
冬の海は綺麗だなー!なぜか太陽が眩しい~
あ~青春してるーって感じがいいなー
等と感慨ふけりながら、青年?ライダーはお腹が空いているので、
お店へ向かってひた走ります。。。
そうそう、房総の海沿いはポカポカ気持ちよく走れます。
冬場は海沿いを走るに限ります!
(やはり、冬場は山沿いだと凍結があるので、怖いしね ^^;;)
今回は鴨川方面に行くなら、寄ってみて欲しい
おススメのお店です!
店名:船よし
住所: 千葉県鴨川市天津3284-1
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
日替わり定食に書いてあるのが、そのまんま
出てくるんですよ!!
ですから、C定食は、あじの刺身、フライと焼きと
合計3匹?がセットでC定食なんです。
コレって大変お得じゃないですか~~!!!
談笑しながら暫しお食事をを待つメンバーの皆様!
『定食2つくらいいっとく?!』
『ネタ的にはいいでしょ~』等など
他愛の話をしております。
左が何かと話題のニャンコ先生!
右は夜の帝王切開?!ラークさん
一生懸命ご自身のブログに乗せる写真をせっせと撮っております。
『は~い。アジちゃ~ん綺麗だよ~』
『こっちのマグロちゃんもチャーミングだねー』
等と褒めちぎっておりました。。。
(もしかしたら、私の空耳アワーかもしれませんが・・・笑)
私の元には『おらがどん』が!
肉厚の刺身。煮魚が付いて1,450円は
お値打ちだと思います。
それに地魚だけあって、新鮮で身がプリプリしております。
決して私のオナラではありません。。。
しかも!!
この中落ちの焼き魚は食べ放題!
当然5枚はペロリと平らげました。。。って冗談ですよ!
昼食を終了した段階で、ぴぴのすけさんが、途中離脱です。
この日は何でも忘年会があるとのこと。
ぴぴのすけさん!また次回走りに行きましょう~ヽ(´▽`)ノ
続いて向かった先は、お土産のお店!
ここは以前、ハニーと二人でツーリングした時に立ち寄ったお店です。
ですから、ここの有名なカリントウ饅頭は実食済みです。
せっかくですから、お土産をアウトレット価格で購入。
山梨の桔梗屋さんのアウトレットよりお安いっス!!
お土産を購入した所で、せんさん、スキンヘッドさん、
おんさんが途中離脱です。
せんさんは、かなりのお風邪のようでして、
体を無理してツーリングへ参加して頂いたご様子でした。
せんさん!本当にありがとうございました。
このご恩は一生忘れません!???待てよ。
一生は約束できないな・・・ならば
せんさん!本当にありがとうございました。
このご恩は年内は忘れません!
これくらいでよろしいでしょうか?!σ(・´ω`・)
スキンさん!おんさん!また来年もご一緒に走りましょう!
よろしくお願いしまーす p(*^-^*)q
そう言えば、せんさんのメットの取り付け部分が
外れてしまいました。
見た感じ、ネジを回せばはまるようですが、
中々上手く外せません。
そこで、せんさん持参のガムテープで、
仮止めしてお帰りになることに。
せんさんのガムテープ、大活躍の年でした。
私のメットに始まり、コジコジさん、せんさんと。
来年は使わないようにしたいものですが。。。
続いて向かった先は、千倉潮風王国。
これ私の足ですが、長いでしょう~
なんてバカなこと言ってます。
冬の影は長いなー
実はこの潮風王国に向かうまでの道が逆行で、
眩しいのなんのって。
今日は肝心のサングラスを忘れてしまったので、
あまりに眩しさに目を細めると、いつの間にか閉じてしまい
お~~~い寝るなーε=(≧m≦)
何度かセンターラインをオーバーしてしまいました。
(アブねー)
そこでお目目を覚ますために、OBSCのレギュレーションである
ソフトクリームを!
このソフト、マジ美味かった!イチゴのソフトでしたが、
イチゴのツブツブ感が・・・たまらんなー
みんなで楽しく食べていたら
『あっ』とニャンコ先生が声を漏らしております。
目をやると
『あ~あ、落としちゃった~落としちゃった~』
どうしても、ソフトクリームへの未練が断ち切れ
ないようで、じっと見つめております。。。
あまりの落胆振りに、一同声も掛けれないほどでした・・・
(こんな感じで良かったでしょうか?!ニャンコ先生!!笑)
残った5台で、南房総にきたら例の道を走ります。
例の道とは、安房グリーンライン!全長16kmの道をSSで走行します。
私は先行して走り皆さんの写真を撮ろうかと思いましたが、全然差が
つかなかったので、結局Lightwaverさんと。
コジコジさんだけしか撮れませんでした。
そう考えると、サイファさんは相当速いんだなー。 (当たり前か?!笑)
この後給油して、ライぱちさん、ニャンコ先生、ラークさんと途中離脱
です。
皆さん!お付き合い頂き、あーざーっす!来年もよろしくお願いしあーす!
さて、残ったLightwaverさんとコジコジさんと私の3人は今年最後の
〆に向かいます。
(途中は寒かったな~~~~~~)
向かった先は、〆のラーメンです。
店名:味覚
住所:千葉県市原市米沢344-2
営業時間:11:00-20:00
定休日: 木曜日
このお店は6月のツーリングで行っておりまして、
それ以来の再来です。。。
見ているだけで、よだれが・・・
ここのアリランラーメンの特徴は、
とにかくニンニクタップリです!それと麺は2玉入り!
玉ねぎも山ほど入っております。
スタミナ満点のラーメンです。
しかも、コッテリしているのですが、そんなにしつこくなく
いや~説明しているだけで、よだれが・・・タマリマセン。
本当に楽しい時間はあっという間です。
この日の戻り時間は、8時でした。
走行距離:322.5km
燃費:25.3km/L
でした。燃費は相変わらずいいですね~~~
今回のツーリングの戦利品
これらそれぞれ1個 100円也!マジで安いっ!!
これだけのお土産で700円ですから!!!
も一つおまけ!高滝ダムカード!!
ダムカードマニアではないのですが、何となく1枚GETしちゃいました。
これから収集するのか、それとも・・・笑
今回もたくさんの方々にご参加頂き、
ありがとうございました。大変感謝しております。
そして、コーディネートをして頂きました
Lightwaverさん大変感謝しております。
いつもながら完璧なまでのコース設定。
やはり、房総番長?隊長?!に
相応しいお方です。.+(´^ω^`)+.
次回は来年の新春ツーリングかな?!
それとも年内最後のファミつーかな?!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
あ~青春してるーって感じがいいなー
等と感慨ふけりながら、青年?ライダーはお腹が空いているので、
お店へ向かってひた走ります。。。

そうそう、房総の海沿いはポカポカ気持ちよく走れます。
冬場は海沿いを走るに限ります!
(やはり、冬場は山沿いだと凍結があるので、怖いしね ^^;;)

今回は鴨川方面に行くなら、寄ってみて欲しい
おススメのお店です!

店名:船よし
住所: 千葉県鴨川市天津3284-1
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
日替わり定食に書いてあるのが、そのまんま
出てくるんですよ!!
ですから、C定食は、あじの刺身、フライと焼きと
合計3匹?がセットでC定食なんです。
コレって大変お得じゃないですか~~!!!

談笑しながら暫しお食事をを待つメンバーの皆様!
『定食2つくらいいっとく?!』
『ネタ的にはいいでしょ~』等など
他愛の話をしております。

左が何かと話題のニャンコ先生!
右は夜の帝王切開?!ラークさん
一生懸命ご自身のブログに乗せる写真をせっせと撮っております。
『は~い。アジちゃ~ん綺麗だよ~』
『こっちのマグロちゃんもチャーミングだねー』
等と褒めちぎっておりました。。。
(もしかしたら、私の空耳アワーかもしれませんが・・・笑)

私の元には『おらがどん』が!
肉厚の刺身。煮魚が付いて1,450円は
お値打ちだと思います。
それに地魚だけあって、新鮮で身がプリプリしております。
決して私のオナラではありません。。。
しかも!!

この中落ちの焼き魚は食べ放題!
当然5枚はペロリと平らげました。。。って冗談ですよ!

昼食を終了した段階で、ぴぴのすけさんが、途中離脱です。
この日は何でも忘年会があるとのこと。
ぴぴのすけさん!また次回走りに行きましょう~ヽ(´▽`)ノ
続いて向かった先は、お土産のお店!
ここは以前、ハニーと二人でツーリングした時に立ち寄ったお店です。
ですから、ここの有名なカリントウ饅頭は実食済みです。
せっかくですから、お土産をアウトレット価格で購入。
山梨の桔梗屋さんのアウトレットよりお安いっス!!

お土産を購入した所で、せんさん、スキンヘッドさん、
おんさんが途中離脱です。
せんさんは、かなりのお風邪のようでして、
体を無理してツーリングへ参加して頂いたご様子でした。
せんさん!本当にありがとうございました。
このご恩は一生忘れません!???待てよ。
一生は約束できないな・・・ならば
せんさん!本当にありがとうございました。
このご恩は年内は忘れません!
これくらいでよろしいでしょうか?!σ(・´ω`・)
スキンさん!おんさん!また来年もご一緒に走りましょう!
よろしくお願いしまーす p(*^-^*)q
そう言えば、せんさんのメットの取り付け部分が
外れてしまいました。
見た感じ、ネジを回せばはまるようですが、
中々上手く外せません。
そこで、せんさん持参のガムテープで、
仮止めしてお帰りになることに。
せんさんのガムテープ、大活躍の年でした。
私のメットに始まり、コジコジさん、せんさんと。
来年は使わないようにしたいものですが。。。

続いて向かった先は、千倉潮風王国。
これ私の足ですが、長いでしょう~
なんてバカなこと言ってます。
冬の影は長いなー

実はこの潮風王国に向かうまでの道が逆行で、
眩しいのなんのって。
今日は肝心のサングラスを忘れてしまったので、
あまりに眩しさに目を細めると、いつの間にか閉じてしまい
お~~~い寝るなーε=(≧m≦)
何度かセンターラインをオーバーしてしまいました。
(アブねー)
そこでお目目を覚ますために、OBSCのレギュレーションである
ソフトクリームを!
このソフト、マジ美味かった!イチゴのソフトでしたが、
イチゴのツブツブ感が・・・たまらんなー

みんなで楽しく食べていたら
『あっ』とニャンコ先生が声を漏らしております。
目をやると
『あ~あ、落としちゃった~落としちゃった~』
どうしても、ソフトクリームへの未練が断ち切れ
ないようで、じっと見つめております。。。
あまりの落胆振りに、一同声も掛けれないほどでした・・・
(こんな感じで良かったでしょうか?!ニャンコ先生!!笑)

残った5台で、南房総にきたら例の道を走ります。

例の道とは、安房グリーンライン!全長16kmの道をSSで走行します。
私は先行して走り皆さんの写真を撮ろうかと思いましたが、全然差が
つかなかったので、結局Lightwaverさんと。

コジコジさんだけしか撮れませんでした。
そう考えると、サイファさんは相当速いんだなー。 (当たり前か?!笑)

この後給油して、ライぱちさん、ニャンコ先生、ラークさんと途中離脱
です。
皆さん!お付き合い頂き、あーざーっす!来年もよろしくお願いしあーす!
さて、残ったLightwaverさんとコジコジさんと私の3人は今年最後の
〆に向かいます。
(途中は寒かったな~~~~~~)

向かった先は、〆のラーメンです。

店名:味覚
住所:千葉県市原市米沢344-2
営業時間:11:00-20:00
定休日: 木曜日
このお店は6月のツーリングで行っておりまして、
それ以来の再来です。。。
見ているだけで、よだれが・・・

ここのアリランラーメンの特徴は、
とにかくニンニクタップリです!それと麺は2玉入り!
玉ねぎも山ほど入っております。
スタミナ満点のラーメンです。
しかも、コッテリしているのですが、そんなにしつこくなく
いや~説明しているだけで、よだれが・・・タマリマセン。

本当に楽しい時間はあっという間です。
この日の戻り時間は、8時でした。
走行距離:322.5km
燃費:25.3km/L
でした。燃費は相変わらずいいですね~~~

今回のツーリングの戦利品
これらそれぞれ1個 100円也!マジで安いっ!!
これだけのお土産で700円ですから!!!

も一つおまけ!高滝ダムカード!!
ダムカードマニアではないのですが、何となく1枚GETしちゃいました。
これから収集するのか、それとも・・・笑

今回もたくさんの方々にご参加頂き、
ありがとうございました。大変感謝しております。
そして、コーディネートをして頂きました
Lightwaverさん大変感謝しております。
いつもながら完璧なまでのコース設定。
やはり、房総番長?隊長?!に
相応しいお方です。.+(´^ω^`)+.
次回は来年の新春ツーリングかな?!
それとも年内最後のファミつーかな?!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
小江戸佐原~メガ盛り海鮮丼ツー♪(前編) 2012/08/01
-
初めて登る鋸山と日本寺(後編)♪ 2012/06/19
-
梅雨の合間に房総ファミツーへ(前編)♪ 2012/06/18
-
南房総ツーリング~(走行編)♪ 2011/12/22
-
今年ラストの南房総ツーリング~♪ 2011/12/20
-
銚子に乗って食い倒れ?!ツーリング!!後編 2011/08/31
-
銚子に乗らずまったり走ろう?!ツーリング!!前編 2011/08/29
-
Comments
バビロニア">
そうでしたか?!
>橋吉さん
> 夕食前におじゃましてしまいました。空腹なので辛いです。
> 私の近所にも取り立ての魚がお値打ちでいただけるところないかな。
> SevenFiftyさんなら知っているかな?
> おみやげもお買い得でびっくりです!
そうだ!愛知に名古屋に行ったら、必ず名古屋メシを食べて帰るので、
名古屋で魚を食べたことなかった・・・
名古屋の魚は静岡から入る方が多いのでしょうか?!
静岡方面なら、生シラス、桜海老、マグロと・・・あ~想像しただけで
ヨダレが・・・(〃^ω^)
> 夕食前におじゃましてしまいました。空腹なので辛いです。
> 私の近所にも取り立ての魚がお値打ちでいただけるところないかな。
> SevenFiftyさんなら知っているかな?
> おみやげもお買い得でびっくりです!
そうだ!愛知に名古屋に行ったら、必ず名古屋メシを食べて帰るので、
名古屋で魚を食べたことなかった・・・
名古屋の魚は静岡から入る方が多いのでしょうか?!
静岡方面なら、生シラス、桜海老、マグロと・・・あ~想像しただけで
ヨダレが・・・(〃^ω^)
あ~~いいですね~♪
冬の海~キラキラ輝いてる~♪
千葉もいいですよね~行きたいのですけど交通の便がなかなか・・
下道も行きはいいのですが帰りが・・首都高もイヤだし。。
どうも足が遠のいてしまいます^^
ニンニクたっぷりラーメン♪冷えた体には最高でしょうね~
あはは♪ハニーさんに拒絶されましたね
帰り20時ですかっ!ニンニクパワーにゃ=^^=
千葉もいいですよね~行きたいのですけど交通の便がなかなか・・
下道も行きはいいのですが帰りが・・首都高もイヤだし。。
どうも足が遠のいてしまいます^^
ニンニクたっぷりラーメン♪冷えた体には最高でしょうね~
あはは♪ハニーさんに拒絶されましたね

