この日は、三重でお仕事!
しかし、三重と言っても名古屋のすぐお隣ですので、
思ったほど遠くありません。
朝会社に出勤してから、そのまま出張へGO~~~v^^v
名古屋へお昼に着いたので、ランチにしましょう!!
名古屋の駅麺通り?!ってことは・・・
やっぱラーメンですよねー。
でも名古屋に来てラーメンってどうなの?!ってことで、
今回はパス!
だとしたら、やはり麺と言えばこのお店で食べてみましょう!
せっかく名古屋に来たのだから味噌煮込みうどんを食べることに決定。
名古屋駅地下にある老舗の「山本屋総本店」に行くことに。
店名:山本屋本店 エスカ店
住所:名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
このお新香食べ放題です!
さて、真打登場!じゃじゃ~~~~ん。
グツグツと煮立った土鍋に入って味噌煮込みうどんがきました~~~。
この蓋を取り皿として食べるそうです。。。
まずはつゆを一口。
ダシがしっかり効いていてうまい!
味噌の味も濃すぎず薄すぎずちょうど良い塩梅です。
そしてうどんをひとすすり。
芯が残っている?というか、やや固めのコシのあるうどんが
味噌味に染みてこりゃまた美味~~い。
〆のご飯を入れて最後に雑炊です!
いや~~美味かった!美味かった!!
さー名古屋から三重へ向かいましょう!
そうそう!このリニア・鉄道館行ってみたいんですよねー
ちなみ私は鉄男さんではありません・・・(≡ε≡;)
はじめて近鉄電車に乗ります。。。
桑名に到着!!どこらへんかよく分かりませんが・・・
路のど真ん中に鳥居が・・・
釣鐘を自宅に締まって・・・
嫁入りふとん・・・ですか・・・
そういえばウチの嫁は、ベッドを持参してきたっけな~
さーお仕事お仕事!がんばりましょう!!
今年は本当に出張が多いよな~~~。。。。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
しかし、三重と言っても名古屋のすぐお隣ですので、
思ったほど遠くありません。
朝会社に出勤してから、そのまま出張へGO~~~v^^v
名古屋へお昼に着いたので、ランチにしましょう!!
.jpg)
名古屋の駅麺通り?!ってことは・・・
.jpg)
やっぱラーメンですよねー。
でも名古屋に来てラーメンってどうなの?!ってことで、
今回はパス!
.jpg)
だとしたら、やはり麺と言えばこのお店で食べてみましょう!
せっかく名古屋に来たのだから味噌煮込みうどんを食べることに決定。
名古屋駅地下にある老舗の「山本屋総本店」に行くことに。
.jpg)
店名:山本屋本店 エスカ店
住所:名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
.jpg)
このお新香食べ放題です!
.jpg)
さて、真打登場!じゃじゃ~~~~ん。
グツグツと煮立った土鍋に入って味噌煮込みうどんがきました~~~。
この蓋を取り皿として食べるそうです。。。
.jpg)
まずはつゆを一口。
ダシがしっかり効いていてうまい!
味噌の味も濃すぎず薄すぎずちょうど良い塩梅です。
.jpg)
そしてうどんをひとすすり。
芯が残っている?というか、やや固めのコシのあるうどんが
味噌味に染みてこりゃまた美味~~い。
.jpg)
〆のご飯を入れて最後に雑炊です!
いや~~美味かった!美味かった!!
.jpg)
さー名古屋から三重へ向かいましょう!
そうそう!このリニア・鉄道館行ってみたいんですよねー
ちなみ私は鉄男さんではありません・・・(≡ε≡;)
.jpg)
はじめて近鉄電車に乗ります。。。
.jpg)
桑名に到着!!どこらへんかよく分かりませんが・・・
.jpg)
路のど真ん中に鳥居が・・・
.jpg)
釣鐘を自宅に締まって・・・
.jpg)
嫁入りふとん・・・ですか・・・
そういえばウチの嫁は、ベッドを持参してきたっけな~
.jpg)
さーお仕事お仕事!がんばりましょう!!
今年は本当に出張が多いよな~~~。。。。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
伊勢参りの後は、お楽しみコーナー♪(番外編) 2012/05/25
-
京都に行くときゃ~しのぶ・・・♪ 2012/03/29
-
今年初!大阪出張の巻♪ 2012/02/09
-
名古屋から三重へ♪ 2011/12/02
-
大阪から山口へ長距離出張の巻き♪ 2011/09/17
-
大阪ナンバをぶらりと。 2011/08/24
-
またまた名古屋へ出没!! 2011/08/02
-
Comments
出張~
出張のある仕事に憧れます。
私は、ホームセンターの店員を13年、その後はトラックの運転手をやっていたので
出張には無縁の仕事でした。
なんか、出張って憧れるんだよなぁ~。
私は、ホームセンターの店員を13年、その後はトラックの運転手をやっていたので
出張には無縁の仕事でした。
なんか、出張って憧れるんだよなぁ~。
バビロニア">
あはは ☆´∀`☆
>ラークさん
> しっかし、バビさんの出張はホントに仕事なのか?遊びなのか?
> 羨ましい限りっすよ!!
遊び半分、仕事半分って所でしょうか・・・
ってそんなことないですよ!本当に真面目に仕事してますからね!!(p^ω^q)
> 味噌煮込みの〆のごはん!超うまそうっすヽ(^o^)丿
> 見た感じ、思わずZEYOのカレーうどんを思い出しちゃった(^^)
ココの味噌煮込みは確かに美味しかったんですが、
味は全く違いますがZEYOのほうが個人的には好きですね!
あ~また食べたくなっちゃったナー σ(≧ε≦o)
> しっかし、バビさんの出張はホントに仕事なのか?遊びなのか?
> 羨ましい限りっすよ!!
遊び半分、仕事半分って所でしょうか・・・
ってそんなことないですよ!本当に真面目に仕事してますからね!!(p^ω^q)
> 味噌煮込みの〆のごはん!超うまそうっすヽ(^o^)丿
> 見た感じ、思わずZEYOのカレーうどんを思い出しちゃった(^^)
ココの味噌煮込みは確かに美味しかったんですが、
味は全く違いますがZEYOのほうが個人的には好きですね!
あ~また食べたくなっちゃったナー σ(≧ε≦o)
しっかし、バビさんの出張はホントに仕事なのか?遊びなのか?
羨ましい限りっすよ!!
味噌煮込みの〆のごはん!超うまそうっすヽ(^o^)丿
見た感じ、思わずZEYOのカレーうどんを思い出しちゃった(^^)
羨ましい限りっすよ!!
味噌煮込みの〆のごはん!超うまそうっすヽ(^o^)丿
見た感じ、思わずZEYOのカレーうどんを思い出しちゃった(^^)
バビロニア">
了解デース!
>中華回鍋肉さん
> 名古屋だったら「鉄板イタリアン」(熱々のナポリタンスパゲッティ~)がいいな~
> まだ本場のを食ってないけど!
了解デース!
近々名古屋へ再度行く予定ですので、その時は寄ってみます。
ググって見ると結構お店が沢山ありますね!!v^^v
> 名古屋だったら「鉄板イタリアン」(熱々のナポリタンスパゲッティ~)がいいな~
> まだ本場のを食ってないけど!
了解デース!
近々名古屋へ再度行く予定ですので、その時は寄ってみます。
ググって見ると結構お店が沢山ありますね!!v^^v
だがやぁ~
名古屋だったら「鉄板イタリアン」(熱々のナポリタンスパゲッティ~)がいいな~
まだ本場のを食ってないけど!
まだ本場のを食ってないけど!
バビロニア">
そんなことないっすよ!
>leomiさん
> バビさんの出張はいつもグルメ出張でいいな~♪
> 今日みたいにめっちゃさぶい日は味噌煮込みうどんは最高ですね~。
出張って最初は遠足気分で楽しんでおりましたが、
最近はかなり拘束時間が長いのと、おいそれと伺えないので、
失敗が許されないんですよ。。。
ですから、食べるものくらい美味しいものを・・・ネ f(^_^;)
> 名古屋・三重・・行ったことないです。。
> まったく知らない街を歩くのっていろんな発見があって楽しいですよね!
> この後お仕事?日帰りですか~?
仕事してから日帰りです。大阪も日帰りですから・・・
(本当は観光したい~~~~~~~~~~!!)
> バビさんの出張はいつもグルメ出張でいいな~♪
> 今日みたいにめっちゃさぶい日は味噌煮込みうどんは最高ですね~。
出張って最初は遠足気分で楽しんでおりましたが、
最近はかなり拘束時間が長いのと、おいそれと伺えないので、
失敗が許されないんですよ。。。
ですから、食べるものくらい美味しいものを・・・ネ f(^_^;)
> 名古屋・三重・・行ったことないです。。
> まったく知らない街を歩くのっていろんな発見があって楽しいですよね!
> この後お仕事?日帰りですか~?
仕事してから日帰りです。大阪も日帰りですから・・・
(本当は観光したい~~~~~~~~~~!!)
バビロニア">
そうそう!
>塩饅頭さん
> 三重は私は未開の地ですね~って名古屋は行った事はあります。
> 日帰りでは色々ともったいない場所ですね。
> お伊勢参りしてみたいです。
そうそう!お伊勢さんもありましたね!
食いしん坊の私としては、赤福本店で赤福餅を食べたいし・・・
四日市のトンテキも食べたいし・・・d(o^v^o)b
> 三重は私は未開の地ですね~って名古屋は行った事はあります。
> 日帰りでは色々ともったいない場所ですね。
> お伊勢参りしてみたいです。
そうそう!お伊勢さんもありましたね!
食いしん坊の私としては、赤福本店で赤福餅を食べたいし・・・
四日市のトンテキも食べたいし・・・d(o^v^o)b
バビロニア">
意外と・・・
>ニャンコ先生
> 遂に、バビさんが我が故郷三重に進出ですか。遠いところ、お疲れ様です。
三重も本当は津とか四日市に行きたいんですが、残念ながらそこまで
足を伸ばすことが出来ませんでして・・・
> 桑名は鋳物の街なので、マンホールとかにも注目してくださいね。
> ・・・って、もう帰ってきちゃったかな?
実は近々もう一度出張のチャンスがあるので、その時は見てきます!!
マンホールね!了解しました!!!(*^_^*)
> 遂に、バビさんが我が故郷三重に進出ですか。遠いところ、お疲れ様です。
三重も本当は津とか四日市に行きたいんですが、残念ながらそこまで
足を伸ばすことが出来ませんでして・・・
> 桑名は鋳物の街なので、マンホールとかにも注目してくださいね。
> ・・・って、もう帰ってきちゃったかな?
実は近々もう一度出張のチャンスがあるので、その時は見てきます!!
マンホールね!了解しました!!!(*^_^*)
バビロニア">
こんばんは!
> SevenFiftyさん
> >はじめて近鉄電車に乗ります
> 途中乗り継ぎもありますが相互乗り入れで神戸まで行けますよ。
そうみたいですね!値段も安くて便利ですよねー
> 桑名は良いです。
> わたしもツーリングで行きましたがまた行ってみたい場所でもあります。
> 宿場町なので新旧の建物や路地が混じっている通りもありますよ。
> もちろん飲み屋街もあります。
この日は、ちょこっとしか歩いて見れませんでしたが、
街の雰囲気がイイので、ジックリ見て周りたかったなー(;´Д`)
> >はじめて近鉄電車に乗ります
> 途中乗り継ぎもありますが相互乗り入れで神戸まで行けますよ。
そうみたいですね!値段も安くて便利ですよねー
> 桑名は良いです。
> わたしもツーリングで行きましたがまた行ってみたい場所でもあります。
> 宿場町なので新旧の建物や路地が混じっている通りもありますよ。
> もちろん飲み屋街もあります。
この日は、ちょこっとしか歩いて見れませんでしたが、
街の雰囲気がイイので、ジックリ見て周りたかったなー(;´Д`)
バビロニア">
そうでしたか?!
>橋吉さん
> 名古屋驛麺通りは全国のご当地ラーメンの店が並んでいますが、
> 有名店の支店ではなく、○○風ラーメンといったイメージで
> 博多一風堂の河原成美氏がプロディースされているだけですので
> パスされて正解です。
やはりそうでしたか。。。
名古屋でも美味しいラーメン屋さんはあると思いますが、この日は
折角名古屋に来たからと思って・・・
> 山本屋本店は間違いないです。
> ただし、値が張りますね。味噌煮込み+ごはんという食べ方も正しいです。
> あとは土鍋の蓋にあつあつの麺のせて食べれば名古屋人と言い張ってもバレません。
味噌煮込みうどんって、結構するんですねー
美味しさは◎ですが、確かにお値段がね。。。
でも、たまにですからHAPPYな気分になりましたよ!(>Д<)ゝ”
> 名古屋驛麺通りは全国のご当地ラーメンの店が並んでいますが、
> 有名店の支店ではなく、○○風ラーメンといったイメージで
> 博多一風堂の河原成美氏がプロディースされているだけですので
> パスされて正解です。
やはりそうでしたか。。。
名古屋でも美味しいラーメン屋さんはあると思いますが、この日は
折角名古屋に来たからと思って・・・
> 山本屋本店は間違いないです。
> ただし、値が張りますね。味噌煮込み+ごはんという食べ方も正しいです。
> あとは土鍋の蓋にあつあつの麺のせて食べれば名古屋人と言い張ってもバレません。
味噌煮込みうどんって、結構するんですねー
美味しさは◎ですが、確かにお値段がね。。。
でも、たまにですからHAPPYな気分になりましたよ!(>Д<)ゝ”
お疲れさま~^^
バビさんの出張はいつもグルメ出張でいいな~♪
今日みたいにめっちゃさぶい日は味噌煮込みうどんは最高ですね~。
名古屋・三重・・行ったことないです。。
まったく知らない街を歩くのっていろんな発見があって楽しいですよね!
この後お仕事?日帰りですか~?
今日みたいにめっちゃさぶい日は味噌煮込みうどんは最高ですね~。
名古屋・三重・・行ったことないです。。
まったく知らない街を歩くのっていろんな発見があって楽しいですよね!
この後お仕事?日帰りですか~?
三重は私は未開の地ですね~って名古屋は行った事はあります。
日帰りでは色々
ともったいない場所ですね。
お伊勢参りしてみたいです。
日帰りでは色々


お伊勢参りしてみたいです。
遂に、バビさんが我が故郷三重に進出ですか。遠いところ、お疲れ様です。
桑名は鋳物の街なので、マンホールとかにも注目してくださいね。
・・・って、もう帰ってきちゃったかな?
桑名は鋳物の街なので、マンホールとかにも注目してくださいね。
・・・って、もう帰ってきちゃったかな?
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
>はじめて近鉄電車に乗ります
途中乗り継ぎもありますが相互乗り入れで神戸まで行けますよ。
桑名は良いです。
わたしもツーリングで行きましたがまた行ってみたい場所でもあります。
宿場町なので新旧の建物や路地が混じっている通りもありますよ。
もちろん飲み屋街もあります。
SevenFiftyです。
>はじめて近鉄電車に乗ります
途中乗り継ぎもありますが相互乗り入れで神戸まで行けますよ。
桑名は良いです。
わたしもツーリングで行きましたがまた行ってみたい場所でもあります。
宿場町なので新旧の建物や路地が混じっている通りもありますよ。
もちろん飲み屋街もあります。
正解です
名古屋驛麺通りは全国のご当地ラーメンの店が並んでいますが、有名店の支店ではなく、○○風ラーメンといったイメージで博多一風堂の河原成美氏がプロディースされているだけですのでパスされて正解です。山本屋本店は間違いないです。ただし、値が張りますね。味噌煮込み+ごはんという食べ方も正しいです。あとは土鍋の蓋にあつあつの麺のせて食べれば名古屋人と言い張ってもバレません。
> 出張のある仕事に憧れます。
> 私は、ホームセンターの店員を13年、その後はトラックの運転手をやっていたので
> 出張には無縁の仕事でした。
> なんか、出張って憧れるんだよなぁ~。
私も昔は営業の仕事でしたが、出張と言う言葉に無縁だったん
ですよ!
ですから、初めて出張したときは嬉しかったな~
でも、最近は出張することが辛いときもありますヨ 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。