10月11月の土日はほとんど、研修で潰れてしまったので、
家族を何処にも連れて行けませんでした。。。
そこで、この日は朝早くから起きて、
三崎の朝市に久しぶり行くことに!
もちろん!!出動は銀翼GTとスカブです!!
次女チャマはまだ眠たいご様子。。。
(当然バイクの上でお休みになりましたが・・・汗)
先日ハニーがライダージャケットを購入したので、
以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに。。。
来た~~~海だじぇ~~~
朝日が眩しい過ぎる!!
さすがに夏ではないの、サイン会は実施しておりませんでした。
しかし、皆さん!三浦はアチコチでサイン会場が設けられております
ので注意してくださいよ!!
三崎港に到着!
三浦の突端まで着ました。
食の神様・・・すごく反応しますが、今日はパス!
ココうらりでは、年中マグロなどを購入することが出来ますが、
お値段は観光地価格ということをお忘れなく。。。
さーやってきました。ココが三崎の朝市会場です。。。
干物も美味そう!金目1000円って安くない?!
ココのお店では、マグロの色々な部位が売られてます。
目玉とか、胃袋など普段町ではお目に掛かることは
ありませんよね・・・
朝の胃袋を満たしてくれるお店も。。。
さて、今回の目玉商品はコチラ
カレイ三枚を三皿で1,000円!!
これは本当に安いです!!!
当然GETしました!!
それからこのおじさんのパン屋さんでは、パンが1個50円也
コチラも当然GET!!
たまにはぶらりと三崎の町を歩いてみましょう。。
知っていました!三崎は魚市場発祥の地なんですよ!
享保12(1727)年から始まっているそうです。
三崎の漁港では朝せりがあります。。
新鮮な魚がたくさん並んでおります。
しきりにウチのハニーが「タダでもらって帰りたい・・・」
とつぶやいておりました。。。
(だから売っているんだってつうの!!┐('~`;)┌)
黄昏ております。。。
今回は朝市が第一の目的でしたが、もう一つ目的がありました。
それは、B級グランプリにも出店している
『三崎まぐろラーメンを食べた~い』
ってことでやってきたのが コチラのお店!!
店名:牡丹 (ボタン)
住所:神奈川県三浦市三崎3-4-10
営業時間:[月~水]11:00~23:00 [金・土・日]11:00~翌2:00
定休日:木曜
お店に着いたのは、9時頃当然開いておりませんでした。
すると、たまたま店主の方がお店にいるのが見えたので・・・
バ「お店は何時から開店ですか・・・」
店「11時からだけど・・・」
バ「(かなり落胆した表情を作り)そうでしたか・・・」
店「ウチに食べにきたの?」
バ「(トーンを落とし)ハイ!娘がお店で食べることを楽しみに・・・」
店「あーそうなの・・・じゃ・・・いいよ作ってあげるよ!」
バ「本当ですか!いいんですか!あーざーっす!!」
ってことで図々しくお店に入って時間外なのに作っていただくことに
しました。
牡丹さん!本当にあーざーっす!
っていうことで、マグロラーメンを食すことに。
店主と世間話をしていたら、B級グルメグランプリに出店の条件として、
出展作品と同じ物を協賛店のどこのお店でも食べれなければ
ならないそうです。
三崎マグロラーメンの共通ラーメンがコチラ!
このラーメンはマグロをあんかけ風に仕立てております。
魚臭さはなく、アサリしたお味です。
それと、コチラのラーメンは牡丹さんのオリジナルまぐろラーメンです。
細麺にアッサリ味のスープの相性バッチリです。
マグロを半生状態で食べてヨシ、一度スープにくぐらせ
しゃぶしゃぶのようにして食べてもヨシ。
コチラの特製まぐろラー油がラーメンにアクセントを与えてくれます。
あっという間に1杯のラーメンを完食してしましました。。。
三崎いかれる方は是非とも寄ってみてください。
アッサリしているので、子供からお年寄りまでいけます!!
帰りも海沿いを走りながら帰りました。
この時期は、大根が畑一面を覆っております。
いつの時期も三浦は2毛作、3毛作といつでも、何かが野菜を作って
おります。。。
さて、朝市で買った50円パンで昼食です。
お味は150円!文句なく美味しかったー
朝市で色々買ったものがあったのですが、写真を撮るの忘れちゃい
ました。スンマセン!
今回の買い物で一番は、みつき芋一箱300円也!!
激安!!でした。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
家族を何処にも連れて行けませんでした。。。
そこで、この日は朝早くから起きて、
三崎の朝市に久しぶり行くことに!
もちろん!!出動は銀翼GTとスカブです!!
次女チャマはまだ眠たいご様子。。。
(当然バイクの上でお休みになりましたが・・・汗)

先日ハニーがライダージャケットを購入したので、
以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに。。。

来た~~~海だじぇ~~~

朝日が眩しい過ぎる!!

さすがに夏ではないの、サイン会は実施しておりませんでした。
しかし、皆さん!三浦はアチコチでサイン会場が設けられております
ので注意してくださいよ!!

三崎港に到着!

三浦の突端まで着ました。

食の神様・・・すごく反応しますが、今日はパス!

ココうらりでは、年中マグロなどを購入することが出来ますが、
お値段は観光地価格ということをお忘れなく。。。

さーやってきました。ココが三崎の朝市会場です。。。

干物も美味そう!金目1000円って安くない?!

ココのお店では、マグロの色々な部位が売られてます。
目玉とか、胃袋など普段町ではお目に掛かることは
ありませんよね・・・

朝の胃袋を満たしてくれるお店も。。。

さて、今回の目玉商品はコチラ
カレイ三枚を三皿で1,000円!!
これは本当に安いです!!!
当然GETしました!!

それからこのおじさんのパン屋さんでは、パンが1個50円也
コチラも当然GET!!

たまにはぶらりと三崎の町を歩いてみましょう。。
知っていました!三崎は魚市場発祥の地なんですよ!
享保12(1727)年から始まっているそうです。

三崎の漁港では朝せりがあります。。
新鮮な魚がたくさん並んでおります。
しきりにウチのハニーが「タダでもらって帰りたい・・・」
とつぶやいておりました。。。
(だから売っているんだってつうの!!┐('~`;)┌)

黄昏ております。。。

今回は朝市が第一の目的でしたが、もう一つ目的がありました。
それは、B級グランプリにも出店している
『三崎まぐろラーメンを食べた~い』
ってことでやってきたのが コチラのお店!!

店名:牡丹 (ボタン)
住所:神奈川県三浦市三崎3-4-10
営業時間:[月~水]11:00~23:00 [金・土・日]11:00~翌2:00
定休日:木曜
お店に着いたのは、9時頃当然開いておりませんでした。
すると、たまたま店主の方がお店にいるのが見えたので・・・
バ「お店は何時から開店ですか・・・」
店「11時からだけど・・・」
バ「(かなり落胆した表情を作り)そうでしたか・・・」
店「ウチに食べにきたの?」
バ「(トーンを落とし)ハイ!娘がお店で食べることを楽しみに・・・」
店「あーそうなの・・・じゃ・・・いいよ作ってあげるよ!」
バ「本当ですか!いいんですか!あーざーっす!!」
ってことで図々しくお店に入って時間外なのに作っていただくことに
しました。
牡丹さん!本当にあーざーっす!
っていうことで、マグロラーメンを食すことに。
店主と世間話をしていたら、B級グルメグランプリに出店の条件として、
出展作品と同じ物を協賛店のどこのお店でも食べれなければ
ならないそうです。
三崎マグロラーメンの共通ラーメンがコチラ!

このラーメンはマグロをあんかけ風に仕立てております。
魚臭さはなく、アサリしたお味です。
それと、コチラのラーメンは牡丹さんのオリジナルまぐろラーメンです。

細麺にアッサリ味のスープの相性バッチリです。
マグロを半生状態で食べてヨシ、一度スープにくぐらせ
しゃぶしゃぶのようにして食べてもヨシ。

コチラの特製まぐろラー油がラーメンにアクセントを与えてくれます。
あっという間に1杯のラーメンを完食してしましました。。。

三崎いかれる方は是非とも寄ってみてください。
アッサリしているので、子供からお年寄りまでいけます!!
帰りも海沿いを走りながら帰りました。
この時期は、大根が畑一面を覆っております。
いつの時期も三浦は2毛作、3毛作といつでも、何かが野菜を作って
おります。。。

さて、朝市で買った50円パンで昼食です。
お味は150円!文句なく美味しかったー

朝市で色々買ったものがあったのですが、写真を撮るの忘れちゃい
ました。スンマセン!
今回の買い物で一番は、みつき芋一箱300円也!!
激安!!でした。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
悔しくて三浦までプチツー♪ 2012/06/04
-
行ってきたヨ!三浦の河津桜ファミツー♪ 2012/03/20
-
横浜・金沢へお散歩ツー♪ 2012/03/19
-
三崎朝市ツーリングゥ~~♪ 2011/12/03
-
まったりツーリング(箱根~山中湖 後編) 2011/11/23
-
まったりツーリング(箱根~山中湖 前編) 2011/11/21
-
横浜みなとみらいをぶら~っと♪ 2011/11/11
-
Comments
バビロニア">
あーざーっす!
>ぴぴのすけさん
> 相変わらず、家族ツーリングが羨ましい(^_^;)
あーざーっす!
でも、次女が後ろで寝るのは、いつもドッキドキです。(>_<)
> さて!
> 三崎へマグロツーですか。
> 私が入ってるツーリングクラブで今度の日曜日、三崎にマグロ食いに行くらしいです。
> 今度の日曜か…(ーー;)
> それまでに帰れるかな…(汗
まだ遥か彼方のご予定でしょうか?!
昔、イージーライダーという映画を見て、
気のむくまま趣くままのバイク旅は楽しいだろうなーと思いました。
このロングロングツーリングの経験は必ず役に立ちますね。(^ー^)ノ
> 相変わらず、家族ツーリングが羨ましい(^_^;)
あーざーっす!
でも、次女が後ろで寝るのは、いつもドッキドキです。(>_<)
> さて!
> 三崎へマグロツーですか。
> 私が入ってるツーリングクラブで今度の日曜日、三崎にマグロ食いに行くらしいです。
> 今度の日曜か…(ーー;)
> それまでに帰れるかな…(汗
まだ遥か彼方のご予定でしょうか?!
昔、イージーライダーという映画を見て、
気のむくまま趣くままのバイク旅は楽しいだろうなーと思いました。
このロングロングツーリングの経験は必ず役に立ちますね。(^ー^)ノ
マグロツー
相変わらず、家族ツーリングが羨ましい(^_^;)
さて!
三崎へマグロツーですか。
私が入ってるツーリングクラブで今度の日曜日、三崎にマグロ食いに行くらしいです。
今度の日曜か…(ーー;)
それまでに帰れるかな…(汗
さて!
三崎へマグロツーですか。
私が入ってるツーリングクラブで今度の日曜日、三崎にマグロ食いに行くらしいです。
今度の日曜か…(ーー;)
それまでに帰れるかな…(汗
さすがです
食に関しての執着心が伝わってきますね^^
それにしてもカレイは絶対にお買い得!
煮つけにムニエル、焼いてもいいですね。
それにしてもカレイは絶対にお買い得!
煮つけにムニエル、焼いてもいいですね。
バビロニア">
意外と・・・
>塩饅頭さん
> これからの時期も三浦ツーリングありですね。
正直夏場は全くおススメできませんが、冬場は意外とおススメできるかも。
ただし、ツーリングと言うよりは、物見遊山のツアーって感じでしょうけど。
> 冬支度もやっと完了したのでお出かけしないと~
> ですが家族マイルがちょっと心配ですが・・・
しっかり貯めてください!
私は一緒に出かけて、同時に貯めてますが・・・(^_-)-☆
> 最後にこっそりと・・・
> 遅れてしまいましたがお誕生日
> (◆゜∀゜)bおめで㌧ございまつw
あーざーっす!今年は塩饅頭さんをはじめ数多くの方々にお会いできて
本当にいい1年でした。
これからも、よろしくお願いします v^^v
> これからの時期も三浦ツーリングありですね。
正直夏場は全くおススメできませんが、冬場は意外とおススメできるかも。
ただし、ツーリングと言うよりは、物見遊山のツアーって感じでしょうけど。
> 冬支度もやっと完了したのでお出かけしないと~
> ですが家族マイルがちょっと心配ですが・・・
しっかり貯めてください!
私は一緒に出かけて、同時に貯めてますが・・・(^_-)-☆
> 最後にこっそりと・・・
> 遅れてしまいましたがお誕生日
> (◆゜∀゜)bおめで㌧ございまつw
あーざーっす!今年は塩饅頭さんをはじめ数多くの方々にお会いできて
本当にいい1年でした。
これからも、よろしくお願いします v^^v
バビロニア">
おススメですよ!
>ラークさん
> 金目の干物、3枚1,000円!
> 隣りのかさごも肉厚そうで、うまそうっすねぇ~(^^)
開きもナカナカ美味しいですよ。
それに生魚系統がとにかく安し、美味い!
あまったら冷凍してしまえば問題ナッシング~♪
> バビさんちからだと、バイクならどのくらいっすか?
> うちからでも2時間あれば充分っすかね?
茨城の那珂湊なんかはもっと安いんでしょうけど、
さすがに高速代を考えたら、ちょっと気が引けますが・・・
たぶん、ラークさんのところから高速使えば2時間くらいですね。
(はっきり行って朝方の高速なら、ガンガン飛ばせますよ!!笑)
朝市-朝食-軽めのツーリングなんていうのが理想的なコースでは?!
この三浦半島でも、ソコソコのお値段で良いモノが買えます。
遊びついでに寄ってみてはいかが?!
あっ!ただし、うらりはお値段高めですから、おススメできませんよ。((^∀^*))
> 金目の干物、3枚1,000円!
> 隣りのかさごも肉厚そうで、うまそうっすねぇ~(^^)
開きもナカナカ美味しいですよ。
それに生魚系統がとにかく安し、美味い!
あまったら冷凍してしまえば問題ナッシング~♪
> バビさんちからだと、バイクならどのくらいっすか?
> うちからでも2時間あれば充分っすかね?
茨城の那珂湊なんかはもっと安いんでしょうけど、
さすがに高速代を考えたら、ちょっと気が引けますが・・・
たぶん、ラークさんのところから高速使えば2時間くらいですね。
(はっきり行って朝方の高速なら、ガンガン飛ばせますよ!!笑)
朝市-朝食-軽めのツーリングなんていうのが理想的なコースでは?!
この三浦半島でも、ソコソコのお値段で良いモノが買えます。
遊びついでに寄ってみてはいかが?!
あっ!ただし、うらりはお値段高めですから、おススメできませんよ。((^∀^*))
バビロニア">
最近は・・・
>じんさん
> 十(数年)前に行った事ありますが、もう記憶の彼方ですね。。。
> トロまん食ったのだけ鮮明に覚えてますw
最近は三浦はいろいろ街起こしに躍起になっております。
トロマン、マグロラーメン、マグロカツ丼、マグロ尽くし等々・・・
意外と地魚で美味しいのが食べれるので、鯵なんておススメなんですけどね!!
> あっ、またお一つ年を追加でおめでとうです!
あーざーっす!
毎年一つ歳を重ねるごとに、仲間の我が広がっているのが嬉しくて!!☆(≧∀≦*)ノ
> 十(数年)前に行った事ありますが、もう記憶の彼方ですね。。。
> トロまん食ったのだけ鮮明に覚えてますw
最近は三浦はいろいろ街起こしに躍起になっております。
トロマン、マグロラーメン、マグロカツ丼、マグロ尽くし等々・・・
意外と地魚で美味しいのが食べれるので、鯵なんておススメなんですけどね!!
> あっ、またお一つ年を追加でおめでとうです!
あーざーっす!
毎年一つ歳を重ねるごとに、仲間の我が広がっているのが嬉しくて!!☆(≧∀≦*)ノ
バビロニア">
>パイロンさん
> 岬巡りは~♪いや古くてスミマセン・・・
山本コータローとウィークエンドですか。
って私も知っていますが・・・(〃^ω^)
> 三崎港・・・ついにマグロラーメンの御紹介ですね^^
> ホントにマグロの切り身が乗っているなんて驚き、桃の木、山椒の木デス^^
> でも食の神様はどんな神社だか興味津津ですね~。次回は必ず?
三崎のマグロラーメンは、サッパリして美味しいし、飽きないお味ですがけど、
他にも食べる物がたくさんあるから、選択としては悩みどころですね。
絶対B級グルメ食べたい!というならおススメですが・・・ρ(´ε`*)
> 岬巡りは~♪いや古くてスミマセン・・・
山本コータローとウィークエンドですか。
って私も知っていますが・・・(〃^ω^)
> 三崎港・・・ついにマグロラーメンの御紹介ですね^^
> ホントにマグロの切り身が乗っているなんて驚き、桃の木、山椒の木デス^^
> でも食の神様はどんな神社だか興味津津ですね~。次回は必ず?
三崎のマグロラーメンは、サッパリして美味しいし、飽きないお味ですがけど、
他にも食べる物がたくさんあるから、選択としては悩みどころですね。
絶対B級グルメ食べたい!というならおススメですが・・・ρ(´ε`*)
バビロニア">
まーね!
>leomiさん
> 実は行ったことないのです。意外でしょ!?
> 三浦は何度か訪問しているのに・・城ヶ島とか観音崎とかね。
> それほど遠くないのですが行きはよいよい♪帰りは大渋滞で。。]
> 足が遠のいております。。
leomiさんが三崎に行ったことないなんて意外ですね。
でも分かる気がします。
確かに三浦は知らないと走りにくいんですよねー
特に三浦半島突端からの帰りは・・・
> あの~風車のあるトコ何て言いましたっけ?
> 三浦の海は美しいのでまた見に行きたいな♪
え~~どこかな??宮川公園の風力発電のことかな??
あそこからの眺めもおススメですが、やはり一面野菜畑から眺める
海もナカナカいいんですよ。
> マグロラーメンおいしそー=^^=♪
> こってりもいいけどあっさりもヘルシーでいいですね~!
たまにはこんなラーメンもいいですよ!
三崎はマグロ料理のお店、魚料理、といろいろ食べるメニューも
豊富で楽しいですよ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
> 実は行ったことないのです。意外でしょ!?
> 三浦は何度か訪問しているのに・・城ヶ島とか観音崎とかね。
> それほど遠くないのですが行きはよいよい♪帰りは大渋滞で。。]
> 足が遠のいております。。
leomiさんが三崎に行ったことないなんて意外ですね。
でも分かる気がします。
確かに三浦は知らないと走りにくいんですよねー
特に三浦半島突端からの帰りは・・・
> あの~風車のあるトコ何て言いましたっけ?
> 三浦の海は美しいのでまた見に行きたいな♪
え~~どこかな??宮川公園の風力発電のことかな??
あそこからの眺めもおススメですが、やはり一面野菜畑から眺める
海もナカナカいいんですよ。
> マグロラーメンおいしそー=^^=♪
> こってりもいいけどあっさりもヘルシーでいいですね~!
たまにはこんなラーメンもいいですよ!
三崎はマグロ料理のお店、魚料理、といろいろ食べるメニューも
豊富で楽しいですよ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
バビロニア">
確かに・・・
>tomzuさん
> なんで そっちだけバイクに乗れるんだろう・・・
> 毎年のことながら、この時期になると関東に移住したくなりますよ。
関東近辺なら、いたるところで走れますね。
特に伊豆の海沿いなら、それほど寒くなく、走れます。
でも、新潟ならスキーが出来るじゃないです!
って言っても説得力ない?!(*ノД`)ノ
> なんで そっちだけバイクに乗れるんだろう・・・
> 毎年のことながら、この時期になると関東に移住したくなりますよ。
関東近辺なら、いたるところで走れますね。
特に伊豆の海沿いなら、それほど寒くなく、走れます。
でも、新潟ならスキーが出来るじゃないです!
って言っても説得力ない?!(*ノД`)ノ
バビロニア">
ココは・・・
>クレズさん
> 良いですね家族全員でバイクでお散歩!!
どうもです!最近私の場合、クルマで移動するのは、理由がないと使いません。
ですから、必然と家族で出かける際は、バイクという選択になります。。。
> 最近ツーリングと言えるツーリングが月1回位しか行けてませんのでちょいと禁断症状が。。。
> 三浦方面は国家公務員のお暇な方々多いんですね。
> 休みの日に人のお楽しみを奪うような事は勘弁して頂きたいですね。
神奈川は全般的に、パンダさんが多いのが特徴です。
この横須賀から三浦・三崎までで多いときには、5回サイン会に
遭遇したことがあります。
ですから、神奈川で走る好きじゃないんですよ。。。
> この時期ツーリング冷えた体にラーメンは最高ですね!!
ラーメンと温泉の組み合わせが一番ですよね!
この日は、家族で行ったのでお色気ショットはナシです。。。((φ(>ω<*)
> 良いですね家族全員でバイクでお散歩!!
どうもです!最近私の場合、クルマで移動するのは、理由がないと使いません。
ですから、必然と家族で出かける際は、バイクという選択になります。。。
> 最近ツーリングと言えるツーリングが月1回位しか行けてませんのでちょいと禁断症状が。。。
> 三浦方面は国家公務員のお暇な方々多いんですね。
> 休みの日に人のお楽しみを奪うような事は勘弁して頂きたいですね。
神奈川は全般的に、パンダさんが多いのが特徴です。
この横須賀から三浦・三崎までで多いときには、5回サイン会に
遭遇したことがあります。
ですから、神奈川で走る好きじゃないんですよ。。。
> この時期ツーリング冷えた体にラーメンは最高ですね!!
ラーメンと温泉の組み合わせが一番ですよね!
この日は、家族で行ったのでお色気ショットはナシです。。。((φ(>ω<*)
バビロニア">
来年は・・・
>OPM♪さん
> ご家族で朝市ツーリング、最高ですね~。
> しかもどれも安くて新鮮!
> さらにラーメン屋さんをこじ開けてマグロラーメンまで食すとは、
> さすがバビさん!強者ですね(笑)
> 三崎は日帰りでちょこっと行ける距離なので、また行きたいです(^_^)
夏場の三崎方面は、皆さん考えることが一緒なので、走りにくいし、
気を緩めたら、すぐにサイン会ですし、あまりおススメできないんです。
冬場は、食べモノも美味しくなりますし、走りやすくなるので、
結構いいですよ!
来年当たりにツーリング?ツアー??コースとして考えてみようかと
思います。。。
> ご家族で朝市ツーリング、最高ですね~。
> しかもどれも安くて新鮮!
> さらにラーメン屋さんをこじ開けてマグロラーメンまで食すとは、
> さすがバビさん!強者ですね(笑)
> 三崎は日帰りでちょこっと行ける距離なので、また行きたいです(^_^)
夏場の三崎方面は、皆さん考えることが一緒なので、走りにくいし、
気を緩めたら、すぐにサイン会ですし、あまりおススメできないんです。
冬場は、食べモノも美味しくなりますし、走りやすくなるので、
結構いいですよ!
来年当たりにツーリング?ツアー??コースとして考えてみようかと
思います。。。
バビロニア">
この時期なら・・・
>おんさん
> 三浦半島くらいなら、子供といけるかなぁ~
> マグロラーメンを親子で食べますかね(^_^)
三浦半島はおススメですよ!
この時期なら、イチゴ狩りなんて出来ますし、マグロラーメンか
マグロカツ丼なんていうのもアリです。
普通に魚が食べたかったら、おススメはまるいち食堂!
食堂隣で、自分の好きな魚をチョイスして、刺身、焼き、煮の
お好みの調理方法で食べれますよ!
> 三浦半島くらいなら、子供といけるかなぁ~
> マグロラーメンを親子で食べますかね(^_^)
三浦半島はおススメですよ!
この時期なら、イチゴ狩りなんて出来ますし、マグロラーメンか
マグロカツ丼なんていうのもアリです。
普通に魚が食べたかったら、おススメはまるいち食堂!
食堂隣で、自分の好きな魚をチョイスして、刺身、焼き、煮の
お好みの調理方法で食べれますよ!
これからの時期も三浦ツーリングありですね。
冬支度もやっと完了したのでお出かけしないと~
ですが家族マイルがちょっと心配ですが・・・
最後にこっそりと・・・
遅れてしまいましたがお誕生日
(◆゜∀゜)bおめで㌧ございまつw
冬支度もやっと完了したのでお出かけしないと~
ですが家族マイルがちょっと心配ですが・・・
最後にこっそりと・・・
遅れてしまいましたがお誕生日
(◆゜∀゜)bおめで㌧ございまつw
う~ん!行きたい・・・
金目の干物、3枚1,000円!
隣りのかさごも肉厚そうで、うまそうっすねぇ~(^^)
バビさんちからだと、バイクならどのくらいっすか?
うちからでも2時間あれば充分っすかね?
隣りのかさごも肉厚そうで、うまそうっすねぇ~(^^)
バビさんちからだと、バイクならどのくらいっすか?
うちからでも2時間あれば充分っすかね?
三崎漁港は・・・
十(数年)前に行った事ありますが、もう記憶の彼方ですね。。。
トロまん食ったのだけ鮮明に覚えてますw
あっ、またお一つ年を追加でおめでとうです!
トロまん食ったのだけ鮮明に覚えてますw
あっ、またお一つ年を追加でおめでとうです!
岬巡りは~♪いや古くてスミマセン・・・
三崎港・・・ついにマグロラーメンの御紹介ですね^^ホントにマグロの切り身が乗っているなんて驚き、桃の木、山椒の木デス^^でも食の神様はどんな神社だか興味津津ですね~。次回は必ず?
三崎港・・・ついにマグロラーメンの御紹介ですね^^ホントにマグロの切り身が乗っているなんて驚き、桃の木、山椒の木デス^^でも食の神様はどんな神社だか興味津津ですね~。次回は必ず?
三崎港は。
実は行ったことないのです。意外でしょ!?
三浦は何度か訪問しているのに・・城ヶ島とか観音崎とかね。
それほど遠くないのですが行きはよいよい♪帰りは大渋滞で。。
足が遠のいております。。
あの~風車のあるトコ何て言いましたっけ?
三浦の海は美しいのでまた見に行きたいな♪
マグロラーメンおいしそー=^^=♪
こってりもいいけどあっさりもヘルシーでいいですね~!
三浦は何度か訪問しているのに・・城ヶ島とか観音崎とかね。
それほど遠くないのですが行きはよいよい♪帰りは大渋滞で。。

足が遠のいております。。
あの~風車のあるトコ何て言いましたっけ?
三浦の海は美しいのでまた見に行きたいな♪
マグロラーメンおいしそー=^^=♪
こってりもいいけどあっさりもヘルシーでいいですね~!
同じ日本で
なんで そっちだけバイクに乗れるんだろう・・・
毎年のことながら、この時期になると関東に移住したくなりますよ。
毎年のことながら、この時期になると関東に移住したくなりますよ。
良いですね家族全員でバイクでお散歩!!
最近ツーリングと言えるツーリングが月1回位しか行けてませんのでちょいと禁断症状が。。。
三浦方面は国家公務員のお暇な方々多いんですね。
休みの日に人のお楽しみを奪うような事は勘弁して頂きたいですね。
この時期ツーリング冷えた体にラーメンは最高ですね!!
最近ツーリングと言えるツーリングが月1回位しか行けてませんのでちょいと禁断症状が。。。
三浦方面は国家公務員のお暇な方々多いんですね。
休みの日に人のお楽しみを奪うような事は勘弁して頂きたいですね。
この時期ツーリング冷えた体にラーメンは最高ですね!!
を!三崎
ご家族で朝市ツーリング、最高ですね~。
しかもどれも安くて新鮮!
さらにラーメン屋さんをこじ開けてマグロラーメンまで食すとは、
さすがバビさん!強者ですね(笑)
三崎は日帰りでちょこっと行ける距離なので、また行きたいです(^_^)
しかもどれも安くて新鮮!
さらにラーメン屋さんをこじ開けてマグロラーメンまで食すとは、
さすがバビさん!強者ですね(笑)
三崎は日帰りでちょこっと行ける距離なので、また行きたいです(^_^)
三浦半島くらいなら、子供といけるかなぁ~
マグロラーメンを親子で食べますかね(^_^)
マグロラーメンを親子で食べますかね(^_^)
バビロニア">
そうなんですよね~
> SevenFiftyさん
> >以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに
> お子さんがお母さんの服を着るなんて中々良いです。
> でもそれが似合うほどお子さんも大人になってきたと言う事ですね。
最近、我が家は女房の服を娘達が着ていたりします。
気付かぬうちは、子供達は成長しているんですねー
ハニーとしては、自分が『着なくなった物』ですが、娘達にして
みれば、母親のおさがりでも満足しているようです。
その分ハニーが新しい服買っていますが・・・(≧ω≦)
> >以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに
> お子さんがお母さんの服を着るなんて中々良いです。
> でもそれが似合うほどお子さんも大人になってきたと言う事ですね。
最近、我が家は女房の服を娘達が着ていたりします。
気付かぬうちは、子供達は成長しているんですねー
ハニーとしては、自分が『着なくなった物』ですが、娘達にして
みれば、母親のおさがりでも満足しているようです。
その分ハニーが新しい服買っていますが・・・(≧ω≦)
バビロニア">
ここの朝市は・・・
>せんさん
> 朝日が眩しい時間に出たんですね~
> 市場っていいですよね。余計なものを買わないようにしないといけませんが・・・
ここの朝市は朝5時から9時までなんですよ!
ですから、この朝日が昇る時間だと、もう終わりに近いです。
ただ、私の狙いは、この遅い時間の叩き売りだったりします。。。(^▽^笑)
> マグロラーメン開店前に食すなんて・・・お嬢さん達のお陰でしょう。
恐ろしいことに、食べれちゃったんですよ!
アッサリしているので、多少物足りなさはありますが、
朝ラーとしては、十分ですね!!!(V^-°)
> 朝日が眩しい時間に出たんですね~
> 市場っていいですよね。余計なものを買わないようにしないといけませんが・・・
ここの朝市は朝5時から9時までなんですよ!
ですから、この朝日が昇る時間だと、もう終わりに近いです。
ただ、私の狙いは、この遅い時間の叩き売りだったりします。。。(^▽^笑)
> マグロラーメン開店前に食すなんて・・・お嬢さん達のお陰でしょう。
恐ろしいことに、食べれちゃったんですよ!
アッサリしているので、多少物足りなさはありますが、
朝ラーとしては、十分ですね!!!(V^-°)
バビロニア">
寒いときに・・・
>スキンヘッドさん
> 三崎は近いのですが なかなか行く機会がありません。今度ご一緒お願いします。
ハイ!実は検討しているんです。
なかなか三浦方面は走るところがないので、『ツーリング』というよりは、
『ツアー』に近いので、そのような企画を考えております。
企画が温まったら、お知らせしますね!!v^^v
> 三崎は近いのですが なかなか行く機会がありません。今度ご一緒お願いします。
ハイ!実は検討しているんです。
なかなか三浦方面は走るところがないので、『ツーリング』というよりは、
『ツアー』に近いので、そのような企画を考えております。
企画が温まったら、お知らせしますね!!v^^v
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
>以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに
お子さんがお母さんの服を着るなんて中々良いです。
でもそれが似合うほどお子さんも大人になってきたと言う事ですね。
SevenFiftyです。
>以前ハニーが着ていたジャケットは長女が着ることに
お子さんがお母さんの服を着るなんて中々良いです。
でもそれが似合うほどお子さんも大人になってきたと言う事ですね。
朝日が
朝日が眩しい時間に出たんですね~
市場っていいですよね。余計なものを買わないようにしないといけませんが・・・
マグロラーメン開店前に食すなんて・・・お嬢さん達のお陰でしょう。
市場っていいですよね。余計なものを買わないようにしないといけませんが・・・
マグロラーメン開店前に食すなんて・・・お嬢さん達のお陰でしょう。
行きたい
三崎は近いのですが なかなか行く機会がありません。今度ご一緒お願いします。
> 食に関しての執着心が伝わってきますね^^
あはは。。。お恥ずかしい(^_^;)
しかし、執念が実を結びましたので。(^_-)-☆
> それにしてもカレイは絶対にお買い得!
> 煮つけにムニエル、焼いてもいいですね。
このカレイを焼いて食べましたが、なかなか美味しかったですねー。
タンパクなので、煮魚でもいいですけど、焼くと美味さがハッキリしますね。d(^_^o)