
コテコテの大阪見物
.jpg)
前々から楽しみにしてました!大阪にはこんな神社もあるんですよね・・・
2023年2月23日(木)雨のち曇り!
大阪散策引き続き・・・
.jpg)
本当に何故か射的場がメチャ多い!
.jpg)
実弾禁止!ってマジか!!
.jpg)
ビリケンさん
.jpg)
.jpg)
サンパツ安いですよ!
.jpg)
新世界は本当に派手なお店が多いですよね~
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
すっぽん鍋も食べれるようで・・・
.jpg)
なかなかこんなサンプルもないですよね・・・
.jpg)
.jpg)
通天閣の下には王将坂田三吉の解説が・・・
.jpg)
いきなりステーキではなく、とつぜんステーキですか・・・
.jpg)
難波八阪神社
.jpg)
神社名:難波八阪神社
HPはこちら(難波八阪神社)
この印象的な獅子殿が有名なんですよねね。ここも日本人より外国人客のほうが多かったですね。。。
.jpg)
.jpg)
天井はご覧の通り。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
梅が咲いてました。。。
.jpg)
参拝。
.jpg)
絵馬ちゃんシリーズ
.jpg)
御朱印を頂きました
.jpg)
.jpg)
千日前道具屋筋商店街
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
こういうの見て歩くと楽しいですよね~もちろん、お買い上げ!
.jpg)
なかなか見ないデザインのスプーンをお買い上げ!
.jpg)
クッキー?型も色々あるみたいですね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
提灯も色々ありますね。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
飲酒党?これってマジのポスターなのか?!
骨折の医療費無料化???
.jpg)
アークホテル大阪心斎橋
.jpg)
店名:アークホテル大阪心斎橋
HPはこちら(アークホテル大阪心斎橋)
今回は大阪いらっしゃいキャンペーンでお安く宿泊できました。。
先ずは梅田に夕飯取りに行きました。。。
.jpg)
お好み焼きどんたく堂山
.jpg)
店名:お好み焼きどんたく堂山
食べログの記事はこちら(お好み焼きどんたく堂山)
もう15年近く前から大阪に来ると寄るお店です。
ワタシが通い始めた15年くらい前は、お母さんがいて、かなり口が悪いけど常連さんと楽しい駆け引きをされていたんですよね。
数年前にお母さんはお亡くなりになって、息子さんご兄弟が引き継がれたんですよね。
個人的には大阪で一番美味しいお好み焼きと豚平焼きを提供されるお店だと思ってます。
この日も予約して行ったのですが、入店してから20組以上満席で入店お断りしてましたね。
すごい人気店になっちゃっていたんでビックリでした。
.jpg)
混んでるね~
.jpg)
豚玉と・・・
.jpg)
とんぺいは鉄板ですね。
.jpg)
ぶ厚いとんぺい登場!
.jpg)
これがメチャメチャうんめー!
.jpg)
ずり(砂肝)もうんめー!
.jpg)
貝柱もうんめー!
.jpg)
豚玉登場!ふわふわでめちゃくちゃうんめー。やっぱこれが一番美味しかったですね。
.jpg)
楽しい時間をご馳走様でした。。。
.jpg)
お土産をお買い上げ。
.jpg)
.jpg)
心斎橋付近は老若男女、国内海外問わずメチャクチャ人が多かったです。
.jpg)
スパイダーマンがパフォーマンスして・・・
.jpg)
えびす橋
.jpg)
グリコ
.jpg)
当然パシャリ!
.jpg)
裏グリコ!(笑)
.jpg)
桃色射的気になるよねー
.jpg)
.jpg)
.jpg)
牛も・・・
.jpg)
昭和ホルモン
.jpg)
ここにもスパイダーマン・・・スパイダーマン多いなぁ~
.jpg)
あかんで客引き!
.jpg)
金龍ラーメンで食べず。
.jpg)
お土産を・・・
.jpg)
これがメチャ美味かった!!!
.jpg)
大阪ツアー 1日目終了
走行距離:23.5km
.jpg)
こうして大阪の夜は更けていくのでした。。。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
大阪TOUR!コテコテの大阪見物に行こう♪ 2023/03/09
-
大阪TOUR!お笑いの殿堂なんばグランド花月へ♪ 2023/03/08
-
大阪Touring!だんじりだけでない岸和田の魅力(8日目前半)♪ 2022/06/07
-
大阪Touring!新世界と旧世界のシンボルと(10日目)♪ 2021/06/21
-
大阪Touring!大阪は見るところじゃなくて食べるとこ♪ 2015/09/16
-
大阪ツーリングするなら・・・(妄想計画編)♪ 2015/08/10
-
大阪TOUR!大阪から寝台で・・・♪ 2011/04/27
-