奥多摩避暑ツーリング
.jpg)
久しぶりに奥多摩方面へツーリングに行きましたが、下手に神奈川でウロチョロするより断然涼しかった(笑)
2023年8月12日(土)晴れ!
この日は開放日となり、バイクで遊びに行くことにしました。今回はハニーと次女チャマがご一緒することに。
バイクのツーリングも延々と炎天下の中走り続けると体力的に厳しくなるから、早朝出発して昼食べたらサクッと帰ってきましょw
.jpg)
3連休初日は大混雑したようですが、中日は空いてましたね
.jpg)
右に富士山。。。
.jpg)
あ~あ~圏央道は大・大・大渋滞でしたw
.jpg)
圏央道の日の出ICを降りてやってきたのは青梅。
.jpg)
.jpg)
昭和レトロ商品博物館
.jpg)
青梅市は町を揚げて、昭和レトロの佇まいを醸し出してますが、久しぶりに来て感じたのはレトロ看板が少なくなっているような。。。
.jpg)
チョットだけ停めさせて頂いて駅散策。
.jpg)
まちの駅 青梅
.jpg)
JR青梅駅
.jpg)
入場券を買って駅の中を散策します。。。
.jpg)
昔ながらの手書き映画看板『ティファニーで朝食を』はDVDで見たなぁ~(笑)
.jpg)
鉄道員(ぽっぽや)名作ですね。
.jpg)
終着駅
.jpg)
こちらも鉄道員だそうです
.jpg)
.jpg)
では駅散策
.jpg)
.jpg)
青梅には・・・
.jpg)
奥多摩方面行きが・・・
.jpg)
東京アドベンチャーライン
.jpg)
へぇ~青梅駅には待合室があるんだぁ。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
もうワンマン運転になっちゃったのね・・・都内とは思えないですね。。。
.jpg)
青梅はサラッと散策したら奥多摩方面へ走りに行きましょうw
.jpg)
.jpg)
旧稲葉家住宅
.jpg)
それでは山間部へ
.jpg)
この時点でも意外と涼しかったです。。。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
御嶽駅から少し歩いて御岳山に登るのかなぁ。。。
.jpg)
ショートカットコースへ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
気持ちの良い青空!この辺りになったら本当に涼しさを感じ、都内を走っているのが嘘のようです(汗)
.jpg)
ここでまたまた青梅街道へ!
.jpg)
手掘りトンネルですよ
.jpg)
小河内ダム
.jpg)
ようやく奥多摩湖へ
.jpg)
メチャクチャキレイだねぇ~
.jpg)
.jpg)
目的地に到着!
.jpg)
麦山浮橋
.jpg)
施設名:麦山浮橋
以前はドラム缶が浮いていたのですが、現在はポリエチレン・発泡スチロール製に変更になっておりますね。私はドラム缶の時代にも来たことありますが、その時は(沈むんじゃねーの)と思って渡りませんでした。
.jpg)
記念にパシャリ
.jpg)
これから先への案内ですね。
.jpg)
では今回のツーリング目的である奥多摩周遊道路へ行ってみよう!!!
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
東京Touring!奥多摩周遊道路でワインディングを愉しむ♪ 2023/09/01
-
東京Touring!真夏の奥多摩避暑ツーリング♪ 2023/08/31
-
東京Touring!鉄道と道の出発点♪ 2020/10/30
-
第42回警視庁白バイ競技大会!(スラローム編)♪ 2019/04/16
-
第42回警視庁白バイ競技大会!(バランス走行編)♪ 2019/04/15
-
編集後記!東京にあった名瀑と山岳モノレール♪ 2018/10/07
-
東京Touring!東京で唯一滝100選の滝♪ 2018/10/06
-