fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

兵庫TOUR!出石城下町の散策から神奈川帰還へ♪


Edit Category ツーリング > 兵庫ツーリング Tagged  #ツーリング   #ドライブ   #車中泊   #夫婦で車中泊   #兵庫のおすすめ観光地   #兵庫車中泊   #兵庫の旅   #兵庫名物   #ヴォクシー   #秘湯温泉 
出石城下町の散策から帰還

ms22(8704).jpg

久しぶりに訪ねた但馬国小京都のぶらり旅♪
2022年11月6日(日)晴れ!

腹を満たしたので少しだけ散策しましょう。。。

ms22(8705).jpg


出石城下町

ms22(8706).jpg

施設名:出石城下町
HPはこちら(出石城下町

以前来た時には時間があまりなく、よく見て回れなかったので、今回はノンビリ散策します。。。
前回来た時の様子はこちらから(兵庫Touring!但馬の小京都(出石編)♪

ms22(8707).jpg

陶器も有名みたいですね。。。

ms22(8708).jpg

やっぱ蕎麦屋さんが多イイなぁ~

ms22(8709).jpg

ms22(8710).jpg

田吾作さんでおはぎをお買い上げ!

ms22(8711).jpg

ms22(8712).jpg

結構な代物が・・・

ms22(8713).jpg


辰鼓楼

ms22(8714).jpg

そこには鯉が・・・

ms22(8715).jpg


出石城

ms22(8716).jpg

ms22(8718).jpg

お見事!

ms22(8719).jpg

紅葉が綺麗でした。。。

ms22(8720).jpg

この皿そばのお店は40件位あるそうです・・・この狭い地域で経営が成り立つって、相当需要があるんですね。。。

ms22(8717).jpg

やっぱ歩いて見て回るといい感じだなぁ・・・

ms22(8721).jpg

ms22(8722).jpg

ms22(8723).jpg

ms22(8724).jpg

船の形をした大黒様の鬼瓦!

ms22(8725).jpg

ms22(8726).jpg

オブジェも

ms22(8727).jpg

意匠も特徴的だね。。。

ms22(8729).jpg

桂小五郎の潜伏先だそうです。。。

ms22(8730).jpg


湯元館

ms22(8731).jpg

店名:湯元館
Google Mapでの評判が良かったので立ち寄ってみましたが大正解でした!

入湯料 400円也!

ヌルっとした湯触りで、少し温めで長湯ができました。最高に良い温泉です。
(※近くに城崎温泉もありますが、ワタシ的感想を申し上げるとコチラの温泉に軍配が上がります(笑))

泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉
泉温:30.3度
湧出量:280L/分
PH:8.56

motoyukan_3.jpg
(写真出典元:温泉の杜 ~日本全国温泉めぐり~

それでは横浜を目指して帰ることにしましょう!

ms22(8732).jpg

空が綺麗!

ms22(8733).jpg

兵庫ツーリング

走行距離:290.3km

ms22(8734).jpg


バザールタウン福知山

ms22(8735).jpg

夕食をコチラで購入します。

というのも、このまま横浜に帰宅すれば夜中の2時頃には到着できるかもしれませんが、なるべくなる夜間走行は避けたい!
車中泊の準備はできているので、どうせならサービスエリアで仮眠させて頂くほうが良いだろう。
休日割引が使えるので、日曜日にどちらかのインターチェンジを入れば、出る時は30%割引適用となる
(※後で調べてわかったことですが、夜間割引は東京近郊区間も対象となるので、夜間跨いだほうが安くなることがわかりました)

それと皆さん知ってました!

「ゆかり」ってなんでゆかりっていうんだろうと思っていたんですが、更には・・・
『ひろし』『かおり』『あかり』ってふりかけシリーズがあったことを!!!

今回の旅の最後に大変勉強になった次第です(汗)

ms22(8736).jpg

街路灯もないねー

ms22(8737).jpg


三方五湖パーキングエリア

ms22(8738).jpg

とりあえず

ms22(8742).jpg

ここで夕食!必要にして十分ですネ。

ms22(8739).jpg

出石の田吾作さんで購入した・・・

ms22(8740).jpg

おはぎは甘さ控えめでいて、米に弾力があってメチャうんめー!

ms22(8741).jpg

さー眠くならないところまでは前進しておきましょ

ms22(8743).jpg

愛知に入って・・・

ms22(8744).jpg

静岡に入ったところの浜松SA で仮眠を取ろうとしたけど、騒音と光で灯りで全然寝ることができませんでした。そこで再度車を動かし、ぷらっとパーク 掛川PA でなんとか寝ることができました。

掛川PAオススメできます(笑)

ms22(8745).jpg

翌朝、車内で軽く朝食を取りました。
あと、チンチンにお湯を沸かして珈琲をドリップ、飲んだんですが、すごく幸せな気持ちになりました。好みのコーヒー(粉)で飲むのは改めて良いなーと感じましたね。。。

ms22(8746).jpg

こんなパンも頂いてSTART!

ms22(8748).jpg

富士山も見えてきて・・・しかし、平日の昼間なら結構空いてるんですね。。。

ms22(8749).jpg

ms22(8750).jpg

神奈川突入してゴール!

ms22(8751).jpg

最後の兵庫ツーリング

走行距離:541.4km

ms22(8752).jpg

2022年11月3日~7日

総走行距離:1821.8km

ms22(8753).jpg

長かったように短かったような隠岐の島ツーリングが終わりました。
離島に行くのは面倒だと思っていましたが、行けば行ったでその魅力を間近に感じることができました。

絶対的に行かなければならない離島は対馬と壱岐。ここへ行くにも果てしないなぁ・・・(汗)

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryメシネタ!小田原で中華メシを食べてみた♪

Older Entry兵庫TOUR!天空の駅とサラサラソバ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS