
銀翼GTがない間、ハニーのスカブに乗せて
頂いております。
そこで、銀翼GTに注げない愛情を、
スカブに注ぎましょう!!
先ずは気になっていたところから・・・
ハニーは通勤でスカブを乗るのですが、毎朝ブレーキレバーが
冷たくて嫌になると。
そこで、先日のTFWツーリングで山梨のじんさんが使っていた
ブレーキレバーのカバーを購入しようとナップスに行ったら、
2個750円!高っ!!
我が銀翼GTと合わせたら1500円!こりゃいかん!ですよ!!
確か2~300円って聞いていたのですが、それではバカバカしいので、
我が家でお世話になっておる島忠ホームセンターで見つけました!
コイツです!
お値段1本70円!
私とハニー用で4本購入しても280円!
安っ!!!
さー早速はめてみましょう!このような状態から・・・
装着完了!
グローブしてだと、ブレーキしにくいかと思いましたが、思いのほか
干渉しませんね。
一応、冬用のグローブでも試してみましたが、問題ナッシングでした。
この上から、ハンカバですから、
『こりゃ~ベストの防寒対策ができました!』
待てよ?!グリップヒーターはまだだから・・・
『ベターな防寒対策ができました!! 』これでヨシ!!
さ~これで思いっきり遊びに行けるぞー
ってこれハニーのバイクだった。。。。゚(。ノωヽ。)゚。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
頂いております。
そこで、銀翼GTに注げない愛情を、
スカブに注ぎましょう!!
先ずは気になっていたところから・・・
ハニーは通勤でスカブを乗るのですが、毎朝ブレーキレバーが
冷たくて嫌になると。
そこで、先日のTFWツーリングで山梨のじんさんが使っていた
ブレーキレバーのカバーを購入しようとナップスに行ったら、
2個750円!高っ!!
我が銀翼GTと合わせたら1500円!こりゃいかん!ですよ!!
確か2~300円って聞いていたのですが、それではバカバカしいので、
我が家でお世話になっておる島忠ホームセンターで見つけました!
コイツです!
.jpg)
お値段1本70円!
私とハニー用で4本購入しても280円!
安っ!!!
さー早速はめてみましょう!このような状態から・・・
.jpg)
装着完了!
グローブしてだと、ブレーキしにくいかと思いましたが、思いのほか
干渉しませんね。
一応、冬用のグローブでも試してみましたが、問題ナッシングでした。
この上から、ハンカバですから、
『こりゃ~ベストの防寒対策ができました!』
待てよ?!グリップヒーターはまだだから・・・
『ベターな防寒対策ができました!! 』これでヨシ!!
.jpg)
さ~これで思いっきり遊びに行けるぞー
ってこれハニーのバイクだった。。。。゚(。ノωヽ。)゚。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
またまたHID装着♪ 2012/02/06
-
いいんですか?! 2012/02/03
-
もうダメだな・・・♪ 2012/01/28
-
ブレーキレバーって冷てェ~♪ 2012/01/23
-
スカブのポジション球も購入・交換!! 2011/09/09
-
スカブHID交換の巻♪ 2011/08/07
-
さよなら!スカイウェイブ・・・ 2011/03/21
-
Comments
バビロニア">
近くですから・・・
>OPM♪さん
> なるほど!
> バイク屋さんから近いですね~。
> こんどよってみようかな~~(^_^)/
> ありがとうございま~す!
〇富さんからかなり近いですから、機会があれば
寄ってみてねー!!!d(^_^o)
> なるほど!
> バイク屋さんから近いですね~。
> こんどよってみようかな~~(^_^)/
> ありがとうございま~す!
〇富さんからかなり近いですから、機会があれば
寄ってみてねー!!!d(^_^o)
バビロニア">
いいでしょう~!
>leomiさん
> レバーが冷たい。。まったく気づかなかったです。。
> ハンドルがあまりにも冷たいから・・
> ^^;
使ってみたら、ブレーキレバーの冷たさより、グリップの方が
冷えてましたから。これはかなり効果高いです!!
> フォル太・ボル太はグリップヒーターがあるのですけどマジェミにはないので
> ソレ!いいかもですね♪
> となり街に島忠あるからこんど探してみよっと♪
探す時は緩衝材コーナーを探してみてください。
多分あるんじゃないかなー(^^;;
> レバーが冷たい。。まったく気づかなかったです。。
> ハンドルがあまりにも冷たいから・・
> ^^;
使ってみたら、ブレーキレバーの冷たさより、グリップの方が
冷えてましたから。これはかなり効果高いです!!
> フォル太・ボル太はグリップヒーターがあるのですけどマジェミにはないので
> ソレ!いいかもですね♪
> となり街に島忠あるからこんど探してみよっと♪
探す時は緩衝材コーナーを探してみてください。
多分あるんじゃないかなー(^^;;
バビロニア">
静岡は温かい?!
>びりけんさん
> う~ん、レバーが冷たいって思ったことないなぁ~
富士方面は、温かい日があるから、あまりレバーの冷たさを感じなくて
済むのではないでしょうか?!
我が家の方面だと、7時頃なら間違いなくレバーが
冷えきっていますよー。(>_<)
> それより冬用グローブが重要じゃない。
> 指先が冷たくならない奴。なかなか無いですよねぇ・・・
それならハンカバでしょう~
さーハンカバチームへおいでよ!!!p(*^-^*)q
> う~ん、レバーが冷たいって思ったことないなぁ~
富士方面は、温かい日があるから、あまりレバーの冷たさを感じなくて
済むのではないでしょうか?!
我が家の方面だと、7時頃なら間違いなくレバーが
冷えきっていますよー。(>_<)
> それより冬用グローブが重要じゃない。
> 指先が冷たくならない奴。なかなか無いですよねぇ・・・
それならハンカバでしょう~
さーハンカバチームへおいでよ!!!p(*^-^*)q
バビロニア">
違~~~う!笑
>ぴぴ86さん
> ( ̄0 ̄;アッ そっちのレバーじゃなくて?
そっちじゃないんですよね~(^^;;
> ブレーキレバーが、冷たいと感じたことは無いなぁ。
> 素手で握るわけじゃないし。
> まーでも、それを付ければ、やはり違うものなのですかね~。
朝早いうちでないと、あまりブレーキレバーが冷たいと、感じないかもしれません。
やっぱり朝一だとかなり冷えますよねー(^^;;
> ( ̄0 ̄;アッ そっちのレバーじゃなくて?
そっちじゃないんですよね~(^^;;
> ブレーキレバーが、冷たいと感じたことは無いなぁ。
> 素手で握るわけじゃないし。
> まーでも、それを付ければ、やはり違うものなのですかね~。
朝早いうちでないと、あまりブレーキレバーが冷たいと、感じないかもしれません。
やっぱり朝一だとかなり冷えますよねー(^^;;
バビロニア">
情報あーざーっす!
>じんさん
> 塩饅頭さんのとこで情報入手したアイテムでございます!
> ホント簡単なモノですが、この時期良い仕事しますよねー
いやー本当にこの寒さ対策には、バッチリな商品です。
これだけの商品で70円は格安ですよねー。すると、ナップスの商品は、ちょっと、、、
> >塩饅頭さん、その節はm(_"_)m
いやー皆さん、情報交換されてますね~d(^_^o)
> 塩饅頭さんのとこで情報入手したアイテムでございます!
> ホント簡単なモノですが、この時期良い仕事しますよねー
いやー本当にこの寒さ対策には、バッチリな商品です。
これだけの商品で70円は格安ですよねー。すると、ナップスの商品は、ちょっと、、、
> >塩饅頭さん、その節はm(_"_)m
いやー皆さん、情報交換されてますね~d(^_^o)
バビロニア">
商品名は・・・
>ソニークロケットさん
> 島忠ホームセンターで何という商品なのでしょうか?
> と、言いますか何かの代用でしょうか?
> 差し支えのない範囲で教えて頂きたいです。
商品名が正確に思い出せませんが、たぶんドア取っ手緩衝材かな・・・
私は免震や防振の商品で緩衝材コーナーで購入しました。
多分、あるかと思いますので、確認してみてくださいね!!o(^▽^)o
> 島忠ホームセンターで何という商品なのでしょうか?
> と、言いますか何かの代用でしょうか?
> 差し支えのない範囲で教えて頂きたいです。
商品名が正確に思い出せませんが、たぶんドア取っ手緩衝材かな・・・
私は免震や防振の商品で緩衝材コーナーで購入しました。
多分、あるかと思いますので、確認してみてくださいね!!o(^▽^)o
バビロニア">
さすが雪ん子!
>tomzuさん
> 感じたことない・・・
> 私は老化が進み過ぎてるのかな?
> 全身が冷たいのは感じてますけどねw
いやー新潟の猛者とは比較になりませんよー!
アッシの場合、ご近所周りを走ることが多いので
どうしてもブレーキをかける比率が高くなってしまいます。
ですから、ブレーキレバーの寒さも気になるんですよー(^^;;
> 感じたことない・・・
> 私は老化が進み過ぎてるのかな?
> 全身が冷たいのは感じてますけどねw
いやー新潟の猛者とは比較になりませんよー!
アッシの場合、ご近所周りを走ることが多いので
どうしてもブレーキをかける比率が高くなってしまいます。
ですから、ブレーキレバーの寒さも気になるんですよー(^^;;
バビロニア">
これは・・・
>スキンヘッドさん
> まさに 寒いです。 私も 早速 島忠に行き 購入します。 商品名はなんですか。 教えてください。
商品名はわかりませんが、免震や防振などの緩衝材コーナーで
販売していました。
ドアの取手などの緩衝材ですから、わかると思います。
わからない場合は連絡ください!お送りしますよ!d(^_^o)
> まさに 寒いです。 私も 早速 島忠に行き 購入します。 商品名はなんですか。 教えてください。
商品名はわかりませんが、免震や防振などの緩衝材コーナーで
販売していました。
ドアの取手などの緩衝材ですから、わかると思います。
わからない場合は連絡ください!お送りしますよ!d(^_^o)
これ使っていました
最初こそ、タッチに違和感がありましたが時期になれます。
いがいなことに、炎天下でもありがたみがわかりますよ。
年中つけっぱなしだったので、2年でぼろぼろになってはずしてしまいました。1台分140ならばいつでも付け替えられますね。
いがいなことに、炎天下でもありがたみがわかりますよ。
年中つけっぱなしだったので、2年でぼろぼろになってはずしてしまいました。1台分140ならばいつでも付け替えられますね。
を!
なるほど!
バイク屋さんから近いですね~。
こんどよってみようかな~~(^_^)/
ありがとうございま~す!
バイク屋さんから近いですね~。
こんどよってみようかな~~(^_^)/
ありがとうございま~す!
にゃるほど♪
レバーが冷たい。。まったく気づかなかったです。。
ハンドルがあまりにも冷たいから・・^^;
フォル太・ボル太はグリップヒーターがあるのですけどマジェミにはないので
ソレ!いいかもですね♪
となり街に島忠あるからこんど探してみよっと♪
ハンドルがあまりにも冷たいから・・^^;
フォル太・ボル太はグリップヒーターがあるのですけどマジェミにはないので
ソレ!いいかもですね♪
となり街に島忠あるからこんど探してみよっと♪
う~ん、レバーが冷たいって思ったことないなぁ~
それより冬用グローブが重要じゃない。
指先が冷たくならない奴。なかなか無いですよねぇ・・・
それより冬用グローブが重要じゃない。
指先が冷たくならない奴。なかなか無いですよねぇ・・・
レバーは、苦手です。
( ̄0 ̄;アッ そっちのレバーじゃなくて?
ブレーキレバーが、冷たいと感じたことは無いなぁ。
素手で握るわけじゃないし。
まーでも、それを付ければ、やはり違うものなのですかね~。
ブレーキレバーが、冷たいと感じたことは無いなぁ。
素手で握るわけじゃないし。
まーでも、それを付ければ、やはり違うものなのですかね~。
こりわ・・・
塩饅頭さんのとこで情報入手したアイテムでございます!
ホント簡単なモノですが、この時期良い仕事しますよねー
>塩饅頭さん、その節はm(_"_)m
ホント簡単なモノですが、この時期良い仕事しますよねー
>塩饅頭さん、その節はm(_"_)m
お尋ねしますが・・・?
島忠ホームセンターで何という商品なのでしょうか?
と、言いますか何かの代用でしょうか?
差し支えのない範囲で教えて頂きたいです。
と、言いますか何かの代用でしょうか?
差し支えのない範囲で教えて頂きたいです。
レバーが冷たい?
感じたことない・・・
私は老化が進み過ぎてるのかな?
全身が冷たいのは感じてますけどねw
私は老化が進み過ぎてるのかな?
全身が冷たいのは感じてますけどねw
ありがとうございます。
まさに 寒いです。 私も 早速 島忠に行き 購入します。 商品名はなんですか。 教えてください。
バビロニア">
一度つけたら・・・
>塩饅頭さん
> HCにありましたか~
> 探してみるもんですね。
> 昨年にパーツ屋で買ってしまいました。
結構バイクパーツだといいお値段しますから、HCの商品で代用しました。
> 交換する時はHCでも行ってみます。
> ちなみに何売り場ですか?
確か、免震や防振などの緩衝材コーナーにありましたよ!
探してみてね!\(^o^)/
> HCにありましたか~
> 探してみるもんですね。
> 昨年にパーツ屋で買ってしまいました。
結構バイクパーツだといいお値段しますから、HCの商品で代用しました。
> 交換する時はHCでも行ってみます。
> ちなみに何売り場ですか?
確か、免震や防振などの緩衝材コーナーにありましたよ!
探してみてね!\(^o^)/
バビロニア">
オススメですよ!
>OPM♪さん
> たしかにブレーキレバーは冷たい!
> 雨とか降ったらなおさらです。
> このカバーいいですね~。
> 探して着けてみたいと思います。
> ありがとうございま~す(^_^)
このお値段なら、アリですよね!
私の銀翼GTにも装着しまっせ!!!
そうそう!購入した場所ですが、例の〇富さんの環状2号を
磯子方面に向かって、途中国道1号にぶつかるので、その道を
保土ヶ谷方面に向かった直ぐ右手の島忠ですよ!!!
> たしかにブレーキレバーは冷たい!
> 雨とか降ったらなおさらです。
> このカバーいいですね~。
> 探して着けてみたいと思います。
> ありがとうございま~す(^_^)
このお値段なら、アリですよね!
私の銀翼GTにも装着しまっせ!!!
そうそう!購入した場所ですが、例の〇富さんの環状2号を
磯子方面に向かって、途中国道1号にぶつかるので、その道を
保土ヶ谷方面に向かった直ぐ右手の島忠ですよ!!!
バビロニア">
意外なアイデア商品!
>クレズさん
> 私もブレーキレバーにつけてます。
> バイク用品店で買うと何でも高いですよね。
> 私のは確か400円だったような。
> 70円で売ってるんですか~
> それならシーズン終わったら使い捨てで良いですね。
今回は、ちょっと大きいDIYショップに行ったらありました!!
これ位のお値段なら気軽に使えますが、700~800円もしたら、
やはり躊躇しますねー。(^^;;
> これって意外に指先が冷たくならなくて一種の防寒グッズですよね。
まさにその通りでした!!!
もっと早く気づくべきでした。
でも、まだまだ寒い日が続きますから、買って正解でしたね!
> 私もブレーキレバーにつけてます。
> バイク用品店で買うと何でも高いですよね。
> 私のは確か400円だったような。
> 70円で売ってるんですか~
> それならシーズン終わったら使い捨てで良いですね。
今回は、ちょっと大きいDIYショップに行ったらありました!!
これ位のお値段なら気軽に使えますが、700~800円もしたら、
やはり躊躇しますねー。(^^;;
> これって意外に指先が冷たくならなくて一種の防寒グッズですよね。
まさにその通りでした!!!
もっと早く気づくべきでした。
でも、まだまだ寒い日が続きますから、買って正解でしたね!
バビロニア">
そうでしたか・・・
>moonyさん
> 奥様のスカブを更新してあげるなど、何とお優しい!!
> でもうらやましいですね、奥様も免許持ってるって
> 我が家は、拒否られてしまいました・・・
実は以前我が女房殿は、原付バイクを乗っていて、原付がダメになった時に、
小マジェを乗りたいって言い出したので、ついでの普通AT限定免許取らせました。
今では「早く400乗りたい!」なんて申しております。(⌒-⌒; )
> 次は、グリップヒーター導入でしょうか??
> あっ、その前に銀翼ですね・・・何色になるのかな??
ようやく銀翼GTも仕上がってくるようで、今週末には
取り付ける予定です。
その次は・・・いまからワクワクしております d(^_^o)
> 奥様のスカブを更新してあげるなど、何とお優しい!!
> でもうらやましいですね、奥様も免許持ってるって
> 我が家は、拒否られてしまいました・・・
実は以前我が女房殿は、原付バイクを乗っていて、原付がダメになった時に、
小マジェを乗りたいって言い出したので、ついでの普通AT限定免許取らせました。
今では「早く400乗りたい!」なんて申しております。(⌒-⌒; )
> 次は、グリップヒーター導入でしょうか??
> あっ、その前に銀翼ですね・・・何色になるのかな??
ようやく銀翼GTも仕上がってくるようで、今週末には
取り付ける予定です。
その次は・・・いまからワクワクしております d(^_^o)
バビロニア">
もちろん!
>せんさん
> ハニーさんのバイクをメンテ・・・・優しさ溢れるバビさん!(^^)!
> でも・・・その影で密かに銀翼弄りBIG計画が発動していることは、
> ハニーさんには内緒です(勝手なワタシの妄想です)
鋭い!さすが、せんさん!何でもわかっていらっしゃる!!
ペイントの後は、駆動系を検討していますが、
さすがに連チャンはマズイだろうと様子眺めです。(^^;;
> ハニーさんのバイクをメンテ・・・・優しさ溢れるバビさん!(^^)!
> でも・・・その影で密かに銀翼弄りBIG計画が発動していることは、
> ハニーさんには内緒です(勝手なワタシの妄想です)
鋭い!さすが、せんさん!何でもわかっていらっしゃる!!
ペイントの後は、駆動系を検討していますが、
さすがに連チャンはマズイだろうと様子眺めです。(^^;;
バビロニア">
こんばんは!
> SevenFiftyさん
> これ知っていますよ、と言うか使っています。
> 使い方は全然違います。
> ZR-7は共振があって不評なんですよ。
> これを適当に切ってフレームとシートの隙間などに挟んで、振動がシートに直接伝わらないようにしています。
そうでしたか?!
やはり、MT車とスクーターでは、振動の大きさが違いますかね?!
MYスクーターは、それ程気になりませんが・・・それとも鈍感だから?!笑。
> それしてもレバーに巻くのはアイデアですね。
これで寒さ対策は、かなりよくなりましたよ。
これハメタ感想は、冷たいレバーよ、さようなら!ってくらい、
冷たくなくなりました。
むしろ、ブレーキレバーよりグリップの方が、冷たく感じます。σ(^_^;)
> これ知っていますよ、と言うか使っています。
> 使い方は全然違います。
> ZR-7は共振があって不評なんですよ。
> これを適当に切ってフレームとシートの隙間などに挟んで、振動がシートに直接伝わらないようにしています。
そうでしたか?!
やはり、MT車とスクーターでは、振動の大きさが違いますかね?!
MYスクーターは、それ程気になりませんが・・・それとも鈍感だから?!笑。
> それしてもレバーに巻くのはアイデアですね。
これで寒さ対策は、かなりよくなりましたよ。
これハメタ感想は、冷たいレバーよ、さようなら!ってくらい、
冷たくなくなりました。
むしろ、ブレーキレバーよりグリップの方が、冷たく感じます。σ(^_^;)
HCにありましたか~
探してみるもんですね。
昨年にパーツ屋で買ってしまいました。
交換する時はHCでも行ってみます。
ちなみに何売り場ですか?
探してみるもんですね。
昨年にパーツ屋で買ってしまいました。
交換する時はHCでも行ってみます。
ちなみに何売り場ですか?
冷たい!
たしかにブレーキレバーは冷たい!
雨とか降ったらなおさらです。
このカバーいいですね~。
探して着けてみたいと思います。
ありがとうございま~す(^_^)
雨とか降ったらなおさらです。
このカバーいいですね~。
探して着けてみたいと思います。
ありがとうございま~す(^_^)
私もブレーキレバーにつけてます。
バイク用品店で買うと何でも高いですよね。
私のは確か400円だったような。
70円で売ってるんですか~
それならシーズン終わったら使い捨てで良いですね。
これって意外に指先が冷たくならなくて一種の防寒グッズですよね。
バイク用品店で買うと何でも高いですよね。
私のは確か400円だったような。
70円で売ってるんですか~
それならシーズン終わったら使い捨てで良いですね。
これって意外に指先が冷たくならなくて一種の防寒グッズですよね。
奥様のスカブを更新してあげるなど、何とお優しい!!
でもうらやましいですね、奥様も免許持ってるって
我が家は、拒否られてしまいました・・・
次は、グリップヒーター導入でしょうか??
あっ、その前に銀翼ですね・・・何色になるのかな??
でもうらやましいですね、奥様も免許持ってるって
我が家は、拒否られてしまいました・・・
次は、グリップヒーター導入でしょうか??
あっ、その前に銀翼ですね・・・何色になるのかな??
水面下では
ハニーさんのバイクをメンテ・・・・優しさ溢れるバビさん!(^^)!
でも・・・その影で密かに銀翼弄りBIG計画が発動していることは、
ハニーさんには内緒です(勝手なワタシの妄想です)
でも・・・その影で密かに銀翼弄りBIG計画が発動していることは、
ハニーさんには内緒です(勝手なワタシの妄想です)
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
これ知っていますよ、と言うか使っています。
使い方は全然違います。
ZR-7は共振があって不評なんですよ。
これを適当に切ってフレームとシートの隙間などに挟んで、振動がシートに直接伝わらないようにしています。
それしてもレバーに巻くのはアイデアですね。
SevenFiftyです。
これ知っていますよ、と言うか使っています。
使い方は全然違います。
ZR-7は共振があって不評なんですよ。
これを適当に切ってフレームとシートの隙間などに挟んで、振動がシートに直接伝わらないようにしています。
それしてもレバーに巻くのはアイデアですね。
> 最初こそ、タッチに違和感がありましたが時期になれます。
> いがいなことに、炎天下でもありがたみがわかりますよ。
へー夏場も効果あるんですか。
意外だなー手袋をしているんで、あまり感じませんでした。
でも、よく考えれば炎天下のレバーだってチンチンになって
ますよねー
> 年中つけっぱなしだったので、2年でぼろぼろになってはずしてしまいました。
> 1台分140ならばいつでも付け替えられますね。
さすがに700円も800円もしたら、購入しにくいですが、
140円なら気軽に買えるし交換だってできますもんね!d(^_^o)