
sakurasaku
.jpg)
伊豆は河津桜が終わったばかりなのに、もう次の桜が開花していた・・・。
2022年3月12日(日)曇りのち晴れ!
堂ヶ島から下田へ向かいましょう!
.jpg)
.jpg)
松崎市内・・・
.jpg)
メチャ良いねぇー
.jpg)
田んぼをつかった花畑
.jpg)
.jpg)
そう言えば松崎温泉って入ったことないんだよねぇ・・・
.jpg)
本当に菜の花畑
.jpg)
.jpg)
バサラ峠
.jpg)
大師の聖水
.jpg)
.jpg)
.jpg)
おにぎり414
.jpg)
とんかつ 一(はじめ)
.jpg)
店名:とんかつ 一(はじめ)
食べログの記事はこちら(とんかつ 一(はじめ))
あれまー今まで無制限ループの山盛りサービスに制限が加えられることになったんですね。。。
.jpg)
ハニーが頼んだカキフライ!
.jpg)
うんめーなー!
.jpg)
特製とんかつ!
.jpg)
とんかつにデミグラ?ケチャップとソース混合?のソースとトンカツの相性がバッチリです。
.jpg)
肉厚のトンカツがうんめー!これは美味しいです。
.jpg)
あれ?注文してなかったけど、今まで通りのモリモリが・・・(笑)
キャベツは山盛り!スパゲティは何か入っているわけではないんだけど、昔ながらのケチャップスパゲッティでメチャ好きなんですよね。。。
あ~満腹!満腹!!
.jpg)
橋の象
.jpg)
.jpg)
.jpg)
伊豆なら海沿い走らないと気分がね・・・
.jpg)
.jpg)
さくら
.jpg)
トンネル
.jpg)
河津桜は終わってましたね。。。
.jpg)
.jpg)
みかん無人売場百円
.jpg)
ある道の途中で発見!数は少ないけど100円はOKです。
.jpg)
裏はみかん畑!
.jpg)
.jpg)
ミカン無人販売所
.jpg)
高速道路が出来るということは、こういうところに影響してますね。
.jpg)
ゴロゴロあります。2つお買い上げ!
.jpg)
サクラサク
.jpg)
.jpg)
.jpg)
河津七滝ループ橋
.jpg)
伊豆縦貫道
.jpg)
.jpg)
めんたいパークが伊豆にあるのは何故なんだろう?!
.jpg)
神奈川突入!
.jpg)
鮎沢パーキングエリア
.jpg)
バイクは2台だけでした(笑)
.jpg)
静岡ツーリング
走行距離:405.6km
燃費:22.2km/L
.jpg)
やっぱ伊豆を走るのは楽しいですね。クネクネ道もメチャ狭いわけじゃないし・・・さてさて、4月になったらどこへ走りに行こうかなぁー(*^^*)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
静岡Touring!YAMAHA後編、浜松餃子と出世城♪ 2023/04/21
-
静岡Touring!ヤマハ前編と入手困難な酒蔵巡り♪ 2023/04/20
-
静岡Touring!サクラサキ、腹がハチ切れる♪ 2023/03/31
-
静岡Touring!スカイラインとトンボロの旅走♪ 2023/03/30
-
静岡Touring!絶景滝と絶メシ鰻丼♪ 2022/08/17
-
静岡Touring!大天狗様からの浜松快適ツーリングコース発見♪ 2022/08/16
-
静岡Touring!富士宮鳴沢線から富士山スカイラインへGO♪ 2022/07/20
-