fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

鳥取TOUR!少しだけ滞在の境港へ向かう(旅立ち編)♪


Edit Category ツーリング > 鳥取ツーリング Tagged  #ツーリング   #ドライブ   #車中泊   #夫婦で車中泊   #鳥取のおすすめ観光地   #鳥取車中泊   #鳥取の旅   #鳥取名物   #ヴォクシー   #秘湯温泉 
境港へ向かう(旅立ち編)

ms22(8149).jpg

神奈川から鳥取まで、バイクだと気にならなかったんだけど、車だとメチャ遠いことを実感できました(笑)
2022年11月2日(水)晴れ!

11月に入りバイクの宿泊ツーリングから、クルマでの車中泊へ切り替えることにしました。
車中泊の気ままな旅も好きなんですが、バイクに乗れる時期はどうしてもバイクに乗りたい!バイクであちこち行って宿泊しながら全国回るのはやっぱ楽しいですからね。。。

しかし、最近は寒さが身に堪えるので、寒くなってきたら遠方へは車中泊!近場はバイク!と使い分けたいと思います。
今シーズン最初の車中泊の旅は島根に行くことに・・・

ms22(8117).jpg

神奈川から島根まではメチャクチャ遠いので、仕事を半休取って午後から出発!

ms22(8118).jpg

富士山がメチャ良い感じだね。

ms22(8119).jpg


NEOPASA清水

ms22(8120).jpg

クシタニのジャケットは魅力的だったけど、結構イイお値段もしますね。。。

ms22(8121).jpg

ms22(8122).jpg

ms22(8123).jpg

日が傾きかけてきました。。。

ms22(8125).jpg

ガソリン補給。

ms22(8126).jpg

愛知突入!

ms22(8127).jpg

NEOPASA岡崎で休憩

ms22(8128).jpg

名古屋の夜景が綺麗だね。。。

ms22(8129).jpg

ms22(8130).jpg

ms22(8131).jpg


モテスナ草津

ms22(8132).jpg

こちらで夕食を頂きます。。。

ms22(8133).jpg

頂いたのはソースカツ丼!

ms22(8134).jpg

薄いカツにソースが良く絡みました。お味は至って普通の旨さです。

ms22(8135).jpg

途中、宝塚北サービスエリアでトイレ休憩!

ms22(8136).jpg

当初予定の目的地へ到着!

ms22(8138).jpg


大山PA

ms22(8139).jpg

大山で仮眠させて頂きます・・・車の数が少ないし、交通量も少ないし、灯りも少なくて完オチしてました(笑)

大山がメチャイイシルエットに。。。

ms22(8137).jpg

高速降りて最初の目的地へ!

ms22(8140).jpg

何故か城・・・何城だ???

ms22(8141).jpg

鳥取ツーリング
走行距離:704.8km

ms22(8142).jpg

燃費は15.6km/L

ms22(8143).jpg

さ~鳥取を出発まで徘徊します。。。

ms22(8145).jpg

ms22(8146).jpg

境港へ到着!

ms22(8147).jpg

ms22(8148).jpg


ゲゲゲの妖怪楽園

ms22(8152).jpg

もちろん、早朝なので入館できず。。。ちょっとだけ覗かせて頂くと。。。

ms22(8150).jpg

ms22(8151).jpg


水木しげるロード

ms22(8153).jpg

ms22(8154).jpg

境港の交番も・・・

ms22(8155).jpg

鬼太郎仕様になってました(笑)

ms22(8156).jpg

ms22(8157).jpg


妖怪巨大壁画

ms22(8158).jpg

やっぱ鳥取来たら記念撮影しないとね!それではフェリー乗り場へ向かいます。

ms22(8161).jpg

ms22(8162).jpg

ms22(8163).jpg

今回乗るフェリーはこちらです!

ms22(8164).jpg


七類港フェリーターミナル

ms22(8165).jpg

今回の旅は、隠岐の島へ向かいます。

ワタシのライフワークでもある全国一宮巡拝は、残すところ離島のみ(隠岐2箇所、壱岐2箇所、対馬)となりました。巡拝と離島巡り、そんなきっかけで今回は隠岐の島に渡ることとなりました。

今後隠岐の島へ行かれる方へ、隠岐汽船のフェリーはメッチャ高い!

私の感覚では、北海道行くフェリーや九州方面へ行くフェリーより高いんじゃないかな・・・車を載せていくと約往復45,000円、それに同乗者が加算(約7,000円)されます。更に島間を移動するなら当然乗船料が別途かかり、それも決してお安くないです。

因みに隠岐の島観光を安く上げるには、七類にクルマを置いて人だけ隠岐の島へ渡る。そこでレンタカーを借りて島を周遊する。それが一番安いかなぁ・・・

でも、フェリー代が高いから島巡りを遠慮していたら人生損ですから、細かいことは気にせずに渡ることにします。

それと、例の政府主催、全国お泊りクーポンなんてあったから、マジで今回は1日目の宿が取れなかったんですよ。そんなこともあり、クルマを載せて車中泊をしよう!と決めた次第です。

ms22(8166).jpg

隠岐の島は島後(どうご)と島前(どうぜん)というようで、先ずは島後から攻めます。

ms22(8167).jpg

SSTR参加されてますよ!お仲間さんです。。

ms22(8168).jpg

それではフェリー代の支払いも済ませたので、乗船しましょう。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry島根TOUR!離島へ行くぜぇ神々の島「隠岐」♪

Older EntryNC750Sエンジンオイル交換(11回目)+チェーンメンテ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS