fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

またまた三崎まで・・・


Edit Category 我が家
1月15日(日)
またまた三崎ツーリングです!

と言いたいところですが、先日もブログでお伝えしましたが、
銀翼GTが修理のため、ドック入りしておりますので、
今回はクルマで行くことに。。。

朝日が眩しいな~~~!!!

xs(202).jpg

さて、最近三崎に行く目的は、ハニーがハマッテいるコチラです。

xs(213).jpg 

ここ三崎の朝市は、毎週日曜日の朝5時からスタートしますが、
そんな朝早くは出れません。

だいたい、自宅を6時前後に出発して、7時30分頃到着です。
でも、これが本当の狙いだったりします。

というのも、9時に閉店となり、8時過ぎから叩売りが始まるからです。

xs(203).jpg 

この日のターゲットは、ココにある鯵。

本来なら、1皿500円の鯵ですが、3皿1,000円でGET!
しかも10匹でしたから、1匹100円!

鮮度がいいので、夕飯に刺身で食べました。。。

xs(204).jpg

三崎ならではの、こんなマグロの部位なんかも販売しております。
ココの中で、皆さん食べたことないのはありますか?!

xs(205).jpg

朝市が有名になって、最近はテレビ取材も結構入っているようです。
テレビで放映されると客が増えるから嫌なんだけどな・・・

xs(206).jpg 

さ~朝飯も食べようか思ったのですが、残念!売り切れでした!!

xs(208).jpg

仕方ありません、寒いのでコチラの商品で温まりましょう!

マグロの香り、七味を入れてピリッと辛さで調整して
く~~~~うまい!温まります。。。

xs(207).jpg

ココのパン屋さんは、地産地消をモットーにしており、
地元三浦の食材をベースにパンを作っております。

このパンが美味いんですよね~~~!
カメラを向けたら、ニコッと写真を撮らせて頂きました。
顔NGだったら連絡くださ~~~い!

xs(209).jpg 

もうひとつおススメがコチラ!
くろば亭のマグロ料理です。。。

xs(211).jpg

このおじさんは、三崎一の有名人!
くろば亭の店主!帽子の下はチョンマゲです。。。

xs(210).jpg 

このもつ煮もマイウ~~~でした。

xs(212).jpg 

今回、三崎に来たかったもう一つの理由がコチラです!!

xs(219).jpg 

そうそう!三浦大根の天日干し風景を
見るためです。

毎年、冬場の時期だけ、三浦海岸に大根の天日干しをされます。

昨年は枯露柿を見ていいな~って思いましたが、地元神奈川だって
負けてませんよーって言いたいところだけど、枯露柿の方が壮観
だったなー。

xs(217).jpg

いい感じに仕上がったものは、このように切られて『沢庵』へ。

xs(218).jpg 

さっき買ったパン!これはマグロパンです。
形も何となくマグロですが・・・

xs(214).jpg

中には少しショッパメのマグロが入っております。
和風テイストのパンって感じでいい感じです。

これがタイムサービスで50円!
ちなみにこれお店で買うと220円だそうです!!(笑)

xs(215).jpg

あ~~海の空気もタップリ吸ったし、さー自宅に帰ろーっと。

xs(220).jpg

皆さんも三浦の朝市いかがでしょうか?!
毎週日曜日にやっているので、
温かくなったら行ってみて!!ヽ(^o^)丿

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 日帰りお出かけ  ジャンル - 旅行

Newer Entry悔しくて行っちゃった♪

Older Entry走り始めが終わったので、走り始め♪

Comments

バビロニア">
だったら・・・ 
>Lightwaverさん

> とか言いつつ日本三大朝市のひとつ勝浦の朝市にもまだ行ってなかったりしてます。

三崎もイイですが、私としては勝浦を攻めておきたいですね!
魚買いたいけど、腐ったらまずいので、発砲スチロールがないとなー。
今度のアンコウ鍋は、発砲スチロール持参で参戦します。(^ー^)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    この時期でも・・・ 
    >おんさん

    > 次回の子供とのツーは、三浦半島にしょうかな
    > でもまだ寒すぎですね もう少し暖かくなったら、マグロ三昧ツーだな

    三浦は意外と温暖ですから、日中は温かいですよ!防寒着を着たら大丈夫じゃないかなー。
    マグロラーメンもイイし、魚食べたいなら『まるいち食堂』がオススメですよ!
    鮮度もさることながら、ボリュームだって半端ないですから。。o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    行ってみそ!! 
    >leomiさん

    > いつも行きたいと思ってはいるのですが交通の便がイマイチなのです。。
    > それほど遠くはないのにね・・

    バイクだと収納の問題があるから、この時期クルマで出陣されるのは
    いかがでしょうか?

    きっとleomiさんなら喜んでいただけること間違いナシです。。。


    > 大根の天日干しいいな~^^ショボっとシワになってるところがまたいい感じ♪

    枯露柿には敵いませんが、これはこれで壮観ですよねー。
    今まで聞いてはいたのですが、見たことなかったので、
    寄ってみました。。。。


    > マグロパンもですけどマグロカレーパンも気になります^^
    > 海~~♪潮の香りが~~♪行きたいな~♪

    マグロパン!結構通好みの味です。
    どちらかというと、ちょっとしょっぱいので、酸味のある珈琲がよく合います。

    今度は氷柱へチャレンジ!します。
    でも、ご指摘の通りバイクではなくクルマで出陣しまーす\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    そう!オススメです。 
    >スキンヘッドさん

    > なるほど 8時ごろに着けば 良いのですね。 買い物・朝ご飯 近々 行ってみよう。

    ハイ!その通りで~す。

    ただ、8時頃から片付け始める業者もいるので、オススメは7時30分に
    到着して品定めしてください。
    あっ!朝ごはん食べるなら、到着してから最初に行ってくださいネ!
    でないとありつけなくないますから・・・o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいでしょう~~~ 
    >tomzuさん

    > いいすねぇー^^
    > 家のかみさんと似たものがあって ホッとします

    我が女房殿は、朝市フリークですから、三浦市内の朝市はほとんど行きました。
    結果的に三崎の朝市が野菜、魚がどれも安いってことに落ち着きました。
    バイクがないのでどこにも行けないから、今週末も出陣かなー(~_~;)
  • -
  •  
    いきた~い 
    とか言いつつ日本三大朝市のひとつ勝浦の朝市にもまだ行ってなかったりしてます。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    次回の子供とのツーは、三浦半島にしょうかな
    でもまだ寒すぎですね もう少し暖かくなったら、マグロ三昧ツーだな
  • yl2HcnkM
  •  
    三浦。 
    いつも行きたいと思ってはいるのですが交通の便がイマイチなのです。。
    それほど遠くはないのにね・・

    大根の天日干しいいな~^^ショボっとシワになってるところがまたいい感じ♪
    マグロパンもですけどマグロカレーパンも気になります^^
    海~~♪潮の香りが~~♪行きたいな~♪
  • zhifZ7eQ
  •  
    マグロづくし 
    いいすねぇー^^
    家のかみさんと似たものがあって ホッとします
  • HfMzn2gY
  •  
    朝市行きたい 
    なるほど 8時ごろに着けば 良いのですね。 買い物・朝ご飯 近々 行ってみよう。
  • EBUSheBA
  •  
    バビロニア">
    saishu3さんこそ!! 
    >saishu3さん

    > 朝市羨ましいです。
    > でも、早起きはできないや。(^^;)

    千葉は、勝浦を代表として朝市が色々あるから、私からみたら
    saishu3さんのお住まいのほうが羨ましい限りですよ!

    確かに朝はちょっと辛いけど、あの値段を見たら、
    やはり行きたくなっちゃうんですよね~(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    壮観です!! 
    >ぴぴ86さん

    > 大根の天日干し、壮観ですね~。
    > 田舎の風物詩ですね。
    > 海沿いとかだとよくワカメとか干してありますよね。
    > 田舎のそういう風景眺めながらのツーリングとか好きだなぁ~(´‐`)。оΟ 妄想中

    イイですよねー。伊豆に行くと魚の天日干し見てホッとします。
    この大根の天日干しは、冬場だけだけだから、また良かったりします。
    機会があったら行ってみてねー\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    なかなかでしょう~ 
    >せんさん

    > 大根の干し姿は壮観ですね。なかなか見ることもないなぁ~
    > 美味しい沢庵好きなんです。

    12月中旬からこの風景が見れます。
    終わりは1月下旬頃かな~そこくらいまで見れます。
    機会があったら行ってみてくださーい。


    > 鮪のテールって刺身じゃなくて、カットステーキ風に何処かで食べましたよ。

    ステーキですかー。それもいいですよねー。
    我が家ではスープにしましたが、美味かったですよ!
    今度ツーリングで行ってみます?!d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そこはいいんですよね~ 
    >パイロンさん

    > やはり漁港が近いって良いですね~。海鮮の朝市なんてコチラでは中々・・・

    確かに近くにいるから、あまり有難さを感じていませんが、他から見れば羨ましいんでしょうねー


    > マグロの目玉ってコラーゲンがたっぷり入っていそうですがちょっと食べるのに
    > 躊躇してしまいます。機会があれば思い切って食べてみようかな~?
    > お疲れ様でした^^

    以前は、物珍しいくて色々マグロの部位を買ってみました。
    テールは焼いても美味しいのでしょうが、スープも意外と美味かったです。
    今度は足を延ばして三浦までいらしてください。\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    こんちには! 
    > SevenFiftyです。

    > これがバビロニアさんが仰っていた天日干しの風景なんですね。
    > 三浦大根の天日干しはTVの地方の風物を見せる番組で観て知っていましたが、
    > ずらっと大根が並ぶ風景はこの目でみたものです。

    はい!これが三浦大根の天日干しです。
    枯露柿も見事ですが、大根の天日干しも見事でしたよ
    !冬場しか見られない風物詩、いいでしょう~!


    > マグロパンのマグロってパン生地に包む前に味付けして油で揚げて(竜田揚げ?)あるのでしょうか。
    > まぁ生マグロを醤油漬けかマリネにしてスパイスを効かせて野菜とサンドイッチにしても・・・
    > やっぱ生臭いなかぁ。

    このマグロ、相当丹念に調理されているので、臭みはなかったです。
    味はマグロを醤油漬にし、ローストしてありました。意外といけましたねー。

    これまた三崎のB級グルメ?!(笑)
  • -
  •  
    いいなぁ。 
    朝市羨ましいです。

    でも、早起きはできないや。(^^;)
  • -
  •  
    天日干し 
    大根の天日干し、壮観ですね~。
    田舎の風物詩ですね。
    海沿いとかだとよくワカメとか干してありますよね。
    田舎のそういう風景眺めながらのツーリングとか好きだなぁ~(´‐`)。оΟ 妄想中
  • siu7FRlY
  •  
    干し姿 
    大根の干し姿は壮観ですね。なかなか見ることもないなぁ~
    美味しい沢庵好きなんです。

    鮪のテールって刺身じゃなくて、カットステーキ風に何処かで食べましたよ。
  • nmxoCd6A
  •  
     
    やはり漁港が近いって良いですね~。海鮮の朝市なんてコチラでは中々・・・

    マグロの目玉ってコラーゲンがたっぷり入っていそうですがちょっと食べるのに躊躇してしまいます。機会があれば思い切って食べてみようかな~?

    お疲れ様でした^^
  • BRhx2hKI
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    これがバビロニアさんが仰っていた天日干しの風景なんですね。
    三浦大根の天日干しはTVの地方の風物を見せる番組で観て知っていましたが、ずらっと大根が並ぶ風景はこの目でみたものです。

    マグロパンのマグロってパン生地に包む前に味付けして油で揚げて(竜田揚げ?)あるのでしょうか。
    まぁ生マグロを醤油漬けかマリネにしてスパイスを効かせて野菜とサンドイッチにしても・・・やっぱ生臭いなかぁ。
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS