先週と今週は、山梨方面へ出張がありました。
ココ最近、なぜか山梨のお客様からご相談を頂く機会が多く、
出張が増えているのです。
山梨と言っても甲府中心なのですが、ツーリングや仕事で
来ているので、結構山梨も詳しくなってきましたネー。
先週は、午後1時のアポということもあり、中央道が渋滞だと
いけませんから、少し早めに出発することに。。。
道路が思いのほか順調でしたので、結局11時30分頃には目的地へ
到着しました。。。
どうせブラブラするなら・・・と思い、山梨と言えばそう!
あそこに行きましょう!あそこ!!
目的地の近くのワイン工場で時間調整するこちに。。。
早速見学スタート!!
スポット名:モンデ酒造株式会社
場所:山梨県笛吹市石和町市部476番地
まずはコチラから!
あれ?お昼時だからでしょうか、機械が全て止まっております。。。
国際ワインコンクール金賞!
なんか凄いんでしょうが、この辺りはよくわかりません。。。(;´Д`)
見学施設内に、クラッシックが流れておりましたが、
こういうことだったのねー。
あ~ワイン飲みてー (*´~`*)
あっという間に見学終了でした。
もちろん、この後は試飲のコーナーがあり、ココのワイン買うてって~
って公式となっておりますが、ワインの試飲も出来ないので、今回はパス!
続いて向かった先は、前回購入できなかったモノをリベンジ!
そう!ご存知 桔梗屋アウトレット!
スポット名:桔梗屋アウトレット工場
場所:山梨県笛吹市一宮町坪井1928
時間:9:00~17:00
しか~し!!残念な結果に!!!
やっぱり、今の桔梗屋アウトレットでは、信玄餅を買えないから、
正規品を買えってか?!
ならば、未来の信玄餅のようなヒット商品を一足先に!
結局今回の戦利品はコチラ!
さーお昼はこんなお店をチョイスしました!!
店名:くいもんや 北海道
住所: 山梨県笛吹市石和町松本701-1
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:木曜日
先日の富士山周遊ツーリングで、最後に食べた馬刺しの味が
忘れられなくて、目的地の石和温泉近くで探していたら、
コチラのお店を発見!
店名は北海道だけど、提供する商品は甲州名物馬刺し・・・
これいかに・・・ ┐( ~_~)┌
新鮮な馬肉と生姜、それに自家製醤油ダレの相性バッチリ!!
醤油を加える必要なかったですねー
このタレは醤油に砂糖?が加わっているのでしょうか。
まろやかなタレですね。
じんさんが、石和の近くにある馬刺しのお店ってココの
ことだったのかな??
はやぶさ温泉の馬刺しも美味しかったけど、ココの馬刺しも
なかなかでした!!
この日は、この後お仕事して大人しく帰ることに。。。
またまた今週も、山梨甲府の出張です。
問題はここで起きたのです!!
(前フリが長げ~~~~笑)
この日も午後のお約束でしたので、少し早めに会社を出発して、
お客様の事務所近くで時間調整することに・・・
折角ですから、またまた見学しちゃいましょう!
まずは、勝沼から。。。
勝沼ぶどう郷駅の隣には、こんな懐かしい電気機関車が・・・
EF64形!
この形に子供の頃、心躍らせておりました。
そう!ブルートレインの牽引車両です。
よく友達に連れられて、上野駅まで写真撮りに行ったっけなー
今回勝沼ぶどう郷駅に寄ったのは、もう一つみたいものがあり・・・
そう!大日影トンネル遊歩道です!
このトンネルを知るきっかけは、ブロ友のパイロンさんのブログです。
拝見して、一度見てみたいナーと思いながら、今日に至りました。
パイロンさん!情報提供あーざーっす!!
(パイロンさんのブログはコチラ)
今回は時間もあったので見学実現と相成りました。
左のトンネルは、現役バリバリの大日影トンネル。
大日影トンネルとは・・・
明治の鉄道遺産「大日影トンネル」は明治36年に開通し、
その後のぶどうやワインの輸送に大きな影響を与え 周辺地域に
大きな革命をもたらしました。
平成9年にその役目を終えた後、平成19年8月29日の開通式を
もって遊歩道として新たにスタートしました。
毎日9時~16時の間、無料で通行できますが片道30分かかり
ますので通り抜けをする場合は時間に余裕をもって見学しましょう。
ちなみに全長1,367.80mだそうです。
健脚に自信ある方は、お試しアレ!!
近くにはこんな見所も・・・
勝沼駅の駅舎跡・・・
眺望もなかなかいいですよー
晴れれば、南アルプスや八ヶ岳までもが一望できるそうです。
そろそろお昼となりましたので、今回はコチラのお店で
お食事することに・・・
店名:一味家
住所:山梨県甲州市勝沼町休息1625
営業時間:11:00~14:00 16:30~19:00
定休日:木曜日
山梨で色々ほうとうを食べましたが、個人的にはこのお店の
ほうとうが一番美味しいと思っております。
いつも、野菜ほうとうを頼むのですが、野菜だけでお腹一杯に
なるほど野菜が入っております。
これが野菜ほうとうだ!
\ じゃ~ん!! /
具財は、かぼちゃ、大根、人参、ほうれん草、油揚げ、ネギ、
玉葱、白菜、ジャガイモ。
ヘルシーですね~これなら、大盛り食べても安心です!
(って何が???笑)
この辛みそのアクセントが、更に食欲をそそります。。。
いや~本当に美味しかった!
さーお会計しますかね・・・???
あれ?スーツの上着に財布がありません。
そうだ、クルマの中にカバンを置いてきたので、その中に・・・
バ「すいません。財布クルマの中に忘れてきたので・・・」
店員「あ。どうぞ」
急いでクルマに戻り、カバンもまさぐり財布を
確認すると・・・ない!!
財布がありません!!
バ「やべ~車上荒らしにやられた!」
???待てよ。このカバンは会社のカバン。
今日財布は、確か通勤用のカバンに入れて来たはず・・・
慌てて会社へ連絡して、財布を確認してもらうと
後輩「間違いなくありますよ!」
バ「・・・」
これって完全無銭飲食じゃあ~りませんか。。。
バ「すいません。財布を東京の会社へ置いてきたので、お支払いが・・・」
店員「えっ。(絶句)!」
バ「会社へ戻ったら、現金書留でお送りしますので、お許し願えませんか?」
すると店員さんから女将さんへバトンタッチ。
女「いいですよーそんなに気にしないでください!」
バ「申し訳ありません。借用書にはなりませんが名刺を・・・」
女「いいんですよ~良くあることですから気にしないでください。。」
よくある?ことではないとは思いますが・・
なんて良い人なんだ。山梨の人は良い人ばかりだなー!
ねぇ~じんさん!!
もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
検挙されるところでした。。。
この日のお客様との打ち合わせは、気もそぞろで仕事にならなかった
ことは言うまでもありません。。。~(>_<。)~
高速道路は法定速度を守り、会社へ戻ったら、ダッシュで郵便局へGO!
現金書留を用意して、
詫び状を入れて。
一味家さん! 本当にゴメンナサイ!!
またお伺いしますので、お許しください!!
皆さん山梨方面へ行かれる際は、一味家さんを
是非ともご利用してください!!
間違っても、「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」
なんて野暮なこと聞かないでー (笑)
いやー本当に生きた心地しませんでした。
皆さんも食事の前は、お財布の確認を忘れずに!!(*^_^*)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
ココ最近、なぜか山梨のお客様からご相談を頂く機会が多く、
出張が増えているのです。
山梨と言っても甲府中心なのですが、ツーリングや仕事で
来ているので、結構山梨も詳しくなってきましたネー。
先週は、午後1時のアポということもあり、中央道が渋滞だと
いけませんから、少し早めに出発することに。。。
道路が思いのほか順調でしたので、結局11時30分頃には目的地へ
到着しました。。。
どうせブラブラするなら・・・と思い、山梨と言えばそう!
あそこに行きましょう!あそこ!!

目的地の近くのワイン工場で時間調整するこちに。。。
早速見学スタート!!
スポット名:モンデ酒造株式会社
場所:山梨県笛吹市石和町市部476番地

まずはコチラから!

あれ?お昼時だからでしょうか、機械が全て止まっております。。。

国際ワインコンクール金賞!
なんか凄いんでしょうが、この辺りはよくわかりません。。。(;´Д`)

見学施設内に、クラッシックが流れておりましたが、
こういうことだったのねー。

あ~ワイン飲みてー (*´~`*)

あっという間に見学終了でした。
もちろん、この後は試飲のコーナーがあり、ココのワイン買うてって~
って公式となっておりますが、ワインの試飲も出来ないので、今回はパス!
続いて向かった先は、前回購入できなかったモノをリベンジ!

そう!ご存知 桔梗屋アウトレット!
スポット名:桔梗屋アウトレット工場
場所:山梨県笛吹市一宮町坪井1928
時間:9:00~17:00
しか~し!!残念な結果に!!!
やっぱり、今の桔梗屋アウトレットでは、信玄餅を買えないから、
正規品を買えってか?!

ならば、未来の信玄餅のようなヒット商品を一足先に!

結局今回の戦利品はコチラ!

さーお昼はこんなお店をチョイスしました!!

店名:くいもんや 北海道
住所: 山梨県笛吹市石和町松本701-1
営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
定休日:木曜日
先日の富士山周遊ツーリングで、最後に食べた馬刺しの味が
忘れられなくて、目的地の石和温泉近くで探していたら、
コチラのお店を発見!
店名は北海道だけど、提供する商品は甲州名物馬刺し・・・
これいかに・・・ ┐( ~_~)┌
新鮮な馬肉と生姜、それに自家製醤油ダレの相性バッチリ!!
醤油を加える必要なかったですねー
このタレは醤油に砂糖?が加わっているのでしょうか。
まろやかなタレですね。

じんさんが、石和の近くにある馬刺しのお店ってココの
ことだったのかな??
はやぶさ温泉の馬刺しも美味しかったけど、ココの馬刺しも
なかなかでした!!
この日は、この後お仕事して大人しく帰ることに。。。

またまた今週も、山梨甲府の出張です。
問題はここで起きたのです!!
(前フリが長げ~~~~笑)
この日も午後のお約束でしたので、少し早めに会社を出発して、
お客様の事務所近くで時間調整することに・・・
折角ですから、またまた見学しちゃいましょう!
まずは、勝沼から。。。
.jpg)
勝沼ぶどう郷駅の隣には、こんな懐かしい電気機関車が・・・
EF64形!
この形に子供の頃、心躍らせておりました。
そう!ブルートレインの牽引車両です。
よく友達に連れられて、上野駅まで写真撮りに行ったっけなー
.jpg)
今回勝沼ぶどう郷駅に寄ったのは、もう一つみたいものがあり・・・
.jpg)
そう!大日影トンネル遊歩道です!
このトンネルを知るきっかけは、ブロ友のパイロンさんのブログです。
拝見して、一度見てみたいナーと思いながら、今日に至りました。
パイロンさん!情報提供あーざーっす!!
(パイロンさんのブログはコチラ)
今回は時間もあったので見学実現と相成りました。
左のトンネルは、現役バリバリの大日影トンネル。
.jpg)
大日影トンネルとは・・・
明治の鉄道遺産「大日影トンネル」は明治36年に開通し、
その後のぶどうやワインの輸送に大きな影響を与え 周辺地域に
大きな革命をもたらしました。
平成9年にその役目を終えた後、平成19年8月29日の開通式を
もって遊歩道として新たにスタートしました。
毎日9時~16時の間、無料で通行できますが片道30分かかり
ますので通り抜けをする場合は時間に余裕をもって見学しましょう。
ちなみに全長1,367.80mだそうです。
健脚に自信ある方は、お試しアレ!!
.jpg)
近くにはこんな見所も・・・
.jpg)
.jpg)
勝沼駅の駅舎跡・・・
.jpg)
.jpg)
眺望もなかなかいいですよー
晴れれば、南アルプスや八ヶ岳までもが一望できるそうです。
.jpg)
そろそろお昼となりましたので、今回はコチラのお店で
お食事することに・・・
.jpg)
店名:一味家
住所:山梨県甲州市勝沼町休息1625
営業時間:11:00~14:00 16:30~19:00
定休日:木曜日
山梨で色々ほうとうを食べましたが、個人的にはこのお店の
ほうとうが一番美味しいと思っております。
いつも、野菜ほうとうを頼むのですが、野菜だけでお腹一杯に
なるほど野菜が入っております。
.jpg)
これが野菜ほうとうだ!
\ じゃ~ん!! /
.jpg)
具財は、かぼちゃ、大根、人参、ほうれん草、油揚げ、ネギ、
玉葱、白菜、ジャガイモ。
ヘルシーですね~これなら、大盛り食べても安心です!
(って何が???笑)
.jpg)
この辛みそのアクセントが、更に食欲をそそります。。。
.jpg)
いや~本当に美味しかった!
さーお会計しますかね・・・???
あれ?スーツの上着に財布がありません。
そうだ、クルマの中にカバンを置いてきたので、その中に・・・
バ「すいません。財布クルマの中に忘れてきたので・・・」
店員「あ。どうぞ」
急いでクルマに戻り、カバンもまさぐり財布を
確認すると・・・ない!!
財布がありません!!
バ「やべ~車上荒らしにやられた!」
???待てよ。このカバンは会社のカバン。
今日財布は、確か通勤用のカバンに入れて来たはず・・・
慌てて会社へ連絡して、財布を確認してもらうと
後輩「間違いなくありますよ!」
バ「・・・」
これって完全無銭飲食じゃあ~りませんか。。。
バ「すいません。財布を東京の会社へ置いてきたので、お支払いが・・・」
店員「えっ。(絶句)!」
バ「会社へ戻ったら、現金書留でお送りしますので、お許し願えませんか?」
すると店員さんから女将さんへバトンタッチ。
女「いいですよーそんなに気にしないでください!」
バ「申し訳ありません。借用書にはなりませんが名刺を・・・」
女「いいんですよ~良くあることですから気にしないでください。。」
よくある?ことではないとは思いますが・・
なんて良い人なんだ。山梨の人は良い人ばかりだなー!
ねぇ~じんさん!!
もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
検挙されるところでした。。。
この日のお客様との打ち合わせは、気もそぞろで仕事にならなかった
ことは言うまでもありません。。。~(>_<。)~
高速道路は法定速度を守り、会社へ戻ったら、ダッシュで郵便局へGO!
現金書留を用意して、
.jpg)
詫び状を入れて。
.jpg)
一味家さん! 本当にゴメンナサイ!!
またお伺いしますので、お許しください!!
皆さん山梨方面へ行かれる際は、一味家さんを
是非ともご利用してください!!
間違っても、「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」
なんて野暮なこと聞かないでー (笑)
いやー本当に生きた心地しませんでした。
皆さんも食事の前は、お財布の確認を忘れずに!!(*^_^*)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
後輩にハメられた・・・ 2011/11/17
-
東西う○○対決!! 2011/11/01
-
サイボーク1号~♪ 2011/10/27
-
あれれ~お財布はどこに?! 2011/10/22
-
またまた甲斐の国へいざ出陣! 2011/09/28
-
茨城県那珂までお仕事!!! 2011/09/15
-
茨城の那珂湊は今・・・ 2011/08/05
-
Comments
へぇ~ そうだったんだぁ・・・(*´ 艸`)クスクス
↑↑↑by ラークさんコメ
よくあることですよ。。ホント。。。オイラも先日イデレスさんとこでうっかり無銭飲食しそうになったしヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハ
山梨はオイラも地域柄遊びや仕事でたびたび行きますが、大日影トンネルは知りませんでした。
くいもんや北海道はなんだか聞き覚えある気がするし、一味家さんも こんど行ったら寄ってみるかも~
ってことで財布は忘れないようにしましょ (・∀・)ニヤニヤ
よくあることですよ。。ホント。。。オイラも先日イデレスさんとこでうっかり無銭飲食しそうになったしヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハ
山梨はオイラも地域柄遊びや仕事でたびたび行きますが、大日影トンネルは知りませんでした。
くいもんや北海道はなんだか聞き覚えある気がするし、一味家さんも こんど行ったら寄ってみるかも~
ってことで財布は忘れないようにしましょ (・∀・)ニヤニヤ
バビロニア">
まっさか~
>ラークさん
> う~ん!怪しいなぁ~(笑)
> どうも、秩父ツーの途中離脱以来、頻繁に山梨が・・・
> こりゃあ~、次回のバビさん企画山梨ツーで確認しないと(^^)
> 実は、サイフも会社では無く、別の場所に忘れていたのでは・・・(爆)
山梨にはいませんよ!だって、千葉ですからって、オイオイ。。。(笑)
でも、山梨は走るの楽しいですから、また行きたいですねー
ただ、路面とかは大丈夫なんでしょうかね???
> う~ん!怪しいなぁ~(笑)
> どうも、秩父ツーの途中離脱以来、頻繁に山梨が・・・
> こりゃあ~、次回のバビさん企画山梨ツーで確認しないと(^^)
> 実は、サイフも会社では無く、別の場所に忘れていたのでは・・・(爆)
山梨にはいませんよ!だって、千葉ですからって、オイオイ。。。(笑)
でも、山梨は走るの楽しいですから、また行きたいですねー
ただ、路面とかは大丈夫なんでしょうかね???
バビロニア">
あーざーっす!!
>tomzuさん
> 食欲が優先し、無銭飲食するとはバビさんらしい(爆
> 人間だれにも失敗はあります。失敗した時のフォローが大切だと思います。
> 達筆のわび状を入れた書留で、釣りは取っておいてください。
> 素晴らしい対処法かと (パチパチ
犯人を逃がして頂いたお礼ですから、つりはいりません!
今度行ったときに大盛りサービスしてもらいますから。。f(^_^;)
> さらに、
> 「また、仲間と伺いたいと思いますので・・・」
> ブラボー\(^o^)/
> もちろんバビさんの奢りですよね^^
> 私も仲間に入れてくださいm(__)m w
分かりました!じゃ~tomzuさんが山梨きた時は、め~いっぱい
おごっちゃいますから、新潟行ったときはよろしくお願いしま~す!!
> 食欲が優先し、無銭飲食するとはバビさんらしい(爆
> 人間だれにも失敗はあります。失敗した時のフォローが大切だと思います。
> 達筆のわび状を入れた書留で、釣りは取っておいてください。
> 素晴らしい対処法かと (パチパチ
犯人を逃がして頂いたお礼ですから、つりはいりません!
今度行ったときに大盛りサービスしてもらいますから。。f(^_^;)
> さらに、
> 「また、仲間と伺いたいと思いますので・・・」
> ブラボー\(^o^)/
> もちろんバビさんの奢りですよね^^
> 私も仲間に入れてくださいm(__)m w
分かりました!じゃ~tomzuさんが山梨きた時は、め~いっぱい
おごっちゃいますから、新潟行ったときはよろしくお願いしま~す!!
バビロニア">
驚きでした。。。
>パイロンさん
> いや~、バビさんの記事で紹介してきただき恐縮です^^
あの記事を拝見したので、行きたい気持ちがメラメラ燃え上がって
きたのは事実です。(ノ^^)ノ
それにしても勝沼は、大分寒くなりましたよ~
> それにしても財布が無いとドキッとしますよね。私も以前、
> バイクでツーリング中にパンクしてバイクショップで
> 修理してもらいましたが何と財布が無い!!この時は後日、
> 持参しましたがショップの方は快く対応していただきました。
> 一見さんなのに・・・
> まだまだ世の中も捨てたものじゃない?
ショップの方も驚いたでしょうね~
私も食べ終わってからですから・・・
私も完全に一見さんでしたから・・・
いや~肝を冷やしました。。。f(^_^;)
> いや~、バビさんの記事で紹介してきただき恐縮です^^
あの記事を拝見したので、行きたい気持ちがメラメラ燃え上がって
きたのは事実です。(ノ^^)ノ
それにしても勝沼は、大分寒くなりましたよ~
> それにしても財布が無いとドキッとしますよね。私も以前、
> バイクでツーリング中にパンクしてバイクショップで
> 修理してもらいましたが何と財布が無い!!この時は後日、
> 持参しましたがショップの方は快く対応していただきました。
> 一見さんなのに・・・
> まだまだ世の中も捨てたものじゃない?
ショップの方も驚いたでしょうね~
私も食べ終わってからですから・・・
私も完全に一見さんでしたから・・・
いや~肝を冷やしました。。。f(^_^;)
またまた山梨へ・・・
う~ん!怪しいなぁ~(笑)
どうも、秩父ツーの途中離脱以来、頻繁に山梨が・・・
こりゃあ~、次回のバビさん企画山梨ツーで確認しないと(^^)
実は、サイフも会社では無く、別の場所に忘れていたのでは・・・(爆)
どうも、秩父ツーの途中離脱以来、頻繁に山梨が・・・
こりゃあ~、次回のバビさん企画山梨ツーで確認しないと(^^)
実は、サイフも会社では無く、別の場所に忘れていたのでは・・・(爆)
バビロニア">
いやはや・・・
>塩饅頭さん
> 早速ですが、無銭お詫び訪問ツー参加させていただきま~す。笑
> 今のバビロニアさんはネタの神様降臨中ですねっ
そんなネタの神様でなくて、バイク弄っている時に閃くような、
神様に登場して頂きたいな~
それと、お金の神様には是非とも降臨して欲しいです ☆(^○^)☆
> 私も昔、打ち合わせを終えコインパークから車を出そうとしたら
> 缶コーヒーを買ってしまったばっかりに100円足らず知人を呼んだ事が
> あります。小銭入れしか持ってなく慌てましたよ。
お金って、普段は全くないなんてありえませんから、
このときばかりは焦りましたね~
帰りにPAで用をたして、缶コーヒーでも飲みたかったけど、
皆さんが飲んでいるところを、指をくわえて見ているだけした。。。
ε=ε=ε=ε=┏( >_<)┛
> 早速ですが、無銭お詫び訪問ツー参加させていただきま~す。笑
> 今のバビロニアさんはネタの神様降臨中ですねっ
そんなネタの神様でなくて、バイク弄っている時に閃くような、
神様に登場して頂きたいな~
それと、お金の神様には是非とも降臨して欲しいです ☆(^○^)☆
> 私も昔、打ち合わせを終えコインパークから車を出そうとしたら
> 缶コーヒーを買ってしまったばっかりに100円足らず知人を呼んだ事が
> あります。小銭入れしか持ってなく慌てましたよ。
お金って、普段は全くないなんてありえませんから、
このときばかりは焦りましたね~
帰りにPAで用をたして、缶コーヒーでも飲みたかったけど、
皆さんが飲んでいるところを、指をくわえて見ているだけした。。。
ε=ε=ε=ε=┏( >_<)┛
ぶははっw
食欲が優先し、無銭飲食するとはバビさんらしい(爆
人間だれにも失敗はあります。失敗した時のフォローが大切だと思います。
達筆のわび状を入れた書留で、釣りは取っておいてください。
素晴らしい対処法かと (パチパチ
さらに、
「また、仲間と伺いたいと思いますので・・・」
ブラボー\(^o^)/
もちろんバビさんの奢りですよね^^
私も仲間に入れてくださいm(__)m w
人間だれにも失敗はあります。失敗した時のフォローが大切だと思います。
達筆のわび状を入れた書留で、釣りは取っておいてください。
素晴らしい対処法かと (パチパチ
さらに、
「また、仲間と伺いたいと思いますので・・・」
ブラボー\(^o^)/
もちろんバビさんの奢りですよね^^
私も仲間に入れてくださいm(__)m w
いや~、バビさんの記事で紹介してきただき恐縮です^^
それにしても財布が無いとドキッとしますよね。私も以前、バイクでツーリング中にパンクしてバイクショップで修理してもらいましたが何と財布が無い!!この時は後日、持参しましたがショップの方は快く対応していただきました。一見さんなのに・・・
まだまだ世の中も捨てたものじゃない?
それにしても財布が無いとドキッとしますよね。私も以前、バイクでツーリング中にパンクしてバイクショップで修理してもらいましたが何と財布が無い!!この時は後日、持参しましたがショップの方は快く対応していただきました。一見さんなのに・・・
まだまだ世の中も捨てたものじゃない?
バビロニア">
山梨いいいとこいつでもおいで!
>leomiさん
> うぁ~~馬刺しがまたうまそっ♪食べた~~い^^
> あっ!!ココっ!!行ってみたいと思いつつ行ってないっ!!
> 片道30分かぁー・・アタシはいいのだけど?ppp
ココの馬刺しも、はやぶさ温泉に負けず劣らず美味しい馬刺しでした!
機会があったら寄ってチョ!
> 一味家さんは知ってますけど行ったことないです~
> 「皆吉」へ行っちゃったの。。
「皆吉」さんもいいのですが、かなり混んでいるので、
いつもパスしちゃいます!
> 今度は一味家さんへ行こうっと♪もちろんバビさんのことは・・・?ふふっ・・
> でも良かったですね!良いお店で♪
「いしはら」「小作」「奈良田本店」「皆吉」といずれも有名な
お店で食べましたが、無銭飲食したからでありませんが(笑)、
個人的には好きなお味ですね~。。。
機会があったらこちらも寄って見てくださいネ!
> 免許証不携帯・・ワタシもあります。
> 捕まったわけではないのですが免許証がないことに気づいた後の走りが
> 何故かぎこちなくなったのを思い出しました。。
> ご無事でにゃにより=^^=v
中央道で85km走行を続けたなんて、今までにない走りをしました。
パトカーとすれ違うたびにドキドキするなんて・・・チキンだな~ (* >ω<)=3
> うぁ~~馬刺しがまたうまそっ♪食べた~~い^^
> あっ!!ココっ!!行ってみたいと思いつつ行ってないっ!!
> 片道30分かぁー・・アタシはいいのだけど?ppp
ココの馬刺しも、はやぶさ温泉に負けず劣らず美味しい馬刺しでした!
機会があったら寄ってチョ!
> 一味家さんは知ってますけど行ったことないです~
> 「皆吉」へ行っちゃったの。。
「皆吉」さんもいいのですが、かなり混んでいるので、
いつもパスしちゃいます!
> 今度は一味家さんへ行こうっと♪もちろんバビさんのことは・・・?ふふっ・・
> でも良かったですね!良いお店で♪
「いしはら」「小作」「奈良田本店」「皆吉」といずれも有名な
お店で食べましたが、無銭飲食したからでありませんが(笑)、
個人的には好きなお味ですね~。。。
機会があったらこちらも寄って見てくださいネ!
> 免許証不携帯・・ワタシもあります。
> 捕まったわけではないのですが免許証がないことに気づいた後の走りが
> 何故かぎこちなくなったのを思い出しました。。
> ご無事でにゃにより=^^=v
中央道で85km走行を続けたなんて、今までにない走りをしました。
パトカーとすれ違うたびにドキドキするなんて・・・チキンだな~ (* >ω<)=3
バビロニア">
そんなことないっすよ!
>saishu3さん
> 皆様書いてらっしゃいますが、次ツーへの布石だったわけですね(笑)
> しかし、お店の人もいい人だなぁ。
そんなことないっすよ!
でも。。。ほうとうは美味しいッスよ!
じゃ~行ってみますって、やっぱ布石じゃん!! (/▽\)
> 皆様書いてらっしゃいますが、次ツーへの布石だったわけですね(笑)
> しかし、お店の人もいい人だなぁ。
そんなことないっすよ!
でも。。。ほうとうは美味しいッスよ!
じゃ~行ってみますって、やっぱ布石じゃん!! (/▽\)
バビロニア">
あれま!
>ヌコマニアさん
> 19日に職場の旅行でモンデ酒造株式会社へ行きました。幹事だったので、一滴も飲まずに…
そうだったの?!
ここは結構有名なんでしょうかね~
私は、ブドウのソフトなんてあるかな~なんて思って覗いたのですが、
残念ながら・・・(´・ω・`)
> さぞかし顔面蒼白になった事でしょう。
> 私も準備万端で行ったつもりが忘れ物多々あります…
今回ばかりは、顔面蒼白になりましたね~
鏡で顔見なかったですけど、多分青くなったと思われます。(笑)
この日は、時間があったのに忘れもんするなんて・・・ネ (〃ー〃)
> 19日に職場の旅行でモンデ酒造株式会社へ行きました。幹事だったので、一滴も飲まずに…
そうだったの?!
ここは結構有名なんでしょうかね~
私は、ブドウのソフトなんてあるかな~なんて思って覗いたのですが、
残念ながら・・・(´・ω・`)
> さぞかし顔面蒼白になった事でしょう。
> 私も準備万端で行ったつもりが忘れ物多々あります…
今回ばかりは、顔面蒼白になりましたね~
鏡で顔見なかったですけど、多分青くなったと思われます。(笑)
この日は、時間があったのに忘れもんするなんて・・・ネ (〃ー〃)
バビロニア">
スーツ姿でなんとか・・・
>Lightwaverさん
> いい話ですねぇ。
> お仕事でスーツ姿だったから良かったのかも?
> 普段着のバビさんなら・・・?
仰せの通りです。。。
この時ばかりは、スーツでホント良かったです。(^_^;)
> いずれにしろ、山梨方面に行ったら必ず寄らなければならない店ですね。
> 東京から来た無銭飲食したヤツの知り合いです(間違っても友人とは言えない?)
> って尋ねる人が増えたりして(笑)
あちゃー、、、お願いですから、無銭飲食の知り合いなんて言わず、
親友だと話してくださーい。\(^o^)/
> いい話ですねぇ。
> お仕事でスーツ姿だったから良かったのかも?
> 普段着のバビさんなら・・・?
仰せの通りです。。。
この時ばかりは、スーツでホント良かったです。(^_^;)
> いずれにしろ、山梨方面に行ったら必ず寄らなければならない店ですね。
> 東京から来た無銭飲食したヤツの知り合いです(間違っても友人とは言えない?)
> って尋ねる人が増えたりして(笑)
あちゃー、、、お願いですから、無銭飲食の知り合いなんて言わず、
親友だと話してくださーい。\(^o^)/
バビロニア">
あれま!
>toshichy98さん
>丁度 子供達と外食先に居たので、慌てて確認しましたよ!(汗!)
ヒャッとしたでしょうー。(笑)
私の場合、慌てたなんてもんじゃないですよ。ヽ(´o`;
> >モンデ酒造
> 懐かしいですね~! 8年ぐらい前に寄った事があります。
> 建屋の脇に湧水を利用した池があって、魚に喜んでいた記憶があります。
へーそんな場所があったんですか?
よく見なかったナー ♪(´ε` )
> >お詫びツー
> せんさん、イイですね! バビさん どう?!(^^)V
今度行ったらお店の人に
「あんた達は、払う気あるの?!」って言われちゃいますよ。
それを覚悟で言ってみちゃう?! (^_^;)
>丁度 子供達と外食先に居たので、慌てて確認しましたよ!(汗!)
ヒャッとしたでしょうー。(笑)
私の場合、慌てたなんてもんじゃないですよ。ヽ(´o`;
> >モンデ酒造
> 懐かしいですね~! 8年ぐらい前に寄った事があります。
> 建屋の脇に湧水を利用した池があって、魚に喜んでいた記憶があります。
へーそんな場所があったんですか?
よく見なかったナー ♪(´ε` )
> >お詫びツー
> せんさん、イイですね! バビさん どう?!(^^)V
今度行ったらお店の人に
「あんた達は、払う気あるの?!」って言われちゃいますよ。
それを覚悟で言ってみちゃう?! (^_^;)
バビロニア">
山梨イイ人ネ!
>じんさん
> >石和の近くにある馬刺しのお店ってココの ことだったのかな?????
> そうそう、まさに北海道です。
> なかなかだったようでよかったよかった。
ココも美味しかったですよ。
なんでも、馬刺しのメガ盛りもあるようで、それは次回のお楽しみd(^_^o)
> にしても、(また?)やっちゃいましたか~
> お優しい店主でこれまたよかったよかった。
本当に良かったです。警察に御厄介になるようでしたら、
じんさんに身元保証人になって頂こうと思ってましたよ!(#^.^#)
> こんど???
> >「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」 ???
> の、お友達です!と言って訪問してみましょうね(謎笑
やめて~恥ずかしーい。
そんなことしたら、二度と行けなくなっちゃいますよ。(>_<)
> >石和の近くにある馬刺しのお店ってココの ことだったのかな?????
> そうそう、まさに北海道です。
> なかなかだったようでよかったよかった。
ココも美味しかったですよ。
なんでも、馬刺しのメガ盛りもあるようで、それは次回のお楽しみd(^_^o)
> にしても、(また?)やっちゃいましたか~
> お優しい店主でこれまたよかったよかった。
本当に良かったです。警察に御厄介になるようでしたら、
じんさんに身元保証人になって頂こうと思ってましたよ!(#^.^#)
> こんど???
> >「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」 ???
> の、お友達です!と言って訪問してみましょうね(謎笑
やめて~恥ずかしーい。
そんなことしたら、二度と行けなくなっちゃいますよ。(>_<)
バビロニア">
でへへへ
>じんじんさん
> サザエさんだぁ~。プププ(^u^)
お恥ずかしーい。
今回ばかりは、顔から火が出るほど恥ずかしかった(~_~;)
> サザエさんだぁ~。プププ(^u^)
お恥ずかしーい。
今回ばかりは、顔から火が出るほど恥ずかしかった(~_~;)
バビロニア">
会社でよかった。。。
>ニャンコ先生さん
> そうですね。
> これはお詫び訪問ツーしかないですね。
> その際はお声掛けを・・・。
完全にやっちまいました。
お詫びツーリングは、ニャンコ先生に企画してもらおうかなー(#^.^#)
> そうですね。
> これはお詫び訪問ツーしかないですね。
> その際はお声掛けを・・・。
完全にやっちまいました。
お詫びツーリングは、ニャンコ先生に企画してもらおうかなー(#^.^#)
バビロニア">
メチャ恥ずかしい~
>サイファさん
> キーの閉じ込みはあるけど、さすがに財布はないかな...
> 免許証不携帯はあるんで、ライぱちさんとは逆に財布に入れて持ち歩くようにしています。
私も以前、別々にしていたら、免許証忘れがあったので、
今はサイファさん同様一緒にしてます。
まー今回は、一緒でも別々でも、両方とも忘れちゃったんで、
同じことなんですが。。。(^◇^;)
> Edyが使えるお店だとケータイさえあれば何とかなるんですけどね~(^^;
そうですよね!!
携帯は、昔ながらの携帯なので、Edyも使えないんですよ。
今回は、色々考えさせられました。携帯での対策は有効ですね(#^.^#)
> キーの閉じ込みはあるけど、さすがに財布はないかな...
> 免許証不携帯はあるんで、ライぱちさんとは逆に財布に入れて持ち歩くようにしています。
私も以前、別々にしていたら、免許証忘れがあったので、
今はサイファさん同様一緒にしてます。
まー今回は、一緒でも別々でも、両方とも忘れちゃったんで、
同じことなんですが。。。(^◇^;)
> Edyが使えるお店だとケータイさえあれば何とかなるんですけどね~(^^;
そうですよね!!
携帯は、昔ながらの携帯なので、Edyも使えないんですよ。
今回は、色々考えさせられました。携帯での対策は有効ですね(#^.^#)
バビロニア">
こんばんは!
> SevenFiftyさん
> >もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
> 免許不携帯は反則金3000円だけで違反点数は0ですよ。
> だから違反にカウントされません。
> わたしは1度やってますからね。
違反点数ナシですか!でも、違反件数はカウントされるんですよね?!
ならば、1年間無違反でないとゼロにならないなー。
> >もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
> 免許不携帯は反則金3000円だけで違反点数は0ですよ。
> だから違反にカウントされません。
> わたしは1度やってますからね。
違反点数ナシですか!でも、違反件数はカウントされるんですよね?!
ならば、1年間無違反でないとゼロにならないなー。
バビロニア">
あちゃ~~
>中華回鍋肉さん
> 財布落としました・・・
あちゃー。落としちゃったんですかー。カード類は止めました?!
今回は改めて、万一落とした時のために、カード類はコピーして行うと
思いました。(~_~;)
> 財布落としました・・・
あちゃー。落としちゃったんですかー。カード類は止めました?!
今回は改めて、万一落とした時のために、カード類はコピーして行うと
思いました。(~_~;)
バビロニア">
学生以来の皿洗い・・・
>おんさん
> あははっ
> 笑っちゃいけないけど、レジの前で恐縮しているバビさんが目に浮かびます。
いやはや。脇の下に汗かきましたよ(^_^;)
> ところで皿洗いのバイトって方法は試さなかったの?
最後はその手も考えましたが、この後仕事だったので。。。
本当に生きた心地しませんでしたよ。(>人<;)
> あははっ
> 笑っちゃいけないけど、レジの前で恐縮しているバビさんが目に浮かびます。
いやはや。脇の下に汗かきましたよ(^_^;)
> ところで皿洗いのバイトって方法は試さなかったの?
最後はその手も考えましたが、この後仕事だったので。。。
本当に生きた心地しませんでしたよ。(>人<;)
バビロニア">
お恥ずかしながら・・・
>ライぱちさん
> >もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
> 検挙されるところでした。。。
> 免許証も一緒だったのですか?
ハイ。お恥ずかしながら。。。(^_^;)
> 盗られた場合はもちろんダメですが、万が一落としたり置き忘れた場合は
> 現金が入っていると戻らない確率が高くなります。
> 大昔にそれで懲りたので、免許証と財布は分けて持ち歩くようにしています。
なるほど!クレジットカードと現金は、別々に持っているのですが・・・
けど、性格的に財布もって、免許証を忘れるなんてことがあって・(〃´△`)-3
> それにしても寛大で良いお店で良かったですね?
> バビさんのその後の丁寧な対応も二重丸です。
ホントにイイお店の方でした。
本当は、振込の方が楽なのですが、見知らぬ人に口座なんて、
教えられませんよね。
ですから、現金書留にしました。
送金するまで、行きた心地しませんでしたね。(~_~;)
> >もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
> 検挙されるところでした。。。
> 免許証も一緒だったのですか?
ハイ。お恥ずかしながら。。。(^_^;)
> 盗られた場合はもちろんダメですが、万が一落としたり置き忘れた場合は
> 現金が入っていると戻らない確率が高くなります。
> 大昔にそれで懲りたので、免許証と財布は分けて持ち歩くようにしています。
なるほど!クレジットカードと現金は、別々に持っているのですが・・・
けど、性格的に財布もって、免許証を忘れるなんてことがあって・(〃´△`)-3
> それにしても寛大で良いお店で良かったですね?
> バビさんのその後の丁寧な対応も二重丸です。
ホントにイイお店の方でした。
本当は、振込の方が楽なのですが、見知らぬ人に口座なんて、
教えられませんよね。
ですから、現金書留にしました。
送金するまで、行きた心地しませんでしたね。(~_~;)
早速ですが、無銭お詫び訪問ツー参加させていただきま~す。笑
今のバビロニアさんはネタの神様降臨中ですねっ
私も昔、打ち合わせを終えコインパークから車を出そうとしたら
缶コーヒーを買ってしまったばっかりに100円足らず知人を呼んだ事が
あります。小銭入れしか持ってなく慌てましたよ。
今のバビロニアさんはネタの神様降臨中ですねっ
私も昔、打ち合わせを終えコインパークから車を出そうとしたら
缶コーヒーを買ってしまったばっかりに100円足らず知人を呼んだ事が
あります。小銭入れしか持ってなく慌てましたよ。
バビロニア">
企画する?!
>せんさん
> まずいよ~バビさん
> 仕事に山梨?ツーの下見に山梨?
下見兼仕事?違いますよ!
ホントに仕事ですから・・・下見は30%くらいで♪(´ε` )
> ま、それはいいとして・・・
> 無免許運転+無銭飲食は(^^♪
慌てましたよー。途中でパトカーとすれ違う度に、
ドキドキしながら走ってました。
ひとのいいおばちゃんで良かったです。危うく現行犯逮捕に
なるところでしたから(^_^;)
> で いつ?お詫び訪問ツー企画発動?
えーお詫び行脚します?!
では、12月あたりで、ってやるんかい!!(笑)
> まずいよ~バビさん
> 仕事に山梨?ツーの下見に山梨?
下見兼仕事?違いますよ!
ホントに仕事ですから・・・下見は30%くらいで♪(´ε` )
> ま、それはいいとして・・・
> 無免許運転+無銭飲食は(^^♪
慌てましたよー。途中でパトカーとすれ違う度に、
ドキドキしながら走ってました。
ひとのいいおばちゃんで良かったです。危うく現行犯逮捕に
なるところでしたから(^_^;)
> で いつ?お詫び訪問ツー企画発動?
えーお詫び行脚します?!
では、12月あたりで、ってやるんかい!!(笑)
ありゃんまっ^^
うぁ~~馬刺しがまたうまそっ♪食べた~~い^^
あっ!!ココっ!!行ってみたいと思いつつ行ってないっ!!
片道30分かぁー・・アタシはいいのだけど?ppp
一味家さんは知ってますけど行ったことないです~
「皆吉」へ行っちゃったの。。
今度は一味家さんへ行こうっと♪もちろんバビさんのことは・・・?ふふっ・・
でも良かったですね!良いお店で♪
免許証不携帯・・ワタシもあります。
捕まったわけではないのですが免許証がないことに気づいた後の走りが
何故かぎこちなくなったのを思い出しました。。
ご無事でにゃにより=^^=v
あっ!!ココっ!!行ってみたいと思いつつ行ってないっ!!
片道30分かぁー・・アタシはいいのだけど?ppp
一味家さんは知ってますけど行ったことないです~
「皆吉」へ行っちゃったの。。
今度は一味家さんへ行こうっと♪もちろんバビさんのことは・・・?ふふっ・・
でも良かったですね!良いお店で♪
免許証不携帯・・ワタシもあります。
捕まったわけではないのですが免許証がないことに気づいた後の走りが
何故かぎこちなくなったのを思い出しました。。
ご無事でにゃにより=^^=v
あぁっ、なるほど・・・
皆様書いてらっしゃいますが、次ツーへの布石だったわけですね(笑)
しかし、お店の人もいい人だなぁ。
しかし、お店の人もいい人だなぁ。
19日に職場の旅行でモンデ酒造株式会社へ行きました。幹事だったので、一滴も飲まずに…
さぞかし顔面蒼白になった事でしょう。
私も準備万端で行ったつもりが忘れ物多々あります…
さぞかし顔面蒼白になった事でしょう。
私も準備万端で行ったつもりが忘れ物多々あります…
いい話ですねぇ。
お仕事でスーツ姿だったから良かったのかも?
普段着のバビさんなら・・・?
いずれにしろ、山梨方面に行ったら必ず寄らなければならない店ですね。
東京から来た無銭飲食したヤツの知り合いです(間違っても友人とは言えない?)
って尋ねる人が増えたりして(笑)
お仕事でスーツ姿だったから良かったのかも?
普段着のバビさんなら・・・?
いずれにしろ、山梨方面に行ったら必ず寄らなければならない店ですね。
東京から来た無銭飲食したヤツの知り合いです(間違っても友人とは言えない?)
って尋ねる人が増えたりして(笑)
私も!
丁度 子供達と外食先に居たので、慌てて確認しましたよ!(汗!)
>モンデ酒造
懐かしいですね~! 8年ぐらい前に寄った事があります。
建屋の脇に湧水を利用した池があって、魚に喜んでいた記憶があります。
>お詫びツー
せんさん、イイですね! バビさん どう?!(^^)V
>モンデ酒造
懐かしいですね~! 8年ぐらい前に寄った事があります。
建屋の脇に湧水を利用した池があって、魚に喜んでいた記憶があります。
>お詫びツー
せんさん、イイですね! バビさん どう?!(^^)V
ぐふふ・・・
>石和の近くにある馬刺しのお店ってココの ことだったのかな??・・・
そうそう、まさに北海道です。
なかなかだったようでよかったよかった。
にしても、(また?)やっちゃいましたか~
お優しい店主でこれまたよかったよかった。
こんど・・・
>「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」 ・・・
の、お友達です!と言って訪問してみましょうね(謎笑
そうそう、まさに北海道です。
なかなかだったようでよかったよかった。
にしても、(また?)やっちゃいましたか~
お優しい店主でこれまたよかったよかった。
こんど・・・
>「東京から来た無銭飲食したヤツいるでしょう?」 ・・・
の、お友達です!と言って訪問してみましょうね(謎笑
サザエさんだぁ~。プププ(^u^)
また忘れ物ですね?(にやっ)
そうですね。
これはお詫び訪問ツーしかないですね。
その際はお声掛けを・・・。
これはお詫び訪問ツーしかないですね。
その際はお声掛けを・・・。

やっちゃいましたね
キーの閉じ込みはあるけど、さすがに財布はないかな...
免許証不携帯はあるんで、ライぱちさんとは逆に財布に入れて持ち歩くようにしています。
Edyが使えるお店だとケータイさえあれば何とかなるんですけどね~(^^;
免許証不携帯はあるんで、ライぱちさんとは逆に財布に入れて持ち歩くようにしています。
Edyが使えるお店だとケータイさえあれば何とかなるんですけどね~(^^;
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
>もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
免許不携帯は反則金3000円だけで違反点数は0ですよ。
だから違反にカウントされません。
わたしは1度やってますからね。
SevenFiftyです。
>もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
免許不携帯は反則金3000円だけで違反点数は0ですよ。
だから違反にカウントされません。
わたしは1度やってますからね。
おれ・・・
財布落としました・・・
あははっ
笑っちゃいけないけど、レジの前で恐縮しているバビさんが目に浮かびます。
ところで皿洗いのバイトって方法は試さなかったの?
笑っちゃいけないけど、レジの前で恐縮しているバビさんが目に浮かびます。
ところで皿洗いのバイトって方法は試さなかったの?
やっちゃいましたかぁ
>もし警察に連絡入れられたら・・・無銭飲食と・・・道路交通法違反で
検挙されるところでした。。。
免許証も一緒だったのですか?
盗られた場合はもちろんダメですが、万が一落としたり置き忘れた場合は現金が入っていると戻らない確率が高くなります。
大昔にそれで懲りたので、免許証と財布は分けて持ち歩くようにしています。
それにしても寛大で良いお店で良かったですね?
バビさんのその後の丁寧な対応も二重丸です。
検挙されるところでした。。。
免許証も一緒だったのですか?
盗られた場合はもちろんダメですが、万が一落としたり置き忘れた場合は現金が入っていると戻らない確率が高くなります。

大昔にそれで懲りたので、免許証と財布は分けて持ち歩くようにしています。
それにしても寛大で良いお店で良かったですね?
バビさんのその後の丁寧な対応も二重丸です。

これは・・・・
まずいよ~バビさん
仕事に山梨?ツーの下見に山梨?
ま、それはいいとして・・・
無免許運転+無銭飲食は(^^♪
で いつ?お詫び訪問ツー企画発動?
仕事に山梨?ツーの下見に山梨?
ま、それはいいとして・・・
無免許運転+無銭飲食は(^^♪
で いつ?お詫び訪問ツー企画発動?
> へぇ~ そうだったんだぁ・・・(*´ 艸`)クスクス
> ↑↑↑by ラークさんコメ
本当にそんなことないですよ!
ま~千葉に飽きたら、山梨ってこともありかな・・・ってオイオイ!(笑)
> よくあることですよ。。ホント。。。オイラも先日イデレスさんとこで
> うっかり無銭飲食しそうになったしヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハ
今まで、一度たりと財布忘れってなかったから、その焦りようときたら、
驚いたもんではありませんでしたよ!!
イデレスさんだったら、「いのさんの友人です!」とキッパリ言って
立ち去れますが・・・f(^_^;)
> 山梨はオイラも地域柄遊びや仕事でたびたび行きますが、大日影トンネルは知りませんでした。
> くいもんや北海道はなんだか聞き覚えある気がするし、一味家さんも こんど行ったら寄ってみるかも~
山梨、長野方面で馬刺しは結構食べられていますよね。
吉田うどんの肉うどんといえば、馬肉のうどんですし・・・
北海道も美味しかったし、一味家さんのほうとうも美味しかったです。
この時期、ほうとうは体が温まるので、特にいいですよねー
> ってことで財布は忘れないようにしましょ (・∀・)ニヤニヤ
そう!それが何よりも大事ですよ!!ヽ( ゜ 3゜)ノ