帰り20時ですかっ!ニンニクパワーにゃ=^^=
たまりません
夕食前におじゃましてしまいました。空腹なので辛いです。私の近所にも取り立ての魚がお値打ちでいただけるところないかな。SevenFiftyさんなら知っているかな?
おみやげもお買い得でびっくりです!
おみやげもお買い得でびっくりです!
バビロニア">
どうもです!
>塩饅頭さん
> 走り納めお疲れ様でした~
どうもでーす!!来年の走り始めは、是非ともご一緒したいですね!!
> いつも思うのですがバビさんの銀翼さんて燃費いいですよね?
> 私の場合はハイプリ+軽めのWR仕様なので多少の燃費悪は
> 致した方ないのですが・・・あっ!
> やはりライダーのウェイトに原因がありんすね~納得!
それをいったら、私だって負けてませんよ~ライダーのウェイトは!(笑)
でも、T魔に比べたら、格段の差ですよね!
どうしても、この燃費をみたら、ハイプリとウェイトローラー交換に
躊躇しちゃってます。
でも、坂道の登坂力を上げたいのですが・・ね・・・σ(・´ω`・)
> 走り納めお疲れ様でした~
どうもでーす!!来年の走り始めは、是非ともご一緒したいですね!!
> いつも思うのですがバビさんの銀翼さんて燃費いいですよね?
> 私の場合はハイプリ+軽めのWR仕様なので多少の燃費悪は
> 致した方ないのですが・・・あっ!
> やはりライダーのウェイトに原因がありんすね~納得!
それをいったら、私だって負けてませんよ~ライダーのウェイトは!(笑)
でも、T魔に比べたら、格段の差ですよね!
どうしても、この燃費をみたら、ハイプリとウェイトローラー交換に
躊躇しちゃってます。
でも、坂道の登坂力を上げたいのですが・・ね・・・σ(・´ω`・)
バビロニア">
たまたま・・・
>Lightwaverさん
> わづくりさんご存知でしたかぁ。。。ちょい悔しいなぁ(笑)
ハニーと二人でツーリングしていた時に、たまたま見つけたんですよ!
カリントウ饅頭って看板につい釣られて・・・
> それにしても銀翼燃費良過ぎですなぁ。冬場でも落ちないとは。
驚きですよね!自分でもビックリしてます。
この燃費をみるとやはり、駆動系弄るのがもったいなくて・・・p'ω`*q
> わづくりさんご存知でしたかぁ。。。ちょい悔しいなぁ(笑)
ハニーと二人でツーリングしていた時に、たまたま見つけたんですよ!
カリントウ饅頭って看板につい釣られて・・・
> それにしても銀翼燃費良過ぎですなぁ。冬場でも落ちないとは。
驚きですよね!自分でもビックリしてます。
この燃費をみるとやはり、駆動系弄るのがもったいなくて・・・p'ω`*q
バビロニア">
あはは ☆´∀`☆
>tomzuさん
> >私の足ですが、長いでしょう~
> ウンウン足が長いです。
> 上の方もかなり長くなってますけどw
でへへ・・・確かに上も長くなってますなー
でもお腹周りは伸びていなくて良かったです σ(≧ε≦o)
> >私の足ですが、長いでしょう~
> ウンウン足が長いです。
> 上の方もかなり長くなってますけどw
でへへ・・・確かに上も長くなってますなー
でもお腹周りは伸びていなくて良かったです σ(≧ε≦o)
バビロニア">
これからも!
>スキンヘッドさん
> 写真のはげ頭 年を感じますね。 (さびしい)
ま~こればかりは何とも言えませんが、私のお腹周りは
一向に小さくなりませんので・・・ε=(≧m≦)
>でも おじさんは 来年も頑張って 走りますので よろしくおねがいします。
こちらこそ!来年は、三浦へ朝市ツーでしょうかね?!
やりますかー\(^o^)/
> 写真のはげ頭 年を感じますね。 (さびしい)
ま~こればかりは何とも言えませんが、私のお腹周りは
一向に小さくなりませんので・・・ε=(≧m≦)
>でも おじさんは 来年も頑張って 走りますので よろしくおねがいします。
こちらこそ!来年は、三浦へ朝市ツーでしょうかね?!
やりますかー\(^o^)/
バビロニア">
おはようございます!
> SevenFiftyさん
> C定食はアジ三昧なんですね。
> 『おらがどん』は刺身がてんこ盛りなんだ、刺身だけで満腹になりそうです。
最初お値段見た時は、『観光地価格だな~』って思いましたが、
あの量なら十分満足です。。。
> >冬場は海沿いを走るに限ります!
> 関東以西の太平洋岸なら天気が良くて風がなれば結構暖かいですね。
> わたしも行きたいです。
海沿いの道路は、朝晩は確かに寒いですが、路面が凍結していない安心感が
ありますよね。
> >冬の影は長いなー
> わたしも先日撮りましたよ。
> 常滑市の土管坂です。
> これはURLを見てくださいね。
> 本当に冬の影は長いです。
もちろん拝見しましたよ!
実はあの写真、SevenFiftyさんのマネしちゃいました。。。(*≧∪≦)
> C定食はアジ三昧なんですね。
> 『おらがどん』は刺身がてんこ盛りなんだ、刺身だけで満腹になりそうです。
最初お値段見た時は、『観光地価格だな~』って思いましたが、
あの量なら十分満足です。。。
> >冬場は海沿いを走るに限ります!
> 関東以西の太平洋岸なら天気が良くて風がなれば結構暖かいですね。
> わたしも行きたいです。
海沿いの道路は、朝晩は確かに寒いですが、路面が凍結していない安心感が
ありますよね。
> >冬の影は長いなー
> わたしも先日撮りましたよ。
> 常滑市の土管坂です。
> これはURLを見てくださいね。
> 本当に冬の影は長いです。
もちろん拝見しましたよ!
実はあの写真、SevenFiftyさんのマネしちゃいました。。。(*≧∪≦)
バビロニア">
大いに!
>コジコジさん
> 近くまで行ったなら、やっぱり寄りたいアリランラーメンですよね。
> 美味しかった~
房総半島の〆はやっぱりアリランですよね!
いつ行っても美味いっすよね~~
でも、自宅に帰ったら、ハニーから
『臭い~~~っ!』と連発されて、参りました。
自分では全く気づいていなかったのですが・・・Σ(´Д` )
> 今年も大変お世話になりました。
> 来年もツーでお会いしましょう。
今年は結構走りに行きましたよね~
どれもこれも、楽しかったなー
来年もよろしくお願いします。
新春企画は、コジコジさん企画からスタートしましょうかね?!ヾ( ^ω^)ノ
> 近くまで行ったなら、やっぱり寄りたいアリランラーメンですよね。
> 美味しかった~
房総半島の〆はやっぱりアリランですよね!
いつ行っても美味いっすよね~~
でも、自宅に帰ったら、ハニーから
『臭い~~~っ!』と連発されて、参りました。
自分では全く気づいていなかったのですが・・・Σ(´Д` )
> 今年も大変お世話になりました。
> 来年もツーでお会いしましょう。
今年は結構走りに行きましたよね~
どれもこれも、楽しかったなー
来年もよろしくお願いします。
新春企画は、コジコジさん企画からスタートしましょうかね?!ヾ( ^ω^)ノ
バビロニア">
おススメですよ!
>hosoさん
> タイトル:ガムテ積んどこ。φ(・_・”)
ガムテープは必需品ですね!
そうそうツーリングには、紙と4色ボールペンも積んでおいて!
事故ったら、相手の連絡先は、示談交渉内容を残しておく
ためにも。。。
> またまた、どれもうまそ~。
> さらに、
> 焼き魚は食べ放題とは・・・ (? ρ? )
驚きでしょう?!
しかも、アラ汁(部位は中落ちでしたが・・・)も
飲み放題!(そんなに飲めませんが・・・笑)
でも、hosoさんが住んでいる中国地方は魚がもっと
美味しいんでしょうね~
一度、広島で魚食べたことありますが、美味かったなー
あ~また食べたくなる。。。ヾ(^▽^ヾ)
> タイトル:ガムテ積んどこ。φ(・_・”)
ガムテープは必需品ですね!
そうそうツーリングには、紙と4色ボールペンも積んでおいて!
事故ったら、相手の連絡先は、示談交渉内容を残しておく
ためにも。。。
> またまた、どれもうまそ~。
> さらに、
> 焼き魚は食べ放題とは・・・ (? ρ? )
驚きでしょう?!
しかも、アラ汁(部位は中落ちでしたが・・・)も
飲み放題!(そんなに飲めませんが・・・笑)
でも、hosoさんが住んでいる中国地方は魚がもっと
美味しいんでしょうね~
一度、広島で魚食べたことありますが、美味かったなー
あ~また食べたくなる。。。ヾ(^▽^ヾ)
バビロニア">
こちらこそ、どうも!
>ぴぴ86さん
> 後半は、こんな感じだったのですね~~。
そうなんですよ!
いつもこんな感じのツーリングですから、お気軽に
ご参加くださーい(*'U`*)
> ( ̄0 ̄;アッ
> 私が写った写真が!(走行シーン)
> 肖像権の侵害ということで証拠としてダウンロードさせて頂きました(笑)
走っている後姿が凛々しくてつい・・・ってホントかい?!笑
> いや、自分の走行シーンって中々見れないのでいい写真をありがとうございます。
どういたしまして!チョクチョク撮ってますから、
多分もう少しあったような・・・記憶が・・・笑
> しかし、銀翼600って燃費いいんですね~ (屮゜Д゜)屮
> 25.3km/Lですか
> じゃあ、私のフォーサイトは、60.72km/L走らないといけないってことですね
でしょう~意外と600の割りに燃費がいいので、ツーリング行っても
お財布にも優しくて、安心なんです。
最初は、T-MAXへの思いがありましたが、最近は銀翼GTの良さが
自分的には気持ちよくなってます。。。
あとは修理を残すのみ!これは年明けになりそうです。。。(*≧д≦)
> 後半は、こんな感じだったのですね~~。
そうなんですよ!
いつもこんな感じのツーリングですから、お気軽に
ご参加くださーい(*'U`*)
> ( ̄0 ̄;アッ
> 私が写った写真が!(走行シーン)
> 肖像権の侵害ということで証拠としてダウンロードさせて頂きました(笑)
走っている後姿が凛々しくてつい・・・ってホントかい?!笑
> いや、自分の走行シーンって中々見れないのでいい写真をありがとうございます。
どういたしまして!チョクチョク撮ってますから、
多分もう少しあったような・・・記憶が・・・笑
> しかし、銀翼600って燃費いいんですね~ (屮゜Д゜)屮
> 25.3km/Lですか
> じゃあ、私のフォーサイトは、60.72km/L走らないといけないってことですね
でしょう~意外と600の割りに燃費がいいので、ツーリング行っても
お財布にも優しくて、安心なんです。
最初は、T-MAXへの思いがありましたが、最近は銀翼GTの良さが
自分的には気持ちよくなってます。。。
あとは修理を残すのみ!これは年明けになりそうです。。。(*≧д≦)
バビロニア">
いいです房総!
>パイロンさん
> 房総は黒潮の影響で温暖ですよね~。寒い時期にはピッタリ!!
そうなんですよ!朝と夕方はかなり冷えましたが、
日中は、防寒パンツとジャケットを着ていると、
暑いぐらいでした。。。ヾ( ^ω^)ノ
> それにしてもバビさんもダムカードマニア?に転向するでは?
> 集め出したらキリが無いコレクターズアイテム・・・
> 寒い中、お疲れ様でした。次回は極寒の秩父ツー?
ダムカードって無料なのが、ハードルを低くしてますよねー。
でも、集め始めたら、penguinさん道の駅切符のように夢中に
なりそうなのが怖いです。。。
次回は、極寒秩父ツーですか?!
それはそれで楽しみだな~~~その前に色々整えないと。。ρ(´ε`*)
> 房総は黒潮の影響で温暖ですよね~。寒い時期にはピッタリ!!
そうなんですよ!朝と夕方はかなり冷えましたが、
日中は、防寒パンツとジャケットを着ていると、
暑いぐらいでした。。。ヾ( ^ω^)ノ
> それにしてもバビさんもダムカードマニア?に転向するでは?
> 集め出したらキリが無いコレクターズアイテム・・・
> 寒い中、お疲れ様でした。次回は極寒の秩父ツー?
ダムカードって無料なのが、ハードルを低くしてますよねー。
でも、集め始めたら、penguinさん道の駅切符のように夢中に
なりそうなのが怖いです。。。
次回は、極寒秩父ツーですか?!
それはそれで楽しみだな~~~その前に色々整えないと。。ρ(´ε`*)
バビロニア">
あーざーっす!
>おんさん
> 先日はお世話になりました。
> 朝の凍結はちと怖かったけど、天気も良く楽しいツーでした(^_^)
> 次回はタイヤを交換して、参加したいとおもいま~す^^;
こちらこそ、寒い中ご参加いただきあーざーっす!
そう言えば・・・おんさんのブログUPしてないような・・・(笑)
次回は、おNEWタイヤでのご参戦お待ちしております。
でも、あれ本当に滑りそうでしたよ。。。゚。(*^▽^*)ゞ
> 先日はお世話になりました。
> 朝の凍結はちと怖かったけど、天気も良く楽しいツーでした(^_^)
> 次回はタイヤを交換して、参加したいとおもいま~す^^;
こちらこそ、寒い中ご参加いただきあーざーっす!
そう言えば・・・おんさんのブログUPしてないような・・・(笑)
次回は、おNEWタイヤでのご参戦お待ちしております。
でも、あれ本当に滑りそうでしたよ。。。゚。(*^▽^*)ゞ
バビロニア">
よろしくお願いします。。。
>せんさん
> 買ってますねぇ~100円土産(^^♪
> アリランも行きたかったのですが、ちょっと体調が思わしくなくて。
体調不良の中でツーリングは、キツイっすから、途中離脱は正解でしょう!
次回こそは、せんさんにアリランも味わってもらいたいなーσ(^_^;)
> バビさんと走行距離(30キロ強)がたいして変わらないのは何故なんだろうと不思議に思います。
> 来年も宜しく御願いしますね。
あれ?それ位しか変わらないんですか?
結構私の方が遠いと思いますし、たっぷり遊んだので。。
まっ、それはいいとして、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
> 買ってますねぇ~100円土産(^^♪
> アリランも行きたかったのですが、ちょっと体調が思わしくなくて。
体調不良の中でツーリングは、キツイっすから、途中離脱は正解でしょう!
次回こそは、せんさんにアリランも味わってもらいたいなーσ(^_^;)
> バビさんと走行距離(30キロ強)がたいして変わらないのは何故なんだろうと不思議に思います。
> 来年も宜しく御願いしますね。
あれ?それ位しか変わらないんですか?
結構私の方が遠いと思いますし、たっぷり遊んだので。。
まっ、それはいいとして、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
走り納めお疲れ様でした~
いつも思うのですがバビさんの銀翼さんて燃費いいですよね?
私の場合はハイプリ+軽めのWR仕様なので多少の燃費悪は
致した方ないのですが・・・あっ!
やはりライダーのウェイトに原因がありんすね~納得!
いつも思うのですがバビさんの銀翼さんて燃費いいですよね?
私の場合はハイプリ+軽めのWR仕様なので多少の燃費悪は
致した方ないのですが・・・あっ!
やはりライダーのウェイトに原因がありんすね~納得!
あれ~
わづくりさんご存知でしたかぁ。。。ちょい悔しいなぁ(笑)
それにしても銀翼燃費良過ぎですなぁ。冬場でも落ちないとは。
それにしても銀翼燃費良過ぎですなぁ。冬場でも落ちないとは。
冬の影
>私の足ですが、長いでしょう~
ウンウン足が長いです。
上の方もかなり長くなってますけどw
ウンウン足が長いです。
上の方もかなり長くなってますけどw
年だね
写真の はげ頭 年を感じますね。 (さびしい) でも おじさんは 来年も頑張って 走りますので よろしくおねがいします。
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
C定食はアジ三昧なんですね。
『おらがどん』は刺身がてんこ盛りなんだ、刺身だけで満腹になりそうです。
>冬場は海沿いを走るに限ります!
関東以西の太平洋岸なら天気が良くて風がなれば結構暖かいですね。
わたしも行きたいです。
>冬の影は長いなー
わたしも先日撮りましたよ。
常滑市の土管坂です。
これはURLを見てくださいね。
本当に冬の影は長いです。
SevenFiftyです。
C定食はアジ三昧なんですね。
『おらがどん』は刺身がてんこ盛りなんだ、刺身だけで満腹になりそうです。
>冬場は海沿いを走るに限ります!
関東以西の太平洋岸なら天気が良くて風がなれば結構暖かいですね。
わたしも行きたいです。
>冬の影は長いなー
わたしも先日撮りましたよ。
常滑市の土管坂です。
これはURLを見てくださいね。
本当に冬の影は長いです。
最後のしめ
近くまで行ったなら、やっぱり寄りたいアリランラーメンですよね。
美味しかった~
今年も大変お世話になりました。
来年もツーでお会いしましょう。
美味しかった~

今年も大変お世話になりました。
来年もツーでお会いしましょう。
ガムテ積んどこ。φ(・_・”)
またまた、どれもうまそ~。
さらに、
焼き魚は食べ放題とは・・・ (゚ ρ゚ )
さらに、
焼き魚は食べ放題とは・・・ (゚ ρ゚ )
お世話になりました
後半は、こんな感じだったのですね~~。
( ̄0 ̄;アッ
私が写った写真が!(走行シーン)
肖像権の侵害ということで証拠としてダウンロードさせて頂きました(笑)
いや、自分の走行シーンって中々見れないのでいい写真をありがとうございます。
しかし、銀翼600って燃費いいんですね~ (屮゜Д゜)屮
25.3km/Lですか
じゃあ、私のフォーサイトは、60.72km/L走らないといけないってことですね
( ̄0 ̄;アッ
私が写った写真が!(走行シーン)
肖像権の侵害ということで証拠としてダウンロードさせて頂きました(笑)
いや、自分の走行シーンって中々見れないのでいい写真をありがとうございます。
しかし、銀翼600って燃費いいんですね~ (屮゜Д゜)屮
25.3km/Lですか


じゃあ、私のフォーサイトは、60.72km/L走らないといけないってことですね

房総は黒潮の影響で温暖ですよね~。寒い時期にはピッタリ!!
それにしてもバビさんもダムカードマニア?に転向するでは?集め出したらキリが無いコレクターズアイテム・・・
寒い中、お疲れ様でした。次回は極寒の秩父ツー?
それにしてもバビさんもダムカードマニア?に転向するでは?集め出したらキリが無いコレクターズアイテム・・・
寒い中、お疲れ様でした。次回は極寒の秩父ツー?
先日はお世話になりました。
朝の凍結はちと怖かったけど、天気も良く楽しいツーでした(^_^)
次回はタイヤを交換して、参加したいとおもいま~す^^;
朝の凍結はちと怖かったけど、天気も良く楽しいツーでした(^_^)
次回はタイヤを交換して、参加したいとおもいま~す^^;
今年も、来年も
買ってますねぇ~100円土産(^^♪
アリランも行きたかったのですが、ちょっと体調が思わしくなくて。
バビさんと走行距離(30キロ強)がたいして変わらないのは何故なんだろうと不思議に思います。
来年も宜しく御願いしますね。
アリランも行きたかったのですが、ちょっと体調が思わしくなくて。
バビさんと走行距離(30キロ強)がたいして変わらないのは何故なんだろうと不思議に思います。
来年も宜しく御願いしますね。
> 冬の海~キラキラ輝いてる~♪
> 千葉もいいですよね~行きたいのですけど交通の便がなかなか・・
> 下道も行きはいいのですが帰りが・・首都高もイヤだし。。
> どうも足が遠のいてしまいます^^
夏場の房総方面の海沿いは、走るのに最悪ですが、冬場なら走りやすいし、
温かいしいいんですけどね・・・
でも、私の場合横浜から山梨・奥多摩方面に向かうのが地獄なんですよ。o(>ω<*)o
> ニンニクたっぷりラーメン♪冷えた体には最高でしょうね~
> あはは♪ハニーさんに拒絶されましたね
アリランラーメンは最高でしたが、にんにくは・・・ね
でも、このにんにくタップリがこのラーメンの醍醐味ですから、
ハニーには我慢してもらいましょう!゚。(*^▽^*)ゞ
> 帰り20時ですかっ!ニンニクパワーにゃ=^^=
寒さもなんのその!って言いたいかったですが、冬の山道は
やっぱ寒いっす!!!σ(≧ε≦o)