fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連 Tagged  #SHOEI   #J-CruiseII   #ショウエイ   #ビリジアンブルー   #Jクルーズ2 
ジェットヘルメットを購入

ms23(5778).jpg

あれこれ歩き回ってみたけど、結局ここで買うことにした!
いつもチョイ乗りのときに使っているヘルメットですが、内装がグダグダで内装を購入しようとSHOEIに申し込んだところ『納品日不明』との回答が。「マジかぁ~」ということで・・・旧型ヘルメットの内装部品なんて製造しないよなぁ・・・

ms23(5785).jpg

そこで激落ちくんを100円ショップで購入してきて、メット内に入れて調整して使っておりました。

しかし、先日バイクを走らせていたら、段差で思いっきりヘルメットの衝撃を頭部に受けて・・・やっぱ買い換えようと思った次第です。

ms23(5787).jpg

メットを確認にしたら2017年10月製造ですから・・・約6年くらい使ったので・・・
まー仕方ないかぁ・・・これでヨシとすることにしました。

ms23(5786).jpg

この店舗にも行ってみたけど、欲しい物が見つからず・・・

ms23(5777).jpg

本当はアライのヘルメットを購入したかったのですが、店舗に全然なかったです。。。

2りんかんで大きさ等を確かめたのですが、サイズ感はバッチリでした。どんな感じかイメージが掴めなかっったので、自撮り写真を撮ってみた(笑)

フルフェイスはまだ結構あるんですが、ジェットヘルが本当にないんですよね。

ms23(5792).jpg

購入したのはコチラ!

ms23(5779).jpg

SHOEI(ショウエイ)J-Cruise II

ms23(5781).jpg

カラーはビリジアンブルーってヤツです。

今回は近場だけなのでハデハデではなく、単色カラーを選んでみました。
派手さはないけど、落ち着いた色合いでCRF1100Lアフリカツインともマッチするかなぁ~なんて考えながら。

メットもジャケットもどうしても、バイクとのコーディネートって考えちゃいますよね。

ms23(5782).jpg

ベンチレーションシステムは格段とあがったようで、従来のJ-Cruiseより風の流入量が30%アップしているようです。更に排気量が20%以上向上したんだとか。これで暑いツーリングで快適に過ごせそうです。

ms23(5783).jpg

製造年月日は2023年7月6日なんて新品ピカピカじゃん!

ms23(5784).jpg

新旧比較してみると・・・ベンチレーションが特徴的ですね・・・

ms23(5788).jpg

それとショウエイでは保証書はネットで登録しないと保証対象外になるんだとか。最近は転売ヤーが増えているそうで、日本で6万で買ったメットが中国だと15万になるんだとか。

対策として日本国内販売したものは、購入店IDを付加して海外から保証登録ができないようし、本物かどうか判断つかないようにさせ、転用を防いでいるんだとか・・・日本のウイスキーもそうですが、日本で安く買って海外で高値で転売する輩は増えているんだとつくづく感じますね。。。

ms23(5780).jpg

さてさてメットを購入したら、早速加工しに行かなくっちゃねw

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer EntryNC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪

Older EntryHONDA CL500に試乗してきた♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS