fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

あ~研修って、もうー


Edit Category B級グルメ > ラーメン探訪
以前からご案内の通り、仕事上必要不可欠?
の観点から、毎週末に研修を受けております。

ですから、残念ながらツーリングになかなか行けないで
おります。。。~(>_<。)~

研修は午前・午後とも連続3時間の研修で、
途中トイレ休憩なし。
トイレに行く場合、受付で受講番号・氏名を記入して、トイレに行きます。

しかも、トイレの所要時間は15分まで、それ以上
時間が掛かったら、早退扱いになります。(キビシー)

まるで牢獄のようです。

11ブログ1553

ですから、昼休憩が唯一の息抜きになります。

今日は、何だか朝からラーメンを食べたい気分でしたから、
真っ先にラーメン屋さんへ向かいました。
 
渋谷にはたくさんのラーメン屋がひしめき合っておりますで、
選ぶほうからすれば、迷ってしまいそうです。
(たぶん、saishu3さんにとっては魅惑の街かもしれませんが・・・)

どうも人気店のようですが、折角の休憩で、お時間もあまりないので
並びたくないなー ってことでパス!

11ブログ1552

九州豚骨もいいけど、他にないかな?!

11ブログ1541

ジロリアン系の豚骨コッテリは、当分いいかなー。

11ブログ1550

これやり過ぎでしょう~!!

11ブログ1551 

七志は、個人的には全く合いませーん。
流行っているんでしょうかね?

11ブログ1542

濃厚豚骨・・・胸焼けしそう。。。

11ブログ1544

油そば!気になるけど、どうなの?
美味しいのかな??

11ブログ1543

武蔵は何度か食べているので、今回は新規開拓したいのでパス!

11ブログ1548

ラーメン王!おー。すげー自信だなー。しかし、ラーメンに
こだわっているようには思えないんですが。。。
せっかくですが、パス!(>人<;)

11ブログ1545

旭川ラーメンか。。。
検討しようか、いや今回は口に聞いてみよう!
むにゃむにゃ、サッパリつけ麺だな。決定!

11ブログ1546 

俺流塩ラーメン??中日の落合博満の店??
塩かー、コレいってみましょうd(^_^o)

11ブログ1526 

店名:俺流塩らーめん
住所:東京都渋谷区道玄坂1-22-8
営業時間:11:00~翌6:00
定休日:年中無休

塩ラーメンか。。。こだわりありそうだなー。
けど、初志貫徹つけ麺ってことで。

何なに・・・
へーあちこちで修行されて、塩に至ったのね。
こりゃますます期待が膨らみますよ!

11ブログ1531 

\ じゃ~~ん!! /

塩つけ麺 大盛!750円にゃり。

11ブログ1535

スープはかなり、澄んだ色してますねー。
これは、かなり期待大ですよ。

11ブログ1533

麺は、中太麺で多少縮れてますね。

どれどれ・・・

11ブログ1538

美味い!いやーコレ、サッパリしているのに、
太麺との相性バッチリですよ。

スープは鶏ガラを丁寧にジックリ煮込んで作られております。
口当たりは、サッパリしているのに、コクがあります。

オプションも豊富!
これなら最後まで、飽きずに食べれます。これは、研究しているなー。

11ブログ1529

個人的に太麺は、コッテリ系のラーメンと合うけど、
サッパリ系にはイマイチといった固定観念を持っていましたが、
それが崩れました。

大勝軒系や、先日食べた池袋の「やすべえ」など、
醤油系のサッパリつけ麺もいいですが、今回はそれらの上を
いったって感じです!!

