
無線電波に乗せて
.jpg)
けいそくせいぎょさんに、またまたお願いに上がりました。。。
けいそくせいぎょ
.jpg)
施設名:けいそくせいぎょ
HPはこちら(けいそくせいぎょ)
アフリカツインもNC750SもGarminのナビが装着できるので、そこを起点にmicroSDカードへ音楽を入れ、無線機経由で聴いています。
ワタシ的にはツーリング中に音楽も聞いてますけど、どちらかと言えばBGM的な扱いで、あまり真剣に聞くことはありません。一方、ハニーさんは口ずさみながらでも聴きたいタイプのようなんですよ。
ハニーさんからある日突然「MicroSDに入れてる音楽は飽きたから、iPhoneに入れている音楽から聴きたい!」と言い出しました。iPhoneでダウンロードしている音楽をMicroSDへ移すことはできず、かと言っていちいちCD買ってからダウンロードする方法だと聴くにもセットするにも、金銭的面の負担と手間で時間が掛かります。
そこでiPhoneから上手に無線機へ音源を飛ばし、Bluetooth経由で聴くためにバイク補修することにしました。
今回はけいそくせいぎょさんにその加工をお願いすることにしました。。。
.jpg)
NC750Sはタンク位置が収納BOXになっており、そこへ備えて頂きました。
サインハウスの部品を一部頂戴しました。ありがとうございます。感謝!感謝!
.jpg)
音楽を聞きながら充電することができるようにUSBコンセントもセットして頂きました。
真ん中に写っているのぐBluetoothユニットのようです。
.jpg)
今まではzumoで音楽を聴いていたのですが、これでzumoの出番は少なくなったかなぁ・・・でも、万一の場合には活躍して頂かなければならないので、ロングツーリングのときには装着していただこうと思ってますけどね(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ 2023/09/19
-
タンデムでも会話が続けられる方法はこれかな♪ 2023/06/19
-
iPhoneからの音楽を無線電波に乗せて♪ 2022/12/23
-
けいそくせいぎょにヘッドセット修理依頼♪ 2022/11/01
-
あ~BMWナビゲーター5が繋がらないよぉ♪ 2022/05/11
-
けいそくせいぎょへ依頼の品を取りに行く♪ 2021/12/10
-
無線アンテナ外した時の対策として・・・♪ 2021/09/28
-