fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪


Edit Category B級グルメ > 横浜・神奈川グルメ
上手くてぶ厚いカツ丼

ms23(6424).jpg

この日は御殿場方面へ家族で遊びに行こうと思い、ランチで立ち寄ったお店へ。。。
とんかつ 丸七 大井松田店

ms23(6426).jpg

店名:とんかつ 丸七 大井松田店
食べログの記事はこちら(とんかつ 丸七 大井松田店

都内中心に店舗展開しているとんかつ屋さんですが、神奈川は何故か松田にあります。開店早々は激コミのようでしたが、少し時間が経って落ち着いてきたような感じです。お値段は最下限で1,300円なのですが、それ以外は意外と高め。原則ロースなのですが、特上以上はリブロースのようです。

ms23(6425).jpg

注文した焼きカツ丼(上)着丼!

ms23(6429).jpg

味噌汁はしじみの味噌汁

ms23(6438).jpg

箸休めの漬物

ms23(6428).jpg

カツ丼ドッカ~ん\(^o^)/

ms23(6430).jpg

分かり易いカツ丼の断面図!

ms23(6432).jpg

ご覧の通り分厚いカツですが、柔らかくて食べやすくて本当にうんめー!

ms23(6431).jpg

カツ丼ってカツの上から卵をかけるのが一般的ですが、こちらのカツ丼は卵がご飯の上に敷かれ、その上にカツが乗るスタイルとなっております。卵は半熟系のフワフワです。それにカツの出汁の染み具合がイイ!塩っぱからず、甘すぎず、丁度よい絶妙なバランスでした。。。

ms23(6433).jpg

こちらはわさび・・・

ms23(6434).jpg

塩・・・

ms23(6435).jpg

味変で頂きましたが、これも満足度高めでうんめー!

ms23(6436).jpg

ms23(6437).jpg

何とか感触して終了です!!!

ms23(6439).jpg

本当に美味しいカツ丼でした。1800円もするのだから旨くて当たり前なのかなぁ・・・なんでも値上がりしたんだとか・・・。もう少し安くてもいい感じだけど、仕入れ値が高いから仕方ないのかなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - こんな店に行ってきました  ジャンル - グルメ

Newer Entry雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪

Older Entryシルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS