fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ガッツリ走るぜ、秋の磐梯山!(後編)


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #福島ツーリング   #福島の旅   #福島名物 
さて、後編スタート

浄土平らを後にして一行が向かった先は、
レークラインを通って、五色沼へ!

景色のいい路がず~っと続いております。

こんな感じや・・・

11ブログ1738

あんな感じ・・・ の路が・・・
(ク~~~~気持ちイイ~~~~)

11ブログ1739

景色も本当に秋真っ盛り、冬はすぐそこって感じですねー

11ブログ1740

一番後ろは、かもじろ~団長!!

11ブログ1737 

五色沼へ到着!
過去に私も何度が訪れておりますが、こんなに素晴らしいところ
だと思っていませんでした。。

11ブログ1745

紅葉と落ち葉の風景で、改めて秋の良さを実感します。
こんな素晴らしい景色、あの子に見せてあげたかった。。。。
(って誰よ~~笑)

11ブログ1742

紅葉に映えるコジコジさんT-MAX

11ブログ1741 

さ~唯一の観光へGO~!(笑)

11ブログ1744 

いつもはあまり撮っていない集合写真を
左からバビロニア、サイファさん、コジコジさん、
bluestepさん、かもじろ~さんです。。。

写真の私、ピッタリとした服を着ているからお腹が目立ちますが、
普段はもっと凹んでいます。。。ヽ(。>д<)p

11ブログ1743

いつもの記念写真!撮っている先は・・・

11ブログ1746 

コレコレ!これです!!

11ブログ1747

さて、唯一の観光を終えた一向は更に走りに向かいます!
磐梯山ゴールドライン スタート!!! (コチラも無料!!!)

11ブログ1748

途中のススキも格別・・・

11ブログ1749

雄大な磐梯山!

11ブログ1750

燃えるような紅葉の山々・・・

11ブログ1751 

そして我々の疲れをそっと癒してくれる 
お・せ・ん!v(^∀^*)

11ブログ1752

そう!今回はこんな立派な温泉宿へ宿泊日帰りで入ることに。
(夜になって分かりましたが、紅葉真っ盛りの時期のもかかわらず、
宿泊客の入りは50%程度だったようです。。)

11ブログ1753 

店名:ホテル華の湯
住所: 福島県郡山市熱海町熱海5丁目8−60
施設:「露天風呂付家族の湯」を合わせた30種類のお風呂

中はお店できませんが、見事な庭園露天風呂がありまいたヨ!
(宿泊したら高そう~って感じの・・・)

たくさんお風呂がるのにもかかわらず、ナゼか丸い檜の樽風呂に
男5人が集って、ワイワイ談笑しながらゆっくり1時間浸かって
おりました。。。

11ブログ1754 

さ~最後は、福島で夕飯を食べてから帰ることにしましょう!
やってきたのは、コチラ!!

11ブログ1755 

店名:仁亭 (じんてい)
住所:福島県郡山市鶴見坦3-5-2
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:30
定休日:日曜・祝日

もともと、福島ツーリングの予定は日曜日だったのですが、
サイファさんがせっかくだから、コチラのお店で食べよう~
ってことで、土曜開催となりました。。。。

コチラのお店、食べログで評価が4.09と高得点の
お店ということもあり、期待抜群です ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

メニューは扇子に書かれております。。。

11ブログ1756

しかし、運が悪かったのか、お客様の入替を行った後に到着したようで、
待ち時間1時間30分もかかりました。。゚(゚´Д`゚)゚。

かもじろ~さんは、お子さんのお風呂を入れさせる予定があるそうで、
ココでお帰りになることに。

かもさん!お疲れ様でした!またご一緒に走りに行きましょう!!

11ブログ1757

さ~待ちに待ったお食事がやってきました!
サラダは、このボールがど~んと来ます。

しかも、このサラダ食べ放題となっております!!!

11ブログ1758 

メインの仁亭風焼きカツ参上!

11ブログ1759

中はロースカツにチーズを合わせた焼きカツとなっております。
揚げていないので、胃もたれなどなく、子供からお年寄りまで
食べれるようになっているようです。

衣はサクッというよりは、シットリといった食感です。
ただ、お肉がいいのか口の中には、甘さを感じました。

これは並んだ甲斐があったもんです。
待ち時間が少なければ、◎でしたけど、十分満足です!

でも、このお店が食べログ4.09を取る理由は他にある気がします。
このお店は、厨房の息子さんと、お父さんの二人で切り盛りして
いるのですが、このお父さんのサービスが半端じゃありません!

食事の前のお茶は緑茶、食後はほうじ茶、
おしぼりも、入店時は温かいおしぼり、食後は冷たいおしぼり
もちろん、ご飯も食べ放題です。
(ここのおコメが美味しくておかわりしちゃいまいた)

サイファさんが、「お味噌汁のおかわりはできますか?」というと
オヤジさん「お味噌汁は・・・」
残念、お味噌汁のおかわりはできないかと思っていたら、
オヤジさん「お味噌汁は、1杯1杯作っているので、お時間ください!」
とおかわりのお味噌汁をお持ちいただきました。

例えが違うかもしれませんが、リッツカールトン並のお客様への
おもてなしに好感を持ちましたネ。

サービスの心得を垣間見たような気がします。。。

11ブログ1760

予定された全行程が終了しました。
あとは・・・帰るのみです。。。

サイファさんと、コジコジさんは磐越道を使って帰ることに、
私とbluestepさんは東北道で!

ところが、bluestepさんと途中ではぐれてしまい、当初予定していた
上河内SAで待っていましたが、合流できませんでした。

結局翌日携帯を見るとbluestepさんが、ガスが持たなく、途中で
給油するとの連絡が入っていたのに気付きませんでした。
(bluestepさん ゴメンナサイ!!)

東北道は何とかもちましたが、首都高速に入ると
雨脚が強くなり、合羽着てて正解でした!

自宅到着は12時16分でした。実に19時間の
ツーリングでした!!(長え~~~~笑) 

11ブログ1761 

今回のツーリング
走行距離:791.7km
燃費:24.5km/L
銀翼GTのツーリングの中で、最長長距離樹立です。
燃費は、山あり谷ありですから、マズマズではないでしょうかね~

11ブログ1763

かもじろ~さんからバターとチョリソーを
コジコジさんからお菓子を頂戴しました!!

かもじろ~さん、コジコジさん
あーざーっす!!

11ブログ1762 

ご参考までに
今回のルートはこんな感じでした!!

WS000000_20111107095752.jpg 

サイファさん
いつも楽しい企画、今回も大変堪能させて
頂き、ありがとうございました。
いつもながら、大変感謝しております。

ご一緒に参加されました皆様
本当にありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いします。

そして、このブログをご覧なっている皆様
次回はご一緒に走れること、楽しみにしております。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry有明コスプレコロシアム

Older Entryガッツリ走るぜ、秋の磐梯山!(前編)

Comments

バビロニア">
大変感謝してます! 
>サイファさん

> 結局800kmは超えませんでしたか?

意外と超えなかったですねー。
気持ち的には、850kmくらい走った気分ですが。。。o(;>△<)o


> でも、こっちから静岡行くといつも700kmくらいだから
> 最近あまり感じなくなったかも(汗
> さすがに4桁行くとしんどいかな(笑)

確かに4桁は、走りがいがありますよね。
でも、本当久しぶりにTFWの走りって感じ楽しかったなー


> 今回もお陰で楽しく無事にツーを楽しめました。
> ありがとうございました(∩.∩)
> 最近ファントムにかかりっきりでコメ遅くなって申し訳ないっす。

いえいえコチラこそ!
12月どこにします?!静岡、群馬、山梨、ク~~~~楽しみ p(^_^)q


> そういえば今気づいたけど、ウチのブログにはリンク貼ってくれないの?
> 虐め?(笑)

あれ?なかったですか!
すんません!親分!早速貼りつけます。(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    あらら・・気付いた?! 
    >chibiokaさん

    > バビさん、おなか、おなか~w

    あちゃー気づいちゃいましたー。
    この日は、サイファさん、かもさんと弄られまくってました。♪(´ε` )

    でも、chibiokaさんとイイ勝負じゃないですかね?!(^◇^;)
  • -
  •  
    お疲れ様でした 
    結局800kmは超えませんでしたか?

    でも、こっちから静岡行くといつも700kmくらいだから
    最近あまり感じなくなったかも(汗

    さすがに4桁行くとしんどいかな(笑)

    今回もお陰で楽しく無事にツーを楽しめました。
    ありがとうございました(∩.∩)

    最近ファントムにかかりっきりでコメ遅くなって申し訳ないっす。

    そういえば今気づいたけど、ウチのブログにはリンク貼ってくれないの?
    虐め?(笑)
  • mQop/nM.
  •  
    あ!! 
    バビさん、おなか、おなか~w
  • LkZag.iM
  •  
    バビロニア">
    そうなんですよね~ 
    >ヌコマニアさん

    > 0泊2日…約800?越えツー…凄い!凄すぎる!!
    > ツーと言うより巡航訓練ですね

    ハイ!これは、ツーリングではありません。
    修行?苦行?荒業?(笑)
  • -
  •  
     
    0泊2日…約800㌔越えツー…凄い!凄すぎる!!

    ツーと言うより巡航訓練ですねv-12
  • -
  •  
    バビロニア">
    恐ろしいくらい走りました! 
    >パイロンさん

    > 791,7km?またそれは走りましたね~。流石サイファさん企画ツー!!

    コジコジさんですら700kmですから、皆さん思いっきり走りました。


    > それにしても仁亭のカツはスゴイ・・・これなら待ち時間も気にならないですよね^^

    ココの味もさることながら、サービスは脱帽です。
    機会があったら是非お立ち寄りください。。。


    > お疲れ様でした~。

    次回は・・・楽しみにしております。。。p(*^-^*)q

  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもで~す! 
    >かもじろ~さん

    > 9ヶ月ぶりにTFWのオフィシャルツーに参加することが出来ました。
    > 今年は自分のプライベートの事で、TFWのメンバーさん達には不自由な思いをさせて
    > しまい申し訳ないなぁと思いつつ今年ラストのツーかもと思い、無理くり参加させて
    > いただきましたが、天候・メンバーにも恵まれ本当に行ってよかったなと思いました。

    プライベートは人それぞれありますから、無理のない範囲でよろしいのでは。
    でも、本当に天候にも恵まれて楽しかったっすね!!!


    > 美味しい食事、仲間との走り・談笑、素晴らしい景色TFWツーの醍醐味ともいえる
    > コースレイアウト(長距離ももちろん含む 笑)企画をしていただいたサイファさんに感謝です。
    > お土産は、バビさんに今まで頂いた素晴らしいグルメには申し訳ないささやかな物ですが、
    > 良かったらご笑納ください。
    > また、お付き合いお願いします。楽しかった!ありがとうございました。

    走りだせば、昔ながらの皆さんの走りに戻って、なかなか楽しかったッス。
    本当にかもさんと、サイファさんは速いよね~!!!

    それと、お土産あーざーっす!さっそく、バターは朝食でパンに、
    チョリソは私のお腹の中に収まっております。。。

    また、よろしくお願いします。。m(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    そこに道があるから・・・ 
    >ラークさん

    > 800km、19時間・・・スゴイっすね!
    > 好奇心で、自分も一度やってみたいかも(笑)
    > う~ん!さすがTFWヽ(^o^)丿

    そこに道があるから走る。それがTFW!
    でも、皆さん速いよ~~~ビックリです!!(*◎v◎*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あらら・・気付いた?! 
    >びりけんさん

    > お疲れ様でした。
    > 紅葉ものすごくキレイですねー
    > 焼きカツも、美味しそう・・・
    > そして、すくすく育つバビさんのお腹w

    あまりに福島は楽しくて、美味しくて
    1日であっという間にお腹が育っちゃいました!
    って無理がある??(≧з≦)


    > あまりの距離に高速で寝ちゃいそうですが、大丈夫でしたか?
    > みなさん無事に帰還したようで何よりですね。

    私も帰りに一度眠くなりました。
    しかも、東北道は宇都宮から北は暗くて・・・

    次回はご一緒にね!!!(*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    あはは ☆´∀`☆ 
    >あきまさん

    > 800キロ 19時間ですか?
    > 参加できなくて残念だったような参加しなくてよかったような・・・(爆)

    普通に考えたら、絶対参加しませんヨ!
    このツーが本当に久しぶりなのと、福島に行く!ということで
    参加しちゃいましたが、今は大変満足しております p(*^-^*)q


    > でも紅葉の中を快走、食べ物も美味そうです。
    > そして温泉・・・ツーリング三種の神器が揃ったね~♪

    今回は全てが揃いました!
    でも、三種が揃うと、雨が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
  • -
  •  
     
    791,7km?またそれは走りましたね~。流石サイファさん企画ツー!!

    それにしても仁亭のカツはスゴイ・・・これなら待ち時間も気にならないですよね^^

    お疲れ様でした~。
  • BRhx2hKI
  •  
    バビロニア">
    次回こそ。 
    >ふ~ちゃんさん

    > お~~~~、約800?走ったんですね。

    すごいっしょ!自分でも予想していましたが、
    ビックリ仰天でしたヨ。 (*≧д≦)


    > すっげぇ~~~~
    > でも、行きたかった~~~

    本当にご一緒したかったです。日程の件は残念でしたが、次回こそ。


    > 景色、走り、食べ物、温泉、メチャ楽しそうです。
    > 午前様になっちゃったんですね。
    > やっぱ土曜日で、正解~~~~

    最後の焼きカツのお店は、想定外の混みようでした。
    丁寧な対応されるから、回転率も悪かったのが原因です。

    でも、あの味、あのサービスは、並ぶ価値ありですね。d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    実際は・・・ 
    >おんさん

    > 楽しかったみたいですね(^_^)
    > 美味しいものもいっぱい食べてるし~
    > ところで、この企画って最初は日曜日じゃなかったですか?
    > 700キロ走って、次の日会社って凄すぎる!(◎_◎;)

    今回は、土曜日決行ですよー。
    流石に日曜日に、800kmツーに参加する勇気はありません。(>_<)

    排気量の余裕からか、身体は思ったほどダメージありませんね。p(^_^)q
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    >SevenFiftyさん

    > すごい距離の日帰りですね。
    > 日付が変わって午前様の帰宅じゃないですか。
    > これなら十分にツーリングを楽しまれてでしょう。
    > でも翌日がちょっとしんどいかもですね。

    正直、動けないくらい疲れきっていると思いましたが、
    意外と翌日は、普通に動けましたよ f^_^;)


    > ところで留守を待っているご家族には山の様なお土産があるのですか。

    もちろんです!お土産なしのツーリングだと、次回行かせてもらえません。
    虎の穴ならぬ、バビの穴の掟があるんですよー(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ま~無事でした。。。 
    >コジコジさん

    > お疲れ様でした。
    > 私よりも余分に100kmも走ってたんですね~!
    > 無事に帰宅できて何よりです。
    > 次回も楽しみにしてますよ。

    本当にお疲れ様でした。
    自宅についたら、しばし放心状態でしたよσ(^_^;)

    次回の次回?は、年忘れツーやりますかねー。♪(v^_^)v

    PS お菓子ありがとうございました!家族で楽しませて頂いておりますm(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    負けてませんよ! 
    >tomzuさん

    > さぞや疲れたことでしょう お疲れ様でした。

    超長距離を走ったものだけがわかる喜び。
    ねーtonzuさん d(^_^o)


    > 素晴らしい景色 堪能させて頂きました。
    > その中でも一番印象に残ったのは
    > (????? 言わなくても解ったでしょw)

    えっ!どの写真かなー?わかんないなー??

    バイク勢揃い?!それともライダー勢揃い?!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへへ ^^;; 
    >leomiさん

    > 走行距離が凄すぎます!!

    OBSCとは違い、TFWは走ることに主眼を置いているサークルですので、
    こんな走行距離になります。

    当然時間内で帰ることを考えたら、公道でもぬふわkmなんて出したり
    します。。。┐(゚~゚)┌


    > 福島でこんなに紅葉が見頃なんですね~^^
    > んじゃ~こっちはまだまだなわけだわね。。

    都会だと今月末あたりが見頃じゃないですかねー。


    > どうせならこのお宿に泊まってきちゃえばよかったんじゃ?

    1泊いくらするのかわかりませんが、とにかく素晴らしいお宿でした。
    (日帰り温泉しか入ってないけど。(笑))


    > 最高な秋満喫ツーでしたね!
    > お疲れさまでした^^

    ありがとうございます。
    あとは、例の何だけですから。(意味深 (^_-)-☆)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもで~す! 
    >塩饅頭さん

    > 内容、距離とも充実のツーリングでしたね。
    > 温泉入ったら雨に降られるのは恒例化してます?笑

    あっ!そうでしたね。前回のツーも温泉の後、雨でした!!
    すると、雨男は、わ・た・し(*^_^*)


    > 磐梯周辺はかなり魅力的ですが・・・・
    > 日帰りではなくゆっくり回ってみたいです。

    帰りに感じたのは、磐梯で1泊して翌日に那須あたり周って
    帰るのもいいなーと。

    次回は検討してみますか(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    0泊2日弾丸ツー 
    >Lightwaverさん

    > 800kmって、もう日帰りじゃないし。
    > 日付変わっちゃってるし。
    > カツは旨そうだけど、1時間半は…

    三春の滝桜を超える走行距離樹立です!!

    今回、銀翼GTの最長距離を走りましたが、
    意外と身体が楽なのに驚きました。

    12月には、年忘れツーやりますか(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    疲れました。。。 
    >せんさん

    > ロングツーお疲れ様でした。
    > 揚げてないカツ・・・・興味があるなぁ~

    意外な感じを受けると思いますが、
    これが結構いけます。待ち時間が長いのが、
    玉にきずですが(#^.^#)


    > 行った事ないエリアですがいつか行ければいいなぁ(4輪になりそうですが)

    4輪?などと言わず、2輪でどうぞ!(^_-)-☆


    > 集合写真はあの部分がマジやばそうですよ。

    しーっ!誰にもバレてませんから。
    (んなことないか!(^_^;))
  • -
  •  
    お疲れ様でした(。・ω・)ノ゙ 
     9ヶ月ぶりにTFWのオフィシャルツーに参加することが出来ました。
    今年は自分のプライベートの事で、TFWのメンバーさん達には不自由な思いをさせてしまい申し訳ないなぁと思いつつ今年ラストのツーかもと思い、無理くり参加させていただきましたが、天候・メンバーにも恵まれ本当に行ってよかったなと思いました。

    美味しい食事、仲間との走り・談笑、素晴らしい景色TFWツーの醍醐味ともいえるコースレイアウト(長距離ももちろん含む 笑)企画をしていただいたサイファさんに感謝です。
    お土産は、バビさんに今まで頂いた素晴らしいグルメには申し訳ないささやかな物ですが、良かったらご笑納ください。
    また、お付き合いお願いします。楽しかった!ありがとうございました。
  • i5ioNsHM
  •  
    すんばらしい~ 
    800km、19時間・・・スゴイっすね!
    好奇心で、自分も一度やってみたいかも(笑)
    う~ん!さすがTFWヽ(^o^)丿
  • -
  •  
     
    お疲れ様でした。
    紅葉ものすごくキレイですねー
    焼きカツも、美味しそう・・・

    そして、すくすく育つバビさんのお腹w

    あまりの距離に高速で寝ちゃいそうですが、大丈夫でしたか?
    みなさん無事に帰還したようで何よりですね。
  • -
  •  
    お疲れ様でした~ 
    800キロ 19時間ですか?
    参加できなくて残念だったような参加しなくてよかったような・・・(爆)
    でも紅葉の中を快走、食べ物も美味そうです。
    そして温泉・・・ツーリング三種の神器が揃ったね~♪
  • mQop/nM.
  •  
     
    お~~~~、約800㎞走ったんですね。
    すっげぇ~~~~
    でも、行きたかった~~~

    景色、走り、食べ物、温泉、メチャ楽しそうです。

    午前様になっちゃったんですね。
    やっぱ土曜日で、正解~~~~
  • -
  •  
     
    楽しかったみたいですね(^_^)
    美味しいものもいっぱい食べてるし~
    ところで、この企画って最初は日曜日じゃなかったですか?
    700キロ走って、次の日会社って凄すぎる!(◎_◎;)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    すごい距離の日帰りですね。
    日付が変わって午前様の帰宅じゃないですか。
    これなら十分にツーリングを楽しまれてでしょう。
    でも翌日がちょっとしんどいかもですね。

    ところで留守を待っているご家族には山の様なお土産があるのですか。
  • -
  •  
     
    お疲れ様でした。
    私よりも余分に100kmも走ってたんですね~!
    無事に帰宅できて何よりです。
    次回も楽しみにしてますよ。
  • c64998AA
  •  
    日帰り800kmとは(@_@) 
    さぞや疲れたことでしょう お疲れ様でした。

    素晴らしい景色 堪能させて頂きました。
    その中でも一番印象に残ったのは
    (ププッ 言わなくても解ったでしょw)
  • HfMzn2gY
  •  
    うっは~!! 
    走行距離が凄すぎます!!

    福島でこんなに紅葉が見頃なんですね~^^
    んじゃ~こっちはまだまだなわけだわね。。

    どうせならこのお宿に泊まってきちゃえばよかったんじゃ?

    最高な秋満喫ツーでしたね!
    お疲れさまでした^^
  • zhifZ7eQ
  •  
    お疲れ様した。 
    内容、距離とも充実のツーリングでしたね。

    温泉入ったら雨に降られるのは恒例化してます?笑
    磐梯周辺はかなり魅力的ですが・・・・
    日帰りではなくゆっくり回ってみたいです。
  • aEmTB4nk
  •  
    日付が 
    800kmって、もう日帰りじゃないし。
    日付変わっちゃってるし。
    カツは旨そうだけど、1時間半は…
  • IaNAQoQY
  •  
    お疲れ~ 
    ロングツーお疲れ様でした。
    揚げてないカツ・・・・興味があるなぁ~

    行った事ないエリアですがいつか行ければいいなぁ(4輪になりそうですが)

    集合写真はあの部分がマジやばそうですよ。
  • nmxoCd6A
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS