fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

俺をスキーに連れてって♪


Edit Category お買い物 > 雑貨関連
子供が小学校に上がる頃から再び始めたことがあります。

いつもはスポーツと言えばマラソンで、冬に走るのも格別ですが、
滑るのもまた面白いです!
そう!スキーを再開したのです。

しかし、さすがに10年近く、同じモノを着て、さらに下のパンツはバイクの
オーバーパンツ代わりにはいているので・・・

久しぶりにポッチっとしちゃいました!
すると3日後には商品到着!

11ブログ1848 

中を開けてみると・・・
\ じゃ~ん!! /

11ブログ1849 

モデルが着るとこんな感じ!
『とってもお似合いですよ』 o(*'▽'*)/☆゚’
(って自分で言うな!!)

11ブログ1850

ファンの子が一緒に写真をっていうもんですから、
撮ってあげました。

11ブログ1851

昔に比べたら安くなりましたねー
上下で20,000円也。

10年前のウェアは確か、5~6万円くらい出していたような・・・
さーこれでお正月はスキーだぜ yeah .+(´^ω^`)+.

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryコロコロ枯露柿ツー♪

Older Entryおかげさまでブログ開設2周年♪

Comments

バビロニア">
実は私も・・・ 
>ザッキーさん

> 我が家はスキーブームが去った後も毎年スキーに行ってます。子供的には結構楽しいみたいで。
> 「信州スノーキッズクラブ」があるので、専ら長野ばかりです。
> これ、会費は掛かるんですけどいろんな特典があって結構お得なので、
> ファミリーで信州のスキー場に行かれるのでしたら、ぜひお勧めです。

我が家も、毎年スキーは戸隠へ言っております。
実は、メチャクチャお安く泊まれるペンションがあるんです。

ご参考までに・・・
http://yuuzann.com/fam/index.html

驚きのお値段ですよ!! \(^o^)/


> 次回は、スパイクタイヤ履いて、スキー担いで雪中ツー、ですかね

え~~~~それだけは・・・でも・・・やってみる??
(やらないやらない 笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへへ 
    >びりけんさん

    > あれでしょ、前の着れなくなっちゃったんでしょ?
    > お腹のせいでw

    そう!その通り!んなアホな!!(笑)
    着れましたよ!ただ、かなり古い感じがしてね。^^;;


    > ps.私も今シーズンは1回ぐらい行こうかなぁと思ってたりします。

    びりけんさんもやるの?スキー?ボード?それともソリかな?♪(´ε` )
    そう言えば、初春ツーリングは来年やらないの?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    婦女暴行?!って 
    >ニャンコ先生

    > ファンの方の耳をつまんで言うことを聞かせちゃいかんでしょう?
    > ・・・って、思ってしまうのは、いけないことですか??

    これは、婦女暴行じゃないですよ!
    児童虐待ですから。。。(爆)
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~そうなの?! 
    >そうとうさん

    > スキー関係だけはやったこと無いですよネ
    > やっぱり皆さんやるんすね・・・

    意外だなー。
    速いモノならなんでもコイ!って、感じかなーと思ってました。

    そうとうさんが、スキーやればかなり速いんだろうなー(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうなんですか~ 
    >せんさん

    > ワタシのホームグランドは・・・・Bさんの別荘近くの藻岩山でしたが、
    > 今は間違いなくスキーやったら骨折します。

    いい場所で特訓されていたんですね。
    私も最初はおっかなびっくりでしたが、滑りだすと体が反応し始めますから、
    大丈夫ですよ!v^^v


    > 小賀坂履き、ストックを使わずに子供を抱えて斜面を滑る当時のおとーさん達が
    > めちゃかっこいい記憶があります。

    次女が、頂上でビビって、「滑れない」なんて言い出したことがありましたが、
    こちらもビビっていたので、二人仲良くリフトで降りたことがあります。
    (情けねー(T_T))
  • -
  •  
    バビロニア">
    問題ナッシング! 
    >塩饅頭さん

    > 今年の春先に長女がスキー教室に行ってきてからは
    > 我が家でも「連れてって~」要望があるので
    > 「私をスキーに連れてって」世代の私としては行きたいのですが
    > 何せかなりのブランクがあるのでチョイと心配ですが
    > 怪我をしない程度に準備運動を入念にして挑みたいと
    > 思ってます。

    意外と大丈夫ですよ!私も結局滑れましたから・・・

    やっぱり、年相応にセーブして滑りますから。
    ただ、準備運動は入念にやった方がいいですね。
    特に足首はかなり負荷がかかりますから。(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~~そうなんですか?! 
    >Lightwaverさん

    > ウエアもそうですが、最近は競技用にプロテクターが出てて、あれもバイク様に転用できそうですよね。
    > 市場がバイクよりかなり大きいので、高品質のものが安いですよね。

    へーそうなんですか?!知らなかったなー。

    今までは、スキーパンツをオーバーパンツ替りに使っていた位ですが。。。
    スキーのプロテクターって、見たことないなー。\(//∇//)\
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうも^^;; 
    >leomiさん

    > 娘ちゃん!きゃわいい~~~
    > あ!バビさん♪とってもお似合いですよぉ~~♪
    > そのままバイクに乗れそうじゃない!?

