
冬場の寒さ対策
.jpg)
やっぱ我慢してたけど寒くて今年も対策を・・・
冬場バイクで走ると防寒対策として服装の方ばかり目が行くのですが、寒さは手元足元から、ということで手元対策は今まで通りの対策を講じます。
.jpg)
サイドブレーキレバーとフロントブレーキレバーには、
レバースポンジを装着することに
ホームセンターの緩衝材のコーナーで販売している100円スポンジを代用してます。
レバーの寒さはブレーキを掛けた使用時に感じます。このスポンジだけでレバーからの寒さを感じなくなるから、対策としては合格ですよ。
.jpg)
これでブレーキレバーの寒さ対策はOKです。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
東京Touring!上野でブラリと散歩ツーリング♪ 2023/07/14
-
CRF1100Lアフリカツインの安全対策リニューアル♪ 2023/05/03
-
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)2023参戦決定♪ 2023/04/25
-
CRF1100Lアフリカツインの冬場の寒さ対策♪ 2023/01/29
-
CRF1100LアフリカツインとNC750Sの空気圧チェック♪ 2023/01/05
-
夏が終わってわかったこと!Seriaメッシュクッション最高♪ 2022/11/13
-
ライトニングケーブルの防水性UP対策♪ 2022/11/04
-