fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ナビが・・・見難いヨ~~ 


Edit Category シルバーウイングGT600&400
いよいよ研修は大詰めに向かいます。
舞台は、渋谷から有明に移りました。

それと、渋谷ではバイクの止める場所がなかったので、電車で通学
しましたが、有明となれば・・・銀翼GTで行っちゃう?!
(当然バビュ~ンと行っちゃいました。。駐輪場は・・・ナ・イ・シ・ヨ 笑)

さて、移ったのはいいのですが、有明周辺には食べるお店が
少な~~~い! 研修生の数を考えたら、お昼は大混雑が予想
されます。

それでもあえて、食べに行こうかと思っていたのですが、
とりあえず様子見で、今回の昼食は悪妻?!違った愛妻弁当に
することに。 (>Д<)ゝ” 

有明からの風景。

11ブログ1623

ちょうど、ハロウィンのオブジェも。。。
これは今月いっぱいまであるのかな???

11ブログ1621

研修会場の中はこんな感じ。
今日もたっぷり午前と午後で6時間絞られます。。。

11ブログ1622

渋谷の研修とは違い、論議が中心となったので、この日は全く
眠くなりませんでした。

しかし、嫌な役を仰せつかりましたので、今週は更に身動きが
取れません。。。。

参ったな~と思いながら、銀翼GTにまたがれば、悩みも
すっ飛びます(現実はその後待っていますが・・・)

夕焼けに染まる東京タワー

11ブログ1624

高層ビル街!!

11ブログ1625

せっかくですからたまには本牧辺りをブラつきました。。。
ここで先日取り付けたナビの問題発見!!

11ブログ1626 

見てください!!スクリーンにナビが投影されております。
渋滞もなく、スイスイ走れるなら気にならないのですが、
渋滞のすり抜けや、舗装の悪い道路ではこの視界の妨げは
すげー気になります。。。

やっぱり、ナビはもう一度対策を講じなければならなくなりました。。。
どうしようかな・・・いのさんテクか、塩饅頭さん、パイロンさんテクか
う~~~~悩みます。。。

11ブログ1627 

ま~ナビの悩みはまた後で考えることにして・・・

そうそう今回本牧を訪れたのは、こんな夜景どうかな~
と思って・・・・

11ブログ1628 

11ブログ1629 

11ブログ1630 

横浜の港の夜景としては、ベイブリッジやみなとみらい地区が有名ですが、
日本有数の京浜工業地帯でもある横浜には、こんな工場の夜景なんて
見方も出来ます。

昼間はあまり見てもどうってことないのですが、夜になると結構いい
雰囲気になります。

たまには、食べネタナシのブログでも。。。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryメットとバイザーGETちゅ~♪

Older Entryサイボーク1号~♪

Comments

バビロニア">
なるほど! 
>橋吉さん

> こんな弱点があったのですね。メーターの写り込みはないので他の方がいわれているように
> 角度の調整かひさしで何とかなる気がします。

ひさし対策も検討しておりますが、一応試しに紙でそれらしきフードを
作って見たのですが、ちょうど目線がメーター類との位置にあり、
今度は別の問題になりそうです。。。


> 私は左ミラーにマウントを噛ませています。
> 長所はインパネを隠さないことと顔の近いから見やすいこと、短所は雨風をモロに受けることです。

なるほど!雨風の時はナビが気になりますよね~
皆さんの貴重なご意見で、何となくすっきりしてきました。。。(b^ー°)
  • -
  •  
    バビロニア">
    愛妻弁当なんて・・・ 
    >パイロンさん

    > 今回はグルメレポートは無しなんですか?
    > でも愛妻弁当もたまには良いかも・・・次回は愛妻弁当のレポートでも^^

    愛妻弁当といっても、ご飯に梅干だけのシンプル弁当ですから~
    (ってそんなことハニーに聞かれたら殺されるー笑)


    > ナビの映り込み・・・角度の問題でしょうか?ではドリルでガガガと工作しましょう^^
    > 手作りバビさん特製ナビフード?やはりここでもフード?

    工作しかないですよね~
    でも、工作キットを購入するより完成品を購入したほうが安上がりのような・・・

    ま~ちょっと思案してみます。。。(*^_^*) 
  • -
  •  
    バビロニア">
    でしょう! 
    >いのさん

    > おお!コレは確かに見辛いですね。。
    > 思い切ってスクリーンをカットしてしまいましょ~(゚∀゚;)

    え~~~~~~~~~スクリーンをですか~~~~~~~~!!
    それだけは・・・・ご勘弁を・・・・


    > 若しくはもう少しナビを上に(と言うか手前に)持ってきてナビ画面に
    > もう少し角度をつけられるといいですね!
    > それには例のあのブツが最適かもしれません(σ´∀`)σ

    そうなんですよね~あのブツ結構気になっております。。。
    結構仕上がりも良さそうですしね!!


    > ありゃ!弁当作ってくれる奥様に飽く・・・じゃなくて 悪はないでしょ~ あんな素敵な奥様なのに・・・
    > (。´艸`)シラナイケド
    > 素敵な夜景ですが どなたと?・・・・(*^ิ౪^ิ*)ニタァ

    この日は研修帰りにぶら~っと寄ってみただけですよ!
    昔なら・・・オイオイ墓穴掘りそうです。。。~(>_<。)~
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > >見てください!!スクリーンにナビが投影されております
    > ナビにひさしが必要ですね。
    > スクリーンへの写りこみもあるけど日の光がまともに入ると見づらいですからね。
    > ホームセンターで何か部材を買ってきて切った貼ったでしょうか。

    フードも検討しましたが、今度は計器類に干渉しそうです。
    元に戻せば干渉しないことは間違いないのですが、揺れがきになるので・・・

    う~~~悩みどころです。。。♪(・∀・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そんな~ 
    >せんさん

    > ナビを買い替える為に、自分を納得させる口実探しではないかと(^_^)

    そんなことないですよ!ガーミンは欲しいです!
    もう手に入っていますから・・・って冗談ですよ!

    角度調整の検討してみまーす (^^)/~~~
  • -
  •  
    バビロニア">
    それは・・・ 
    >toshichy98さん

    >  各種設定で、画面の明暗調整が出来た筈では・・・
    >  お試しあれ

    明暗調整もしましたが・・・やっぱろ、角度調整が必要そうです。。
    方法論を思案中。。。(´◎`) 
  • -
  •  
    バビロニア">
    夜になると・・・ 
    >ライぱちさん

    > >スクリーンにナビが投影されております。
    > こんなことまでは気が回りませんでした。
    > 自分は夜ナビ付けて走ってなかったです。(汗)

    夏場はいいのですが、冬場は夜になるのが早いので、
    この投影はかなり気になりますね~。

    この度は夜試してみてくださいね!!(´∀`*)ゝ 

  • -
  •  
    バビロニア">
    それだけは・・・ 
    >leomiさん

    > ハニ―さんの手作りお弁当の絵がないじゃ~~ん!!
    > 期待してたのにぃ~。。

    すんません!そ・そ・それだけは勘弁してくださーい!!m(__)m


    > 夜景・・きれいです~♪ロマンティック~
    > バビさん ワタシ・・帰りたくな~い・・なんちゃって!こらこら!

    意外と工場の夜景ってイイでしょう?!
    近くで見ると、もっと感動します。これから冬になると、
    空気が乾燥するから、綺麗な場所が増えそうですね~

    leomiさんもどこかいい場所行ったら教えてくださいね!!(Ο^_^Ο)q
  • -
  •  
    あらら 
    こんな弱点があったのですね。メーターの写り込みはないので他の方がいわれているように角度の調整かひさしで何とかなる気がします。私は左ミラーにマウントを噛ませています。長所はインパネを隠さないことと顔の近いから見やすいこと、短所は雨風をモロに受けることです。
  • BWgGc7Fk
  •  
    バビロニア">
    Re: やっぱり 
    >LightWaverさん

    > スクリーンレスでしょ!
    > お仲間、お待ちしております。

    スクリーンレスだけは、勘弁してください!! (*∩_∩)
    高速走行が多いので、あの風だけは耐えれません。。。

    なんといっても、フォルツア、スカイウェイブと2台続けて
    ロンスクでしたから。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    角度が変えれれば・・・ 
    >caracoさん

    > あと少し手前に倒せばいけるのでは?
    > ベースプレートの取付け角度を何とかする! (人ごと?(笑

    手前に倒すことも検討したのですが、今度は
    溶接加工が必要になりそうで・・・

    この傾きが上手くいかなくて・・・
    なんとかしてーcaracoさん!!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    老いか~ 
    >塩饅頭さん

    > やっぱりナビの角度調節ですかね~

    そうなんですよ!当初はフードのようなモノをつけようかと
    思ったのですが、メーター類が更に見づらくなりそうで・・・

    ドツボにはまりそうです。。。(+o+) 


    > 運転ポジションから見えにくくなったのは
    > やはり老いが原因かと・・・
    > そうなると眼鏡の調節になりますね。笑

    それはないと思いますが・・・思いたい・・・悔しいですぅ!
    (ざぶんぐる加藤調・・・笑)

    追伸:次回のブログでサプライズが・・・意味深
  • -
  •  
    バビロニア">
    角度調整が・・・ 
    >tomzuさん

    > もっと角度を上げないと解消しないかも知れませんね
    > ナビにフードを付けてみるといいかもしれません。

    それも検討ですが、今度はメーター類が見難くなるのでは
    と懸念しております。

    いつもtomzu様からの貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
    今後のシルバーウイングGT変更の参考にさせて頂きます。

    > (たまには、ふざけネタナシのコメントでも。。。)

    と私も真面目にコメント返してみました!f(^_^;)


  • -
  •  
     
    今回はグルメレポートは無しなんですか?でも愛妻弁当もたまには良いかも・・・次回は愛妻弁当のレポートでも^^

    ナビの映り込み・・・角度の問題でしょうか?ではドリルでガガガと工作しましょう^^手作りバビさん特製ナビフード?やはりここでもフード?
  • BRhx2hKI
  •  
     
    おお!コレは確かに見辛いですね。。
    思い切ってスクリーンをカットしてしまいましょ~(゚∀゚;)
    若しくはもう少しナビを上に(と言うか手前に)持ってきてナビ画面にもう少し角度をつけられるといいですね!
    それには例のあのブツが最適かもしれません(σ´∀`)σ

    ありゃ!弁当作ってくれる奥様に飽く・・・じゃなくて 悪はないでしょ~ あんな素敵な奥様なのに・・・(。´艸`)シラナイケド
    素敵な夜景ですが どなたと?・・・・(*^ิ౪^ิ*)ニタァ
  • -
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    >見てください!!スクリーンにナビが投影されております
    ナビにひさしが必要ですね。
    スクリーンへの写りこみもあるけど日の光がまともに入ると見づらいですからね。
    ホームセンターで何か部材を買ってきて切った貼ったでしょうか。
  • -
  •  
    これは 
    ナビを買い替える為に、自分を納得させる口実探しではないかと(^_^)
  • nmxoCd6A
  •  
    設定は? 
     各種設定で、画面の明暗調整が出来た筈では・・・

     お試しあれe-463
  • -
  •  
    そんなことが・・・ 
    >スクリーンにナビが投影されております。

    こんなことまでは気が回りませんでした。
    自分は夜ナビ付けて走ってなかったです。(汗)

  • B731VHyU
  •  
    あれ~~!? 
    ハニ―さんの手作りお弁当の絵がないじゃ~~ん!!
    期待してたのにぃ~。。

    夜景・・きれいです~♪ロマンティック~e-266

    バビさん ワタシ・・帰りたくな~い・・なんちゃって!こらこら!v-392
  • zhifZ7eQ
  •  
    やっぱり 
    スクリーンレスでしょ!
    お仲間、お待ちしております。
  • 195Lvy4Y
  •  
    角度を変えられない? 
    あと少し手前に倒せばいけるのでは?
    ベースプレートの取付け角度を何とかする! (人ごと?(笑
  • -
  •  
     
    やっぱりナビの角度調節ですかね~

    運転ポジションから見えにくくなったのは
    やはり老いが原因かと・・・
    そうなると眼鏡の調節になりますね。笑
  • aEmTB4nk
  •  
    確かに目障り 
    もっと角度を上げないと解消しないかも知れませんね
    ナビにフードを付けてみるといいかもしれません。

    (たまには、ふざけネタナシのコメントでも。。。)
  • HfMzn2gY
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS