fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

春を訪ねて東伊豆ツー(河津桜編)♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング
さー後半戦スタートです!!

さて、稲取のつるし雛を後にして、続いて向かった先は
今回のメインイベント会場です!

za(306).jpg

そう!見たかったのはコレだ~~~

\ ジャ~~~ン /

za(312).jpg 

伊豆まで来た目的は、
この河津桜を見たかったんですよ!!!

za(307).jpg

河津桜の講釈はコチラw

za(314).jpg 

3月初旬にこの桜を見れるなんて素晴らしい!

本当なら毎年2月頃に見れるのですが、今年は3週間くらい遅く、
3月に見頃となりました。。。

za(311).jpg

いや~本当に春がもう来た!って感じですね。

そう!そう!!
河津桜に向かう途中で、赤のNINJA kawasakiを見たんですね。
(TFWの3160さんと同じバイクだ・・・)
何て思っていたら、翌日MIXIを見たら3160さんがつぶやきを
していたんですね~(河津桜ナウ~)って

やはり、すれ違ったのが3160さんだったんです。

いやーもしかしたら山梨のじんさんとバッタリ会ったりして!
って思っていたら、3160さんと出逢ってました。 o(*'▽'*)/☆゚’

はる~よ来い♪はーやく来い♪

za(315).jpg

近くの屋台ではこんなのがありました!
何ってたって、『超大盛りやきそば』ですか・・・

さすがに食べませんでしたが、どれくらい大盛りなのかは
大変興味はありましたが・・・
どうもこれOPMさんが食べたようですヨ・・・。

za(308).jpg

ハイブリッド 猿回しってなんだ???

za(309).jpg

食べてみそ・・・やめてみそ!!

za(310).jpg 

サギ?!かな・・・

za(313).jpg 

桜と菜の花をバックにパシャw

za(316).jpg

少し走っていたら、いい場所を見つけたので・・・
これをブログの背景写真にしましょう!!!

za(317).jpg

最後にもう一つ見に行きましょう!!!

za(319).jpg

さー着きました!

za(320).jpg 

そう!河津七滝です!!
でも、残念ながら昨年の台風15号の影響で、
七滝全てを見ることが出来ませんでした。

za(321).jpg 

台風の爪あとがまだ残っております。。。

za(331).jpg

かに滝!なんで『かに滝』なのかわかりませんが・・・

za(322).jpg

za(323).jpg

za(327).jpg

久しぶりの滝もイイもんですネ。。。

za(324).jpg

伊豆と言えば川端康成の伊豆の踊り子ですねー。
踊り子と学生!ハニーとバビです!!

za(325)_20120310181637.jpg 

伊豆の踊り子は何度も映画になったんですね。
合計6回も!

実際の映画で見たのは、三浦友和と百恵だけですねw

za(326).jpg

岩へ根が伸びております。 生命力の強さを感じますw

za(328).jpg

近くにはこんな古民家のお店がありました。
これはパイロンさんの守備範囲かな?!(笑)

za(329).jpg 

ループ橋をしたから見るとこんな感じです。
さ~これを使って帰るとしましょう!!!

za(332).jpg 

沼津ICから横浜に向かうと、大渋滞が・・・
しかも、クルマが全く動いておりません。。。

『バイクはこういう時、最高だな~~~』
なんて思ってたら・・・あれ~~~~~!!

za(335).jpg

通行止め!ってオイオイ!勘弁してよ!!!

za(337).jpg

しかも、脇を見ると・・・あちゃ~~~~~~~~~!
脇でカップルが何事か話しておりましたので、
命に別状はないようですが・・・

za(334).jpg 

こちらは大変な様子で、クルマから引き出すことが出来ません。。。

za(336).jpg 

そこで、レスキュー隊員が登場して救出することに。
命は大丈夫だったのかな・・・心配だな・・・

明日は我が身とならぬように、注意して運転しなければ・・・ネw

za(338).jpg 

結局、この事故で40分近く足止めを食っていたので、
トイレを我慢しすぎて・・・PAにDASH!!
間一髪、間に合った~~~~!!!

za(339).jpg 

夫婦でのツーリングも中々楽しいもんです。
好きなところに、好きな時間だけ居れるし、場所の変更だって
出来るしネ~

さて、今回のツーリングは・・・
走行距離:307.9km
燃費:23.8km/L

za(340).jpg

今回の収穫は、これです!
これで酒飲みながら、モロキュー食べるかな・・・www

za(341).jpg 

大分暖かくなってきましたよ!!
さー今度は皆さんとツーリングに行きましょう!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entryバイク名義変更にTRY♪

Older Entry春を訪ねて東伊豆ツー(つるし雛編)♪

Comments

バビロニア">
本物ですよ! 
>hosoさん

> もう桜咲いてるんですか~。(@O@)
> ブログの背景写真は、
> ここだったんですね。(;^_^A

そうなんですよ!河津桜は、早咲きで有名な桜なんですよ。
一足早い春気分になりました。

広島方面でもこのような場所があるような気がしますが・・・(^ー^)ノ
  • -
  •  
    合成ではないのね~。 
    おはようございます。
    もう桜咲いてるんですか~。(@O@)
    ブログの背景写真は、
    ここだったんですね。(;^_^A
  • C5FWslJw
  •  
    バビロニア">
    行きましょう!!! 
    >コジコジさん

    > 表紙の写真???とってもイイですね~
    > 夫婦でツーリング???これまたイイですな!羨ましい~

    あーざーっす!
    今回は、子供も置いての夫婦ツーリングでした。
    マスツーとは違い、行き当たりばったり。
    これもまた、いい感じですよ!


    > いよいよ春本番ですな~
    > 今年は、leomiさんとこのチームツーも増えそうで???楽しみですね。

    はい!MSCツーリングも増えるでしょう。
    コジコジさんも、せんさんも、パイロンさんも、
    今年はOBSCのみならず、MSC主催も増えるので
    ツーリング三昧になりますよ!


    > ハニーさんの出撃も多くなりそうで???400の感想は如何ですか?

    ハニー曰く、楽だと話しております。
    私も少し乗りましたが、250にはない、トルクフルさを感じますね~。
    トルクがあるって、余裕に繋がるんですね。(^-^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > 河津桜かぁ、完全に失念していました。

    河津桜は、毎年見に行きたいと思ってなかなかいけませんでした。
    今年も幼稚園の前の桜フォトブック楽しみにしてます!!!


    > >明日は我が身とならぬように、注意して運転しなければ
    > わたしもです。
    > 一昨年は救急車のお世話になりました。
    > 加害者にも被害者にもなりたくありません。
    > 最終目的地は無事帰宅です。

    その通りなんです。

    無事に帰宅が最終目的地ですよね。
    高速はちょっとの接触事故も、バイクだと大事故に繋がりますからね。
    お互いに事故らないように気をつけましょうねd(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    参りました! 
    >ぴぴ86さん

    > 高速道路の通行止めは、痛いですよね~σ(^―^;)
    > まだ後ろの方なら、『なんだよ~!』って文句言いながら、インターで降ろされるだけですが、
    > 既に通行止めの区間に入ってると、解除されるまでそのままですからね~。
    > 以前、夜中の名神高速で通行止め区間内で解除を待ったことが有ります。
    > 前方で何かが燃えてるらしく、空が赤く染まっていました。
    > 結局、事故ったトラックが燃えていたのですが、そこで3時間も待つ羽目に。

    ヒエ~3時間ですか!!!
    私の待ちなんて比じゃないですねー。
    今回は、たまたま鮎沢PAを超えたら通行解除されていたので、初めて高速道路を逆走しました。
    今回は、色々な意味で貴重な経験をしました。(^_^;)


    > トイレ、困りますよね~。
    > この時も我慢するのが大変でした。

    完全に破裂寸前でした!!!
    寒いから余計トイレが近くて辛かったな~(>_<)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいな~~~~! 
    >瑞希さん

    > ご質問の回答です。(笑)
    > 今年の4月は昨年同様に実家に戻り、京都の桜を楽しもうかなと思っています。

    京都ですかー。紅葉の時期には行ったことありますが、春はないなー。
    京都の桜も見応えあるんだろうなー
    紅葉だけでなく、桜もいつかは見てみたいですね。。(^ー^)ノ
  • -
  •  
     
    表紙の写真・・・とってもイイですね~
    夫婦でツーリング・・・これまたイイですな!羨ましい~
    いよいよ春本番ですな~
    今年は、leomiさんとこのチームツーも増えそうで・・・楽しみですね。
    ハニーさんの出撃も多くなりそうで・・・400の感想は如何ですか?
  • c64998AA
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    河津桜かぁ、完全に失念していました。

    >明日は我が身とならぬように、注意して運転しなければ
    わたしもです。
    一昨年は救急車のお世話になりました。
    加害者にも被害者にもなりたくありません。
    最終目的地は無事帰宅です。
  • -
  •  
    つーこーどめ 
    高速道路の通行止めは、痛いですよね~σ(^―^;)
    まだ後ろの方なら、『なんだよ~!』って文句言いながら、インターで降ろされるだけですが、
    既に通行止めの区間に入ってると、解除されるまでそのままですからね~。
    以前、夜中の名神高速で通行止め区間内で解除を待ったことが有ります。
    前方で何かが燃えてるらしく、空が赤く染まっていました。
    結局、事故ったトラックが燃えていたのですが、そこで3時間も待つ羽目に。

    トイレ、困りますよね~。
    この時も我慢するのが大変でした。
  • siu7FRlY
  •  
    お疲れ様です 
    ご質問の回答です。(笑)
    今年の4月は昨年同様に実家に戻り、京都の桜を楽しもうかなと思っています。
  • t8sYJZcs
  •  
    バビロニア">
    あはは! 
    >sukesanさん

    > 桜と菜の花きれいですね!
    > 花粉症なのでツーリング行くとメットの中が花じゃなくて
    > 鼻だらけ、でもそんなこと忘れさせてくれる所ですね。

    気持ち分かるな~
    昔は花粉症だったので、このような所へは行けなかったですよ!
    理由はsukesanさんと同じで(笑)

    毎年桜を見ると日本人であることの良さを改めて実感させてくれます。
    MSCでお花見ツーでも行きましょうかね?!ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    今年は・・・ 
    >橋吉さん

    > 梅もこれからだというのに、桜が満開なんですね。驚きです。

    そうなんですよ!ここにも梅があったのですが咲いてなく、桜が先に
    咲いておりました。。。
    今年は何か異常な気象ですよね~


    > 最後の事故は余分ですが、巻き込まれなくて何よりでした。

    本当に良かったです。
    こういう場面に遭遇すると、身が締まる思いです。
    明日はわが身にならぬように、安全運転で行かねばです。

    橋吉さんもくれぐれもお気をつけてくださいませ!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    それが・・・ 
    >スキンヘッドさん

    > 皆さん 走っていて クシャミ 鼻水 でませんか。 
    > 私 この時期 杉花粉症 で非常に厳しい 時期です。 

    私はお陰さまで、花粉症ではないので、この辛さを感じていないんですよ。
    昔は花粉症でしたが、いつの間にか治っておりました。。。
    どうして治ったのか不思議なんですが・・・


    > でも 川津桜キレイデスネ。 観光バスで見物にくるから 大渋滞
    > 道も狭いし やはり平日ですね。

    平日ツーで行きたいと思わせるくらい、心が和みました。
    来年も行くだろうな~って感じさせますねー
  • -
  •  
    バビロニア">
    ビックシです。 
    >OPM♪さん

    > まさか、バビさんご夫妻が河津へ行っていたとは!
    > 私も平日に河津桜ツーしてきました~。
    > そして、超大盛り焼きそばも食べました~大当たり~(笑)
    > 私が行った時は、すでに陽も落ちて夜桜でしたが、やっぱり昼間に桜並木を見たかったな~。
    > あと、ループ橋!!
    > ここも暗黒の中を回ってきましたが、超怖かったです(T_T)

    いや~OPM♪さんのブログ見て、ビックリしていたんですよ!
    これこれ!絶対あそこの超大盛り焼きそばだぁ~って思っておりました。
    本当に迫力ある焼そばでしたね~

    ココの桜は昼間見たら、本当に映えておりましたよ!
    夜桜も風情がありそうですが、根性ナシライダーなので、
    寒さに負けます。。。σ(≧ε≦o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    声掛ければ・・・ 
    >3160さん

    > いや~、本音言うと、すれ違って5秒ぐらいしてから気付いたんすよ(笑)。
    > 「ビックスクーターにしては変わった青だな~。車種はなんだ?ホンダっぽかったけど、
    > 銀翼にあんな色ないよな??白いスカブとペア。…ん?あれれ?
    > それってバビさんご夫婦じゃんか~!?」みたいな(笑)。

    私は『NINJAの赤なんて、あまり見かけないよな~』って思っていたくらいで、
    3160さんだとは思っていなかったです。

    でも、赤は本当にみないので、その時点で気がつけば良かったですよね。
    確かフルフェイスの白?だったような気がしましたが・・・


    > Uターンして追いかけようか迷ったんですが、前日から私の頭の中がキンメで
    > いっぱいになっていたのと、お目当ての店が3時閉店なので残念ですが断念しました。

    いえいえ!正解ですよ!
    さすがに伊豆に来ないと、なかなか新鮮なキンメなんて食べれませんから。
    それにしてもメガ盛・・・恐れ入りましたm(_ _)m


    > この日は、天城越えからループ橋渡って河津入り。稲取でキンメ食べて
    > 小田原方面に抜けたので、お二人とは真逆のルートでしたね。

    そうですね!全く逆でした。今回は味噌蔵が見学ルートに入っていたので
    小田原から入ったんですよ!


    > 今週も晴れそうなんで、伊豆方面考えてます。
    > そういえば三浦のマグロラーメンもまだ食べてないしな~。
    > 寒いけど冬は美味いもんが多くて楽しいですね。
    > またの偶然に期待してます

    三浦のラーメンはいつでも食べれるので、冬場しか食べれないものを
    食べたいですよね!
    私はあんこう鍋を最後に狙っております。
    次回はどこで遭遇するか今から楽しみにしてます v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    平日ならでは 
    >Lightwaverさん

    > 観光地もそれほど混んでないでしょうし。
    > しかもご夫婦なら倍楽しい?

    夫婦のツーリングだと、軌道修正も簡単に出来るので、
    気分的に楽ですね~
    それだけ、色々立ち寄れるので・・・


    > しかし、やっぱスカブはカッコイイなぁ。
    > 頑張って乗り潰そうっと。

    本当にいいバイクですよね!
    走ってヨシ、積載してヨシ!格好ヨシ!
    ハニーも今回のバイクは乗り潰す覚悟のようですw
  • -
  •  
    バビロニア">
    う~~~ん 
    >塩饅頭さん

    > 今月20日過ぎぐらいに伊豆方面へと
    > 平日ソロツーを考えてるんですが、桜間に合いそうもありませんね~
    > 後は天気の心配だけですが・・・

    桜は山間部だったら見れるかもしれませんね。
    この前いったときに、七滝方面はまだ咲いていなかったですから・・・

    綺麗な桜の写真ブログUP楽しみにしていまッセ!!d(-ω・。)
  • -
  •  
    桜の時期は 
    桜と菜の花きれいですね!
    花粉症なのでツーリング行くとメットの中が花じゃなくて
    鼻だらけ、でもそんなこと忘れさせてくれる所ですね。
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >せんさん

    > 平日休みのツーで楽しさ満喫ですね。

    平日は走りやすいですね~
    高速は事故で通行止めはあったものの、走行はしやすくてよかったですネ。


    > 銀翼と空波のツーショットが多いのはハニー様のリクエスト?
    > もちろんハニー様とバビさんのツーショットもたくさん撮影しましたか!(^^)!

    今回のツーショットは、私が嬉しくて山ほど撮りました。(笑)
    『人よりバイクの写真が多いんじゃないの?』なんて嫌味も言われたので、
    ツーショットも!(σ´з`)σ
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回 
    >じんさん

    > ばっちりでよかったですねー!
    > ワタシは土曜日に企てていたんですけど雨で断念・・・
    > 今年はもう見れないかなぁ。。。
    > 次週が最後のチャンス?

    じんさんは毎年見にいけているから~!
    でも、今度の週末がラストチャンスでしょうか。

    私が行ったときにかなり満開でしたので、山間部の方に行かないと
    散っているかもしれませんね。。。

    さて、今年は花見ツーは何処に行きましょうかネ!!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >パイロンさん

    > 御夫婦ラブラブツー、お疲れ様でした~^^

    あーざーっす!!ラブラブ・・・それはどうか分かりませんが・・・(笑)


    > 実は私も土日に東伊豆に行っていたんです。
    > 生憎、河津桜は見ませんでしたが稲取のつるし飾りは見てきましたよ~^^

    つるし雛どうでした!良かったですよね~。
    特にハニーが喜んでいたのが印象的でした。

    平日だから観光客が多くて・・・
    バイク見ていつもの『何CC?』って聞かれました。σ(≧ε≦o)


    > ハニーさんも400ccになって余裕、余裕なんて言っていませんか?
    > やはり安全第一ですよね^^お疲れ様!!

    走りには余裕が出たようで、『楽になった!』と申しております。
    よわったのは、『みんなとツーリングに行きたい!』なんて言い出している
    ことです。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
  • -
  •  
    バビロニア">
    春ですね~ 
    >いとじんさん

    > 河津桜見ごろですね。
    > 絵にかいたようなピンク色の桜で、とてもきれいです。
    > 扉絵もすっかり春ですね。

    いつもは皆さんのブログで河津桜の写真を見て、春の気分を
    味わっておりましたが、今年は自らの足で行ってみました!!

    さ~だんだん暖かくなってきましたから、皆さんとツーリングに
    行きたいですよねーヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    今年は・・・ 
    >moonyさん

    > 桜満開できれいですね!!
    > こちらでは、まだみませんが今年は遅いほうです・・・

    そうなんですよね~
    桜も遅かったのですが、コチラでは梅もまだ咲いていないところも
    多いですね。。。


    > 事故・・・不謹慎かも知れませんがその瞬間に
    > 通ってなくて良かったですね
    > バイクでまきぞえ食らったらもっと大変なことに!!

    いや~本当にその瞬間でなくて良かったです。
    高速は渋滞だといつもすり抜けしておりますが、本当に注意しないと
    行けませんね。。。

    moonyさんも十分注意してくださいね!!d(-ω・。)
  • -
  •  
    バビロニア">
    お~~~っと! 
    >瑞希さん

    > 一足早い春の便りですね。
    > とても美しいです。川沿いに咲く桜、風情があります。(^-^)

    そうなんですよ!早咲きだけでもイメージが良いのですが、
    川沿いっていうのが、旅情をそそります。


    > 私は引っ越し等でバタバタしてたので、4月のソメイヨシノまでおあずけです。(>_<)

    お引越しでは、ツーは行けませんねー
    4月のソメイヨシノか・・・今年はどこに見に行きますか???


    > 事故に遭遇されたようで。。。
    > ああいうのを目撃すると、あとの運転に身が入りますよね。(^-^;

    さすがに、あれだけメチャメチャなクルマを見ると、身が引き締まります。
    それにしても通行止めになるほどの大事故だったので、引き出されなかった方の
    安否が心配でしたねー(≡ε≡;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    私も・・・ 
    >じんじんさん

    > 河津桜も行かないで終わっちゃうなぁ~。
    > 来年は予定組もっとwww

    私もまた来年も行こうかと思いました。
    やはり、桜は何度見てもいいもんですよね~~~ww
  • -
  •  
    バビロニア">
    今回は・・・ 
    >caracoさん

    > いいタイミングで行ったのね!
    > うらやましい限りですよ!(^-^)/

    本当にタイミングは良かったです!
    いつもなら2月ですから、寒くて迷うところでしたが、
    今回は3月ということもあり、それ程寒くもなく、良かったですね~.+(´^ω^`)+.
  • -
  •  
    バビロニア">
    心和みます 
    >ぽんさん

    > この時期に満開になる桜って良いですね~~~~
    > 日本人であれば、どなたでもポカポカ気分になれる瞬間です。

    確かに桜は心和みますね。
    ここ河津桜は早咲きの桜ですが、これから皆さんのブログで桜の情報を
    見ることになるでしょう!

    それもまた楽しみですよねーw


    > あのループ橋・・・度胸試しゾーンでしょうか(笑)

    結構スリル満天でしたよ!風がなければそんなに意識しませんが、
    風が強かったら・・・(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    見事でしたよ! 
    >leomiさん

    > 伊豆の河津桜を見に行ったのは6年前です。。
    > それも地元発河津直行の列車の旅で^^
    > なので桜の時期には行ったことないんです。土日となれば大渋滞覚悟ですからね。。
    > それにしても開花がずいぶんと遅れましたねぇ。
    > でもタイミングがすべてバッチリ!いい旅でしたね♪羨ましいかぎりです^^

    ハイ!今回平日に行こうと思ったのは、休日だとバイクでも行くのが困難だと
    思ったので、平日ツーにしましたw

    この桜を見ると、長かった冬が終わり、春の訪れを感じますね~。


    > 実はワタシたちは本日・・おっと!
    > 明日あたりアップの予定でっす^^;

    お~っと!何処へ行ったのかな???
    ブログUP楽しみにしてまっせ!!ヽ(≧∀≦)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    流石に・・・ 
    >tomzuさん

    > ピンクがとても綺麗に写ってますね
    > ガードレールがなかったら もっと最高なのに
    > 安全重視ってのも考えものだな・・・

    本当に桜の風景は日本人として、心和みますね。
    この撮影した場所は、小高い土手の上でして、ガードレールは仕方なかったです。

    それでも、満開の桜の元で写真撮れて満足しておりますw
  • -
  •  
    バビロニア">
    ここは・・・ 
    >ななパパさん

    > 桜がもう咲いているだなんて驚きですね。

    河津桜は早咲きの桜として有名なんですよ!!
    毎年2月中旬に満開となるのですが、今年は相当寒かったようで、
    3月初旬に満開となりました。

    今年はもう間に合わないと思うので、来年機会があったら行ってみてねw


    > 伊豆の踊り子で一番好きなシーンは
    > 実は踊り子は思ったよりも子供で
    > 露天風呂からまっぱで学生に手を振る
    > というシーンがとても好きです。

    懐かしいですよね~伊豆の踊り子!
    シーン・・・・名場面が思い出せない・・・σ(≧ε≦o)
  • -
  •  
    まだ 
    梅もこれからだというのに、桜が満開なんですね。驚きです。

    最後の事故は余分ですが、巻き込まれなくて何よりでした。
  • BWgGc7Fk
  •  
    花粉対策 
    皆さん 走っていて クシャミ 鼻水 でませんか。 私 この時期 杉花粉症 で非常に厳しい 時期です。 でも 川津桜キレイデスネ。 観光バスで見物にくるから 大渋滞
    道も狭いし やはり平日ですね。
  • HfMzn2gY
  •  
    ニアミス!? 
    まさか、バビさんご夫妻が河津へ行っていたとは!
    私も平日に河津桜ツーしてきました~。
    そして、超大盛り焼きそばも食べました~大当たり~(笑)
    私が行った時は、すでに陽も落ちて夜桜でしたが、やっぱり昼間に桜並木を見たかったな~。
    あと、ループ橋!!
    ここも暗黒の中を回ってきましたが、超怖かったです(T_T)

  • OARS9n6I
  •  
    ニアミス? 
    いや~、本音言うと、すれ違って5秒ぐらいしてから気付いたんすよ(笑)。「ビックスクーターにしては変わった青だな~。車種はなんだ?ホンダっぽかったけど、銀翼にあんな色ないよな??白いスカブとペア。…ん?あれれ?それってバビさんご夫婦じゃんか~!?」みたいな(笑)。

    Uターンして追いかけようか迷ったんですが、前日から私の頭の中がキンメでいっぱいになっていたのと、お目当ての店が3時閉店なので残念ですが断念しました。

    この日は、天城越えからループ橋渡って河津入り。稲取でキンメ食べて小田原方面に抜けたので、お二人とは真逆のルートでしたね。

    今週も晴れそうなんで、伊豆方面考えてます。そういえば三浦のマグロラーメンもまだ食べてないしな~。寒いけど冬は美味いもんが多くて楽しいですね。

    またの偶然に期待してます
  • 8s0Z6LL6
  •  
    平日ツーはいいですね 
    観光地もそれほど混んでないでしょうし。
    しかもご夫婦なら倍楽しい?
    しかし、やっぱスカブはカッコイイなぁ。
    頑張って乗り潰そうっと。
  • 195Lvy4Y
  •  
     
    今月20日過ぎぐらいに伊豆方面へと
    平日ソロツーを考えてるんですが、桜間に合いそうもありませんね~
    後は天気の心配だけですが・・・
  • aEmTB4nk
  •  
    満喫ですね 
    平日休みのツーで楽しさ満喫ですね。
    銀翼と空波のツーショットが多いのはハニー様のリクエスト?
    もちろんハニー様とバビさんのツーショットもたくさん撮影しましたか!(^^)!
  • nmxoCd6A
  •  
    タイミング・・・ 
    ばっちりでよかったですねー!

    ワタシは土曜日に企てていたんですけど雨で断念・・・
    今年はもう見れないかなぁ。。。

    次週が最後のチャンス?

  • 1wIl0x2Y
  •  
     
    御夫婦ラブラブツー、お疲れ様でした~^^

    実は私も土日に東伊豆に行っていたんです。生憎、河津桜は見ませんでしたが稲取のつるし飾りは見てきましたよ~^^

    ハニーさんも400ccになって余裕、余裕なんて言っていませんか?やはり安全第一ですよね^^お疲れ様!!
  • BRhx2hKI
  •  
     
    河津桜見ごろですね。
    絵にかいたようなピンク色の桜で、とてもきれいです。
    扉絵もすっかり春ですね。
  • n3C3tgxw
  •  
     
    桜満開できれいですね!!
    こちらでは、まだみませんが今年は遅いほうです・・・

    事故・・・不謹慎かも知れませんがその瞬間に
    通ってなくて良かったですね
    バイクでまきぞえ食らったらもっと大変なことに!!

  • -
  •  
    お疲れ様です 
    こんばんは。
    一足早い春の便りですね。
    とても美しいです。川沿いに咲く桜、風情があります。(^-^)

    私は引っ越し等でバタバタしてたので、4月のソメイヨシノまでおあずけです。(>_<)

    事故に遭遇されたようで。。。
    ああいうのを目撃すると、あとの運転に身が入りますよね。(^-^;
  • t8sYJZcs
  •  
     
    河津桜も行かないで終わっちゃうなぁ~。

    来年は予定組もっとwww
  • -
  •  
    満開だね! 
    いいタイミングで行ったのね!
    うらやましい限りですよ!(^-^)/
  • -
  •  
    超大盛りはぺヤングです。 
    この時期に満開になる桜って良いですね~~~~
    日本人であれば、どなたでもポカポカ気分になれる瞬間です。

    あのループ橋・・・度胸試しゾーンでしょうか(笑)
  • -
  •  
    きれい~~~♪♪♪ 
    伊豆の河津桜を見に行ったのは6年前です。。
    それも地元発河津直行の列車の旅で^^
    なので桜の時期には行ったことないんです。土日となれば大渋滞覚悟ですからね。。
    それにしても開花がずいぶんと遅れましたねぇ。
    でもタイミングがすべてバッチリ!いい旅でしたね♪羨ましいかぎりです^^

    実はワタシたちは本日・・おっと!
    明日あたりアップの予定でっす^^;

  • zhifZ7eQ
  •  
    桜をバックの写真 
    ピンクがとても綺麗に写ってますね
    ガードレールがなかったら もっと最高なのに
    安全重視ってのも考えものだな・・・
  • HfMzn2gY
  •  
     
    桜がもう咲いているだなんて驚きですね。
    伊豆の踊り子で一番好きなシーンは
    実は踊り子は思ったよりも子供で
    露天風呂からまっぱで学生に手を振る
    というシーンがとても好きです。
  • fsi09bqQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS