fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

岩手TOUR!三陸の美観と南部富士、最後は乳白温泉♪


Edit Category ツーリング > 岩手ツーリング Tagged  #岩手ツーリング   #遠野ツーリング   #岩手のおすすめ観光地   #岩手の旅      #岩手の絶景   #岩手山ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
三陸の美観と南部富士

ms23(2220).jpg

岩手を企画した段階では、見所少ないかなぁーと思っていたけど、実際走ると見所、楽しみ処満載でしたね。
2023年3月19日(日)晴れ!

前日は昼めし目一杯食べて夜玉砕したので、昼は前日に秋田土産で購入したおやつだけ。
これが羊羹のようでいてモチっとした食感でメチャクチャうんめー!

もう少し買っておけば良かったと後悔です。。。

ms23(2173).jpg

閉洞って時期的になのか、人が来なくて不採算でなのかどちらなんだろう。。。

ms23(2174).jpg

とりあえず進む。。。

ms23(2175).jpg

ms23(2176).jpg

Google先生は案内しているけど通行止めってマジか!

ms23(2177).jpg

りんごの無人販売・・・

ms23(2178).jpg

200円って安い!メチャ量も入ってる!お買い上げ決定!

ms23(2179).jpg

閉伊坂峠・・・R45の最高地点だそうです!

ms23(2180).jpg

ms23(2181).jpg

ms23(2182).jpg

記念にパシャリ!

ms23(2183).jpg


震災遺構 明戸海岸防潮堤

ms23(2186).jpg

当時の様子。。。防波堤が破壊され・・・

ms23(2185).jpg

200m移動してきたんだとか・・・

ms23(2187).jpg

ms23(2188).jpg

海は三陸の荒々しさがあるけど、どこか落ち着ける波となってました。。。

ms23(2189).jpg

ms23(2190).jpg

それでは次へ行こう!!!

ms23(2191).jpg


北山崎

ms23(2192).jpg

三陸で風光明媚な景色として、ここが有名なようでしたが、今までスルーしちゃってました。

ms23(2194).jpg

展望台へ行ってみよう!

ms23(2195).jpg

ms23(2196).jpg

ms23(2197).jpg


北山崎展望台

ms23(2199).jpg

ms23(2200).jpg

解説はこんな感じ

ms23(2203).jpg

遠景と

ms23(2201).jpg

近景

ms23(2202).jpg

こういう言葉が心に染みる

ms23(2204).jpg

ms23(2205).jpg


松乃家

ms23(2207).jpg

この昆布試食で頂いたのですが、メチャクチャ美味しかったです。もちろん、お買い上げ!!!

ms23(2206).jpg

それでは移動しましょう

ms23(2208).jpg

高速無料区間をバビューンと。

ms23(2210).jpg

久慈市内はあまちゃんの舞台なのかなぁ

ms23(2211).jpg

ms23(2213).jpg

山間部を走ったら高速へ!

ms23(2214).jpg

ms23(2215).jpg

岩手山が見えてきたよーん

ms23(2216).jpg

高速降りたら記念にパシャリ!

ms23(2217).jpg

ms23(2218).jpg

八幡平温泉郷へ!

ms23(2219).jpg

ms23(2221).jpg

山の中に入っていきます。本日は車中泊ではなく、お宿に泊まります。。。

ms23(2222).jpg

ms23(2223).jpg

2日目 岩手ツーリング

走行距離:309.0km

ms23(2224).jpg


峡雲荘

ms23(2225).jpg

施設名:峡雲荘
HPはこちら(峡雲荘

本日は日本秘湯を守る会の温泉宿に宿泊します。

ms23(2226).jpg

ms23(2227).jpg

岩手旅応援プロジェクトに滑り込みセーフ!!!

ms23(2233).jpg

部屋は和室ですが、二人だけど結構広いお部屋を提供頂けました。

ms23(2228).jpg

部屋からの景色もいいねー

ms23(2229).jpg

それでは夕食前に温泉に入りにいきましょう!!!

ms23(2230).jpg

【泉質】単純硫化水素泉
【効能】神経痛・リュウマチ・皮膚病・糖尿病・婦人病など
【風呂】内湯(男湯、女湯)・露天(混浴、女湯)

ms23(2231).jpg

内風呂から露天風呂にも行けるようです。

ちなみに・・・源泉は無色透明のようで、空気にふれた瞬間から乳白色に変化していき、白く濁ったお湯になるんだとか。
今回は硫黄の香りがプンプンする温泉に入りたくて。。。

ms23(2232).jpg

風呂上がりはビールをプシュッと。

ms23(2234).jpg

あまりにも暑かったので2本目もプシュッっと。

ms23(2235).jpg

夕食は部屋食でこんな感じ。

ms23(2236).jpg

ビール2杯も飲んだので、地酒の『鷲の尾』生酒を頂きます。

ms23(2246).jpg

短角牛の陶板焼き

ms23(2237).jpg

イワナとマス、イトウの刺し身これがめちゃうんめー!生酒に合う合う。

ms23(2238).jpg

イワナの唐揚げを頂きましたが美味しかった。

ms23(2239).jpg

山の宿に相応しい山菜各種

ms23(2240).jpg

ms23(2241).jpg

ms23(2242).jpg

どれもこれもメチャうんめー!!!

ms23(2243).jpg

ms23(2244).jpg

豆腐は青豆から作った豆腐で香りが強くうんめー!

ms23(2245).jpg

田楽も美味しかったなぁ~

ms23(2247).jpg

最後はご飯。ご飯も甘みが強くて美味しかったです。数々ホテル、旅館に宿泊する中で、米が美味しい宿は、おかずは間違いないと実感してます。お米って普段食べているだけに、旨さがわかりやすいから、ここに手抜きしていない食事は、全般的に美味しい食事だと感じますね。。。

ms23(2248).jpg

最後はデザートで〆。

ms23(2249).jpg

今回宿泊した宿は当たりで良かったなぁー。こうして岩手ツーリングは終わりを迎えました。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry岩手TOUR!岩手山を眺めながら南下しよう♪

Older Entry岩手TOUR!三陸の町並みと震災遺構からの洞窟探検♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS