fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪


Edit Category ツーリング > 山梨ツーリング
一人で朝練ツーリング

ms23(6510).jpg

忙しい日々が続いていたので、息抜きに久々の一人朝練へ!
2022年9月10日(日)晴れ!

色々な事があって、なかなか遠方までツーリングに行けなくなってました。
たまたま日曜日の午前中だけ時間が空いたので、朝早く出発してグルリと朝練ツーリングを敢行することにした。

ms23(6481).jpg

何故か東名がガラ空きです。

ms23(6482).jpg

圏央道もガラガラ最高じゃないですか!!!

ms23(6483).jpg

山梨県の皆様おじゃましまーす!

ms23(6484).jpg

富士山ツーリングの時は、ここ初狩パーキングエリアで確認すると良いかと。。。

ms23(6485).jpg

ではレッツゴー!

ms23(6486).jpg

日本一の桃の里おじゃましまーす!

ms23(6487).jpg

笛吹八代スマートインターチェンジでOUT!

ms23(6488).jpg

それではクネクネコーススタート!

ms23(6489).jpg

今回は県道36を走って・・・河口湖へ抜けます

ms23(6492).jpg

太陽が眩しいねぇ~

ms23(6493).jpg

トンネル抜けると・・・

ms23(6494).jpg


芦川農産物直売 所 おごっそう家

ms23(6495).jpg

朝早すぎて営業前でした・・・しかし目的があって・・・

ms23(6496).jpg


FUJIYAMAツインテラス発着所

ms23(6497).jpg

出発時間の確認だったのでした。。。

ms23(6498).jpg

走りやすいなぁ~と思ったら19℃でした(笑)

ms23(6499).jpg

若彦トンネル

ms23(6500).jpg

抜けて・・・

ms23(6501).jpg

野菜はスルー

ms23(6502).jpg


大石公園

ms23(6503).jpg

ダブル富士!

ms23(6504).jpg

花と富士

ms23(6505).jpg

この日はトライアスロン大会ということで、河口湖から西湖へ通り抜けできず、仕方なく再度若彦トンネルへ戻ります。

ms23(6506).jpg

r36の笛吹市川三郷線を走ります。

ms23(6507).jpg

ここも田舎の空気感が感じられて好きな道です。

ms23(6508).jpg


精進湖

ms23(6509).jpg

記念写真を撮ったらそろそろ戻りましょうか

ms23(6511).jpg

おにぎり139

ms23(6512).jpg

ms23(6513).jpg

ちらっと見える富士山

ms23(6514).jpg

ms23(6515).jpg

ワタシ的に好きな道 r71 富士宮鳴沢線

ms23(6516).jpg

雲がかかってくっきり見えないけど、ワタシ的に富士山バックの写真で一番好きなのがこの風景です。

ms23(6517).jpg

あとはワイディングを流しながら帰るだけ。。。

ms23(6518).jpg

ms23(6519).jpg

ms23(6520).jpg

ms23(6521).jpg


富士山スカイライン

ms23(6522).jpg

ここへ来たら28℃でした(暑っ)

ms23(6523).jpg

雨降った後みたいだなぁ。。。

ms23(6524).jpg


西臼塚駐車場

ms23(6525).jpg

近くに水ヶ塚公園がありますが、富士山をバックに写真撮るならここ西𦥑塚駐車場のほうが良いですよw

ms23(6526).jpg

富士山スカイラインはこんな感じです

ms23(6527).jpg

富士宮五合目はこちらw

ms23(6528).jpg

もう少しで富士山スカイラインは終わりです。。。

ms23(6529).jpg

御殿場ICからIN

ms23(6530).jpg

早い時間だからガラガラです。

ms23(6531).jpg

神奈川県の皆様おじゃましまーす!

ms23(6532).jpg

朝練ツーリング終了!

走行距離:325.9km

燃費:24.7km

ms23(6533).jpg

時間ない中でも、グルっと走ってくる良いストレス発散になりますね。
落ち着いたら、遠くまで行けるかなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryパーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪

Older Entryパーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪

 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS