fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長崎Touring!対馬へ初上陸するも雨天で・・・♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #対馬ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
対馬へ初上陸するも

ms23(2917).jpg

対馬初上陸初日は雨・・・また雨・・・止む予報もなく・・・心が折れて・・・
2023年4月29日(土)大雨!

前日から雨予報だったけど、予報はしっかり当たりまして対馬の現地は大雨になっておりました。
もともと、この日はあまり観光する予定がなかったので、移動日と割り切ることに。。。

ms23(2896).jpg

対馬の街並みをどうぞ

ms23(2897).jpg

ms23(2898).jpg

ms23(2899).jpg


万関橋

ms23(2900).jpg

予定では展望台へ行こうかと思っていたけど雨天で景色もイマイチだろうと想定してスルーすることに。
おにぎり382

ms23(2902).jpg

ms23(2903).jpg

ms23(2904).jpg

イカ釣り船が多かったなぁ・・・

ms23(2907).jpg

5月だったので鯉のぼりが・・・

ms23(2908).jpg

ms23(2909).jpg

ms23(2910).jpg

ms23(2912).jpg

とにかく道が走りやすかったなぁ~晴れたら最高だったろうに。。。

ms23(2913).jpg

対馬では現在地を示すmapが。。。

ms23(2914).jpg

ms23(2915).jpg


対馬琴のイチョウ

ms23(2916).jpg

長崎県の指定だそうで・・・

ms23(2918).jpg

国境に近い島ということがよくわかりますね。。。

ms23(2920).jpg

では先へ!このあたりから最高の道が続きました。
上対馬豊玉線 r39

ms23(2919).jpg


舟志のもみじ街道

ms23(2922).jpg

紅葉の時期は最高だろうなぁー

ms23(2923).jpg

ms23(2924).jpg

もみじ街道の文字が・・・

ms23(2925).jpg

対馬ツーリング

走行距離:188.8km

燃費:22.0km/L

ms23(2946).jpg


東横INN対馬比田勝

ms23(2928).jpg

バイクは端っこに止めさせて頂きました。。。

ms23(2929).jpg

ツイン

ms23(2927).jpg


上対馬温泉渚の湯

ms23(2930).jpg

施設名:上対馬温泉渚の湯
HPはこちら(上対馬温泉渚の湯

まっすぐホテルに向かったので、時間が少し余り、隣りにある温泉に行ってみた。
弱アルカリ性単純温泉でヌルっとした湯触りがメチャクチャ良かったぁ~

ms23(2931).jpg

ホテルに戻ったらプシュッとね!

東横インって本当に使ったことなかったのですが、ビールが安いんですよ。
350mlでも250円くらいだからめちゃ良心的だなぁーと思いました。。。

ms23(2932).jpg

ホテルからの眺め・・・これって東横インからの眺め?ってくらい最高の眺望です。
ちなみにお値段は、普通の東横インと同じような料金でした。。。

ms23(2933).jpg


すし処 慎一

ms23(2934).jpg

店名:すし処 慎一
食べログの記事はコチラ(すし処 慎一

GW期間中で夕食難民になるのも嫌だったので、事前に予約しておきました。
案の定、事前予約していなければ食事できないほど混んでいたました。。。

東横インからお店までは少し遠いのですが、東横インがバスでお店まで送って頂けました。

ms23(2943).jpg

対馬は穴子が有名なようなので、それと刺盛り中を注文します

ms23(2935).jpg

先ずはカンパーイ\(^o^)/

ms23(2936).jpg

ヅケのお通し。これがうんめー!

ms23(2937).jpg

穴子の刺身を頂きますが、初めての体験です。

ms23(2938).jpg

コリコリとした食感に、淡白な味わい。これがうんめー!

ms23(2939).jpg

刺し身はご覧の通り、平政とかイカとか諸々。コレもコリコリ食感で新鮮でうんめー!

ms23(2940).jpg

魚屋のカルパッチョ。

ms23(2941).jpg

穴子は折角だから白焼きで頂きますが、これまたうんめー!

ms23(2942).jpg

サービスで茶碗蒸しを頂きました。

ms23(2944).jpg

最後は穴子の箱寿司を頂きましたが、コレもウンマ買った。

ms23(2945).jpg

対馬ツーリング1日目終了です。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry長崎Touring!対馬北部から一宮目指して南下せよ♪

Older Entry福岡Touring!新門司から九州最南端を目指せ♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS