
ナックルガード交換
.jpg)
NC750Sのナックルガード交換の要請を受けて、Amazonでポチってみた。
ノンブランド ナックルガード TYPE2
.jpg)
メチャクチャ大陸の香りがします(笑)
それほど難しい取り付けではないからか、取り付けの説明書なんてあ~りゃしません。
装着前に一応、左右どちらのプレトーになるのか、プレートを設置したらどのような形でカバーが被さるのかを確認して・・・
.jpg)
それでは作業開始!
.jpg)
今まで付けていたナックルガード。防風対策としては意味はなかったかなぁ。。。
.jpg)
ミラーと共締めしているのですが、ミラー外すにあたってはフロントスクリーンに干渉してしまうので、一旦外してから作業します。
.jpg)
サクッと外したんですが、ミラーのネジ締めって微妙な調整が面倒なんですよねー(笑)
.jpg)
プレートを当てましたが、どうもPPTスイッチに干渉してしまいます。
数ミリ嵩上げする必要がありますね・・・さてさてどうしたもんか・・・色々ネジ類を見てみたけど、なにか良いモノが思いつかなかったけど・・・工具箱の中にあったある物に目が止まった・・・
.jpg)
ジャンジャジャーン!ドレンボルトのワッシャー!
こいつはアルミ製なのでサビの心配ないし、ミナーの径とも合います。早速ハメてみることにします
.jpg)
ナイス!エエ感じやん!イイ仕上がりになりました。
.jpg)
多少干渉してしまいますが、これ以上になると今度はミラーのネジ山が浅くなりすぎるのでこれくらいにしておきます。
.jpg)
それでは逆も準備しよう!
.jpg)
右側は問題ないですね!
.jpg)
装着完了!
.jpg)
目的は果たせたけど・・・
.jpg)
やっぱこの透明感が・・・なんとなく・・・ダサいかなぁ・・・それにネジが普通の鉄仕様のようだし気になるなぁ・・・どうしようかなぁ・・・やっぱアレやっかな・・・ってことで久々にやってみます!
アレですよ!アレ!!
先ずはGoogle先生で情報を整理したら、密林さんでお買い上げ!さ~てどんな感じに変化するかお楽しみに!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
NC750Sのスクリーンのゴムワッシャー交換♪ 2023/02/22
-
NC750Sのナックルガード塗装完成後の装着♪ 2023/02/13
-
NC750Sのナックルガード塗装チャレンジ♪ 2023/02/08
-
NC750Sのナックルガード交換してみたけど・・・♪ 2023/01/18
-
NC750Sエンジンオイル交換(11回目)+チェーンメンテ♪ 2022/11/23
-
NC750Sのマスターシリンダーとフロントフォークのメンテ依頼♪ 2022/11/22
-
NC750Sのグリップラバーの交換作業♪ 2022/10/28
-