
OHとディスプレイ故障♪

もうすぐ5万kmになりますからそろそろ・・・
走行距離も50,000km近く走ってきて、アチコチメンテが必要かなぁ~と思っております。
タイヤとかオイル、チェーンやブレーキパッドのような消耗品は定期的に交換しているのですが、まだまだ大丈夫そうだけど・・・
今回はフロントフォークをオーバーホールすることにしました。
ワタシの場合、超長距離を走るのでツーリング中の故障は極力避けたいと考えてます(行程通りにならないのが一番嫌なので)。でも、ツーリング歴を重ねてくると「これくらい走ると、この辺りがヤバそうになるかなぁ・・・」なんてことも想像できるようになってきました。フロントフォークもキッチリメンテしておけば、それほど心配ないんですが、先日NC750Sがフロントフォークからのオイル漏れが発生したので、これを機にオーバーホール交換することにしました。
しかし、ドリームのサービスもメチャクチャ忙しいようで、10月にメンテ依頼したら、入庫は12月にお願いしますと。メンテに2ヶ月待ちって「マジかよ!」と思いましたが、漏れてはいないのでそのタイミングでOKだしました。
それと6.5インチタッチパネル液晶メーターで不具合が発生!
具体的には、勝手にトリップメーターが「0」になる、勝手にドライブモードからマニュアルモードに変更される、停車すると勝手にニュートラルになる等など・・・原因不明ですが、他のCRF1100LアフリカツインオーナーさんのブログやYou Tubeみると、意外とその手の故障があるようです。
ドリーム店からホンダに確認してもらうと、「左のスイッチ類交換」または「ディスプレイ交換」のいずれかで進めていただけることとなりました(今のところ無償対応で)。
.jpg)
入庫に伺ったら、同じCRF1100Lアフリカツインオーナーさんのバイクが・・・
.jpg)
かなり手を入れてますね~
.jpg)
シートも張り替えているようですね。
.jpg)
.jpg)
代車でレブル250をお借りしました・・・
.jpg)
ヤバい!想像以上にカッチョエエ~!
.jpg)
代車だけど・・・せっかくなので・・・少しだけ乗り回したいと思います(笑)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
CRF1100Lアフリカツインの燃料添加剤投入&空気圧チェック♪ 2023/03/03
-
CRF1100Lアフリカツインのナックルガードバージョンアップ♪ 2023/03/01
-
CRF1100Lアフリカツインの安全面向上対策♪ 2023/02/17
-
CRF1100LアフリカツインのOHとディスプレイ故障♪ 2023/01/13
-
CRF1100Lアフリカツインのオイル&フィルター交換(9回目)♪ 2022/11/17
-
BMW Navigator Vの地図を更新することにした♪ 2022/11/07
-
CRF1100Lアフリカツインのチェーンメンテ(10回目)♪ 2022/10/31
-