    冬仕様で乗っちゃいますか?!スキーライダーなんてね。(笑)


    > スキーいいな~♪
    > 20歳代の頃・・ワタシはダンナにおせーてもらったんだす^^あの頃は若かったなぁ・・
    > バビさんのスキー歴は?

    大学生の時に、モテたくてやってましたが、社会人になって15年くらい遠ざかり、
    5~6年前から、再スタートしました。

    バイクの乗り始めと同じくらいかな・・・?!


    > ウチのダンナは小学生からやっていたのですってよ^^
    > もうかなりやっていないから滑れないんじゃないかと。。
    > お正月スキー楽しみですね♪

    結構体は覚えてますよ!

    私も再開始めた頃は、恐る恐るボーゲンで初心者コースを滑ってましたが、
    午後からはガンガン子供そっちのけでした♪(´ε` )

    子供より、親の方が楽しみだったりして。f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    それは・・・ 
    >サイファさん

    > おっ、いいですね~
    > そういえばここ数年は行ってないなぁ...

    サイファさんは、スキーなんてお手の物でしょう!
    私は、やっとこさっとこですよ(>_<)


    > ボードはやらないの?
    > ウチに10枚位あるから、コーチ付きで貸しますよ(笑)

    ボードは怖くてやってないです。
    だって足固定されちゃうんですよね。
    いやー無理かな?!
    でも、コーチ付き魅力あるなー(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >クレズさん

    > いえいえ。。。
    > スキーブームの時代は上下で10万でしたよ。
    > ほんと今はスキーも安いですしね。

    やっぱりそうでしたよね!
    デサントだとか人気あるウェアは、高かったなー。

    それでも何とか安いウェア見つけたんですよ。(^_^;)


    > ここ数年でスキーは年に1回行くか行かないかになりましたが。。

    子供が興味持つようになってから、行く機会が増えました。昨年は1回でしたが、
    その前は3~4回行ってました。

    若い頃と違い、日帰りはキツくて。(>_<)
  • -
  •  
     
    我が家はスキーブームが去った後も毎年スキーに行ってます。子供的には結構楽しいみたいで。

    「信州スノーキッズクラブ」があるので、専ら長野ばかりです。
    これ、会費は掛かるんですけどいろんな特典があって結構お得なので、ファミリーで信州のスキー場に行かれるのでしたら、ぜひお勧めです。

    次回は、スパイクタイヤ履いて、スキー担いで雪中ツー、ですかねv-8
  • YInHV9pY
  •  
     
    あれでしょ、前の着れなくなっちゃったんでしょ?
    お腹のせいでw

    ps.私も今シーズンは1回ぐらい行こうかなぁと思ってたりします。
  • -
  •  
    婦女暴行? 
    ファンの方の耳をつまんで言うことを聞かせちゃいかんでしょう?

    ・・・って、思ってしまうのは、いけないことですか??v-413
  • -
  •  
     
    スキー関係だけはやったこと無いですよネ
    やっぱり皆さんやるんすね・・・
  • /Amn5WiM
  •  
    ホームグランドは 
    ワタシのホームグランドは・・・・Bさんの別荘近くの藻岩山でしたが、今は間違いなくスキーやったら骨折します。
    小賀坂履き、ストックを使わずに子供を抱えて斜面を滑る当時のおとーさん達がめちゃかっこいい記憶があります。
  • nmxoCd6A
  •  
     
    今年の春先に長女がスキー教室に行ってきてからは
    我が家でも「連れてって~」要望があるので
    「私をスキーに連れてって」世代の私としては行きたいのですが
    何せかなりのブランクがあるのでチョイと心配ですが
    怪我をしない程度に準備運動を入念にして挑みたいと
    思ってます。

  • aEmTB4nk
  •  
    そう言えば 
    ウエアもそうですが、最近は競技用にプロテクターが出てて、あれもバイク様に転用できそうですよね。
    市場がバイクよりかなり大きいので、高品質のものが安いですよね。
  • 195Lvy4Y
  •  
    おぉ~~♪♪ 
    娘ちゃん!きゃわいい~~~v-10
    あ!バビさん♪とってもお似合いですよぉ~~♪
    そのままバイクに乗れそうじゃない!?

    スキーいいな~♪
    20歳代の頃・・ワタシはダンナにおせーてもらったんだす^^あの頃は若かったなぁ・・
    バビさんのスキー歴は?
    ウチのダンナは小学生からやっていたのですってよ^^
    もうかなりやっていないから滑れないんじゃないかと。。

    お正月スキー楽しみですね♪
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    おっ、いいですね~
    そういえばここ数年は行ってないなぁ...

    ボードはやらないの?
    ウチに10枚位あるから、コーチ付きで貸しますよv-7(笑)
  • mQop/nM.
  •  
     
    いえいえ。。。
    スキーブームの時代は上下で10万でしたよ。
    ほんと今はスキーも安いですしね。

    ここ数年でスキーは年に1回行くか行かないかになりましたが。。
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS