
殿堂なんばグランド花月
.jpg)
大阪と言ったらやっぱ通天閣!というのがワタシの中のイメージですね。。。
2023年2月23日(木)雨のち曇り!
真冬の旅行はバイクではなく、クルマで出かけます。
今回は車中泊しながら気ままな旅をします。。。
ETC深夜割引を使うので、平日夜に出発しても安心です。
先ずはNEOPASA清水でトイレ休憩
.jpg)
KUSHITANI
.jpg)
.jpg)
鈴鹿PA
.jpg)
鈴鹿PAは上り下り共有のパーキングです。ワタシはOSAKA方面。
.jpg)
鈴鹿といえばサーキット
.jpg)
夜中走って、京田辺パーキングエリアで仮眠
.jpg)
夜は気が付かなかったけど、結構街なかのパーキングだったんですね。
.jpg)
持参した朝食サンド!
.jpg)
大阪ツアー 0日目終了
走行距離:446.0km
.jpg)
雨が降ってきましたね・・・
.jpg)
大阪といえばやっぱ通天閣だね。
.jpg)
新世界
.jpg)
午前中9時までなら通天閣付近は通行可能で、このような写真を撮ることが出来るんですよね
黒門車庫 駐車場
.jpg)
施設名:黒門車庫 駐車場
ネット探すと千日前周辺は駐車料金が高めですが、歩いて4~5分も歩けば安い駐車場がいくつも点在してます。
ここ黒門車庫 駐車場は、ネットであまりコマーシャルしていないからか安いのに空いてました。
お値段最大12時間で1,000円ポッキリ!
今回の大阪ツアーですが、今までジックリ見たことをしていなかったので、歩きながら散策していきます。
.jpg)
黒門市場
.jpg)
.jpg)
黒門市場は有名ですが、完全に外国人相手のご商売でメチャメチャ高い!
大阪なら安くて美味しい海鮮は至るところにあるので、日本人ならスルーだろうなぁ~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
お巡りさんが時間交代でグルグル中
.jpg)
大阪の飲み屋街の特徴ですが、提灯をやたら目にしますね。。。
.jpg)
こんな被り物の写真も大阪ならではかなぁ~(笑)
.jpg)
千日前で有名なカレー屋さん。大昔に食べた記憶あり。
.jpg)
.jpg)
街なかを歩き回るだけでオモロイです。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
大阪で有名な金龍ラーメン・・・一度も食べたことないんですが・・・
.jpg)
こちらも有名なたこ焼き屋さん
.jpg)
なんばグランド花月
.jpg)
施設名:なんばグランド花月
今回大阪旅行の目的の一つは、なんばグランド花月で観劇です。
うちのハニーは吉本新喜劇初体験なので、楽しみにしているようです(笑)
.jpg)
2階座席で観劇します。
.jpg)
.jpg)
やっぱ、吉本興業の商売はウマいですね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ディズニーともコラボですよ!!!
.jpg)
.jpg)
吉本興業 創業110周年
.jpg)
なんかイイ感じですねw
.jpg)
本日の出演者・・・どの演者の方も面白かったですねぇ~。東京で有名か否かだけで面白いかどうかは決められないですね。
本当に腹の底から笑いました。。。
.jpg)
やす・とも見たかったなぁ~
.jpg)
.jpg)
大阪の自転車事情ですが、ご覧の通り傘を付きが多かったなぁ~
.jpg)
大阪・日本橋付近を散策しましたが、メチャワクワクしますね。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
バイク駐輪場もバッチシですね
.jpg)
.jpg)
カレーは安いかなぁ・・・
.jpg)
またまた通天閣!
.jpg)
かすうどんも魅力的だなぁ~
.jpg)
通天閣は改修中でしたね。
.jpg)
新世界市場
.jpg)
.jpg)
何故か射的が多かったなぁー
.jpg)
有名店はゲキ混みです。
.jpg)
通天閣展望台
.jpg)
.jpg)
展望台に行く前に食事にいきましょう
.jpg)
近江屋本店
.jpg)
本当はここで食べようかと思ったら、14時には一旦店を閉めるので並んでも入れませんと・・・もう少し早く言って欲しかったなぁ~
気になるガチャ(笑)
.jpg)
.jpg)
次に行きたかった八重勝・・・ゲキゲキ混み
.jpg)
囲碁・将棋観戦
.jpg)
てんぐもゲキゲキ混み。
.jpg)
こちらにしようかと思っていたけど・・・
.jpg)
串かつおうじ
.jpg)
店名:串かつおうじ
食べログの記事はこちら(串かつおうじ)
もうどこも激混みでこちらのお店にしました。大阪は外国人客も含め、人が戻ってきているなぁーって感じがしましたね。。。
.jpg)
メニューはこんな感じですね。。。
.jpg)
昼から酒を飲むことはしないので、ノンアルコールでカンパーイ\(^o^)/
.jpg)
キャベツは食べ放題!
.jpg)
土手煮を頂きましたが・・・
.jpg)
メチャうんめー!!!
.jpg)
串かつは、串かつ、紅生姜、豚トロ、牡蠣、厚切りベーコン
.jpg)
コロナで串は別ソースで頂きますね。。。
.jpg)
どれもこれもうんめー!
.jpg)
キャベツおかわり!
.jpg)
追加で注文したのですが、串かつの牛が美味しんですよ。
.jpg)
有名店の串かつって正直イマイチ・・でしたが、ここおうじさんは美味しかったです。そう考えると安いですねー。
.jpg)
赤ウインナーもうんめー
.jpg)
モッツァレラチーズがメチャメチャうんめー。
.jpg)
最後にトマトはメチャ熱でした(笑)
.jpg)
では、腹一杯になったので、少し浪速の街を散策しましょ。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
大阪TOUR!コテコテの大阪見物に行こう♪ 2023/03/09
-
大阪TOUR!お笑いの殿堂なんばグランド花月へ♪ 2023/03/08
-
大阪Touring!だんじりだけでない岸和田の魅力(8日目前半)♪ 2022/06/07
-
大阪Touring!新世界と旧世界のシンボルと(10日目)♪ 2021/06/21
-
大阪Touring!大阪は見るところじゃなくて食べるとこ♪ 2015/09/16
-
大阪ツーリングするなら・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/10
-
大阪TOUR!大阪から寝台で・・・♪ 2011/04/27
-