
昭和の町の薫り
.jpg)
今回はひと休止で、昭和の薫りが漂う場所へ行ってみようw
2023年1月1日(金)晴れ!
愛媛にはバイクでも飛行機でも何回か来ておりますが、どうしても松山を軸に動いちゃうんですよねー。
大洲には過去に来てますけど、その時は時間がなくチャチャっと過ごしちゃったんですよね。今回は時間的余裕がありますので、昭和の古き良き場所を訪ねて・・・
.jpg)
ポコペン横丁
.jpg)
施設名:ポコペン横丁
HPはこちら(ポコペン横丁)
元日だったので販売店はやってませんが、横丁はこんな雰囲気でしたよ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
サビサビの自転車も昭和仕様です・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
思ひ出倉庫
.jpg)
施設名:思ひ出倉庫
開館 9時30分 ~ 16時30分(入館は16時00分まで)
年末休館(12月29日~12月31日)
入場料 大人:200円 小人(中学生以下):100円
写真撮影OKということだったので、中の様子を・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ペコちゃんもマスク着用!
.jpg)
Coca-Colaコーナー!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
昔、このヨーヨー買って色々やったなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こんなブルーのコーラなんてあったんだ・・・
.jpg)
.jpg)
アサヒビールもこんかデザインだったんだぁ・・・
.jpg)
昭和の家庭・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
昭和の理容室・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
一年生って本あったね・・・
.jpg)
駄菓子屋さんも・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ワタシ、この仮面ライダーアルバム持ってました!
スナック菓子を購入して、当たりのカードが出ると交換してくれるんですよね。色々なカードあったなぁ・・・
.jpg)
小学生でこの帽子被っていた子いたなぁ・・・
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ベビー石鹸なんてあったんですね・・・ベビーオイルは知っていたけど・・・
.jpg)
パナソニックではなく、ナショナルって名称で、ナショナル坊や?だったかな???
.jpg)
VICTORですね
.jpg)
最後は映スポットで撮影終了!
.jpg)
元旦の愛媛ツーリングはまだ続きます。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
愛媛TOUR!瀬戸内の輝く海と閑散としたMATUYAMA♪ 2023/02/06
-
愛媛TOUR!大洲にあった昭和の町の薫り♪ 2023/02/03
-
愛媛TOUR!絶景峠とマンモス登場、最後は古い町並み♪ 2023/02/02
-
愛媛Touring!一度は走りたい『しまなみ海道』も4度目♪ 2022/09/07
-
愛媛Touring!今治の城とヌクヌクタオル♪ 2022/09/06
-
愛媛Touring!四国最西端とみかん専門店へ♪ 2020/10/13
-
愛媛Touring!内子と保内の町並み♪ 2020/10/12
-