fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

静岡Touring!スカイラインとトンボロの旅走♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング Tagged  #静岡ツーリング   #伊豆ツーリング   #静岡のおすすめ観光地   #静岡の旅      #静岡の絶景   #静岡ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
スカイラインとトンボロ

ms23(1855).jpg

気温も良さげなので伊豆半島までスカッと走りに行こうぜぇ~
2022年3月12日(日)曇りのち晴れ!

この日の天気は曇りだけど、気温高くて走りやすそう、という事で走りに行くことに。
しかし、伊豆の先端まで行くと結果時間が掛かりそうなので、少しだけ早く出発します。

ms23(1829).jpg

白い花はハナミズキというそうです。歳を重ねても知らないことが多いこと。

ms23(1830).jpg

中井パーキングエリア
お尻からモゾモゾで滑り込みセーフ

ms23(1831).jpg

富士山見えず

ms23(1832).jpg

静岡突入!

ms23(1833).jpg

EXPASA足柄

ms23(1834).jpg

東名高速使うと、必ず立ち寄るトイレスポット。

ms23(1835).jpg

では新東名方面に

ms23(1836).jpg

高速降りてひた走る。。。

ms23(1837).jpg

ms23(1838).jpg


みかん無人販売

ms23(1839).jpg

施設名:みかん無人販売
住所:〒410-0241 静岡県沼津市西浦古宇404−3

Google Mapで見つけたお店でみかんをお買い上げ!このみかんがメチャクチャ甘かった!!!

ms23(1840).jpg

やっぱ富士山見えず。。。

ms23(1841).jpg

ms23(1842).jpg

今回はワインディングを走りたくなったので、西伊豆方面へ向かうことにしました。
無謀なライダーがいることもあるけど、この日はすごく礼儀正しいライダーさんばかりだったなぁ。。。

ms23(1843).jpg

ms23(1844).jpg

伊豆市と戸田港の案内板。もちろん伊豆市方面へ向かいます

ms23(1845).jpg


瞽女(ごぜ)展望地

ms23(1846).jpg

ms23(1847).jpg

ms23(1848).jpg


霧香峠

ms23(1849).jpg

西伊豆方面は路面が心配なかったら一番気持ちよく走れる道ですね・・・しかし、またまたお尻からムズムズして・・・

ms23(1853).jpg

無事に到着!

ms23(1852).jpg


だるま山高原展望台

ms23(1850).jpg

富士山は見れなかったけど、眺めはいいねー

ms23(1851).jpg

次へ行こう!!!

ms23(1854).jpg


西伊豆スカイライン

ms23(1856).jpg

記念にパシャリ\(^o^)/

ms23(1857).jpg

天気はスッキリしないけど、気温はそこそこ高く寒くなく、気持ち良い道が続いてます。。。

ms23(1858).jpg

ms23(1859).jpg

真っ直ぐです

ms23(1860).jpg

ms23(1861).jpg


仁科峠

ms23(1862).jpg

いい感じだね。

ms23(1863).jpg

峠から下山しましょう。。。

ms23(1864).jpg

ms23(1865).jpg

ms23(1866).jpg

伊豆半島はホントあちこちに菜の花を見ることができます。。。

ms23(1868).jpg

おにぎり136通過!

ms23(1869).jpg

次なる目的地が見えてきたよ~~~

ms23(1883).jpg

さてさて行ってみようかなぁー

ms23(1870).jpg

解説

ms23(1871).jpg

この鳥なんだ?!

ms23(1872).jpg

見えてきたよー

ms23(1873).jpg

下にクルマも止めれるんだね。知らなかった・・・

ms23(1875).jpg

最近はこのアニメ聖地巡礼が集客には大きく貢献しているみたいですね。。。

ms23(1876).jpg


堂ヶ島のトンボロ

ms23(1878).jpg

施設名:堂ヶ島のトンボロ
HPはこちら(堂ヶ島のトンボロ

伊豆の海は綺麗だよねぇ~

ms23(1877).jpg

ms23(1879).jpg

ms23(1880).jpg

ms23(1874).jpg

ms23(1881).jpg

静岡ツーリング前半戦終了!では、あのお店にご飯食べに行こう!!!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry静岡Touring!サクラサキ、腹がハチ切れる♪

Older Entry格安sim(MVNO)を変えてみることにした♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS