fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

神奈川Touring!三浦半島をタンデムでぶらりと走る♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング Tagged  #神奈川ツーリング   #三浦ツーリング   #神奈川のおすすめ観光地   #神奈川の旅      #神奈川の絶景   #神奈川ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
三浦半島をタンデムで

ms22(7973).jpg

今回の目的はズバリ上州屋!と言っても釣具屋さんではありません(笑)
2022年10月16日(日)晴れ!

ハニーのNC750Sは負傷に付き、バイク屋さんで修理中。
そこで、タンデムでこの日は出かけることにした。。。

久々のタンデムでわかったこと
「メチャ気を使う!」
「メチャ重い!」
「止める場所が平らでないとメチャ不安!」


いや~本当一人のほうが楽だという、当たり前のことに気付かされました。。。

ms22(7955).jpg

まずは横浜横須賀道路でバビューンと。

ms22(7956).jpg

三浦の自然に癒やされ・・・

ms22(7958).jpg

これ見たら・・・

ms22(7959).jpg

イマイチかなぁ・・・

ms22(7957).jpg

到着!

ms22(8003).jpg


加藤農園

ms22(7961).jpg

不思議なんですが、三浦の直売所の野菜ってホントそんなに安いわけではないんですよね・・・

しかも、販売されているのは、規格品もあるけど大概はJAで跳ねられるような規格外商品。その規格外でも町中で購入するのとそんなに変わらないっていうか・・・どちらかといえば割高感が・・・

まー新鮮さでは勝っていると思われますけどネ。

ms22(7962).jpg

ms22(7963).jpg

せっかくですからココでも購入して帰ります。

ms22(7964).jpg

では次へ行こう!

ms22(7966).jpg


上州屋

ms22(7967).jpg

店名:上州屋
食べログの記事はこちら(上州屋

三浦・横須賀方面にツーリング行くと、どうも【マグロ】のイメージがあると思うのですが、個人的にはそれほど三浦のマグロがずば抜けて「安くて」「美味しい」と思ってないんですよね。それに地魚も「安くて」「新鮮」「美味い」と三拍子が揃ってないような気がしてます。

なので、三浦・横須賀方面へ行くとどうも食事するなら別の物がいいのでは?と思っちゃうんですよね(汗)

ってことで個人的に好きなこちらのお店で。メニューはご覧の通り、普通のお蕎麦屋さんのメニューです。

ms22(7968).jpg

ハニーが頼んだあんかけ。こちらも普通ですが・・・

ms22(7969).jpg

大本命!カレー焼きうどん!

ms22(7970).jpg

このお店の名物が焼きうどんなんです。鉄板ジュウジュウでメチャクチャ熱くてそれでいてうどんと野菜がベストマッチでメチャうんめー!

ms22(7971).jpg

完食しても鉄板からはまだ湯気が・・・大昔に鉄板焼うどんで有名だった田毎さんというお店があったんですが、閉店してからその鉄板焼きうどんは、この上州屋さんで継承されたようでして・・・

ms22(7972).jpg

お店はこんな時間で営業されてます。とにかく地元の方でいっぱいでした。

ms22(7974).jpg

お次はあそこへ・・・

ms22(7975).jpg


城ヶ島

ms22(7977).jpg

ms22(7976).jpg

ms22(7978).jpg

海が綺麗でした。。。

ms22(7979).jpg

ms22(7980).jpg

ms22(7981).jpg

ms22(7982).jpg

昔日帰り温泉でお世話になったホテルは閉業に。。。

ms22(7983).jpg

ms22(7985).jpg

ms22(7986).jpg

ms22(7987).jpg

ms22(7988).jpg

磯の香りをタップリ吸って、秋を感じたら帰りましょう。

ms22(7990).jpg

どうでもいいけど、この今まで感じなかったけど、なんか変だよね・・・お父さん?帽子?

ms22(7991).jpg

コキアが咲いてました。。。

ms22(7992).jpg

城ヶ島も人が戻ってきたのかなぁ・・・

ms22(7993).jpg

ms22(7994).jpg

ブサがありました。。。

ms22(7995).jpg

ms22(7996).jpg

ではのんびり帰りましょう。
と言っているそばから、白バイにサインを求められるドライバーさんがいました。

三浦半島は結構サイン会場も豊富にあるんだよねぇ。。。

ms22(7997).jpg

ms22(7998).jpg

風車が2基になっていた。。。

ms22(7999).jpg

ms22(8000).jpg

ms22(8001).jpg

三浦ツーリング

走行距離:90.3km

燃費:19.1km/L

ms22(8002).jpg

なんだかんだ言ってもバイクで少し走るだけで気分が良くなるなぁ~
本当にバイク好きなんだと思います。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryライトニングケーブルの防水性UP対策♪

Older Entryまたまたライトニングケーブルお買い上げ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS