ゴムワッシャー交換
.jpg)
経年劣化でダメになるものは気づいた時に交換しましょうねー。
先日ナックルバイザーを装着する際、スクリーンを外したら結構ゴムワッシャーが劣化していたので交換することにしました。
.jpg)
スクリーンはプーチ製でなかなかいい感じです。
ゴムワッシャーやウレタンワッシャーについては日本製のほうが良いのかなぁ・・・
.jpg)
外したら汚れていた部分を綺麗にフキフキします。
.jpg)
ゴムワッシャーとウレタンワッシャーは切れかかっていましたね。
.jpg)
今回購入したのはホームセンターで、ゴムワッシャーとウレタンワッシャーです。
サイズはM5がベストでした。
.jpg)
なかなかいい感じですね。
.jpg)
これを装着して完了!外れることはないと思いますが、割りとキツめに締めておきました。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
NC750Sオイル交換+チェーンメンテ(12回目)♪ 2023/05/02
-
NC750Sのタイヤ交換(3回目)♪ 2023/03/07
-
NC750Sに燃料添加剤投入してみよう♪ 2023/03/06
-
NC750Sのスクリーンのゴムワッシャー交換♪ 2023/02/22
-
NC750Sのナックルガード塗装完成後の装着♪ 2023/02/13
-
NC750Sのナックルガード塗装チャレンジ♪ 2023/02/08
-
NC750Sのナックルガード交換してみたけど・・・♪ 2023/01/18
-