これは、サッパリラーメン好きなせんさんにも、
お墨付きを頂けそうです。(^^;;

今回の研修で得た、最高の情報ですね?!
(って研修で得てないんかい!!)(^◇^;)

最後は、たまたまボンヤリ街を眺めていたら、
目の前にナイスショットが!激写!!
(皆さん!お喜び頂けたでしょうか??笑)

11ブログ1549

さー次回から、場所を有明に移して研修になります。
有明なんて、食べるところ少ないじゃん。
何を楽しみにすればいいんだー(T_T)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryツー中止で、近場にツー

Older Entry真鶴から伊豆スカイラインへ♪

Comments

バビロニア">
そんなことないんです。 
>エディさん

> 休憩時間が短い割にとてもたくさんの店を
> 物色されてますね(^_^;)
> 私だとお店選びでタイムアウトになりそう。

驚かれるかもしれませんが、半径20mに4~5件がひしめいてる
なんて、不思議じゃない街なんですね。

ですから、この写真を撮ったお店は、せいぜい10分で全部写真撮影
完了しているんですよ!


> ましてシャッターチャンスをものにする余裕なんて
> 絶対にないな^^

こちら、たまたまですf(^_^;)
もっと過激な女の子もいますが、勝手に写真撮ったら本当に
その道のお兄さんが登場なんてこともあり、危険なことに
なりそうなんで、止めております。。。m(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    へ~~~~~ 
    >OPM♪さん

    > 研修お疲れ様です!m(_ _)m
    > 渋谷は地元みたいなもんなので、あちこち食べましたが、
    > それでも新しい店がどんどん出てきて今では把握できなくなりました。

    わかるなー。たまたま渋谷に研修でブラブラしましたが、
    あれだけ乱立したら、わからなくなりますよねー。

    あのお店を食べ歩いたら、間違いなく関取です!(≧ω≦)


    > けど、かれこれ20年以上通っているお店があります。
    > そこは「喜楽」というお店です。(写真の一番目ですね)
    > シンプルな中華そばですが、それがまたやめられません。
    > 近年流行りの味とはある意味まったく違いますけどね~。
    > もし時間があって興味があれば寄ってみてくださ~い(^_^;

    地味な感じなお店ですが、きっと魅了するお味なんでしょうねー。

    時間に余裕があれば、並んでも食べてみたいなー。
    渋谷の激戦区を並ばせてでも、食べさせるお店ということは
    かなり期待が膨らみますよねー(#^.^#)
  • -
  •  
    おもしろい! 
    休憩時間が短い割にとてもたくさんの店を
    物色されてますね(^_^;)

    私だとお店選びでタイムアウトになりそう。

    ましてシャッターチャンスをものにする余裕なんて
    絶対にないな^^

  • -
  •  
    渋谷ラーメン 
    研修お疲れ様です!m(_ _)m
    渋谷は地元みたいなもんなので、あちこち食べましたが、
    それでも新しい店がどんどん出てきて今では把握できなくなりました。

    けど、かれこれ20年以上通っているお店があります。
    そこは「喜楽」というお店です。(写真の一番目ですね)
    シンプルな中華そばですが、それがまたやめられません。
    近年流行りの味とはある意味まったく違いますけどね~。
    もし時間があって興味があれば寄ってみてくださ~い(^_^;
  • YqzQT8Bs
  •  
    バビロニア">
    勘違いしてました! 
    >おんさん

    > 道玄坂の坂をもう少し登ると「真武咲弥」っていう札幌ラーメンの店があります。
    > ここがおススメですよ! って言っても、もう渋谷じゃないんでしたっけ

    勘違いで、あと1回渋谷でそれ以降が有明ということでした。
    では、次回はおんさんオススメのお店へ行ってみます!

    味噌ラーメンかー。寒かったらいいんですが、暑いと汗が止まらなく
    なりそうですねー(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    それが・・・ 
    >パイロンさん

    > えっ、これだけのお店を見て回るにも相当時間がかかるのでは?

    ラーメン屋さんは半径500m以内の所に全てあるんですよ!
    それだけ需要があるってことでしょうが、どのお店も夜中まで
    やっているのが普通のようで、渋谷は不夜城なんですね!!


    > お昼休みは大丈夫でしたか?あまり食べると睡魔に襲われちゃうよ~。
    > おねいさんに襲われるのなら大歓迎ですが・・・

    それが、午後の研修中は、一生懸命講義のメモ取りながら、
    平行して試験勉強をしているので、寝る暇がないんですよ!

    普段は仕事とブログの関係?で勉強できないから、この時は集中して
    勉強しております。。。(>Д<)ゝ” 


    > 次回からバビさんもパパラッチ路線で行きますか?
    > 次回はもっと過激なヤツをお願いします^^

    では次回はもっと過激な方をカメラに収めますかね!
    その前にカメラを没収されて、警察署でこってり絞られるかも
    しれませんが・・・┐('~`;)┌ 
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回こそは・・・ 
    >leomiさん

    > 都会へまったく行かないワタシ・・
    > 渋谷にはたくさんのラーメン屋さんがあるのね~♪
    > 塩つけ麺~~おいしそ~だわ~~!

    こんなにたくさんラーメン屋があって、よく潰れないなー?
    と思いますが、これが不思議と潰れないんですね。

    これだけたくさんあると、たまに渋谷来ると店選びも一苦労です。(~_~;)


    > あ・・あらあら・・おねえさん 凄いなぁ~
    > コケたらどーするんでしょ!信じられな~い。。

    本当ですよ。若さ故、事故の怖さを知らないようですが、
    コケたらお嫁さんに行けなくなっちゃいます。(>_<)


    > 本日のツー予定・・中止になってしまいザンネンでした
    > 必ずリベンジしましょうね!
    > 急ぎませんからせんさんとご相談の上またご一緒できる日を楽しみにしています♪

    了解です!
    今回は、ハニーもファミツー以外で初めて?2度目?のツーで
    大変楽しみにしていただけに、大変残念です。

    11月にもう一度リベンジしましょう!
    これからのツーリング人生を考えたら、leomiさんご夫妻とご一緒する
    機会も多くなるのではないかと思っております。。。

    しかし、あの朝の様子では、せんさんのご判断が間違いなく正しかったです。
    あの後あんなに暑くなるなんて・・・天気のバカヤロー!!(´Д⊂グスン
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです・・・・ 
    >saishu3さん

    > 私の名前が(汗)
    > うーん、どこも美味そうですねぇ。
    > 3軒は行けるな(笑)

    ラーメンといえば、saishu3さんかと思い、お名前を勝手に
    使わせて頂きました (^_-)
    どの店もsaishu3さん好みのお店かと。


    > でも、渋谷は怖いです。
    > きっと駅前の交差点で人に酔ってるんだろうなぁ。
    > そういや、初めて渋谷行ったときは、人が多いからどこかで祭り
    > でもやってるのかと思いましたよ(笑)

    あの街にいる人の数は、尋常じゃないですよね~。
    それと、何か分からないけど、怖い感じがします。

    それと、何故か若い人を中心にタトゥーを入れている人も多いなー
    と感じますねー。

    研修や仕事じゃなきゃあまり行かない街ですね。
    食べるところは本当に困りませんが(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    それが・・・ 
    >ライぱちさん

    > 限られた昼休みの貴重な時間に、10軒もの写真を撮られてる・・・
    > それに感心しました。

    それがこの10軒、なんと半径300mくらいに全てあるんですよ。

    しかも、金伝丸から男旭山までは、向かいの店だったり、
    隣だったりしてます。

    歩いていると、「よく店潰れないなー」と感心したくらいです。


    > サービスショット
    > 最近多くねェ
    > でも嫌いじゃないですよぉー

    たまたま目の前に獲物?違った若い女の子がいたので、
    たまたまシャッター切っただけなんですよ!..(⌒m⌒)ムフッ

    でも、転んだら大変なことになるのになーヽ(´o`;
  • -
  •  
    バビロニア">
    たまには・・・ネ! 
    >caracoさん

    > 若い頃にスカートの女子を乗せた事ありますが、
    > も~ドキドキでしたね!今でも思い出せる(笑

    若い頃なら、ドキドキでしょうね~♪
    しっかり密着させるのが、目的だったりしますから。(笑)


