fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

福岡Touring!壱岐から帰還して博多で最後の夜♪


Edit Category ツーリング > 福岡ツーリング Tagged  #福岡ツーリング   #博多ツーリング   #福岡のおすすめ観光地   #福岡の旅      #福岡の絶景   #福岡ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
博多で最後の夜

ms23(3372).jpg

フェリーで博多に帰還し、夕食で食べたものはやっぱコレっしょw
2023年5月2日(火)晴れ!

博多ふ頭第2ターミナルに着眼し下船開始です。バイクは一番最後でしたが、割と早く下船できました。
今回泊まるお宿は、福岡の町中になりますので、駐輪場を伺うとコチラをご紹介いただきました。。。

ソラリアターミナル駐車場

福岡・博多の町中だと、ここが良さげです。ちなみにバイク駐輪場は、駐輪できる数の枠があるようなので、係員さんの指示で6階駐輪場へきたのですが、CRFの止め方が悪くて駐輪場へ駐輪できませんでした。

時間も時間だし、宿泊で動かす予定もないし、近隣店舗閉店後だったので、駐車場の方に駐輪させていただきました。。。

ms23(3400).jpg


ソラリア西鉄ホテル福岡

ms23(3365).jpg

ホテル名:ソラリア西鉄ホテル福岡
HPはコチラ(ソラリア西鉄ホテル福岡

宿泊は14階

ms23(3370).jpg

いつも都会の街だったら、あればホテルオークラを予約してます(たまにはゴージャスな気分を味わいたくて(笑))。

今回は折角だから別のホテルにしてみよう!ってことで西鉄グループのホテルに宿泊してみましたが、メチャクチャ室内がゴージャスです。

ms23(3366).jpg

ms23(3367).jpg

トイレとシャワールームがベッドから丸見えです。シティホテルってやつですかね?!

ms23(3368).jpg

景色はイマイチかなぁ・・・

ms23(3369).jpg

博多の町中は結構若い人が多い印象ですかね?!今回は一蘭・・・ではなく・・・

ms23(3371).jpg


もつ鍋 一藤 天神西通り店

ms23(3373).jpg

店名:もつ鍋 一藤 天神西通り店
食べログの記事はこちら(もつ鍋 一藤 天神西通り店

壱岐の島からホテルに戻ったのが21時ちょい前でした。流石に21時なんて飲食店は空いているかと思ったけど、念のため予約しておいて大正解でした。

ワタシ的には福岡で食事するなら、豚骨ラーメンともつ鍋!が定番となっており、今回はもつ鍋をチョイス。
メチャクチャ若い人で賑わっておりましたねー

ms23(3374).jpg

今回は事前に3,500円のコースを注文しておいて、追加だとか飲み物だけ別注文することにしました。

おビールでカンパーイ\(^o^)/

ms23(3383).jpg

酢もつ・・・ウンマイ!

ms23(3375).jpg

キムチ?の枝豆。飲むんだったらこういう一品好きですね。

ms23(3376).jpg

馬スジ煮込み。

ms23(3377).jpg

馬スジ煮込みがメチャクチャうんめー。
トロトロの煮込みで味がタップリ染み込んでます。煮込みが美味しいと嬉しくなりますね。。。

ms23(3379).jpg

馬刺し。

ms23(3378).jpg

タテガミ、霜降りもなかなか見た目は良い感じだし、美味しいのは美味しいけど・・・。
ワタシ的には、隠岐の島で食べた馬刺しが忘れられない旨さでした。。。

その馬刺しの詳細は(島根TOUR!神秘的な滝と岬、最高の居酒屋♪)を御覧ください!

ms23(3380).jpg

ここで追加オーダーのゴマカンパチ!

ms23(3381).jpg

これがメチャうんめー!酒に合う合う!!

ms23(3382).jpg

メインのモツ鍋登場!今回は味噌味にしました。
ワタシ的にはもつ鍋は味噌味が一番好きなんですよねー

ms23(3384).jpg

グツグツ煮込まれたた食べ頃です。

ms23(3385).jpg

もつがプリッとした食感でうんめー。味噌味のだしがしょっぱくなく丁度いい塩梅でメチャうんめー。
もつが小さかったことが少し残念だったけど、お味は問題なくうんめー。

ms23(3386).jpg

少しアクセントに辛い柚子胡椒を入れてみたら味変してこれまたうんめー。

ms23(3387).jpg

〆はちゃんぽんになります。

ms23(3388).jpg

これ食べたら、もう何も食べれないなー。お腹いっぱいです。

ms23(3389).jpg

最後のデザートは食べられなかったので、ハニーへパス。
あー満足!満足!!

ms23(3390).jpg

本当だったら、もつ鍋食べて、最後に博多屋台を堪能したかったんですよ。

ms23(3391).jpg

大昔に福岡・博多に来て、その時食べたのが屋台で焼きラーメンなるモノでした。

ms23(3392).jpg

博多の屋台はご覧の通り、お店毎に特徴があり、和食系だったり、洋食系だったり、そのどちらでもないようなごちゃ混ぜ系だったりと、見ているだけでも楽しそうです。

本当だったらこの店に入りたかったんだけどね。

ms23(3393).jpg

ms23(3394).jpg

ms23(3395).jpg

三越ライオンの前。三越にはどこでもライオンいるのかな?

ms23(3396).jpg

翌日は博多どんたくらしい

ms23(3397).jpg

どんたくって・・・何か知らんけど(笑)

ms23(3398).jpg

福岡ツーリング終了!翌日はまたまたクレージーツーリングが待っているので、早く寝ようっと。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry福岡Touring!GW後半は雨予報なので早期撤収を決断♪

Older Entry長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪

 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS