
茶の里と五重塔から大阪港へ
.jpg)
滋賀から京都、奈良、大阪へ。五重塔も遠目に見ると人混みを避けられるんだね。。。
2023年4月28日(金)晴れ!
滋賀県を走破したらお次は京都へ行ってみようかと。
京都と言っても市内の中心地ではなく下の方へ。。。
.jpg)
見えてきたよーん。
.jpg)
茶畑っていうと静岡だったり鹿児島だったり走ってきましたが、今回は京都の茶畑巡りです。
.jpg)
.jpg)
京都府・和束町は、【茶源郷】と呼ばれる高級茶の産地だそうです
.jpg)
和束の茶畑
.jpg)
.jpg)
こんな道の先には・・・
.jpg)
石寺の茶畑
.jpg)
.jpg)
景色がコレだ!マジで最高!!!
.jpg)
進入は禁止よ!
.jpg)
dan dan cafe
.jpg)
ジェラートは驚きの価格で手が出ず。
.jpg)
では次へ行こう!おにぎり163へ
.jpg)
.jpg)
すげー何かわからないけど・・・(汗)
.jpg)
奈良県の皆様おじゃましまーす!
.jpg)
転害門付近の街並み・・・いい雰囲気っす。前にも着たことあるんだけど・・・
.jpg)
興福寺五重塔
.jpg)
興福寺近くの猿沢池より撮影!
奈良公園も、興福寺もめちゃくちゃ人が多かったけど、ここ猿沢池は人影が少なかったですよ・・・良い撮影場所でパシャリ。
実はこちらの場所は、みんカラのフォロワーさんである、R1250GS ADV + R1200Sさんから教えて頂いた場所なんですよね。
マジでバイク撮影にはいい場所ですw
R1250GS ADV + R1200Sさんあーザーッっす!
.jpg)
それでは大阪へワープ!
.jpg)
阪神高速に乗ります
.jpg)
鉄砲で降ります。
.jpg)
元祖たこ焼き 会津屋 本店
.jpg)
店名:元祖たこ焼き 会津屋 本店
食べログの記事はコチラ(元祖たこ焼き 会津屋 本店)
.jpg)
前々から一度食べてみたいと思っていたお店です。。。
.jpg)
店内はこんな感じです・・・
.jpg)
出来たてを提供頂けるとのことで・・・
.jpg)
イカと軟骨を頂きますがうんめー!酒飲みたくなるぅー
.jpg)
ソースと酢醤油がスタンバイ!
.jpg)
元祖たこ焼きと元祖ラヂオ焼きの2種盛!
.jpg)
たこ焼き・・・出汁の香りが・・・
.jpg)
ラヂオ焼きはスジ肉が入っておりました。
正直言って美味しいとは思うけど、感動するようなたこ焼きではなかったかな・・・大阪のなんば付近に行くとめちゃくちゃうんめー!ってたこ焼きを食べた経験からすると・・・どうなんだろう・・・ね。
.jpg)
大量レッカー移動されてました・・・以前横浜でもコレよくやっていたなぁ・・・
.jpg)
イオンモール堺鉄砲町
.jpg)
これから福岡・新門司へ向かうのですが、その前に夕食や酒等を調達して向かいます。。。
マジか結構いるな~!!!
.jpg)
大阪南港フェリーターミナル
.jpg)
ワタシ的には九州へ行くときは、名門大洋フェリーを使って新門司まで行ってそこから旅をスタートさせます。
大阪南港17:00出発ー新門司港5:30着です。
.jpg)
関西ツーリング(1日目)
走行距離:522.5km
燃費:23.5km/L
.jpg)
それでは乗船開始!
.jpg)
.jpg)
しっかり縛られて完了!部屋へ行こう!!
.jpg)
今回の船室はこんな感じ!
.jpg)
出港・・・
.jpg)
先ずは風呂に入ろう!
.jpg)
混雑しているけど、回転率が良いのですぐに入れます。ホント言うと20時頃が空いていてオススメですね。
.jpg)
部屋に戻ったらスプリングバレーをプシュッと。
.jpg)
焼き鳥盛り合わせを食べながら・・・
.jpg)
少し腹に入れたら散策しよう。船外で風にあたります。。。
.jpg)
.jpg)
夕日が眩しい
.jpg)
明石海峡大橋
.jpg)
.jpg)
.jpg)
夕飯は野菜も食べないと・・・
.jpg)
シュウマイ
.jpg)
回鍋肉丼!これが美味かったw
.jpg)
酒呑んで腹一杯になったら落ちました(笑)
.jpg)
滋賀ツーリング、京都ツーリング、奈良ツーリングと走りながら大阪からフェリーに乗りました。
翌日は雨予報・・・全く外れる予定はないような・・・(泣)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
近畿Touring!高級茶の里と五重塔から大阪港へ♪ 2023/05/19
-
京都Touring!早起きは三文の得とメチャウマ朝食♪ 2021/11/25
-
京都Touring!京都に来たなら京野菜と湯葉料理♪ 2021/11/24
-
京都Touring!京都の赤レンガと丹後の舟屋♪ 2021/11/23
-
京都Touring!舟屋と日本三景を散策(海の京都編)♪ 2019/07/18
-
京都Touring!屋根のない建築博物館(ちりめん街道編)♪ 2019/07/17
-
京都Touring!京都で本格蕎麦を喰らう(帰宅編)♪ 2018/04/12
-