
CL500に試乗
.jpg)
そろそろ・・・でも・・・試乗してから・・・まぁ乗ってみてからで・・・
ホンダドリーム八王子
.jpg)
こちらのホンダドリーム八王子さんまで来て、今話題のHONDA CL500を見に来ました。
.jpg)
ハニーがまたがっているのはCL250ですが、CLはシート高が790もあり、ハニーが足つけるかどうかの確認に来たのです。
.jpg)
ご覧の通り、フロントフォークは2cmくらい突き出ております
.jpg)
リアサスは完全オリジナルのフォークに換えられているようです。
.jpg)
一時はレブルに興味があったのですが、最近kawasakiで発売されたエレミネーター400がメチャカッコ良くてすこし魅力が薄れちゃったかなぁ・・・
.jpg)
一応、私も跨いでみましたが、ローダウンは足つきが良くなってますね。
.jpg)
CLは500ではなく、やっぱ250っぽさがありましたね。
.jpg)
CL500の試乗車がありましたので、試乗させて頂きました。
個人的な見解として・・・
良かった点
・レブル250と比較して、500はやっぱ力強さがあり、トルクの太さを感じた
・クラッチが軽くてクラッチの繋ぎが楽である
・燃費はそこそこ良さそうなので、満タンで300kmくらいは走れそう
・車重は192kgだけど、取り回しが楽でそれほど重さを感じなかった
・スタイルは類似性がないので、カッコよさを感じる
.jpg)
良くなかった点(懸念点)
・メーターがレブル250・500と一緒で、スピードメーター、ギアはあるけどタコメーターがなくその点は気になる
・CRF1100Lアフリカツインは電子サスで、NC750Sは普通のサスだけど、やたらショックが柔らかく感じた
・バイクを停めて足を着こうとすると、何故かステップに当たってメチャ気になる
・マフラーが上方まであるので、ロングツーリング時には右側にサイドパニアケースは付けられない
・センタースタンドがマフラーの関係で付けられそうにない
・フロントカウルは付けられるけど、汎用品は取り付けが難しそう
.jpg)
うーん。良いバイク!これは間違いないです。
乗りやすい、取り回しも楽、そこそこトルクフル。
しかし、長距離ツーリングだと少々難儀そうだなぁ・・・って感じを受けました。
ワタシの勝手な想像ですが、日帰りツーリングや町中走行中心の250km前後のツーリングならバッチリだと思うけど、例えば500km以上のツーリングだとしんどそうだなぁ・・・っていう印象です。特にサスが柔らかいのは、高速走行時にスピード上げるのはどうなんだろう。巡航100km程度は行けそうだけど、その上は?かなぁ・・・って印象でした。
良いバイクなので悩ましいですね(汗)
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
- 関連記事
-
-
二発のドコドコ感炸裂!YAMAHAのXSR700試乗記♪ 2023/10/13
-
新しい相棒探訪の旅(KAWASAKI編)♪ 2023/10/12
-
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ 2023/09/18
-
HONDA CL500に試乗してきた♪ 2023/09/11
-
怖いねぇ・・・マジで♪ 2023/04/17
-
謹んで新春をお祝い申し上げます♪ 2023/01/01
-
謹んで新春をお祝い申し上げます♪ 2022/01/01
-