2月18日(土)晴れ
今日は久しぶりのOBSCツーリングの予定でした。
本来なら、茨城の阿字ヶ浦温泉に入りながら、アンコウ鍋でも
食べましょう!って企画でした。
しかし、前日に千葉や茨城方面が降雪で路面凍結の恐れがあり、
今朝方まで行くか行かぬか散々迷っておりました。
横浜は昨日、雪ではなく雨でしたが、今朝は薄っすら凍結の様子が
あり、ここでこの状態なら、昨日降雪した地域は推して知るべし
ということで中止となりました。
ほんとうなら、この時間は温泉タイムだったのにな・・・
仕方ないので、気分を切り替えて・・・
横浜アウトレットツーリングへGO!
横浜には洋服のアウトレットもありますが、今回わたしが向かう先は
食品のアウトレットです。
(いわゆる訳あり商品ってやつです。。。)
まず最初に向かった先はコチラ!
店名:文明堂食品工業 横浜工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-3
営業時間:09:00 - 17:00
定休日:日曜日・祝日
文明堂といえばカステラが有名ですが、ココでは端切れの
カステラが販売しております・・・って売り切れか~い!!
では、仕方ありません他の商品にしましょう。
メチャクチャ安い!って感じではありませんが、カステラだけでなく
煎餅など色んな商品が販売されております。
心引かれましたが、コチラはパス!
続いて向かった先も、食料品アウトレット!
店名:喜友 工場直売所
住所:横浜市金沢区福浦1-2-14
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝日
ココのお店は平日しかあいておりません。
しかし、ココの商品はホテルに卸している上品なお菓子です。
ネットでも購入できるようですが、なかなかイイお値段のようです。
しかし、ここで購入すれば格安です!!
今回の大本命はコチラ!
店名:かをり 金沢製菓工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-13
定休日: 日・祭日・水
かをりの商品詳細
横浜の人ならご進物で、一度は手にするのがココの
『レーズンサンド』です。
もしかしたら、一度は口にしたことがある人も多いのでは
ないでしょうか。
あまり知られていないのですが、このかをりにもアウトレット
商品が売っているのです。しかも、他には絶対気付かれない方法で
こっそり販売してます。
秘密はこの扉のよこにあるインターフォン!
このインターフォンで
『たのもう~』
と叫ぶと中から人が出てきて販売して頂ける仕組みとなっているのです。
(コレ本当ですよ!笑)
以前来たときは、ビビッて押せなかったインターフォンですが、
今日は甘い物ハンターハニーが後ろにいるので、遠慮なく呼び
出せました。
個人的には好きなレーズンサンドが、ちょこっと型崩れの商品として、
格安で販売しており大満足でした。
お隣の南部フーズは、お惣菜のアウトレット!
こちらもちょこっと寄って購入することに。。。
今回購入したアウトレット商品はコチラ!
コチラは文明堂のアウトレット商品!
コチラがかをりの商品!
かをりのレーズンサンドは5個で350円!
(本来なら1個150円)
コレだけ買っても1,000円也!
南部フーズの商品は2つで200円!
近場のお買い物でしたが、皆さんも横浜にいらしたら、ココの
アウトレットなんていかがでしょうか?!
午前中に行かないと、なくなってしまいますので、その点は
注意してください。。。
今回のツーリングはすご~く楽しみしていただけに、大変残念ですが、
次回今一度仕切りなおして行きたいですね。。。
コジコジさん、ラークさん、ふーちゃんさん
残念でしたが、また来月仕切り直ししましょう!
びりけんさん、Lightwaverさん仕切りなおしです。
来月ご一緒にリベンジで行きましょう!
今回日程が合わなかった皆様!チャンス到来です!!
来月ご一緒に行きましょう!!!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
今日は久しぶりのOBSCツーリングの予定でした。
本来なら、茨城の阿字ヶ浦温泉に入りながら、アンコウ鍋でも
食べましょう!って企画でした。
しかし、前日に千葉や茨城方面が降雪で路面凍結の恐れがあり、
今朝方まで行くか行かぬか散々迷っておりました。
横浜は昨日、雪ではなく雨でしたが、今朝は薄っすら凍結の様子が
あり、ここでこの状態なら、昨日降雪した地域は推して知るべし
ということで中止となりました。
ほんとうなら、この時間は温泉タイムだったのにな・・・
.jpg)
仕方ないので、気分を切り替えて・・・
横浜アウトレットツーリングへGO!
横浜には洋服のアウトレットもありますが、今回わたしが向かう先は
食品のアウトレットです。
(いわゆる訳あり商品ってやつです。。。)
まず最初に向かった先はコチラ!
.jpg)
店名:文明堂食品工業 横浜工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-3
営業時間:09:00 - 17:00
定休日:日曜日・祝日
文明堂といえばカステラが有名ですが、ココでは端切れの
カステラが販売しております・・・って売り切れか~い!!
.jpg)
では、仕方ありません他の商品にしましょう。
メチャクチャ安い!って感じではありませんが、カステラだけでなく
煎餅など色んな商品が販売されております。
.jpg)
心引かれましたが、コチラはパス!
.jpg)
続いて向かった先も、食料品アウトレット!
店名:喜友 工場直売所
住所:横浜市金沢区福浦1-2-14
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝日
ココのお店は平日しかあいておりません。
しかし、ココの商品はホテルに卸している上品なお菓子です。
ネットでも購入できるようですが、なかなかイイお値段のようです。
しかし、ここで購入すれば格安です!!
.jpg)
今回の大本命はコチラ!
.jpg)
店名:かをり 金沢製菓工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-13
定休日: 日・祭日・水
かをりの商品詳細
横浜の人ならご進物で、一度は手にするのがココの
『レーズンサンド』です。
もしかしたら、一度は口にしたことがある人も多いのでは
ないでしょうか。
あまり知られていないのですが、このかをりにもアウトレット
商品が売っているのです。しかも、他には絶対気付かれない方法で
こっそり販売してます。
.jpg)
秘密はこの扉のよこにあるインターフォン!
このインターフォンで
『たのもう~』
と叫ぶと中から人が出てきて販売して頂ける仕組みとなっているのです。
(コレ本当ですよ!笑)
以前来たときは、ビビッて押せなかったインターフォンですが、
今日は甘い物ハンターハニーが後ろにいるので、遠慮なく呼び
出せました。
個人的には好きなレーズンサンドが、ちょこっと型崩れの商品として、
格安で販売しており大満足でした。
.jpg)
お隣の南部フーズは、お惣菜のアウトレット!
こちらもちょこっと寄って購入することに。。。
.jpg)
今回購入したアウトレット商品はコチラ!
コチラは文明堂のアウトレット商品!
.jpg)
コチラがかをりの商品!
かをりのレーズンサンドは5個で350円!
(本来なら1個150円)
コレだけ買っても1,000円也!
.jpg)
南部フーズの商品は2つで200円!
.jpg)
近場のお買い物でしたが、皆さんも横浜にいらしたら、ココの
アウトレットなんていかがでしょうか?!
午前中に行かないと、なくなってしまいますので、その点は
注意してください。。。
今回のツーリングはすご~く楽しみしていただけに、大変残念ですが、
次回今一度仕切りなおして行きたいですね。。。
コジコジさん、ラークさん、ふーちゃんさん
残念でしたが、また来月仕切り直ししましょう!
びりけんさん、Lightwaverさん仕切りなおしです。
来月ご一緒にリベンジで行きましょう!
今回日程が合わなかった皆様!チャンス到来です!!
来月ご一緒に行きましょう!!!
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
やっぱSKIに行くので買うの巻♪ 2016/01/13
-
地元でお買い物ツーリングでも♪ 2015/10/28
-
久しぶりのお菓子OUTLET巡り♪ 2015/05/10
-
ふなっしーじゃなく、浜ナッシー♪ 2013/09/09
-
今年は多いよな~♪ 2013/02/24
-
ツー中止でアウトレット♪ 2012/02/18
-
お買い物はアウトレット♪ 2010/01/25
-
Comments
バビロニア">
ありますか!!
>エディさん
> 二等品とか等外品と言っても、味に変わりがないなら
> 見た目なんて二の次です。
> こっちで言うと甘いもんじゃないですが、辛子明太子のアウトレットなんて
> 良く利用します。
横浜ではパンやお菓子のアウトレットはありますが、家族は大満足です。
形なんて余り拘りないので、どちらかと言えば安い!に興味ありますので・・・
明太子のアウトレット・・・行ってみたいナ~~~~~!!!
> 二等品とか等外品と言っても、味に変わりがないなら
> 見た目なんて二の次です。
> こっちで言うと甘いもんじゃないですが、辛子明太子のアウトレットなんて
> 良く利用します。
横浜ではパンやお菓子のアウトレットはありますが、家族は大満足です。
形なんて余り拘りないので、どちらかと言えば安い!に興味ありますので・・・
明太子のアウトレット・・・行ってみたいナ~~~~~!!!
バビロニア">
残念ですが・・・
>ラークさん
> 昨日は残念でしたが、仕方ないっすね!
やはり、テレビ見ていたら結構街中で滑っていた人も
いたみたいですし・・・来月リベンジ決定って事で!!
> やっぱり行っちゃいましたかぁ~(^^)/
> 文明堂の端切れ・・・行ってみたいんですよねぇ~(^^)
気持ちが吹っ切れないので、ハニーと一緒にお散歩ツーに
行っちゃいました。
でも、まだ気持ちが悶々としております。。。(*´ω`*)
> 昨日は残念でしたが、仕方ないっすね!
やはり、テレビ見ていたら結構街中で滑っていた人も
いたみたいですし・・・来月リベンジ決定って事で!!
> やっぱり行っちゃいましたかぁ~(^^)/
> 文明堂の端切れ・・・行ってみたいんですよねぇ~(^^)
気持ちが吹っ切れないので、ハニーと一緒にお散歩ツーに
行っちゃいました。
でも、まだ気持ちが悶々としております。。。(*´ω`*)
いやぁピンポンはできないな~
でも行ってみたい!
ツーの仕切り直しは日程合うかな?タイヤも換えたし行きたいな
でも行ってみたい!
ツーの仕切り直しは日程合うかな?タイヤも換えたし行きたいな
お得ですよねぇ
二等品とか等外品と言っても、味に変わりがないなら
見た目なんて二の次です。
こっちで言うと甘いもんじゃないですが、辛子明太子のアウトレットなんて
良く利用します。
見た目なんて二の次です。
こっちで言うと甘いもんじゃないですが、辛子明太子のアウトレットなんて
良く利用します。
リベンジ・・・よろしくです
昨日は残念でしたが、仕方ないっすね!
やっぱり行っちゃいましたかぁ~(^^)/
文明堂の端切れ・・・行ってみたいんですよねぇ~(^^)
やっぱり行っちゃいましたかぁ~(^^)/
文明堂の端切れ・・・行ってみたいんですよねぇ~(^^)
バビロニア">
そうなの?!
>ななパパさん
> アンコウ鍋ツー残念でしたね。
> でもハニーさんと一緒にスイーツゲットの旅だなんて
> 私的にはそっちの方が魅力的です💘
ななパパさんは甘党派ですか!!
今流行のスイーツ系男子とか?!
平日なら喜友さんもやっているので、一箇所で全てをGETできます!
一度試しに行ってみてください \(^o^)/
> アンコウ鍋ツー残念でしたね。
> でもハニーさんと一緒にスイーツゲットの旅だなんて
> 私的にはそっちの方が魅力的です💘
ななパパさんは甘党派ですか!!
今流行のスイーツ系男子とか?!
平日なら喜友さんもやっているので、一箇所で全てをGETできます!
一度試しに行ってみてください \(^o^)/
バビロニア">
安全性を考えたら・・・
>せんさん
> 朝の状況では止むなしの判断でしたね。
仕方ないですよね・・・これで次回せんさんの参加率が上がった??
でも、3月はお仕事がお忙しいかな???
> こんなにアウトレット店があるんですか・・・・インターホンのクダリはビックリです。
でしょう!おそらくインターフォンでのアウトレットって
皆さん初めてかと思ってご案内しました!!
横浜は見るところが限られておりますが、食べるところは
結構色々あるんですよ!次回はケーキのアウトレット行ってみますか?!
(ただし、魚平食堂のような美味しく・て安くて・大盛りはないんですよね~泣)
> 朝の状況では止むなしの判断でしたね。
仕方ないですよね・・・これで次回せんさんの参加率が上がった??
でも、3月はお仕事がお忙しいかな???
> こんなにアウトレット店があるんですか・・・・インターホンのクダリはビックリです。
でしょう!おそらくインターフォンでのアウトレットって
皆さん初めてかと思ってご案内しました!!
横浜は見るところが限られておりますが、食べるところは
結構色々あるんですよ!次回はケーキのアウトレット行ってみますか?!
(ただし、魚平食堂のような美味しく・て安くて・大盛りはないんですよね~泣)
バビロニア">
ちなみに・・・
>スキンヘッドさん
> ツー中止正解でしょう。 3月予定が合えば 私も参加します。 あさりキムチが食べたいな。
仕方ない決断ですよね。事故ってご迷惑をかけるよりはまだましかな~と
スキンヘッドさんのご所望のあさりキムチのお値段は100円ですから!
安いでしょう~~、三崎朝市のついでに寄るなんていいと思いますが・・・v^^v
> ツー中止正解でしょう。 3月予定が合えば 私も参加します。 あさりキムチが食べたいな。
仕方ない決断ですよね。事故ってご迷惑をかけるよりはまだましかな~と
スキンヘッドさんのご所望のあさりキムチのお値段は100円ですから!
安いでしょう~~、三崎朝市のついでに寄るなんていいと思いますが・・・v^^v
バビロニア">
仕方ないですね・・・
>パイロンさん
> あれ?今日はアンコウ鍋ツーでしたか?でも今朝の凍結を考えれば正解だったのかも・・・
いや~正直天気がいいだけに、中止の判断は難しかったですね。
でも、私も含めメンバーが転倒や事故などになったら、中止にしておけば・・・
ってことにもなりかねませんしね。
> しかし神奈川にはアウトレット食品が多いですね~^^
> かをりさんのアウトレットは知る人ぞ知る・・・といった感じでさすがバビさん!!
> ツー中止は残念でしたがアウトレット巡りもまた楽しいですよね^^我慢は禁物?
パイロンさんから、横浜の穴場を!って命題を頂いているので、
知る人ぞ!シリーズで今後も載せますね。
ココのアウトレットは勇気いりますよ~なんせピンポンですから(笑)
> あれ?今日はアンコウ鍋ツーでしたか?でも今朝の凍結を考えれば正解だったのかも・・・
いや~正直天気がいいだけに、中止の判断は難しかったですね。
でも、私も含めメンバーが転倒や事故などになったら、中止にしておけば・・・
ってことにもなりかねませんしね。
> しかし神奈川にはアウトレット食品が多いですね~^^
> かをりさんのアウトレットは知る人ぞ知る・・・といった感じでさすがバビさん!!
> ツー中止は残念でしたがアウトレット巡りもまた楽しいですよね^^我慢は禁物?
パイロンさんから、横浜の穴場を!って命題を頂いているので、
知る人ぞ!シリーズで今後も載せますね。
ココのアウトレットは勇気いりますよ~なんせピンポンですから(笑)
バビロニア">
え~~~そちらでも!
>moonyさん
> 今日は、こちらも危険でした・・・
> 仕事に向かおうとしてたら、ダンプが両車線を塞いでました
> 皆 Uターン・・・
> 何とか無事会社に到着、間に合いました。
> 中止の選択間違ってないと思います!!
そちらでも、大混乱でしたか!!
今回は行きたい気持ちが勝っていただけに、苦渋の判断でした。
たまにしかバイク乗れないので・・・それにしても今年の冬は
寒いですね!いつになったら温かくなるのかな~(*´~`*)
> 今日は、こちらも危険でした・・・
> 仕事に向かおうとしてたら、ダンプが両車線を塞いでました
> 皆 Uターン・・・
> 何とか無事会社に到着、間に合いました。
> 中止の選択間違ってないと思います!!
そちらでも、大混乱でしたか!!
今回は行きたい気持ちが勝っていただけに、苦渋の判断でした。
たまにしかバイク乗れないので・・・それにしても今年の冬は
寒いですね!いつになったら温かくなるのかな~(*´~`*)
バビロニア">
残念です・・・
>ふーちゃんさん
> 今日は、残念でした・・・・・・
> 中止になって、ちょこっと出かけましたが、日蔭は道路つるつる状態でした^^;
本当に残念でしたね!
個人的には時間をズラしたら行けるかな~なんてことも考えましたが、
水戸方面の気温を見たら、最高でも3℃くらいなので、路面凍結は消えない
だろうな~ってことで、個人の判断からも中止となりました。
次回行きましょう!!!
> バビさんの、ニューカラー銀翼見れなくて残念です・・・
皆さんに弄ってもらいたかったのに・・・???違うか!!(笑)
> 食品アウトレットいいですね~~~
> 行ってみたくなりました^^
そうそう!ここ横浜の金沢は工業団地あり、食料品の製造も
行われているので、結構お勧めです。
機会がありましたら、行ってみてくださいね!(σ´∀`)σ
>
> 日曜もやってるの??
> 今日は、残念でした・・・・・・
> 中止になって、ちょこっと出かけましたが、日蔭は道路つるつる状態でした^^;
本当に残念でしたね!
個人的には時間をズラしたら行けるかな~なんてことも考えましたが、
水戸方面の気温を見たら、最高でも3℃くらいなので、路面凍結は消えない
だろうな~ってことで、個人の判断からも中止となりました。
次回行きましょう!!!
> バビさんの、ニューカラー銀翼見れなくて残念です・・・
皆さんに弄ってもらいたかったのに・・・???違うか!!(笑)
> 食品アウトレットいいですね~~~
> 行ってみたくなりました^^
そうそう!ここ横浜の金沢は工業団地あり、食料品の製造も
行われているので、結構お勧めです。
機会がありましたら、行ってみてくださいね!(σ´∀`)σ
>
> 日曜もやってるの??
バビロニア">
勇気が必要です!
>びりけんさん
> レーズンサンド大好きなので、ここは要チェックですねぇ・・・
> 横浜行ったら必ず寄るようにします。日曜でも開けてくれるのかな?
横浜をご存知なびりけんさんなら食べたことありますよね!
ただ、このアウトレット残念ながら日曜日と祝日はクローズなので、
土曜日に行ってみてください!!
> ただインターフォンを押す勇気が・・・
私も前回はビビッて押せませんでしたが、今回は勇気を出しました。
でも、格安ですし、お味はもちろん変わりませんでしたよ!!
ぜひ一度奥様連れて行ってみてね!.+(´^ω^`)+.
> レーズンサンド大好きなので、ここは要チェックですねぇ・・・
> 横浜行ったら必ず寄るようにします。日曜でも開けてくれるのかな?
横浜をご存知なびりけんさんなら食べたことありますよね!
ただ、このアウトレット残念ながら日曜日と祝日はクローズなので、
土曜日に行ってみてください!!
> ただインターフォンを押す勇気が・・・
私も前回はビビッて押せませんでしたが、今回は勇気を出しました。
でも、格安ですし、お味はもちろん変わりませんでしたよ!!
ぜひ一度奥様連れて行ってみてね!.+(´^ω^`)+.
バビロニア">
やっぱり!
>ぴぴ86さん
> ここのか、知らんがレーズンサンドは食ったことあります。
> 美味しいですよねo(^▽^)o
> 好きですよ。
やっぱりありましたか!おそらくレーズンサンドと言えば
この商品だと思いますよ!
横浜だと一度は進物などで持っていくことがあるのですが、
結構良いお値段するので、自分で食べることはあまり・・・
> こういうツーリングも楽しそうですね。
> 2台でツーリングされたんですか?
もちろんですよ!やはり普段はバイクに乗れないので、週末くらい
スッキリ乗りたいですね!
ハニーは通勤で使っていますが、やはり、ツーリングは別もんだと
言っております。
あ~ツーリング行きたかったなー(*´ω`*)
> ここのか、知らんがレーズンサンドは食ったことあります。
> 美味しいですよねo(^▽^)o
> 好きですよ。
やっぱりありましたか!おそらくレーズンサンドと言えば
この商品だと思いますよ!
横浜だと一度は進物などで持っていくことがあるのですが、
結構良いお値段するので、自分で食べることはあまり・・・
> こういうツーリングも楽しそうですね。
> 2台でツーリングされたんですか?
もちろんですよ!やはり普段はバイクに乗れないので、週末くらい
スッキリ乗りたいですね!
ハニーは通勤で使っていますが、やはり、ツーリングは別もんだと
言っております。
あ~ツーリング行きたかったなー(*´ω`*)
アンコウ鍋ツー残念でしたね。
でもハニーさんと一緒にスイーツゲットの旅だなんて
私的にはそっちの方が魅力的です💘
でもハニーさんと一緒にスイーツゲットの旅だなんて
私的にはそっちの方が魅力的です💘
残念でしたが
朝の状況では止むなしの判断でしたね。
こんなにアウトレット店があるんですか・・・・インターホンのクダリはビックリです。
こんなにアウトレット店があるんですか・・・・インターホンのクダリはビックリです。
あさりキムチ食べたい
ツー中止正解でしょう。 3月予定が合えば 私も参加します。 あさりキムチが食べたいな。
あれ?今日はアンコウ鍋ツーでしたか?でも今朝の凍結を考えれば正解だったのかも・・・
しかし神奈川にはアウトレット食品が多いですね~^^かをりさんのアウトレットは知る人ぞ知る・・・といった感じでさすがバビさん!!
ツー中止は残念でしたがアウトレット巡りもまた楽しいですよね^^我慢は禁物?
しかし神奈川にはアウトレット食品が多いですね~^^かをりさんのアウトレットは知る人ぞ知る・・・といった感じでさすがバビさん!!
ツー中止は残念でしたがアウトレット巡りもまた楽しいですよね^^我慢は禁物?
今日は、こちらも危険でした・・・
仕事に向かおうとしてたら、ダンプが両車線を塞いでました
皆 Uターン・・・
何とか無事会社に到着、間に合いました。
中止の選択間違ってないと思います!!
仕事に向かおうとしてたら、ダンプが両車線を塞いでました
皆 Uターン・・・
何とか無事会社に到着、間に合いました。
中止の選択間違ってないと思います!!
今日は、残念でした・・・・・・
中止になって、ちょこっと出かけましたが、日蔭は道路つるつる状態でした^^;
バビさんの、ニューカラー銀翼見れなくて残念です・・・
食品アウトレットいいですね~~~
行ってみたくなりました^^
日曜もやってるの??
中止になって、ちょこっと出かけましたが、日蔭は道路つるつる状態でした^^;
バビさんの、ニューカラー銀翼見れなくて残念です・・・
食品アウトレットいいですね~~~
行ってみたくなりました^^
日曜もやってるの??
レーズンサンド大好きなので、ここは要チェックですねぇ・・・
横浜行ったら必ず寄るようにします。日曜でも開けてくれるのかな?
ただインターフォンを押す勇気が・・・
横浜行ったら必ず寄るようにします。日曜でも開けてくれるのかな?
ただインターフォンを押す勇気が・・・
れ~ずんサンド
ここのか、知らんがレーズンサンドは食ったことあります。
美味しいですよねo(^▽^)o
好きですよ。
こういうツーリングも楽しそうですね。
2台でツーリングされたんですか?
美味しいですよねo(^▽^)o
好きですよ。
こういうツーリングも楽しそうですね。
2台でツーリングされたんですか?
> いやぁピンポンはできないな~
> でも行ってみたい!
最初は緊張しますが、行くしかないでしょう~
しかも、おんさんの自宅からだと射程距離圏内じゃないですか!
お子さんをタンデムしていかが???
> ツーの仕切り直しは日程合うかな?タイヤも換えたし行きたいな
やはり、NEWタイヤの皮むきもかねていかがでしょうか!!
今年ラストチャンスのアンコウ鍋っていうのもいいのではないかな~d(-ω・。)