fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #壱岐ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
壱岐の神秘

ms23(3274).jpg

こんなに猿の石像見たことないかも・・・
2023年5月2日(火)晴れ!

朝早く起きて朝風呂に入れる贅沢!
朝ごはんはバイキング形式でした。好きなものを好きなだけが良いのかなぁ・・・

野菜不足になりがちなので、野菜たっぷりで頂きます。

ms23(3258).jpg

島豆腐がうんめー

ms23(3259).jpg

温泉卵はダブルで頂きます。。。

ms23(3261).jpg

漬けを頂いてきて・・・

ms23(3260).jpg

漬け丼にして頂きますが、これがメチャうんめー

ms23(3262).jpg

それでは出発しよう!

ms23(3263).jpg

壱岐の島では、どうも子供の名前を書いた幟を立てているみたいです。。。

ms23(3264).jpg

ms23(3265).jpg

こちらへ!

ms23(3266).jpg

もし行かれる方がいたら要チェックです。結構坂道がキツめなので、重いバイクは要注意です。
ウチのハニーは途中で断念して徒歩で参拝へ行ってました。。。

ms23(3281).jpg


男嶽神社

ms23(3267).jpg

神社名:男嶽神社

男嶽神社は、明治時代までは山全体が御神体とされ、一般の方の入山が制限された神聖な場所。神話の中では、壱岐島が生れたときの最初の神様である「天比登都柱」(アメノヒトツバシラ)や「月読命」(ツクヨミノミコト)の降臨の地であるとされています。導きの神様とされる「猿田彦命(サルタヒコノミコト)」が祀られており、敷地内には御祭神にちなんだ200体を超える石猿がずらりと並んで奉納されています~HPより~

ms23(3268).jpg

ms23(3269).jpg

ms23(3270).jpg

ms23(3271).jpg

こちらは稲荷神社で金運を願って・・・

ms23(3272).jpg

男嶽神社へ参拝に行ったら・・・

ms23(3273).jpg

当に今一番必要な願い事が・・・(笑)

ms23(3275).jpg

ms23(3277).jpg

ms23(3278).jpg


男嶽神社展望台

ms23(3279).jpg

展望台からの見晴らしがメチャ良かったっす。壮観な景色が何もかも嫌なこと忘れさせてくれるなぁ・・・

ms23(3280).jpg

お次は・・・

ms23(3287).jpg


壱岐の土台石

ms23(3285).jpg

ms23(3283).jpg

解説はこちら

ms23(3282).jpg

ms23(3286).jpg

ms23(3284).jpg

ms23(3288).jpg

長崎県警のバイクはこんな感じでした・・・っていうかナックルガード・・・うちのNC750Sと同じじゃねぇ?!(笑)

ms23(3289).jpg

辰の島という無人島があり、そこへの渡し船があるようですが・・・もちろん、行きません(汗)

ms23(3291).jpg

神々の島は鳥居も多いなぁ~~~

ms23(3292).jpg


勝本浦の街並み

ms23(3293).jpg

勝本の街をバイク止めて散策します。。。

ms23(3294).jpg

諏訪大社の御柱祭の木がありました。。。

ms23(3295).jpg


勝本朝市

ms23(3296).jpg

朝市でお土産をお買い上げ!

ms23(3297).jpg

壱岐牛・・・前日ホテルで食べたけど美味しかったなぁ~

ms23(3298).jpg

ms23(3299).jpg

ms23(3300).jpg

ms23(3301).jpg


ISLAND BREWERY

ms23(3302).jpg

地ビールの醸造所みたいですが、バイクのため飲めず。残念。

ms23(3303).jpg


LAMP壱岐

ms23(3304).jpg

素敵なお宿のようです。。。

ms23(3305).jpg

ms23(3306).jpg

雰囲気が良いですね。。。

ms23(3307).jpg

お菓子屋さんも良さげだなぁ~

ms23(3308).jpg

ms23(3309).jpg

ms23(3310).jpg

では次へ行こう!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪

Older Entry長崎Touring!猿岩に壱岐の焼酎と最高の温泉♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS