fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

秋田TOUR!増田の古い街並みと胃袋崩壊メシ♪


Edit Category ツーリング > 秋田ツーリング Tagged  #秋田ツーリング   #増田ツーリング   #秋田のおすすめ観光地   #秋田の旅      #秋田の絶景   #秋田ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
古い街並みと胃袋崩壊

ms23(2005).jpg

横手の増田の街並みを見に行きました。ココは何度も来ている大好きな古い町並みですね。。。
2023年3月18日(土)雪のち曇り

宮城から秋田に抜ける山間道は雪がまだ多かった。。。

ms23(1977).jpg

ms23(1978).jpg

ms23(1979).jpg

おにぎり108

ms23(1980).jpg


木村酒造

ms23(1981).jpg

創業400年の酒蔵まで行ったけど開いておらず。。。

ms23(1982).jpg


秋田銘醸

ms23(1983).jpg

美酒爛漫の秋田銘醸さんはやっていました。

ms23(1984).jpg

ms23(1985).jpg

新酒鑑評会では金賞を受賞されている酒蔵さんです。限定酒と酒粕をお買い上げ!

ms23(1986).jpg

羽州街道には素敵な日本家屋がありました。。。

ms23(1988).jpg


両関酒造

ms23(1991).jpg

こちらも土日はお休みのようです。。。

ms23(1989).jpg

ms23(1990).jpg

すごい蔵です

ms23(1994).jpg

ms23(1993).jpg

記念にパシャリ

ms23(1992).jpg

寄ってみよう!

ms23(2002).jpg


道の駅 十文字

ms23(1995).jpg

施設名:道の駅 十文字
HPはこちら(道の駅 十文字

秋田のお土産物色。

ms23(1996).jpg

焼きそばの寒天ですが・・・何か・・・

ms23(1998).jpg

へぇ~

ms23(1999).jpg

あずきでっちをお買い上げ!

ms23(2000).jpg

ms23(2001).jpg

白鳥ですかね・・・

ms23(2003).jpg


増田の町並み

ms23(2004).jpg

施設名:増田の町並み
HPはこちら(増田の町並み

何度か来ている横手市増田町!蔵が素晴らしんですよね。。。
この山吉(やまきち)肥料店の蔵は、増田町の中で一番素晴らしいとの評判が・・・
過去に行っておりますので、その時の様子はこちらから(秋田Touring4日目!増田の蔵のある風景(横手編)♪

ms23(2006).jpg

ms23(2010).jpg

ms23(2007).jpg

記念にパシャリ

ms23(2009).jpg

旧村田薬舗の中は必見です。ちなみに過去この増田町訪ねた時に訪問してます。。。
秋田Touring!再訪の増田と最後の最高の晩餐♪

ms23(2011).jpg

ms23(2012).jpg

横手も豪雪地帯なんですよね。。。

ms23(2013).jpg

釣りキチ三平がお出迎え。

ms23(2014).jpg

ms23(2015).jpg


お食事処 山内食堂

ms23(2029).jpg

店名:お食事処 山内食堂
食べログの記事はこちら(お食事処 山内食堂

「オモウマい店」に出ていたお店です。気になって立ち寄ってみたけど・・・一番人気はダントツチャーハンです。

ms23(2016).jpg

新メニューも・・・

ms23(2017).jpg

「オモウマい店」以外にも結構出ているようですね。。。

ms23(2018).jpg

左は【半チャーハン】と右は【油淋鶏】

ms23(2020).jpg

油淋鶏メチャクチャうんめー!唐揚げがジューシーで、とにかくデカイ!(笑)

ms23(2019).jpg

半チャーハンは一般的な中華料理店の特大チャーハンほどの量です。
肝心のお味ですが、お米の隅々までシッカリ味が染み込んで、炒められておりうんめー!

しかし、食べても食べても減らないという苦しさが・・・(汗)

ms23(2021).jpg

野菜味噌ラーメン!これも・・・

ms23(2022).jpg

野菜が半端ねー(汗)!

ms23(2023).jpg

店のメニューの写真と実物が全然違います!(汗)
どれもこれも盛りが多い方での違いなんですよねー(汗)

麺とスープの相性バッチリ。メチャうんめー!!!

ms23(2025).jpg

煮卵もうんめー!

ms23(2024).jpg

チャーシューも柔らかくてうんめー!

ms23(2026).jpg

もう食べきれないのが確定したので、お土産で持ち帰りです・・・これが翌朝の朝食となりました(笑)

ms23(2027).jpg

それ以外はなんとか苦しみながら完食。。。マジで腹がはち切れそうです(笑)

ms23(2028).jpg


阿櫻酒造

ms23(2030).jpg

名:阿櫻酒造
HPはこちら(阿櫻酒造

ms23(2031).jpg

あきたこまちのお米から作られた生酒をお買い上げ!

ms23(2032).jpg

あと酒粕もね。

ms23(2033).jpg

ms23(2034).jpg

ms23(2036).jpg

ms23(2035).jpg

さてさて、あともう一つ気になったお店へ行ってみよう!

ms23(2037).jpg


かねさく果樹園

ms23(2038).jpg

店名:かねさく果樹園 まぐらりんご生産直売所
HPはこちら(かねさく果樹園 まぐらりんご生産直売所

半額という文字が気になって入ってみたけど・・・

ms23(2039).jpg

どれもこれも安い!

ms23(2042).jpg

ms23(2040).jpg

ラフランスが売ってますよ!これ高いんですよね・・・

ms23(2041).jpg

では次へ行こう!

ms23(2044).jpg

秋田ツーリングから岩手ツーリングへ切り替わります。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry岩手TOUR!逞しい藁人形と柳田國男の世界♪

Older Entry宮城TOUR!幸せの黄色いポストと古川の街並み♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS