アフリカツインの次期タイヤ
.jpg)
見た目はまだまだ溝?山?はあるのですが・・・
大分減ってきているのは間違いないのですが、走れないほどではないんです。
しかし、もう22,000km近く走っているので、そろそろ交換時期かなぁ・・・と。
スリップサインがハッキリ見えているわけではないけど、ここでケチってもね。。。
.jpg)
そこで・・・
4月に日本製タイヤメーカーの値上げ、ミシュランは5月以降の値上げが確定しているようなので、その前に買っておきましょう。
.jpg)
結局、ミシュランのアナキーアドベンチャーがCRF1100Lアフリカツインには一番ベスト!というのがワタシの回答になりました。
メッツラー、ブリヂストンと履いてきましたが、どちらもちょっと自分の感覚とは違うんですよね。
アナキーアドベンチャーの耐久性はメチャクチャ抜群です。オンロード中心でしたが、25,000kmは楽に走れそうです。耐久性もさることながら、タイヤの性格も素直でクイックレスポンスにもフレキシブルに対応でき、アフリカチャンを倒し込んでも路面にピタリと張り付く感じで安心して倒し込めるのも気に入ってるポイントです。
フロントは90/90R21 12,470円也!
.jpg)
以前はスペイン製でしたが、今回はタイ製のようです。
.jpg)
フロントの製造年月日は22年16週ってことで4月中旬ですね。
.jpg)
リアタイヤは150/70R18 21,000円也!
.jpg)
リアタイヤもタイランド製
.jpg)
23年06週ってことは2月・・・マジで新しい!!!
.jpg)
あとはアソコへ予約して装着しに行こう!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
シーズンに入りロングツーリングの事前準備しよう♪ 2023/06/22
-
結局夏用のライダーズジャケット購入♪ 2023/05/12
-
雨の日のグローブ対策で再度テムレス降臨♪ 2023/05/10
-
CRF1100Lアフリカツインの次期タイヤは♪ 2023/05/08
-
MonotaROでバイクメンテ用品お買い上げ♪ 2023/04/26
-
色々迷ったけど結局レイングッズはココに戻った♪ 2023/04/24
-
悲報!なんとAZのオイルが廃盤となってしまった♪ 2023/04/19
-