
格安sim(MVNO)変更
.jpg)
UQMOBILEを今まで使ってきたけど、なぜかメチャクチャデータが使われ3GBでは足りなくなってしまって・・・
UQMOBILEに対する不満はないけど、格安SIMの中ではお値段割と高め。
もう少しデータ容量を増やしたいけど、少しだけがなく、他は10GBでも安いので変更することにしました。
まーワタシの場合、自分のスマホは2台体制となっており・・・
1台はナビ中心のデータ通信のみの仕様(iPhone7)。
もう一台が普段使い(iPhone11)となっております。
.jpg)
普段使いですが、外出先ではYou Tube見ないし、TikTokはやってないし、TwitterはたまにくらいのSNS利用頻度なので、ほとんどブログ見たり、ちょっと調べ物程度だからね・・・ってことで選んだのがOCNモバイルONE
とりあえず音声対応SIM6GBくらいで様子を見することにします。
.jpg)
OCNのHPから申し込もうかと思っていたのですが、Amazon経由だと安く加入することが出来るようで、そちらから申し込んでみました。
Amazon
【初期手数料3,300円(税込)が無料】OCN モバイル ONE エントリーパッケージ [音声対応SIM / SMS対応SIM / データ通信専用SIM] (ナノ / マイクロ / 標準サイズ対応) ¥300 税込
.jpg)
Amazonで申し込んでから2日後に到着。
.jpg)
開封の儀
.jpg)
確認の儀
.jpg)
開通の儀
.jpg)
無事に完了です。本当に携帯会社を変えるのが簡単になりましたね。しかも、MNPで電話番号は変えることないし、GMAILなのでメールアドレス変えることないし、何も問題なく携帯会社だけが変わっていく・・・
しかも、人を介することが全くなくネットだけで完結するという時代です・・・楽な時代だけど、自身が対応していけないとダメ、ということだね。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
格安sim(MVNO)を変えてみることにした♪ 2023/03/29
-
次女チャマのスマホ買い替え♪ 2020/02/14
-
スマホが突然逝ってしまった♪ 2019/12/27
-
やっぱiPhoneかな・・・♪ 2019/08/01
-
格安SIMを交換することに決めたのだ♪ 2017/04/26
-
携帯を買わされちゃった・・・♪ 2017/01/17
-
今度こそガシャ~ンしないぞ♪ 2016/03/04
-
Community テーマ - MVNO(仮想移動体通信事業者) ジャンル - 携帯電話・PHS