fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

デジカメ購入~~~~


Edit Category お買い物 > カメラ関連
今自分の持ち物の中で、一番活躍しているのが多分
こいつでしょう

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


ブログ0191
 

デジカメを初めて買ったのが、ニコンのデジカメ(商品名はもう忘れてしまいました(;;))
で、2代目はこのFINEPIX F31FDでした。

こいつで、沢山の思い出を撮りまくり、子供と家族の成長を記録してましたが、
広角があまり使えず、『もうちょっと広くとれたらな~』と
何度となく悔しい思いをしてました。



ブログ0192 

夜景や室内は大変素晴しいだけに残念です!


ブログ0193 

液晶は、今のトレンドカメラと比べると少し小さめですが、十分対応してます!!

ブログ0194 

カメラ自体は故障してませんが、これからもっともっと写真を撮って行きたいと思い
デジイチ(デジタル一眼レフ)にしようとあれこれ迷っていたのですが、実際に持って
みると、とにかく重い・デカイ!!

結局、買ってもショッチュウ持ち歩かないだろうとの結論に至り、
広角レンズ(28mm)で、室内がきれいに撮れる
カメラを探しました。




色々候補はありましたが、結局これまでの実績から行っても、こいつしかないと
思い、決めてきました!!


こいつが、後継デジカメです!!







↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓







FINEPIX F200EXRです!!

ブログ0195 



ブログ0196 

ダイヤルの位置がイマイチしっくりいきませんが、購入前の情報収集では、夜景と室内撮影
バツグンだそうです。

しかも、生産終了と言うこともあり、お値段が16,800円

いまから撮影するのが楽しみです。
                                                      
ブログ上では、来週のTFWのツーリングレポートで初お披露目したいと思います!!


ブログ0197 

おまけ・・・

先般液晶テレビでレグザを購入したお話(我が家もついに・・・)をしましたが、
やはり、DVDからテレビへの配線が アナログではイマイチでしたので、
今日こいつも〇マダ電機で購入!!

ブログ0198 

家で取り付けようとしたら
????
あれ????
                                                             
長さが足りナ~~~~イ

あした〇マダ電機に交換しに行ってきます!!

ポチットな!!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryホントのプチツー

Older Entryさくら桜

Comments

デジデジ 
>サイファさん

>ギアは自分が使い易いのが一番ですよ。

そうですよね!
自分でも、ソニー・リコー・パナと色々見ましたが、
結局フジに落ち着いちゃいました。

でも、〇マダ電機や〇ドバシに行くと、本当に
目移りしちゃいます。


>xylishcoolさん

初めまして、ご来場ありがとうございます(笑)
F31も購入の時に、生産終了していて、何とか
〇ジマ電気で購入した思い出のカメラです。

こいつは、本当に綺麗(他が良く分からない
のですが・・・)に撮れて、感謝してます。

F70はどんな感じなんですか?
  • -
  •  
    初めまして。
    F31fdをまだ現役で使ってる人が居てうれしいです。
    私はF70の方に興味があります。
  • -
  •  
    おぉ、新デジカメですね 
    ギアは自分が使い易いのが一番ですよ。

    今回のF200EXRは明らかに前のよりキレイに撮れてますよ。
    これからのブログも楽しみにしてます(^-^)
  • mQop/nM.
  •  
    まさに! 
    >toshichy98さん

    >デジカメは、直ぐに型遅れになる程次から次へと新しいのが出てきます。

    本当にその通りです。この去年の2月に発売したばかりなのに、もう生産終了とは・・・。
    でも、これからはこいつを使い倒しますよ!!

    >横須賀って詳しかったりします?
    横須賀には、仕事で5年、住んで2年いましたよ!
    でも、離れてから8年くらいになるので、内容にもよりますが・・・。
  • -
  •  
    .時の流れは・・・ 
    >FINEPIX F200EXR~
     コンパクトで良いですよね~!
     デジカメは、直ぐに型遅れになる程次から次へと新しいのが出てきます。
     去年末 奮発してIXYを買ったら、先日 もう新しいのが出てました(泣!)。


    >来週のTFWのツーリングレポート~
     スッゴク楽しみにしてますね!!
     
     TFWは多趣味に方が多いから、面白いですよ。


     ところでバビロニアさん、横須賀って詳しかったりします? 
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
    メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS