fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

BMW Navigator Vの地図を更新することにした♪


Edit Category CRF1100L Africa Twin > CHAIN・OIL・TIRE交換 Tagged  #ホンダ   #CRF1100L   #アフリカツイン   #バイクナビ   #ナビゲーター5   #ガーミン   #Garmin   #地図更新   #センドバック方式   #ガーミンジャパン 
地図を更新

ms22(7834).jpg

BMW NAVIGATOR Vの地図を更新はガーミンジャパンへ送るセンドバック方式なんだよね。
中古で購入したBMW Navigator Vですが、地図が古いのは否めなかった。

BMW Motorrad ナビゲーターV
地図データ:2016年度版


基本的には、アフリカツインのアップルカープレイでNAVI運用してますが、ワタシの場合市街地だけでなく、ツーリングで山奥にも入ったりすることがあります。

ナビゲーター5はツーリング時にスマホの電波が届かないような場所で、万一の場合の頼みの綱だったりします(過去岩手のや真ん中、青森、北海道、宮崎で助けられた経験アリ)。今までは、Garmin地図の更新をして頂いている有志に方の地図で運用していたのですが、それだと目的地設定は設定できるものの、道案内が正しく案内できない。例えば高速の案内がしたり、しなかったり等がありました。

ま~それほど気にならなかったのですが、本体の地図が古すぎるし、有志の地図だとシステムの問題で案内が正しくないのでは意味がないので有料になりますが、本体の地図を更新することにしました!
(※ とある方からの情報では、2023年をもってGarmin地図の更新はなくなるんだとか・・・)


日本詳細道路地図(シティナビゲーター)
Ver.23センドバック更新


日本詳細道路地図(シティナビゲーター)は日本全国の詳細な経路検索可能な道路地図と多数のPOI(ポイント情報)を収録しています。

2022年度版地図(バージョン23)の新機能

▶制限速度の表示
道路で定められている制限速度の情報が表示されます。

▶制限速度の超過アラート
制限速度を超えると通知音が鳴り、速度制限アイコンが赤枠で表示されます。
アラートのオン/オフは、「メニュー画面」→「地図/車両」→「 スピード警告」より行えます。

特徴
経路検索情報を含む、より精度の高い地図情報と各種ポイント情報を日本国内全域に渡り収録しています
住所データ:最終レベルである地番号までの 約3,700万件を収録
施設情報:zumo660シリーズ:約270万件、 zumo396 / BMW Navigator V/ H-D ROADTECK ZUMO590:約490万件
電話番号データ:個人宅以外のデータを収録 した約520万件
収録している地図情報は株式会社ゼンリン社、1/25,000の一相当データ
データ鮮度は高速道路 2021年8月(一部、以降に開通した主要道路あり)、 一般道 2021年6月締めデータ
主な延伸道路
新規開通 三陸北縦貫道路(無料区間) 田野畑南IC~田野畑中央IC 岩手県
新規開通 佐賀福富道路 芦刈南IC~福富IC 佐賀県
新規開通 名護東道路 世冨慶IC~数久田IC 沖縄県
新規開通 中部横断自動車道 南部IC~下部温泉早川IC 山梨県
新規開通 三陸自動車道 野田IC~久慈IC 岩手県
新規開通 熊野尾鷲道路 尾鷲北IC~尾鷲南IC 三重県
新規開通 九州中央自動車道 日之影深角IC~平底交差点 宮崎県
新規開通 市道藤田浦安南町線 岡山市南区藤田~浦安南町 岡山県
新規開通 高知西バイパス 鎌田IC~波川 高知県
新規開通 六日町バイパス 新潟県南魚沼市余川~余川 新潟県
新規開通 大内白鳥バイパス 香川県東かがわ市松崎~土居 香川県
新規開通 みやぎ県北高速幹線道路 宮城県登米市迫町北方~迫町佐沼 宮城県
新規開通 県道 南新井前橋線 群馬県前橋市池端町~吉岡町陣場 群馬県
新規開通 大月バイパス 山梨県大月市大月町花咲~大月二丁目 山梨県
新規開通 一般都道府県道346号 嬉野市嬉野町大字下宿~大字下宿 佐賀県
新規開通 国道340号 陸前高田市高田町字栃ヶ沢~陸前高田市気仙町字的場 岩手県
新規開通 都城志布志道路 乙房IC~横市IC 宮崎県

日本詳細道路地図(シティナビゲーター) Ver.23センドバック更新

そして待つこと一週間・・・

ms22(7925).jpg

無事帰還することが出来ました。。。

ms22(7926).jpg

お値段ビックリ 16,500円也!

ms22(7927).jpg

起動してすぐにこのような再起動画面が・・・

ms22(7928).jpg

更新すると・・・NT 2023-Zenrinの文字が・・・

ms22(7929).jpg

これで安心して使えるぞぉ!っと。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry横浜・大さん橋付近をぶらり散歩♪

Older Entryメシネタ!前々から食べたかった魅惑の炒飯♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS