fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大洗のあの店に行っちゃった♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ
最近めっきり寒くなりましたねー
皆さん風邪引いてませんか?!大丈夫でしょうか???

さてさて、この日は茨城の那珂湊へお仕事に行くことに!
常磐道でレッツらGO~~~~!!

そうそう、お仕事ですからもちろんクルマで移動ですよ。
(バイクなら、もっと気持ちいいだろうに。。。)

ul(1217).jpg

途中の友部SAに寄ったのは、目的があったからです。
お友達ブロガーのleomiさんのブログにあったお店で
気になるモノをGETしようと・・・

ul(1218).jpg 

これこれ!茨城名物、納豆DOG!
茨城県民で、これを知らない人はいないほど有名です!!!
(って本当かな~~~????)

ul(1220).jpg

これが納豆DOGですヨ!

\ どん!! /

ul(1221).jpg

普通のホットドッグに、納豆が入っております。
ホットドッグをかじると、納豆が糸を引きます。

意外と美味しいなー。もっと、納豆の臭みを想像してましたが、
それほどでもないですね。

さー朝食終了!さー仕事に向かいましょう!!

ul(1222).jpg 

午前中のお仕事が終了して、午後からのお仕事まで少々時間が
ありましたので、皆さんのブログで登場している場所を見学することに!

ul(1273).jpg 

スポット名:かねふく めんたいパーク
場所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
営業時間:9:00-18:00
入場料:無料

あ~~~~あの穴から顔出して~~~~~

ul(1274).jpg

明太子の製造工程です。

ul(1277).jpg

大量の明太子!
これ見てるだけで、白いご飯が食べくなるう~~~

ul(1278).jpg 

見学終了したら、試食コーナー!
先ずは、普通のめんたいこ!!美味~~~~い。
ぴりっと かねふく め~んたいこー♪
元気モーリモリ♪

施設で流れていた歌が耳から離れません。。。

ul(1279).jpg

コチラの軍艦巻きも美味しゅうございました。

ul(1280).jpg

パンにも合います!明太子!!

ul(1281).jpg 

さ~ひと通り試食しましたので、次に行きましょうか!
あれ?お土産かったのかって??

もちろん、仕事中ですから買ってません!
(結局、タダ食いだけでした。。。^^;;)

続いて向かった先は、大洗ツーリングと言えば定番のお店です。
しかし、私は一度も行ったことなかったので。。。。

それが、コチラ!

ul(1283).jpg 

店名:大洗町漁協 かあちゃんの店
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-10
営業時間:10:00~16:00(L.O.15:30)
定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)

平日だからでしょうか、結構空いておりましたよ。
茨城は、3・11の影響を受けていると聞きますが、関係あるのか
どうかわかりませんが・・・・

コチラは後輩君のとうちゃん定食!
結構豪華ですね。

ul(1284).jpg 

私が注文したのはもちろんコチラ












\ どんっ!! /

ul(1286).jpg 

生シラスだけの丼にしようかどうしようか
迷ったのですが・・・
釜揚げと生のハーフ&ハーフで。

中央にある黄身が、これまたいいアクセントになります。
新鮮ですから、全く生臭さはありません。

釜揚げも、身がプリッとしており、こりゃまた美味いっす!
皆さんが、オススメするだけはあります。満足!満足!!

お腹もいっぱいになりましたので、ちょこっと市場を散策。

あっ!あんこう発見!!これ食べにツーリングしたんだよなー
また行きたいなー ねっLightwaverさん!!

ul(1287).jpg 

魚安っ!先日行った三崎なんて比べ物にならないくらい安いっす!!

ul(1288).jpg

さ~~お仕事お仕事!!
午後のお仕事は、思ったり長引いて、周りは暗くなり始めました。。。

那珂湊から帰るには、やはりココへ寄らねば・・・

ul(1290).jpg 

店名:ほしいも専門店 大丸屋
住所: 茨城県ひたちなか市釈迦町18-38
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休

この店来たら、これ食べるしかないでしょう!
そう!お芋のジェラートです。

このジェラート砂糖を使わず、お芋本来の甘みだけで勝負してます。

ul(1291).jpg

前回はみつき芋のジェラートでしたから、
今回は、紫芋のジェラートで。

こちらも程よい甘さです。食べるとほんのりお芋のお味がします。
(当たり前ですが・・・笑)

こちらのお店も、かあちゃんの店とセットでオススメですよ!!

ul(1292).jpg

あとは帰るだけです。。。常磐道で東京を目指していると・・・

後輩「なんかお腹空きません?!」
バビ「別に空いてないよ・・・」
後輩「そうですか・・・(しょぼん)」
バビ「腹へっているなら付き合うよ!」
後輩「じゃ~軽くいいっすか。。。」

ってことで友部SAで寄ったお店がこちら

ul(1293).jpg

お好みたい焼き?!って言ってたかな???お味は普通でした。

後輩君は、3つたい焼きを平らげまして、満足したご様子。
さーあとは安全運転で帰るだけ。。。

ul(1294).jpg 

福島・茨城とまだまだ風評被害の影響を受けている様子でした。
お時間がある方は、茨城方面へ足を運んでみるのはいかがでしょうか。

「がんばっぺ茨城!」p(*^-^*)q

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ

Newer Entryウインカーレンズ補修完了♪

Older Entryハニーがいないので、ハンバーガーランチ♪

Comments

バビロニア">
その通り! 
>パイロンさん

> 友部SAの納豆ドッグは以前、ケチャップ&マスタードがかかっておらず
> 納豆とソーセージを挟んだだけのような気がしましたが今では・・・

その通りです!私がケチャップとマスタードをかけました。
お店の人がおススメする食べ方でして・・・


> それにしても出張でこれだけグルメ三昧・・・見事な物です!!
> 今回のお供はあの古都の後輩君では?やはりリベンジしなくちゃ^^

茨城でデカ盛系ってあんまり知らないんですよ!
近いうちに秋葉原で破壊させようかと計画中です。。。ε=(≧m≦)
  • -
  •  
    バビロニア">
    今年の話でしたよね! 
    >びりけんさん

    > あー生しらす丼食べたくなってきた。用宗漁港行ってこようかな・・・

    今年の年始ツーリングで食べれなかったよねー。
    早いなー、あれから1年経っちゃいますよ(~_~;)


    > 友部SAのたい焼き、こないだ食べました。
    > ふつうのあんこのやつ。この時一緒にいた友人の奥さんがあんこダメな人で、
    > 女性であんこNGな人、初めてみました。いるんですねぇ・・・

    アンコ駄目な人いるんだー。
    すると、和菓子はほとんど食べれなくなっちゃいますよね。何か可哀想だなー。

    ここのたい焼き、色んな種類があるので、何かしら食べれますよね。
    お好みたい焼きは、次回はいいかなー。f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    食べてみて~ 
    >leomiさん

    > いいな~♪ワタシも食べたかった~
    > あれ?とうちゃん定食の魚がちがう~^^季節で変わるのかしらん。

    えっそうなんですか?!
    その日揚がった魚によって、出てくるものが変わるのかも知れませんね。


    > お芋のジェラートいいですね~♪食べてみたいわ~
    > 紫いも~~特に食べてみたい

    ココ本当にオススメですよ!
    お芋のジェラートって、こんなに美味しいのかと、感じさせてくれます。
    一番オススメは、みつき芋のジェラートです。(^_-)-☆


    > それにしてもいつも?いっしょの後輩くん な~んかおもしろい^^
    > バビさんの思うがままだからね。

    この後輩は、ブログのことも知っているから、かなり協力的でいい感じです。
    ただ、私をハメることあるからなー(~_~;)


    > この日 ほんとにお仕事したぁ?バビさ~ん

    もちろんですよ!
    仕事と遊びはケジメを・・・自信ないなー(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    食べてみて~ 
    >クレズさん

    > 外出先でのグルメツアー良いですね~
    > 新潟の支店時代は外仕事沢山あって楽しみが色々とありましたが
    > こっちに異動してから外出は100%皆無になりました(涙)

    あちゃーそうでしたか。
    私は、室内の細かい仕事出来ないです。
    性格的に、ちょこまか動いてないと。。。(#^.^#)


    > 納豆ドッグ。。。
    > 味の想像が付きません。。。
    > 私、水戸のワラで包まれた本物の納豆食ってみたいです!!

    本物の納豆食べたことありますが、お味もさることながら、お値段もf^_^;)
    しかし、ふっくらした豆の食感は、あーたまりませーん(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >あきまさん

    > おぉ~茨城フルコースじゃないですか~
    > めんたいパークで「がんばっぺ茨城」の缶バッチ買いました(笑)

    あっ!そう言えばバッチありました。何となく見て、そのままスルーしちゃいました。(/ _ ; )
    福島と茨城をみんなで盛り上げましょうd(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    お仕事が名店発掘?! 
    >ザッキーさん

    > 今日はお仕事なんですよね~。名店発掘のお仕事????
    > と思ってしまうくらい充実したグルメネタ満載になってます。
    > さすがバビロニアさんです。

    もちろん仕事が半分。。。って冗談ですよ!
    ただ、地方の場合、クルマでの移動なので、少し時間の余裕をみています。
    それとお話好きな方が多いので、時間がかかったりしますので、時間が読めないんですよ。

    意外と早く終わると、休憩時間が長く取れたりします。。。(^^;;


    > 茨城ツーなら、やっぱりあんこう鍋ツーで!!

    今年の年初にあんこう鍋ツーリングやりました!
    温泉に入って、アンコウ鍋食べて・・・最高だったなー
    来年もやったら、参加します?!(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうだったかな?! 
    >tomzuさん

    > フグのように見えるけど
    > 後輩君 明日も元気に出社できるか心配ですねw

    さすがに、茨城でフグは上がらないのでは?!
    多分小鯵だったような気がしますが・・・一応会社には出社しました。。

    新潟の日本海の魚も美味いですよねー。長岡で食べた刺身美味かったナー(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    仕事ですって・・・少しだけ! 
    >ラークさん

    > 本当にお仕事?って感じで、うらやましい~~~(^^)
    > とうちゃん定食orハーフ&ハーフ・・・迷いますねぇ~(^_^;)

    かあちゃんは、メニュー数は多くないですが、味は確かですね!
    魚は何処でも食べれますが、生シラスは限定されるから、オススメかなー。


    > やはり「ダッペヨ民族」いいっすねぇ・・・せんさんパクリました(笑)

    仕事でも、言葉がうつりそうです。
    「そうだっぺ、バビさーん」
    「んださー社長~」って言いたいけど、もちろん、言えませんが(/ _ ; )
  • -
  •  
    バビロニア">
    それほどでも・・・ 
    >ライぱちさん

    > 相変わらず食べてますねェ
    > あちこちに出かけて美味しそうなものを食べたり、食べたり、食べたり
    > あっ お仕事もされているんでしたね

    そう!仕事は食べに行くついでに。。。って、違~~~う!(笑)

    真面目に仕事しているんですから、普段は。
    ちょっとした合間の楽しみなんですよ!本当に!!

    でも、この情報がきっと、皆さんのツーリングの
    お役に立つ日がきますから。σ(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    やりますかー 
    >塩饅頭さん

    > しらす丼やばいっす!!
    > 夕飯前に見てしまいまたまた後悔。
    > 食事前にバビロニアさんのブログを拝見する事を
    > 今日から私は禁止とします。

    あれー!そんなこと言わんといてー

    でもココのシラス丼、本当に美味かったです。
    是非とも機会があれば、食べてー。\(^o^)/


    > 茨城方面ツーリング大賛成です。
    > 休み調整頑張りますよ~

    年始は茨城から!が合言葉にしますか。(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    初めてでして・・・ 
    >せんさん

    > あれ?バビさんお初だったの?前に行きませんでしたか・・・
    > しらす丼また食いたいなぁ~

    実にお初なんです。
    湘南にも生シラスありますが、鮮度がいいのか、臭みもなく、
    プリっとした食感がたまんないっす。

    年始は茨城からスタートですかね?!(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    も・も・もちろん・・・ 
    >ぴぴのすけさん

    > なんか、普通に食いもんツアーに行っただけのような気が…。

    気にしない、気にしない!(^_-)-☆


    > てか、かねふく。
    > 何故、茨城に?!
    > だって、福岡のめんたい屋でしょ

    そこが謎なんですよねー。
    突如現れた明太子屋!
    しかし、地元でも評判のようで、ジモティにも人気でした。


    > てかてか、納豆DOG。
    > これは、私には食えません。
    > 私は納豆がNGだからです。

    あちゃー。そうでしたか?!(>_<)

    納豆苦手な方多いですよね。
    私は毎日納豆食べる派なので、この手の商品はドンとこい!
    って感じです。(^O^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回は・・・ 
    >コジコジさん

    > もう、生しらす丼の季節になりましたか~
    > 私も行かねば・・・
    > 温泉&あんこう鍋ツー、またやりたいですね!!

    年明けに茨城ツーリングやりましょうかね?!温泉でも、走りでも、どちらでも。
    次回は、コジコジさん企画でよろしくお願いします。m(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
     
    >ニャンコ先生

    > どれもこれもおいしそうですねぇ~。

    結構いい感じでしょう。
    特にシラスは格別ですよd(^_^o)


    > >福島・茨城とまだまだ風評被害の影響を受けている様子でした。
    > >お時間がある方は、茨城方面へ足を運んでみるのはいかがでしょうか。
    > では、年明けにOBSCでツーリング?
    > 楽しみにしております。

    行きますか?!
    すると、あんこう鍋食べて、温泉に入るツーリングになりますよ。

    また、行こう!って方もいるので(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    行きましょう・・・ 
    >saishu3さん

    > 走りますねぇ~
    > OBSC のメンバーは、時間があると走ってるんですね。
    > しかも美味いものを食べながら・・・

    あのーこの日は、クルマでして。。。
    バイクなら最高なんですけどネ!ρ(´ε`*)


    > 私も出かけたいのですが、中々体が重たくて・・・(^^;)

    そんなことないですよ!
    いつもsaishu3さんのラーメン紀行、楽しく読ませて頂いてます。
    最近ラーメン食べに行ってないので、気分だけ、味わってますo(^▽^)o
  • -
  •  
     
    友部SAの納豆ドッグは以前、ケチャップ&マスタードがかかっておらず納豆とソーセージを挟んだだけのような気がしましたが今では・・・

    それにしても出張でこれだけグルメ三昧・・・見事な物です!!今回のお供はあの古都の後輩君では?やはりリベンジしなくちゃ^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    あー生しらす丼食べたくなってきた。用宗漁港行ってこようかな・・・
    友部SAのたい焼き、こないだ食べました。
    ふつうのあんこのやつ。この時一緒にいた友人の奥さんがあんこダメな人で、
    女性であんこNGな人、初めてみました。いるんですねぇ・・・
  • -
  •  
    しらす丼 
    いいな~♪ワタシも食べたかった~
    あれ?とうちゃん定食の魚がちがう~^^季節で変わるのかしらん。

    お芋のジェラートいいですね~♪食べてみたいわ~
    紫いも~~特に食べてみたいv-10

    それにしてもいつも?いっしょの後輩くん な~んかおもしろい^^
    バビさんの思うがままだからね。

    この日 ほんとにお仕事したぁ?バビさ~んv-8
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    外出先でのグルメツアー良いですね~
    新潟の支店時代は外仕事沢山あって楽しみが色々とありましたが
    こっちに異動してから外出は100%皆無になりました(涙)

    納豆ドッグ。。。
    味の想像が付きません。。。
    私、水戸のワラで包まれた本物の納豆食ってみたいです!!
  • -
  •  
     
    おぉ~茨城フルコースじゃないですか~
    めんたいパークで「がんばっぺ茨城」の缶バッチ買いました(笑)
  • mQop/nM.
  •  
     
    今日はお仕事なんですよね~。名店発掘のお仕事????と思ってしまうくらい充実したグルメネタ満載になってます。
    さすがバビロニアさんです。

    茨城ツーなら、やっぱりあんこう鍋ツーで!!
  • YInHV9pY
  •  
    父ちゃん定食の小鉢は 
    フグのように見えるけど
    後輩君 明日も元気に出社できるか心配ですねw
  • HfMzn2gY
  •  
    またまた~~ 
    本当にお仕事?って感じで、うらやましい~~~(^^)
    とうちゃん定食orハーフ&ハーフ・・・迷いますねぇ~(^_^;)
    やはり「ダッペヨ民族」いいっすねぇ・・・せんさんパクリました(笑)
  • -
  •  
    いつもながら・・・ 
    相変わらず食べてますねェv-266
    あちこちに出かけて美味しそうなものを食べたり、食べたり、食べたりv-8

    あっv-237 お仕事もされているんでしたねv-236


  • B731VHyU
  •  
     
    しらす丼やばいっす!!
    夕飯前に見てしまいまたまた後悔。
    食事前にバビロニアさんのブログを拝見する事を
    今日から私は禁止とします。

    茨城方面ツーリング大賛成です。
    休み調整頑張りますよ~
  • aEmTB4nk
  •  
    かあちゃんの店 
    あれ?バビさんお初だったの?前に行きませんでしたか・・・
    しらす丼また食いたいなぁ~
  • nmxoCd6A
  •  
    本当~~~に仕事ぉ~? 
    なんか、普通に食いもんツアーに行っただけのような気が…。

    てか、かねふく。
    何故、茨城に?!
    だって、福岡のめんたい屋でしょお!

    てかてか、納豆DOG。
    これは、私には食えません。
    私は納豆がNGだからです。

  • siu7FRlY
  •  
     
    もう、生しらす丼の季節になりましたか~
    私も行かねば・・・

    温泉&あんこう鍋ツー、またやりたいですね!!
  • c64998AA
  •  
     
    どれもこれもおいしそうですねぇ~。

    >福島・茨城とまだまだ風評被害の影響を受けている様子でした。
    >お時間がある方は、茨城方面へ足を運んでみるのはいかがでしょうか。
    では、年明けにOBSCでツーリング?
    楽しみにしております。v-411
  • -
  •  
    それにしても・・・ 
    走りますねぇ~

    OBSC のメンバーは、時間があると走ってるんですね。
    しかも美味いものを食べながら・・・

    私も出かけたいのですが、中々体が重たくて・・・(^^;)
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS