fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

大変ですよ!自動車保険の改正♪


Edit Category バイク保険その他保険全般
年末年始は、ブログの更新もままならないので、
久しぶりに保険特集でもやりましょう!

今回は、年内の時間のあるときにしたためた物ですので、
読みきり企画ということでご了承願います。

来年の4月から自動車保険の制度が大きく変わることは、
皆さんご存知でしょうか。

端的にいうと
「来年度以降事故を起こしたら、
3年間は割高の保険料を取る!」
といった内容です。

「今まで1度も事故を起こしていないのに?」
「どこの保険会社でやるの??」

などなどご質問が飛び交いそうですが、現状で把握している内容を
お伝えします。
(保険会社各社がまだ発表しておりませんので、詳細は未定です)

では具体的にはどんなお話か。

話を単純化させますので、実態とは異なることを
ご了承願います。


自動車保険のスタートは6等級(-10%)からスタートして、
事故がなければ毎年1等級ずつUPして、最大20等級(-60%引)まで
安くなります。一方事故を起こせば、1回の事故につき3等級ずつ
downして最小1等級(+50%)になります。

※この割引制度は今年の10月以降変更となり、各社各様になったので、
6等級でも-10%の会社もあれば、-5%引きの会社もあります。
(詳細は各社へ確認してください。。。)

問題は、来年度の制度変更は、事故で保険を使った場合、
保険料が大きく変わってしまうということです。

例えば
6等級で90,000円の保険料を払っているとしましょう。
(100,000円で割引10%)

無事故で3年経過して、9等級-40%で保険料も60,000円に
なっていたとします。

この年に事故を起こしてしまいました。
すると、翌年は3等級downで6等級に戻ります。

問題は3等級downして元に戻ったのだから、6等級で保険料が90,000円と
なるはずです。
しかし、来年度の改正は100,000円になるってことです。
しかも、この割高感は3年間続くというのです

現在入っている情報だと、過去に何年事故を起こしていなくても、同様に
扱うようです。

ですから、保険を使うかどうかは本当に慎重に検討しなければなりません。

では、私ならどうするか!事故を起こしたときに、保険会社へ
「事故で保険を使った場合と、使わない場合の
来年度以降の保険料を教えてください!」
と聞いてしまいます。

そると、保険を使った場合のメリットとなる損益分岐点が見えてきます。

つまり、保険を使わなかった場合の3年分の保険料+自費と、
保険を使った場合の3年間の保険料で一度単純に対比して検討します。

保険を使っても十分元が取れると判断した場合のみ、保険を使うに
します。

しかし、保険を使えば3等級downしてしまうので、
本当はもう少し長い期間を見ないと正確な
損益分岐点はわかりませんが・・・

それと、この事故後の保険料は各社各様に設定されるので、
保険会社の中には、
「事故を起こした者には他社水準より高く保険料を設定する」
「等級が進んでいる人の事故であれば、それほど差をつけない」等など
各社の思惑が交錯すると思われます。

来年の4月以降は自動車保険を注視してくださいね!!

今回は私見が多く入っており、読みきり記事ということで、
申し訳ありませんがコメントを頂くことは、差し控えさせて
頂きます。m(_ _)m

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry生命保険のお話の巻♪

Older Entry夜中じゃないよ谷中だよ♪

 
06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05 07


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜けました。全国走破達成!またBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
SSTR2023!時間との戦いで観光スポットはカット(集中走行編)♪ Jun 09, 2023
SSTR2023!天気予報を裏切る晴天(START編)♪ Jun 08, 2023
CRF1100Lアフリカツイン&NC750Sの燃料添加剤投入♪ Jun 07, 2023
神奈川Touring!クネクネ道へチョロっと走りに行こう♪ Jun 06, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪ Jun 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換(3回目)♪ Jun 05, 2023
福岡Touring!GW後半は雨予報なので早期撤収を決断♪ Jun 02, 2023
福岡Touring!壱岐から帰還して博多で最後の夜♪ Jun 01, 2023
長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪ May 31, 2023
長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪ May 30, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS