
夜明けの浜
.jpg)
以前もバイクで訪ねたことある高知の有名スポットを探訪してみよう!
2022年12月30日(水)晴れ!
オークラホテル丸亀(何度も言いますが、ホテルオークラグループとは一切関係ありません(笑))の朝食は至ってシンプルでしたが、割りと美味しかったです。
.jpg)
香川の最後もうどんで〆ます。
.jpg)
.jpg)
生卵も頂きますが、こちらは有名な卵のようでしたTKG用にしたメチャうんめー。
.jpg)
今日もボートレース場には夢にかけたお金が舞うのかなぁ。。。
.jpg)
それでは出発しましょう。高速でワープ!
愛媛突入!
.jpg)
ここから高知へいくでぇ!
.jpg)
高知突入!
.jpg)
手結港可動橋
.jpg)
施設名:手結港可動橋
横から見るとこんな感じになります。
.jpg)
時間限定で橋が開閉します。
.jpg)
穏やかな漁港が広がりますね。。。
.jpg)
高木酒造
.jpg)
店舗名:高木酒造
こちらで高知のお酒を購入します。高知には有名な日本酒の醸造元が多いんですよね。
ってことで・・・
.jpg)
『新酒しぼりたて』気になるなぁ~
.jpg)
せっかくですから、新酒の生酒をお買い上げ!
.jpg)
.jpg)
前浜掩体群
.jpg)
施設名:前浜掩体(えんたい)群
高知空港の南側の田園地帯に、第二次世界大戦中に使用された戦闘機格納庫「掩体(えんたい)」が7基点在。反戦への願いを込めて保存されています。前浜公民館に案内看板と駐車場があります~HPより~
.jpg)
.jpg)
こんな感じで格納されていたんですよね
.jpg)
解説
.jpg)
.jpg)
.jpg)
たまたま飛行機?
.jpg)
次へ行こう!
.jpg)
.jpg)
高知・桂浜に来ました~
.jpg)
桂浜の市営駐車場400円ですが、直ぐ近くに半額の駐車場があります。
.jpg)
ここに料金200円を入れます!
.jpg)
ほらぁ~こちらは400円ですよ!皆さん400円駐車場に吸い込まれてました・・・。
.jpg)
高知県ご案内版
.jpg)
.jpg)
桂浜
.jpg)
施設名:桂浜
高知に来たら一度は来てみないとね・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
坂本龍馬像
.jpg)
.jpg)
.jpg)
記念にパシャリ(笑)
.jpg)
桂浜のみは綺麗でした
.jpg)
.jpg)
黄昏れてます。。。
.jpg)
桂浜デニーロってなんだ?!
.jpg)
.jpg)
これって映スポットってこと?!
.jpg)
さぁってとー次へ行こう!
.jpg)
クルマだと交代で運転できるから楽ですネ!
.jpg)
景色も空気感もいい道だねぇ~バイクで走ったら気持ちいいだろうなぁー
.jpg)
.jpg)
太陽がまぶしぃー
.jpg)
くじらの駅
.jpg)
それでは次行ってみますかね!
.jpg)
.jpg)
横浪黒潮ライン!バイクで走りてぇ~!!
.jpg)
見えてきたぞ・・・
.jpg)
ちびっこ島木彫館
.jpg)
全国ゆるキャラ全員集合!
.jpg)
皆さんのお住まいの県はありますか?!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
龍馬街道には・・・
.jpg)
とにかく龍馬のようです。これ全てチェーンソーだけで制作されていたんだとか。
.jpg)
まだまだ高知ツーリングは続きます・・・
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
高知TOUR!碧い柏島と四国最南端の足摺岬♪ 2023/02/01
-
高知TOUR!四万十沈下橋と人生史上最悪な酷道ヨサク♪ 2023/01/31
-
高知TOUR!チェーンソーアートと蔵元の旅♪ 2023/01/30
-
高知TOUR!可動橋からエンタイ、夜明けの浜♪ 2023/01/27
-
高知Touring!可動橋から街並み経てMUROTOへ♪ 2020/10/15
-
高知Touring!沈下橋とうんめー鰹のたたき♪ 2020/10/14
-
高知Touring!仁淀ブルーと屈指の渓谷♪ 2020/10/09
-