    > 今は、かみさんを乗せる時は必ずパンツ着用です(爆笑

    久しぶりに、昨日我が女房殿とタンデムで出かけましたが、
    ドキドキ感ゼロ!
    逆にカーブでバイク傾けたら、「きゃー」なんて言うので、
    「しっかりバイクに捕まっていろ!あせるじゃね~か」
    って活入れちゃいましたよ!! (^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへ!! 
    >tomzuさん

    > 別な角度から撮ってくれたら、もっと嬉しい^^

    いやー、あれがギリギリいっぱいだったんですよ!!
    あれ以上近いと完全変質者で捕まりそうで・・・(^^;;


    > 塩味いいでしょ
    > 誤魔化しの効かないシンプルな味
    > 一度旨さを実感すると、はまってしまいます。

    今回久しぶりにハマりました!

    このお店なら、何度来ても飽きないと思いましたね~!
    結局ラーメンって、コッテリ系や奇をてらうお店が流行りますが、
    最後はサッパリ系のお店に落ち着きますね。

    年齢によるものだからでしょうか?!(^▽^笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    さすが! 
    >サイファさん

    > おっ、「俺流塩らーめん 」じゃないですか~
    > 大学に行ってる娘が、たまたま行って美味しかったって最近メールくれました。
    > なのでこの記事見たら笑っちゃいました(笑)

    あちゃー。そうだったんですか。
    つくばのグルメ王のお嬢様が仰るなら、間違いないですねd(^_^o)


    > 今度東京行ったら行ってみよう!

    是非是非行ってみてください。
    塩もサッパリ、コッテリ、辛めから選べるので、
    かなりのこだわりを感じましたね。

    サイファさんの厳しい採点で何点取れるかわかりませんが・・・(^_-)
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >いのさん

    > 研修って確かに疲れますよね。
    > お疲れの研修中のランチですから美味しいもの行きたいですね

    そうなんですよ!
    3時間連続が、午前・午後ですから・・・
    昼くらい楽しまないと! d(⌒o⌒)b 


    > どのラーメン屋さんも旨そうだけど やはりこってり系は時に選択しづらくなってきました。
    > やっぱ年のせい・・・・ノ(´д`*)
    > この付け麺もみごとな御脚もおいしそうです。。風を切って走る姿も追いかけてみたい(*^ิ౪^ิ*)ニタァ

    ラーメンのコッテリ系も興味ないわけではありませんが、
    その後がきつくて・・・

    ココの塩つけ麺は、本当におススメできますよ!
    でも、ラーメンは人それぞれ好みがあるからな・・・ε-(;ーωー)フゥ…
  • -
  •  
    バビロニア">
    よかったです! 
    >じんじんさん

    > >目の前にナイスショットが!激写!!
    > 喜びましたwww

    でしょう!でも盗み撮りが苦労でして・・・(´.`)v 

  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > 研修お疲れさまです。

    どうもです!(^◇^;)


    > >皆さん!お喜び頂けたでしょうか
    > ありがとうございます。

    お喜び頂けて、良かったです!!(^-^)vブィ


    > >ですから、昼休憩が唯一の息抜きになります
    > 2枚目の写真の右側に写っているお店が気になります。

    この辺りは、渋谷でも有名なラ〇ホテル街でした、そちらで
    楽しめるグッズを販売しているお店もあります。
    (一人でも楽しめるお店もこの辺りは・・・笑)


    > 有明と言う地名は九州の島原あたりを連想しちゃいますね。
    > 東京の有明とはどうも結びつきません。

    コチラの有明は、埋立地ですから全く違いますねー
    こちらは、ショッピングモールはあるのですが、研修するって
    いうのはどうなのかな~って感じですね (;´Д`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    へ~~~知らなかった! 
    >ぴぴのすけさん

    > ラーメン大好き野郎ですよ \(^o^)/
    > 出身が、九州久留米のため、ラーメン=豚骨です。
    > これだけあるのなら渋谷には、久留米ラーメンの店もあるのかな?
    > 一括りに九州ラーメンと言っても、熊本ラーメンと鹿児島ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンじゃ違いますからね~。
    > 久留米ラーメンが食べたくて仕方が無いのですが、まだ見たことがありません。
    > 長浜の店はたまにあるけど。
    > 我孫子からちょっと遠いけど、八千代に長浜ラーメンの店があるのでたまに食べに行きます。

    九州のラーメンも結構違うんですね。
    博多の長浜ラーメンと、熊本のラーメンは食べたことあるので、
    違いはわかるのですが、久留米ラーメンはまだ食べたことないなー。


    > 油そば・・・
    > これも結構好きです。
    > 昔、ブームになった頃は、インスタント食品の油そばありましたね。
    > 油そばもあんまり扱ってる店が無いですね。

    そうですか?!
    職場は新橋に近いのですが、新橋にも油そばのお店がありました。
    確かに、他で油そばのお店はあまり見かけませんね。。。


    > 最後のサービスショット・・・。
    > コケたら、この人、ズルむけになるんだろうなぁ ((;゜Д゜))ガクガクブルブル
    > って思いました。
    > 夏場、短パン&Tシャツとかでバイクに乗ってる人よく見かけるけど、コケた時のこと想定してないのでしょうか。
    > まー想定出来る人はそんな格好で乗らないでしょうけど。

    私もこのおネーチャンというより、最初はバイクに目がいったのですが、
    どう見ても、おニーちゃんもファッションでバイクを乗っているって感じで、
    駐車するのもよろけておりました。

    すり抜けなんて出来ないし、チョコットバランス崩したら、倒れそうでした。
    このおネーチャンの運命やいかに・・・(*/ω-)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよ・・・ 
    >せんさん

    > へぇ~今度は有明ですか・・・
    > 有明で昔働いてましたが、当時はなーんもありませんでした。
    > 豊洲まで行ってご飯食べてましたね。
    > 今は食事処あるのかな??
    > ラーメンのイメージも有明はないなぁ~深川丼?

    ちょっとリサーチしたところでは、やはり食べるところはありませんね~
    さらに横浜からだと、行くのも不便なので、今のところバイクで
    ビュ~ンを検討しております。

    駐車スペースは、確保できたので・・・
    (問題はありますが・・・笑)
  • -
  •  
     
    道玄坂の坂をもう少し登ると「真武咲弥」っていう札幌ラーメンの店があります。
    ここがおススメですよ! って言っても、もう渋谷じゃないんでしたっけ

  • tHX44QXM
  •  
     
    えっ、これだけのお店を見て回るにも相当時間がかかるのでは?お昼休みは大丈夫でしたか?あまり食べると睡魔に襲われちゃうよ~。おねいさんに襲われるのなら大歓迎ですが・・・

    次回からバビさんもパパラッチ路線で行きますか?次回はもっと過激なヤツをお願いします^^
  • BRhx2hKI
  •  
    美味しいらーめん♪ 
    都会へまったく行かないワタシ・・
    渋谷にはたくさんのラーメン屋さんがあるのね~♪
    塩つけ麺~~おいしそ~だわ~~!

    あ・・あらあら・・おねえさん 凄いなぁ~
    コケたらどーするんでしょ!信じられな~い。。

    本日のツー予定・・中止になってしまいザンネンでしたv-409
    必ずリベンジしましょうね!
    急ぎませんからせんさんとご相談の上またご一緒できる日を楽しみにしています♪
  • zhifZ7eQ
  •  
    あれ? 
    私の名前が(汗)

    うーん、どこも美味そうですねぇ。
    3軒は行けるな(笑)

    でも、渋谷は怖いです。
    きっと駅前の交差点で人に酔ってるんだろうなぁ。

    そういや、初めて渋谷行ったときは、人が多いからどこかで祭りでもやってるのかと思いましたよ(笑)
  • -
  •  
    ふむふむ 
    限られた昼休みの貴重な時間に、10軒もの写真を撮られてる・・・

    それに感心しました。v-222

    サービスショットv-237
    最近多くねェv-236
    でも嫌いじゃないですよぉーv-8
  • B731VHyU
  •  
    サービスショット 
    若い頃にスカートの女子を乗せた事ありますが、
    も~ドキドキでしたね!今でも思い出せる(笑
    今は、かみさんを乗せる時は必ずパンツ着用です(爆笑
  • -
  •  
    ナイスショット 
    別な角度から撮ってくれたら、もっと嬉しい^^

    塩味いいでしょ
    誤魔化しの効かないシンプルな味
    一度旨さを実感すると、はまってしまいます。
  • HfMzn2gY
  •  
     
    おっ、「俺流塩らーめん 」じゃないですか~

    大学に行ってる娘が、たまたま行って美味しかったって最近メールくれました。
    なのでこの記事見たら笑っちゃいました(笑)

    今度東京行ったら行ってみよう!
  • mQop/nM.
  •  
     
    研修って確かに疲れますよね。
    お疲れの研修中のランチですから美味しいもの行きたいですね

    どのラーメン屋さんも旨そうだけど やはりこってり系は時に選択しづらくなってきました。
    やっぱ年のせい・・・・ノ(´д`*)

    この付け麺もみごとな御脚もおいしそうです。。風を切って走る姿も追いかけてみたい(*^ิ౪^ิ*)ニタァ
  • -
  •  
     
    >目の前にナイスショットが!激写!!

    喜びましたwww
  • -
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    研修お疲れさまです。

    >皆さん!お喜び頂けたでしょうか
    ありがとうございます。

    >ですから、昼休憩が唯一の息抜きになります
    2枚目の写真の右側に写っているお店が気になります。

    有明と言う地名は九州の島原あたりを連想しちゃいますね。
    東京の有明とはどうも結びつきません。
  • -
  •  
    ラァーメ~~~ン 
    ラーメン大好き野郎ですよ \(^o^)/
    出身が、九州久留米のため、ラーメン=豚骨です。
    これだけあるのなら渋谷には、久留米ラーメンの店もあるのかな?
    一括りに九州ラーメンと言っても、熊本ラーメンと鹿児島ラーメンと長浜ラーメンと久留米ラーメンじゃ違いますからね~。
    久留米ラーメンが食べたくて仕方が無いのですが、まだ見たことがありません。
    長浜の店はたまにあるけど。
    我孫子からちょっと遠いけど、八千代に長浜ラーメンの店があるのでたまに食べに行きます。

    油そば・・・
    これも結構好きです。
    昔、ブームになった頃は、インスタント食品の油そばありましたね。
    油そばもあんまり扱ってる店が無いですね。

    最後のサービスショット・・・。
    コケたら、この人、ズルむけになるんだろうなぁ ((;゜Д゜))ガクガクブルブル
    って思いました。
    夏場、短パン&Tシャツとかでバイクに乗ってる人よく見かけるけど、コケた時のこと想定してないのでしょうか。
    まー想定出来る人はそんな格好で乗らないでしょうけど。
  • siu7FRlY
  •  
    舞台を変えて? 
    へぇ~今度は有明ですか・・・
    有明で昔働いてましたが、当時はなーんもありませんでした。
    豊洲まで行ってご飯食べてましたね。
    今は食事処あるのかな??
    ラーメンのイメージも有明はないなぁ~深川丼?
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS