以前ブログでも紹介しましたが、
東京駅のラーメンストリートには、
有名ラーメン店が出店されております。
この日も中途半端な時間だったので、あわよくばあの有名店に
入ろうかと思い向かいました。
その有名店とはコチラ!!
しかしすごい行列で、さすがにそこまでして・・・って感じなので
今回もパス!
どこにしようかな・・・ココは行ったことあるな・・・
気になるので候補に・・・
前回訪問時に実食済み!
どこでも食べれそうなので・・・パス!
ここも行ってみたいな・・・
結局散々迷った末に選んだのは、コチラのお店!!
前回後輩君からオススメされた『麺処 ほん田』さんです。
お勧め聞いてから食券を購入すればよかったのですが、
何となく熱いラーメンが食べたくなって、そちらを購入することに。。。
店内で食べている方は、ほとんど『つけ麺』でした。
それがウリなのかどうか解りませんが・・・
やってきましたラーメンは、昔ながらのラーメンのようで、
サッパリしております。
例えるなら支那そばのようなラーメンです。
細麺もシコシコ文句なしです。
スープも麺も丁寧に作られていることが、
よーくわかります。
美味しい!これは間違いナシです!!
どちらかと言うと、飲み最後の〆に食べるラーメンであれば、
最高なのですが、お昼頃に食べるラーメンとしては
個人的にもう少し物足りないような・・・。
やはり、お昼はガッツリ食べたいんですよね~
特にラーメンって!!
さて、今回少し東京駅内を散策していたら、
こんなお店を発見しました!!
在京テレビ局のアンテナショップです。
販売している商品は、テレビ番組キャラクターグッズであったり、
お菓子であったりと、話題性が上がるような面白い商品ばかりでした。
しかも、全てお店が横並びですので、いっぺんに見て回れますw
コチラはフジテレビ!
テレビ東京!ちょっと寂しげ・・・
こちらはTBS!
テレビ朝日に・・・
日本テレビ!!
今回東京駅の中を歩いてみて、これ以外に新発見もありました。
東京駅をよ~く見て回ると、意外と使えそうなところがたくさんありそうです。
さすがはJR東日本!抜け目ありませんねー!!
===おまけ===
別の日に、また懲りずにラーメンストリートへ行ってきました。
今回寄ったお店はコチラ!
何となく避けていたのですが、この日はどの店も行列でして、
仕方ないかな~って気持ちで入ったのです。
(まぜそば?)
何だろうこの新分野?!
食べたことないので、行ってみましょう!!
トッピングの脂・チーズ・ニンニクは無料だそうで、
無料って言葉には弱いので、全部入れていただくことに・・・
\ どんっ!! /
何でも基本は、混ぜ混ぜすることだそうで・・・
混ぜ混ぜ完成!!!
食べてみると・・・
美味っ!!何これ!!!
マジで美味いっっすよ!
正直(こんなラーメン・・・)なんて内心馬鹿にしてましたが、
これは美味いっす!
麺は太麺と中太麺の両方を選べますが、今回は中太麺をチョイス!
味は全体的にジャンクフードな塩辛さはありながらも
麺と具の絡みも非常に良く、更に油の味も活きて
美味しく頂きました。
ま~若者の食べ物で、毎日食べたら大変ことになることは
間違いありませんネ!σ(≧ε≦o)
でもクセになりそうな美味しさでしたw
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
東京駅のラーメンストリートには、
有名ラーメン店が出店されております。
この日も中途半端な時間だったので、あわよくばあの有名店に
入ろうかと思い向かいました。
その有名店とはコチラ!!
.jpg)
しかしすごい行列で、さすがにそこまでして・・・って感じなので
今回もパス!
どこにしようかな・・・ココは行ったことあるな・・・
.jpg)
気になるので候補に・・・
.jpg)
前回訪問時に実食済み!
.jpg)
どこでも食べれそうなので・・・パス!
.jpg)
ここも行ってみたいな・・・
.jpg)
結局散々迷った末に選んだのは、コチラのお店!!
.jpg)
前回後輩君からオススメされた『麺処 ほん田』さんです。
お勧め聞いてから食券を購入すればよかったのですが、
何となく熱いラーメンが食べたくなって、そちらを購入することに。。。
.jpg)
店内で食べている方は、ほとんど『つけ麺』でした。
それがウリなのかどうか解りませんが・・・
やってきましたラーメンは、昔ながらのラーメンのようで、
サッパリしております。
例えるなら支那そばのようなラーメンです。
細麺もシコシコ文句なしです。
スープも麺も丁寧に作られていることが、
よーくわかります。
美味しい!これは間違いナシです!!
どちらかと言うと、飲み最後の〆に食べるラーメンであれば、
最高なのですが、お昼頃に食べるラーメンとしては
個人的にもう少し物足りないような・・・。
やはり、お昼はガッツリ食べたいんですよね~
特にラーメンって!!
.jpg)
さて、今回少し東京駅内を散策していたら、
こんなお店を発見しました!!
在京テレビ局のアンテナショップです。
販売している商品は、テレビ番組キャラクターグッズであったり、
お菓子であったりと、話題性が上がるような面白い商品ばかりでした。
しかも、全てお店が横並びですので、いっぺんに見て回れますw
コチラはフジテレビ!
.jpg)
テレビ東京!ちょっと寂しげ・・・
.jpg)
こちらはTBS!
.jpg)
テレビ朝日に・・・
.jpg)
日本テレビ!!
.jpg)
今回東京駅の中を歩いてみて、これ以外に新発見もありました。
東京駅をよ~く見て回ると、意外と使えそうなところがたくさんありそうです。
さすがはJR東日本!抜け目ありませんねー!!
===おまけ===
別の日に、また懲りずにラーメンストリートへ行ってきました。
今回寄ったお店はコチラ!
.jpg)
何となく避けていたのですが、この日はどの店も行列でして、
仕方ないかな~って気持ちで入ったのです。
.jpg)
(まぜそば?)
何だろうこの新分野?!
食べたことないので、行ってみましょう!!
トッピングの脂・チーズ・ニンニクは無料だそうで、
無料って言葉には弱いので、全部入れていただくことに・・・
\ どんっ!! /
.jpg)
何でも基本は、混ぜ混ぜすることだそうで・・・
混ぜ混ぜ完成!!!
.jpg)
食べてみると・・・
美味っ!!何これ!!!
マジで美味いっっすよ!
正直(こんなラーメン・・・)なんて内心馬鹿にしてましたが、
これは美味いっす!
麺は太麺と中太麺の両方を選べますが、今回は中太麺をチョイス!
味は全体的にジャンクフードな塩辛さはありながらも
麺と具の絡みも非常に良く、更に油の味も活きて
美味しく頂きました。
ま~若者の食べ物で、毎日食べたら大変ことになることは
間違いありませんネ!σ(≧ε≦o)
でもクセになりそうな美味しさでしたw
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
たまにはラーメンでも・・・♪ 2012/07/12
-
久々のら~めん屋巡り♪ 2012/06/09
-
夫婦で行ったら~めん屋♪ 2012/05/23
-
東京駅のオススメとは・・・♪ 2012/04/03
-
久しぶりに『メチャ美味い!』♪ 2012/02/23
-
ついつい食べたくなっちゃう♪ 2012/02/17
-
東京駅って何モン♪ 2012/01/27
-
Comments
あ~ラーメン美味しそう!
食べたくなって来ますね。
ラーメンストリートだなんてJRもよく考えてます。
しかも何故に各局のアンテナショップが?
混ぜそば。
これは理にかなってますね。
人間の舌はいろいろな成分を感知すると
美味しいと感じるらしいので...。
駄目だ...お腹が空いてきた
ご飯を食べて来ます~!
食べたくなって来ますね。
ラーメンストリートだなんてJRもよく考えてます。
しかも何故に各局のアンテナショップが?
混ぜそば。
これは理にかなってますね。
人間の舌はいろいろな成分を感知すると
美味しいと感じるらしいので...。
駄目だ...お腹が空いてきた
ご飯を食べて来ます~!
バビロニア">
確かに!
>パイロンさん
> 東京駅はただ乗り換えたりするだけなんですが結構、お店がありますよね~^^
> こんなにラーメン店があるとは・・・
ビックリでしょう!!
私もこの場所を後輩から教えてもらった時には驚きでした。
ラーメン以外にも何でも揃っており、食べることは困りませんねー
それに駅中だから雨風暑さなんて関係ないので、本当に便利です。。。
> でも田舎者が東京駅をうろついたら迷子になりそうです^^
実は私も迷子になったことがあります。。。(^◇^;)
> 東京駅はただ乗り換えたりするだけなんですが結構、お店がありますよね~^^
> こんなにラーメン店があるとは・・・
ビックリでしょう!!
私もこの場所を後輩から教えてもらった時には驚きでした。
ラーメン以外にも何でも揃っており、食べることは困りませんねー
それに駅中だから雨風暑さなんて関係ないので、本当に便利です。。。
> でも田舎者が東京駅をうろついたら迷子になりそうです^^
実は私も迷子になったことがあります。。。(^◇^;)
バビロニア">
たぶん・・・
>ザッキーさん
> 東京ラーメンストリート、いいですね。
> ほん田のラーメン美味しそう!
> すっきりさっぱり昔風の醤油ラーメンはすっかりご無沙汰です。
ラーメンって長い目で見たら、支那そばのような、
さっぱりラーメンがイイと思いますが、まだまだ食べ盛り。
これでは少し物足りないなくて。σ(^_^;)
> 今日みたいな日だと並ばずすぐ食べられるのかなぁ。
こんな日は、最大のチャンスですよ!
並ばずに、スルスル行けちゃいますよ・・・たぶん(笑)
私はバイクの修理も、あえて天候の悪い日を選ぶんですよね。
待たずにできるから f^_^;)
> 東京ラーメンストリート、いいですね。
> ほん田のラーメン美味しそう!
> すっきりさっぱり昔風の醤油ラーメンはすっかりご無沙汰です。
ラーメンって長い目で見たら、支那そばのような、
さっぱりラーメンがイイと思いますが、まだまだ食べ盛り。
これでは少し物足りないなくて。σ(^_^;)
> 今日みたいな日だと並ばずすぐ食べられるのかなぁ。
こんな日は、最大のチャンスですよ!
並ばずに、スルスル行けちゃいますよ・・・たぶん(笑)
私はバイクの修理も、あえて天候の悪い日を選ぶんですよね。
待たずにできるから f^_^;)
バビロニア">
便利ですよ!
>ラークさん
> 行ってないっすよ!
> ラーメンストリートも出来た頃に行っただけっす(^_^;)
> 八重洲の地下も結構、綺麗になってませんでしたか?
> 最近なかなか地下にもぐれません!
八重洲の地下はかなり変わりましたよ!
食べるところも増え、見たり買ったりするところも増えましたね。
東京駅地下ならSuicaも使えるから、持ち合わせがなくても使えるので
本当に便利ですよ。ヽ(^o^)丿
> 行ってないっすよ!
> ラーメンストリートも出来た頃に行っただけっす(^_^;)
> 八重洲の地下も結構、綺麗になってませんでしたか?
> 最近なかなか地下にもぐれません!
八重洲の地下はかなり変わりましたよ!
食べるところも増え、見たり買ったりするところも増えましたね。
東京駅地下ならSuicaも使えるから、持ち合わせがなくても使えるので
本当に便利ですよ。ヽ(^o^)丿
バビロニア">
そうなんですか?!
>じんじんさん
> 沼津にも似たラーメンで、油ソバがありますが同じかな?
> 美味いですよねwwww
じんじんさんも、実食済みなんですね。これ美味いっすよね!!
今回初めて食べて感動しました。
横浜市内にもあるのかな~今度は家族連れて食べに行こう!っと。
> 沼津にも似たラーメンで、油ソバがありますが同じかな?
> 美味いですよねwwww
じんじんさんも、実食済みなんですね。これ美味いっすよね!!
今回初めて食べて感動しました。
横浜市内にもあるのかな~今度は家族連れて食べに行こう!っと。
バビロニア">
いいな~~~~!
>クレズさん
> その有名店一回行きました。
> 確かに旨いですがずば抜けてって感じではないかな。
> 赤羽駅ナカにその姉妹店が有りますので此方はそんな並ばずに食べれますよ。
え~~~~~~~~~~そうなの?
この前、赤羽による用事がありましたが、スルーしちゃっいましたよ!
コチラもいつか食べてみたいなーσ(^_^;)
> 味も本家とさほどかわりなく少しあっさり感がある感じです。
あっさり系なら、なおのことOKですね。
駅構内かー。探してみようッと。
> 今日は夜勤で電車止まると悪いから三時間も早く田端に出てきてマックでウダウダしてました(汗)
私も電車が止まっていあので、新馬の行きつけの店で、
グダグダ飲んでました。(^_-)-☆
> その有名店一回行きました。
> 確かに旨いですがずば抜けてって感じではないかな。
> 赤羽駅ナカにその姉妹店が有りますので此方はそんな並ばずに食べれますよ。
え~~~~~~~~~~そうなの?
この前、赤羽による用事がありましたが、スルーしちゃっいましたよ!
コチラもいつか食べてみたいなーσ(^_^;)
> 味も本家とさほどかわりなく少しあっさり感がある感じです。
あっさり系なら、なおのことOKですね。
駅構内かー。探してみようッと。
> 今日は夜勤で電車止まると悪いから三時間も早く田端に出てきてマックでウダウダしてました(汗)
私も電車が止まっていあので、新馬の行きつけの店で、
グダグダ飲んでました。(^_-)-☆
バビロニア">
そうなんですよ!
>ぽんさん
> まぜソバはここ数年流行ってきてるみたいですね^^
> 東京駅はラーメンストリート?以外も駅地下も凄いのですよね、今。
> 各店舗が毎日生き残りをかけて必死らしいですw
> ですもの当然美味しいお店が多いのでしょうね~
最近感じるのは、立ち食いそば屋だって、
チラシ蒔いて呼び込みしている点ですよ。
立ち食いそば屋なんて、安いから黙っていたって人が集まっていたけど、
最近は様相が変わったようです。
食べ物屋さんは、サバイバル時代に突入した感じですね。σ(^_^;)
> まぜソバはここ数年流行ってきてるみたいですね^^
> 東京駅はラーメンストリート?以外も駅地下も凄いのですよね、今。
> 各店舗が毎日生き残りをかけて必死らしいですw
> ですもの当然美味しいお店が多いのでしょうね~
最近感じるのは、立ち食いそば屋だって、
チラシ蒔いて呼び込みしている点ですよ。
立ち食いそば屋なんて、安いから黙っていたって人が集まっていたけど、
最近は様相が変わったようです。
食べ物屋さんは、サバイバル時代に突入した感じですね。σ(^_^;)
東京駅はただ乗り換えたりするだけなんですが結構、お店がありますよね~^^こんなにラーメン店があるとは・・・
でも田舎者が東京駅をうろついたら迷子になりそうです^^
でも田舎者が東京駅をうろついたら迷子になりそうです^^
東京ラーメンストリート、いいですね。
ほん田のラーメン美味しそう!
すっきりさっぱり昔風の醤油ラーメンはすっかりご無沙汰です。
今日みたいな日だと並ばずすぐ食べられるのかなぁ。
ほん田のラーメン美味しそう!
すっきりさっぱり昔風の醤油ラーメンはすっかりご無沙汰です。
今日みたいな日だと並ばずすぐ食べられるのかなぁ。
しばらく・・・
行ってないっすよ!
ラーメンストリートも出来た頃に行っただけっす(^_^;)
八重洲の地下も結構、綺麗になってませんでしたか?
最近なかなか地下にもぐれません!
ラーメンストリートも出来た頃に行っただけっす(^_^;)
八重洲の地下も結構、綺麗になってませんでしたか?
最近なかなか地下にもぐれません!
沼津にも似たラーメンで、油ソバがありますが同じかな?
美味いですよねwwww
美味いですよねwwww
その有名店一回行きました。
確かに旨いですがずば抜けてって感じではないかな。
赤羽駅ナカにその姉妹店が有りますので此方はそんな並ばずに食べれますよ。
味も本家とさほどかわりなく少しあっさり感がある感じです。
今日は夜勤で電車止まると悪いから三時間も早く田端に出てきてマックでウダウダしてました(汗)
確かに旨いですがずば抜けてって感じではないかな。
赤羽駅ナカにその姉妹店が有りますので此方はそんな並ばずに食べれますよ。
味も本家とさほどかわりなく少しあっさり感がある感じです。
今日は夜勤で電車止まると悪いから三時間も早く田端に出てきてマックでウダウダしてました(汗)
まぜソバはここ数年流行ってきてるみたいですね^^
東京駅はラーメンストリート?以外も駅地下も凄いのですよね、今。
各店舗が毎日生き残りをかけて必死らしいですw
ですもの当然美味しいお店が多いのでしょうね~
東京駅はラーメンストリート?以外も駅地下も凄いのですよね、今。
各店舗が毎日生き残りをかけて必死らしいですw
ですもの当然美味しいお店が多いのでしょうね~
バビロニア">
ドッキリ!
>NC42さん
> 私も出没してました。
東京駅はよく出没するのですか?!
どこのお店かな?もしかしたら、超有名店に並んでいたとか???
今度は仲良くラーメンでも・・・ってラーメンなのかい?!(笑)
> 私も出没してました。
東京駅はよく出没するのですか?!
どこのお店かな?もしかしたら、超有名店に並んでいたとか???
今度は仲良くラーメンでも・・・ってラーメンなのかい?!(笑)
バビロニア">
そうなの?!
>せんさん
> その大行列のお店はスカイツリーの足元テナントに出るという噂デス。
> どのみちまた大行列でしょうが(^^♪
へ~~~そうなんですか!
でも大行列は変わらない、というかさらに酷くなりそうですね。
一度食べれば気が済むのですが、
あの40~60分待ちの行列に並ぶのだけは・・・ネ。σ(^_^;)
> その大行列のお店はスカイツリーの足元テナントに出るという噂デス。
> どのみちまた大行列でしょうが(^^♪
へ~~~そうなんですか!
でも大行列は変わらない、というかさらに酷くなりそうですね。
一度食べれば気が済むのですが、
あの40~60分待ちの行列に並ぶのだけは・・・ネ。σ(^_^;)
バビロニア">
知りませんでした!
>橋吉さん
> ご存じなかったですか。名古屋でも数年前から見られるようになりました。
> てっきり東京から広がったと思っていました。どこが発信源なのでしょうね。
私のアンテナの感度が鈍かったようで、この情報をキャッチしなかった
のかもしれませんが、今回初体験でした。
モチモチ麺との相性も良くて、癖になりそうなお味でしたね。
発祥地か・・・聞かなかったな・・・f^_^;)
> ご存じなかったですか。名古屋でも数年前から見られるようになりました。
> てっきり東京から広がったと思っていました。どこが発信源なのでしょうね。
私のアンテナの感度が鈍かったようで、この情報をキャッチしなかった
のかもしれませんが、今回初体験でした。
モチモチ麺との相性も良くて、癖になりそうなお味でしたね。
発祥地か・・・聞かなかったな・・・f^_^;)
ニアミスしてかも
私も出没してました。
大人気の店は
その大行列のお店はスカイツリーの足元テナントに出るという噂デス。
どのみちまた大行列でしょうが(^^♪
どのみちまた大行列でしょうが(^^♪
まぜそばって
ご存じなかったですか。名古屋でも数年前から見られるようになりました。てっきり東京から広がったと思っていました。どこが発信源なのでしょうね。
東京駅の赤煉瓦駅舎が復活したそうで、よろしかったら今度はそちらの報告をお願いします。
東京駅の赤煉瓦駅舎が復活したそうで、よろしかったら今度はそちらの報告をお願いします。
> あ~ラーメン美味しそう!
> 食べたくなって来ますね。
> ラーメンストリートだなんてJRもよく考えてます。
> しかも何故に各局のアンテナショップが?
この東京駅は中々良いですよ~。
食べて良し、見て良し、触って良し?!触っちゃいけないか!!f^_^;)
> 混ぜそば。
> これは理にかなってますね。
> 人間の舌はいろいろな成分を感知すると
> 美味しいと感じるらしいので...。
> 駄目だ...お腹が空いてきた
> ご飯を食べて来ます~!
これ本当に美味かったなー。
確かに混ぜたら、複雑なお味になって良い感じですね。
そっか!科学的にも証明されているのね。(^_-)-☆