fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大阪TOUR!お笑いの殿堂なんばグランド花月へ♪


Edit Category ツーリング > 大阪ツーリング Tagged  #大阪ツーリング   #ナンバツーリング   #大阪のおすすめ観光地   #大阪の旅      #大阪の絶景   #大阪ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
殿堂なんばグランド花月

ms23(1282).jpg

大阪と言ったらやっぱ通天閣!というのがワタシの中のイメージですね。。。
2023年2月23日(木)雨のち曇り!

真冬の旅行はバイクではなく、クルマで出かけます。
今回は車中泊しながら気ままな旅をします。。。

ETC深夜割引を使うので、平日夜に出発しても安心です。

先ずはNEOPASA清水でトイレ休憩

ms23(1272).jpg

KUSHITANI

ms23(1270).jpg

ms23(1271).jpg

鈴鹿PA

ms23(1273).jpg

鈴鹿PAは上り下り共有のパーキングです。ワタシはOSAKA方面。

ms23(1274).jpg

鈴鹿といえばサーキット

ms23(1275).jpg

夜中走って、京田辺パーキングエリアで仮眠

ms23(1276).jpg

夜は気が付かなかったけど、結構街なかのパーキングだったんですね。

ms23(1277).jpg

持参した朝食サンド!

ms23(1278).jpg

大阪ツアー 0日目終了

走行距離:446.0km

ms23(1279).jpg

雨が降ってきましたね・・・

ms23(1280).jpg

大阪といえばやっぱ通天閣だね。

ms23(1281).jpg


新世界

ms23(1283).jpg

午前中9時までなら通天閣付近は通行可能で、このような写真を撮ることが出来るんですよね



黒門車庫 駐車場

ms23(1285).jpg

施設名:黒門車庫 駐車場

ネット探すと千日前周辺は駐車料金が高めですが、歩いて4~5分も歩けば安い駐車場がいくつも点在してます。
ここ黒門車庫 駐車場は、ネットであまりコマーシャルしていないからか安いのに空いてました。

お値段最大12時間で1,000円ポッキリ!

今回の大阪ツアーですが、今までジックリ見たことをしていなかったので、歩きながら散策していきます。

ms23(1286).jpg


黒門市場

ms23(1294).jpg

ms23(1295).jpg

黒門市場は有名ですが、完全に外国人相手のご商売でメチャメチャ高い!
大阪なら安くて美味しい海鮮は至るところにあるので、日本人ならスルーだろうなぁ~

ms23(1289).jpg

ms23(1290).jpg

ms23(1291).jpg

ms23(1293).jpg

ms23(1322).jpg

ms23(1296).jpg

お巡りさんが時間交代でグルグル中

ms23(1297).jpg

大阪の飲み屋街の特徴ですが、提灯をやたら目にしますね。。。

ms23(1298).jpg

こんな被り物の写真も大阪ならではかなぁ~(笑)

ms23(1299).jpg

千日前で有名なカレー屋さん。大昔に食べた記憶あり。

ms23(1300).jpg

ms23(1301).jpg

街なかを歩き回るだけでオモロイです。

ms23(1302).jpg

ms23(1303).jpg

ms23(1304).jpg

大阪で有名な金龍ラーメン・・・一度も食べたことないんですが・・・

ms23(1305).jpg

こちらも有名なたこ焼き屋さん

ms23(1306).jpg


なんばグランド花月

ms23(1307).jpg

施設名:なんばグランド花月

今回大阪旅行の目的の一つは、なんばグランド花月で観劇です。
うちのハニーは吉本新喜劇初体験なので、楽しみにしているようです(笑)

ms23(1308).jpg

2階座席で観劇します。

ms23(1313).jpg

ms23(1309).jpg

やっぱ、吉本興業の商売はウマいですね。。。

ms23(1310).jpg

ms23(1311).jpg

ms23(1312).jpg

ディズニーともコラボですよ!!!

ms23(1315).jpg

ms23(1316).jpg

吉本興業 創業110周年

ms23(1317).jpg

なんかイイ感じですねw

ms23(1318).jpg

本日の出演者・・・どの演者の方も面白かったですねぇ~。東京で有名か否かだけで面白いかどうかは決められないですね。
本当に腹の底から笑いました。。。

ms23(1319).jpg

やす・とも見たかったなぁ~

ms23(1320).jpg

ms23(1321).jpg

大阪の自転車事情ですが、ご覧の通り傘を付きが多かったなぁ~

ms23(1323).jpg

大阪・日本橋付近を散策しましたが、メチャワクワクしますね。

ms23(1324).jpg

ms23(1325).jpg

ms23(1326).jpg

バイク駐輪場もバッチシですね

ms23(1327).jpg

ms23(1329).jpg

カレーは安いかなぁ・・・

ms23(1330).jpg

またまた通天閣!

ms23(1332).jpg

かすうどんも魅力的だなぁ~

ms23(1333).jpg

通天閣は改修中でしたね。

ms23(1334).jpg


新世界市場

ms23(1335).jpg

ms23(1336).jpg

何故か射的が多かったなぁー

ms23(1338).jpg

有名店はゲキ混みです。

ms23(1339).jpg


通天閣展望台

ms23(1337).jpg

ms23(1340).jpg

展望台に行く前に食事にいきましょう

ms23(1341).jpg


近江屋本店

ms23(1342).jpg

本当はここで食べようかと思ったら、14時には一旦店を閉めるので並んでも入れませんと・・・もう少し早く言って欲しかったなぁ~

気になるガチャ(笑)

ms23(1343).jpg

ms23(1344).jpg

次に行きたかった八重勝・・・ゲキゲキ混み

ms23(1345).jpg

囲碁・将棋観戦

ms23(1346).jpg

てんぐもゲキゲキ混み。

ms23(1347).jpg

こちらにしようかと思っていたけど・・・

ms23(1348).jpg


串かつおうじ

ms23(1366).jpg

店名:串かつおうじ
食べログの記事はこちら(串かつおうじ

もうどこも激混みでこちらのお店にしました。大阪は外国人客も含め、人が戻ってきているなぁーって感じがしましたね。。。

ms23(1349).jpg

メニューはこんな感じですね。。。

ms23(1355).jpg

昼から酒を飲むことはしないので、ノンアルコールでカンパーイ\(^o^)/

ms23(1350).jpg

キャベツは食べ放題!

ms23(1352).jpg

土手煮を頂きましたが・・・

ms23(1353).jpg

メチャうんめー!!!

ms23(1354).jpg

串かつは、串かつ、紅生姜、豚トロ、牡蠣、厚切りベーコン

ms23(1356).jpg

コロナで串は別ソースで頂きますね。。。

ms23(1357).jpg

どれもこれもうんめー!

ms23(1358).jpg

キャベツおかわり!

ms23(1360).jpg

追加で注文したのですが、串かつの牛が美味しんですよ。

ms23(1361).jpg

有名店の串かつって正直イマイチ・・でしたが、ここおうじさんは美味しかったです。そう考えると安いですねー。

ms23(1362).jpg

赤ウインナーもうんめー

ms23(1363).jpg

モッツァレラチーズがメチャメチャうんめー。

ms23(1364).jpg

最後にトマトはメチャ熱でした(笑)

ms23(1365).jpg

では、腹一杯になったので、少し浪速の街を散策しましょ。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry大阪TOUR!コテコテの大阪見物に行こう♪

Older EntryNC750Sのタイヤ交換(3回目)♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS