
夕陽を眺める
.jpg)
スタート時間が遅かったので、日が暮れるのがはやい!ならば夕陽を見に行こうw
2023年1月8日(日)晴れ!
金運寺に行って、食事したら観光しますかね。
お次はこちらへ・・・
.jpg)
東浪見の鳥居
.jpg)
施設名:東浪見の鳥居
この鳥居は神洗神社の鳥居だそうです。九十九里は東京オリンピックでサーフィンの会場となり、ここのトライも有名になったようですね。
記念にパシャリ!
.jpg)
.jpg)
いすみ鉄道ですね。。。
.jpg)
おにぎり297と465
.jpg)
手彫り風のトンネルでっせ
.jpg)
Google先生は山道をご案内!
.jpg)
.jpg)
あれは・・・駅かなぁ?!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
亀山湖付近通過だね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
房総スカイライン
.jpg)
景色が良いわけではないから、スカイラインって感じではないと思うけど、走るには気持ちイイね
.jpg)
.jpg)
お次は酒蔵だぁ~
.jpg)
小泉酒造
.jpg)
施設名:東魁盛醸造元 小泉酒造
HPはこちら(東魁盛醸造元 小泉酒造)
新酒なんても文字見たら胸躍るなぁ~(汗)
.jpg)
おいおい試飲できるじゃん!バイクだから飲んじゃダメ!ダメ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
オイオイマジっすか!結構試飲できるじゃないの~
.jpg)
飲めなくて悔しいから、純米吟醸の生酒を買って帰ることにしました。。。
.jpg)
干支は卯ですね
.jpg)
甘酒のサービスですか・・・
.jpg)
もちろん!いただきます(笑)
.jpg)
折角ですから、タダで甘酒飲むだけでなく、
酒粕入りのソフトクリームを!うんめー!
.jpg)
あとは帰るだけだけど、陽が沈む前に・・・
.jpg)
.jpg)
この電線とのコラボ良いじゃん!
.jpg)
.jpg)
あと少しで到着です。。。
.jpg)
富津岬
.jpg)
場所的に飛行機銀座・・・
.jpg)
良い雰囲気だね・・・
.jpg)
あーあー
.jpg)
沈んだぁー!
.jpg)
海よ~
.jpg)
めちゃくちゃ良かったです。折角ですから海とパシャリ!
.jpg)
さー帰ろうかなぁ・・・
.jpg)
いつも通り、アクアライン渋滞ですよ~参った!参った!!
.jpg)
アクラインのトンネンまで来たら少しだけ動き出してました。。。
.jpg)
アクアライン中間地点。
.jpg)
ベイ!
.jpg)
千葉ツーリング
走行距離:258.6km
燃費:22.9km/L
.jpg)
やっぱウチから千葉・房総半島は近いから辛いツーリングでも良いなぁ~房総半島は冬場でも安心して走れるのが良いですよ。もちろん、早朝は凍結箇所もあるから要注意でしょうけど、少し陽が高くなったら安心だね。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
千葉Touring!オリンピック鳥居と原酒土産に夕陽を眺める♪ 2023/02/10
-
千葉Touring!金運上げる寺とボリュームカツカレー♪ 2023/02/09
-
千葉Touring!ビワソフトと紅葉88ライン♪ 2022/09/15
-
千葉Touring!目的の醤油GETしたら観音様とトト様と♪ 2022/01/14
-
千葉Touring!素掘りトンネルと絶景の谷♪ 2022/01/13
-
千葉Touring!銚子名物せんべい・餡子・青魚♪ 2021/09/30
-
千葉Touring!千葉の小江戸を散策♪ 2021/09/29
-