fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

リベンジ! アンコウ鍋DE宴会in阿字ヶ浦温泉♪


Edit Category ツーリング > 茨城ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #茨城ツーリング   #茨城の旅   #茨城名物 
日に日に温かくなりつつありますが、
皆さんは最近どこかへツーリングへ行かれましたか?!

さて、私は昨年に続いてLightwaverさん企画の
『アンコウ鍋宴会ツーリング♪』
に漸く行ってきました!o(≧ω≦)o 

なぜ漸くなのかと言えば、このツー誰の行いが悪いのか
分かりませんが(笑)、当初3月18日に企画していたましたが、
Lightwaverさんが腰痛で主催者不参加という事態になり、
さらにツー前日関東全体に降雪があり、当日は晴れたものの、
路面凍結の恐れアリ!ってことで中止となりました。

そして3月24日にリベンジを果たそうとするも降水確率が
40%以上ということで中止!

主催者のLightwaverさんからは、翌日の25日順延か、翌週の31日
どちらが希望?との連絡を受け、31日は元々予定があったので、
25日希望!を伝え昨日ようやくリベンジを果たすこととなりました。

31日に参加予定だったラークさん、25日にしてしまって
本当にスンマセンm(_ _)m

ではツーレポ行ってみましょう!
この日は7時に出発!天気はイイけど寒~い!

xs(693).jpg

ベイブリッジ渡るの気持ちイイ~

xs(694).jpg

続いて鶴見つばさ橋も通過!

xs(695).jpg

芝浦界隈を抜け・・・

xs(696).jpg

う○ことスカイツリーを右手に見たら、いよいよ常磐道です!

xs(697).jpg

さすが日曜日!常磐道に入るまで渋滞しておりましたが、
スリスリスリ抜けで、集合時間の30分前に到着!

xs(698).jpg 

誰も来ていないようです!やり~1番乗り!
しかし、5分もしないうちに・・・

xs(699).jpg

まずはコジコジさん登場!

xs(700).jpg

続いてOPM♪さんも登場!
やっぱ、T魔コンビはカッチョエエ~です。

xs(701).jpg 

OPM♪さんのハンドル周りは、各種電気器具が勢揃いして
おります。
ナビはもちろん、GPS、レーダー等もフル装備!

きっと私なら、どれに目を向けていいのか分からず、事故りそうです。(笑)
本来なら、黒柴さぶろうさんも参加予定だったのですが、マシントラブルのため
不参加となったそうです。

黒柴さぶろうさん!次回はご一緒しましょ!!

xs(702).jpg

快調に走るOPM♪さん!

xs(703).jpg

本当はエリーゼに乗って参加したかったコジコジさん!
(T魔は絶好調でしたよ!!)

xs(704).jpg

東水戸道路の橋を通過!

xs(705).jpg 

来た~~~~
海だぜ~~~~~~

xs(706).jpg

今回はこの温泉に入って、ノンビリしながらアンコウ鍋を食べましょう!
って企画です。

xs(708).jpg 

店名:阿字ヶ浦温泉 のぞみ
住所:茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3290
営業時間:10:00~22:00
定休日:第3木曜日

さて、ほどなく今回の主催者であるLightwaveさんが到着して、
いつものショットを!

今回は珍しく色のかぶりが1台もありません。
こうして見ると、皆さん派手ですかね?!(笑)

今回の参加者は、Lightwaverさん、コジコジさん、OPM♪さん
そして私バビロニアの計4名です。

xs(707).jpg

阿字ヶ浦の海岸は綺麗に澄み渡っております。

xs(710).jpg 

何なに??? シャコタンOK!
ってここは族のたまり場か!!! (笑)

普通×ならわかりますが、OKとは・・・寛容なお店ですね~

xs(709).jpg 

さー10時開店となり、お風呂に入りましょう!

ここの温泉は
自家源泉1504mより湧出する良質の温泉だそうです。
海に近いからでしょうか、温泉の湯を舐めたらしょっぱかった
ですね。

しかし、この塩分が効いているから?!
風呂を上がってからも、汗が引きません。

もっとも露天風呂に1時間以上入っていたから、当たり前といえば
当たり前ですが・・・(笑)

xs(711).jpg 

さ~風呂上りは、ノンアルコールビールでしょう!
カンパーイwww
(知らない人からすれば、おかしな集団だと思っているでしょう!汗)

xs(712).jpg 

さーこれが今回メインの
アンコウちゃんです。
大洗のあんこうは、やはり美味しそうです。

xs(713).jpg

こちらは鍋のベースとなるドブ汁!
ドブ汁というのは、あんこうの肝をすり潰し、味噌で味を調えた
スープのことです。

Lightwaveさん曰く、アンコウ鍋をこのドブ汁を出すお店は、
通常のアンコウ鍋(味噌のみ)より、料金がUPするそうです。

ここは良心的で、最初からドブ汁となっていたので追加料金は
ありませんでした。。。

xs(714).jpg

鍋がグツグツ煮立ってきたので、そろそろ食べ頃です。

xs(715).jpg 

コレコレ!これですよ!!
ゼラチン状のアンコウがタマリマセン!ヽ(≧∀≦)ノ 

xs(716).jpg

かなり満腹状態ですが、最後の〆は外せないでしょう!
ってことでおじやにして完食です!!!

本当に美味しかった!
アンコウ鍋は何度食べても美味しいよな~
 
また来年も食べに来なきゃだね~www

xs(717).jpg

さて、ノンビリ時間を過ごし、そのまま仮眠でも良かったのですが、
仮眠したら完全に熟睡してしまいそうなので、那珂湊周辺を
周ることに。。。

まず向かった先は、映画のロケでも結構使われている
那珂湊駅!

xs(718).jpg

ココは『フラガ~ル』のロケにも使われたようです。

xs(719).jpg 

う~ん 駅舎に味がありますw

xs(720).jpg 

駅の中にあった案内板!

xs(721).jpg

観光マップを抑えているのはなんだか分かりますか?!
これ、線路だそうです。鉄男にはたまんない?!(^◇^;) 

xs(722).jpg

さーオヤツにでもしましょう!
(ってアレだけ食べて、もうおやつかい!笑)

xs(723).jpg 

店名:あべ川 木内
住所:茨城県ひたちなか市釈迦町7-33
営業時間:10:00~たれがなくなるまで
定休日:不定休

お母さんが一人で切り盛りしてますw

xs(724).jpg 

安倍川と言えば、きな粉をまぶしたお餅のことですが、ここの
あべ川は少し違います。。。

製造工程はこんな感じ。
丸い型に、小麦粉を溶かしたのものを流して作ります。
つまり、お餅ではないんですね。

それに甘辛のみたらし団子の蜜に、きな粉をまぶしたら完成です!

xs(726).jpg 

これが完成のあべ川です。

みたらし団子とは違い、小麦粉ですから食感は少し固めですが、
出来たてなので、固過ぎることはありません。

甘辛のタレに、タップリのきな粉がイイバランスです!
これはこれで美味しいですネ。

お餅でもありませんから、胃にたまる!って感じでもなく・・・
もちろん!お土産に決定です!!!

xs(725).jpg

さー続いて向かった先には『サクラ』が・・・
って思っていたら、これサクラではないんです。

さて、何の花でしょうか?!
ちなみに、梅ではありませんからね!!


答えは一番最後に!

xs(727).jpg

こうやって上から見たら、T魔と銀翼GT似ているって思っているのは、
T魔に乗りたい願望が強い私だけ?!

xs(728).jpg

これは反射炉です

反射炉とは、大型の金属溶解炉のことです。
水戸藩の反射炉は、鉄製の大砲鋳造を目的として、
安政年間に2基建造されたそうです。

xs(729).jpg

コチラはレンガ造りの窯。

xs(730).jpg

江戸の小石川邸にあった、水戸藩正面右側の門。
当然鬼側には、三つ葉葵の紋が入っておりました。。。

xs(731).jpg 

那珂湊市内を観光した一行が続いて向かった先は・・・

xs(732).jpg

ご存知の方も多いのでは。
大洗にある東京かねふくの明太子工場です。

xs(733).jpg

観光客がど~っと押し寄せているので、店内は溢れんばかりの
人でごった返しております。

xs(734).jpg

残念!出来立て明太子は完売ですw
仕方がありません。冷凍明太子を買って帰ることにしましょう。

xs(735).jpg

ココから高速組と下道組(といってもLightwaverさんだけですが。笑)
に分かれるので、ここでお別れです。

xs(736).jpg 

高速は案の定、大渋滞でしたので、スリスリして帰りました。
最後の渋滞が功を奏して、燃費が良くなりました。
(渋滞がなければアクセル全開で結果燃費が悪くなりますw)

今回は・・・
走行距離:362.0km
走行燃費:25.2km/L
マフラーを交換した割りに良かった?!
でも、今回は高速中心だから・・・詳細は次回かな?!

xs(737).jpg 

今回ツーリングを企画していただきました
Lightwaverさん 本当にあーざーっす!
大変感謝しております。
またよろしくお願いします。

コジコジさん・OPM♪さん
お付き合い頂き、ありがとうございました。
また、ご一緒に走りに行きましょう!

次回は、サクラのツーリングを企画しようかと思ってます。
ご都合がよければ、今度は皆さんとご一緒したいですね。

あっ!忘れていた!開花した花は『あんず』の花でした。
意外でしょう?!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry【企画】今年は甲斐の国!日本三大桜へいざ出陣♪

Older Entryラフロからのご案内♪

Comments

バビロニア">
誤解です! 
>政史さん

ブログ上での表現が上手くなかったので、誤解されておりますが、
ビールといってもノンアルコールビールであり、アルコールは1滴も
飲んでおりません。

私はバイクや車に乗る人間ですが、アルコールが体内にある状態で、
運転しませんし、運転したいとも思っておりません。

この時ご一緒にツーリングに参加されて方の名誉のためにも、
申し上げますが、他の方も全く同様です。

ご指摘頂いたので、ブログ上の表現方法を改めておきます。
ありがとうございました。
  • -
  •  
    疑問 
    バイク運転するのにアルコール飲んでいて?
    コップ1杯とはいえども・・
    良くないことだと思います。

    飲酒運転ですよ!アルコールが少なくても飲んだ事にはかわりません
    お風呂に入って汗を流せばいいというもんだいでもありません。
    バイクに乗りの割にはいい加減ではありませんか?
    警察に通報したいぐらいです。

    そこまでして飲みたいならバイクで行かず電車で行くべきだと思います
  • -
  •  
    バビロニア">
    是非是非! 
    >NC42さん

    > >今度私がツーリング企画しますので、
    > >もし良かったら、いかがでしょうか?!
    > お誘いいただけたらうれしいです。
    > 家族と相談しながら脱走企てます(笑)
    > いつもの皆様の承諾がいただけるようでしたら
    > 声かけてください。

    メンバーの方々は気さくな方ばかりなので、問題ありませんよ。
    アラフォーが中心なので、会話も弾むと思います。

    最初は緊張もするかもしれませんが、色んな仲間がいますので、
    きっと気の合う方もすぐ見つかると思います。


    > 今日忠男付きの銀翼見かけて、ちょっとうれしかったです。

    あーざーっす!
    忠男は結構つけている方多くなってきてますねー
    いつかは、忠男スクータークラブ発足かな?!(^◇^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもです! 
    >TMCさん

    > 本当、自分がツーリングに行ってるかのような錯覚に陥ってしまう程、
    > バビロニアさんのブログは、楽しいです♪

    そう言って頂けるとうれしいッス!
    あーざーっす!!


    > 僕も、いつか参加してみたいです☆
    > 毎度、コメント入れたいと思いつつ入れそびれてしまいすません
    > m(_ _)mいつも楽しく拝見させて頂いております♪

    いいですよ!気が向いたらでいいので、入れておくんなまし!!


    > 忠男マフラー
    > 最高にカッコイイですね♪
    > ボディ色との相性もバッチリですね♪
    > ポチり病発症しないように気を付けないと…(汗)

    意外とマッチしてますよね!って自画自賛しております。
    バイクは趣味の世界ですから、自分が気に入ればそれでヨシ!
    だと思ってます。

    でも、皆さんも結構気合が入っているので、いつも参考に
    させて頂いているんですヨ!!


    > アンコウ鍋も美味しそうですね
    > 自分、あん肝とか大好きなので(^^ゞ
    > 最高のバイク仲間に、美味しい食べ物…
    > 最高に幸せですね(^^♪

    仕事での仲間、級友もいいですが、趣味で知り合う仲間との
    会話は格別なものがありますね。

    いつか、ご一緒に走りましょう!!!p(*^-^*)q
  • -
  •  
    バビロニア">
    是非一度は・・・ 
    >leomiさん

    > 食べたことないんです。。やはり季節ものなのですか?

    最初はあの魚を想像すると、お味がイマイチのように感じますが、
    これが意外といけるんですよ!

    特に、アン肝をすり潰して、味噌で伸ばして作ったこの
    どぶ汁は格別ですヨ!!

    個人的には魚系の鍋では一番好きですね!!!


    > それにしてもみなさんカッコイイですね~♪
    > ホレボレしちゃいますぅ~

    もちろん!バ・イ・クがですよね!(^◇^;)


    > 銀翼とT魔ってほんと似てますね~

    でしょう!個人的には兄弟車だと思っているくらいですよ!
    運動性能は、やはりあちらの方が上ですがね。σ(・´ω`・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    笑えるでしょう! 
    >moonyさん

    > 大排気量ビクスクそろい踏み・・・いいですね~~~
    > 乾杯シーンでみんながパシャリ!!
    > シャコタンOK
    > それぞれの画像笑えました!!

    どれもこれも、ブロガーならでは画像でしょう!
    普通はこんな写真撮りませんよね!(笑)

    ま~いい親父が集って、趣味のバイクでブログを書き、
    そこで知り合った仲間と盛り上がれるんですから
    運命ってヤツを感じますね~(*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    ありがとうございますm(_ _)m 
    >今度私がツーリング企画しますので、
    >もし良かったら、いかがでしょうか?!
    お誘いいただけたらうれしいです。
    家族と相談しながら脱走企てます(笑)
    いつもの皆様の承諾がいただけるようでしたら
    声かけてください。

    今日忠男付きの銀翼見かけて、ちょっとうれしかったです。
  • B1DnmyeQ
  •  
    こんばんは 
    本当、自分がツーリングに行ってるかのような錯覚に陥ってしまう程、バビロニアさんのブログは、楽しいです♪
    僕も、いつか参加してみたいです☆
    毎度、コメント入れたいと思いつつ入れそびれてしまいすません
    m(_ _)mいつも楽しく拝見させて頂いております♪

    忠男マフラー
    最高にカッコイイですね♪
    ボディ色との相性もバッチリですね♪
    ポチり病発症しないように気を付けないと…(汗)

    アンコウ鍋も美味しそうですね
    自分、あん肝とか大好きなので(^^ゞ

    最高のバイク仲間に、美味しい食べ物…
    最高に幸せですね(^^♪
  • -
  •  
    あんこう鍋♪ 
    食べたことないんです。。やはり季節ものなのですか?

    それにしてもみなさんカッコイイですね~♪
    ホレボレしちゃいますぅ~v-10

    銀翼とT魔ってほんと似てますね~
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    大排気量ビクスクそろい踏み・・・いいですね~~~
    乾杯シーンでみんながパシャリ!!
    シャコタンOK
    それぞれの画像笑えました!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    いつかは・・・ 
    > SevenFiftyさん

    > 那珂湊駅は良い感じですね。
    > 当地じゃこんな駅はもう見ることが出来ません。
    > 結構山間部まで行くか紀勢線の沿岸部かなぁ・・・
    > これは将来のツーリングネタにします。

    関東ではここと、銚子電鉄の駅舎がいい感じですね。
    写真には収めませんでしたが、那珂湊の街中には、
    せこ路が沢山ありましたよ。p(*^-^*)q

    この辺りは手付かずの処も多いですよ!


    > URLは戦国時代に九鬼水軍の拠点になった熊野市の九鬼駅です。

    これも田舎の雰囲気が残り、いい感じだな~。

    このような雰囲気のある駅舎は、少なくなりました。
    昔ながらの木造駅舎巡りなんてイイかも知れませんね。d(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    よろしければ・・・ 
    >NC42さん

    > ツーリング仲間がいるのはいいですね。
    > 昔の仲間もみんなおりちゃったんで、殆どソロか
    > 年2~3回程度のショップのツーリングなのでうらやましいです。

    今度私がツーリング企画しますので、
    もし良かったら、いかがでしょうか?!d(^_^o)


    > 人気はT-MAXには遠く及びませんけど、少ない銀翼は
    > 見ただけでうれしいメリット・・かな・・・(^_^;)

    希少価値があるから、それはそれでありがたいのですが、
    ウチの嫁ですら、フォルツァと銀翼GTを間違える時があるので、
    しっかり主張するポイントを作らないと。(^ー^)ノ


    > 国内のビックスクーターって大半250だから、緑枠ってだけで
    > 「おや?」って見ちゃいます。

    そうなんですよ!
    ツーリング仲間は、大型スクーター乗っていますが、
    全体からすれば、ホンの一握りですもんね。

    でも、本当に人のバイクって気になっちゃうんですよね。f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    了解です! 
    >コジコジさん

    > お疲れ様でした~
    > グルメに温泉にと楽しいツーでした。

    コチラこそあーざーっす!
    それにしても、コジコジさんスリスリ速いわ~~v^^v


    > 花見ツーも楽しみにしてますよ~・・・もちろんTMAXで参加です!!

    あれ?ロータスでなくてもいいんですか?!(笑)
    花見は予定通りということで。


    > バビ号の変身!綺麗になって???マフラーまで変わって???
    > 銀翼改め、青翼ですかね~
    > Stiステッカー貼っちゃいましょう(爆)

    自分で言うのもなんですが、いい感じになったと思います。
    あとは、コケないように大事に乗らねば f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回は行きますよ! 
    >せんさん

    > すいませ~ん。
    > 今回はドタ参出来ず残念デシタ。

    最後の最後まで、突然現れることを疑って
    いなかったんですがね~。σ(^_^;)

    > NEWバビさん号も見たいしOPMさんのハンドル廻りも見たかっただけに・・・
    > 次回は花見・桜ツーですか・・・調整頑張ってみます。

    日程は4月14日に決定しますので、
    後は身体だけ用意してくださ~い。\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    今度は・・・ 
    >塩饅頭さん

    > アンコウツーお疲れさまでした。
    > 私は準備万端なのですが・・・いい加減参加しなくては・・・笑

    そうですよ!
    寒いからと言って、閉じ籠ってばかりじゃ、ダメダメ!(^ー^)ノ


    > バビさん号はもはや別物ですね~
    > 早く拝見したいです。
    > でも忠男さん欲しくなってしまうのが怖いです。

    イイですよー!
    つぎのツーリングで、私の銀翼GTに跨って忠男体感してみますか?!
    さー忠男ワールドへ いざ!\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    しらすもいいね~ 
    >パイロンさん

    > あんこう鍋ツー、お疲れ様でした!!息をもつかせないジェットコースターブログのようです^^

    今回のツーレポは、一気に書きました!
    これはパイロン流というブログ技法です!(なんちゃって!f^_^;)


    > あんこう・・・今が旬ですがそろそろ終わり?次は生シラスツー?

    アンコウは、もう終わりですね・・・。
    4月になれば、今度はシラスが解禁ですね!
    ということは、静岡当たりかな???


    > 最近、旗日は仕事ばかりのパイロンでした^^

    あちゃー!でも、平日の空いている時に、ゆったりツーリング
    できる良さがあますよね。

    たまに平日休みが欲しいと思うことありますよ。

    私は最近夜が遅いので、朝早く起きて、ブログ書いてます。

    時々受験生の頃、早朝に勉強したな~なんて思い出すこともあります。
    いい歳して、こんなに夢中になるなんて思いもしませんでしたね。(^-^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回はご一緒に! 
    >マサ4066さん

    > そろそろ暖かく成り
    > 皆さん活動し始めてますね(^O^)/

    ようやく活動再開、って感じになりました。
    でも、結構まだまだ寒いから、風邪など引かぬよう油断大敵ですね。


    > 自分も仕事で一日は時間が開けられず今月は動けませんでしたが、
    > 来月には本格的に活動しようかと(^O^)/
    > 甲信越地方のツーの時は、是非御誘い下さいね。

    では!早速お声を掛けさせて頂きます。

    4月14日にツーリングやりますので、予定が合えばご一緒しませんか!
    詳細はブログで!(引っ張るなー笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    どうもでした! 
    >OPM♪さん

    > 昨日はお疲れ様でした~!

    こちらこそ、あーざーっす!


    > バビさんの生まれ変わった銀翼はメチャキレイでした~(^_^)/
    > 忠男管もピッカピカに輝いてました~!

    これまた あーざーっす!

    やっぱり手を入れて、本当に良かったって思いましたね。
    まっ、OPM♪さんの愛情には敵いませんが。(^^;;


    > 自分が走っている姿って見ることが無いので、なんか不思議な感じですね(笑)
    > 正面からパチリ!回りこんでパチリ!後ろからパチリ!ありがとうございました~!

    喜んで頂けて光栄です。
    よければ、写真をお送りしましょうか?!


    > それにしても、4台とってもカラフルでしたね~。
    > きっと、走行中も目立っていたことでしょう(笑)

    友部SAに停めた時に、他のライダーが、(なんだ~)
    って目で見てましたね。

    T魔と違い、銀翼GTはあまり注目されないからなーf^_^;)


    > 温泉も、あんこう鍋もあべ川も最高でした~!
    > 次回もまたよろしくお願いしま~~すm(_ _)m
    > みなさんツーレポ早いな~~。

    次回は例の何ですから、これまたよろしくお願いします。o(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    次回はご一緒に! 
    >ザッキーさん

    > いや~、天気も最高!あんこう鍋も旨そう!
    > 行きたかったなぁ。

    今回は走りより、アンコウ鍋がメインでしたから、
    マッタリするには良かったですね。


    > 次回、楽しみにしています。

    一応4月14日に桜見に行く予定ですので、
    予定を空けておいてくださ~い。\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    悲しいかな・・・ 
    >いとじんさん

    > 天気が良くて絶好のツーリング日和ですね。

    いつものアンコウ鍋ツーなら、寒くてツーリングするのが嫌だから、
    温泉入ってマッタリしよう!って計画なんですが、
    日程がズレてこの日はツーリング日和になっちゃいました。(^^;;


    > アンコウ鍋食べたことないんですが、おいしそうだなぁ。
    > 乾杯時の光景はブロガーの性ですね。w

    鍋を一生懸命写真撮っている姿は、一歩間違えたら、
    ただの危ない人達だと思われますね!(>_<)

    そうそう!
    一度はアンコウ鍋食べてみて、意外にはまりますよ!d(^_^o)
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    那珂湊駅は良い感じですね。
    当地じゃこんな駅はもう見ることが出来ません。
    結構山間部まで行くか紀勢線の沿岸部かなぁ・・・
    これは将来のツーリングネタにします。

    URLは戦国時代に九鬼水軍の拠点になった熊野市の九鬼駅です。
  • -
  •  
    うらやましぃ~ 
    ツーリング仲間がいるのはいいですね。
    昔の仲間もみんなおりちゃったんで、殆どソロか
    年2~3回程度のショップのツーリングなのでうらやましいです。

    人気はT-MAXには遠く及びませんけど、少ない銀翼は
    見ただけでうれしいメリット・・かな・・・(^_^;)

    国内のビックスクーターって大半250だから、緑枠ってだけで
    「おや?」って見ちゃいます。



  • B1DnmyeQ
  •  
     
    お疲れ様でした~
    グルメに温泉にと楽しいツーでした。
    花見ツーも楽しみにしてますよ~・・・もちろんTMAXで参加です!!

    バビ号の変身!綺麗になって・・・マフラーまで変わって・・・
    銀翼改め、青翼ですかね~
    Stiステッカー貼っちゃいましょう(爆)
  • c64998AA
  •  
    お疲れ~ 
    すいませ~ん。
    今回はドタ参出来ず残念デシタ。
    NEWバビさん号も見たいしOPMさんのハンドル廻りも見たかっただけに・・・

    次回は花見・桜ツーですか・・・調整頑張ってみます。
  • nmxoCd6A
  •  
    バビロニア">
    来年は是非とも!! 
    >ラークさん

    > いえいえ・・・
    > 自分もなんとか、最後まで悪あがきしてましたが、調整できずすみませんでした。
    > 記念&思い出のアンコウなので、マジ行きたかったっす(^_^;)
    > バビさんのリニューアルマシンも見たかったし・・・

    今回は調整できなくて残念でしたね!
    皆さんラークさんがいらっしゃらなかったので寂しそうでした・・・
    (鍋を食べる前までは・・・笑)

    来年はお泊まりも検討しているようなので、来年こそは是非に!(*^-^*)ゞ


    > でも、行ってたら・・・もしかして皆さんに迷惑かける結果になってたりして・・・(^_^;)
    > 次回は絶対、行きますからねぇ~!(^^)!

    バイクの調子はいかがでしょうか?!

    今週末にバイク屋さんかサイファファクトリーに
    行って直しておいてくださいよ!

    それと4/14は空けておいてくださいねv^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    でへへ・・・ 
    >saishu3さん

    > いいなぁ~&羨ましい

    今回は本当に美味しいお鍋でした。
    でも、大人数でないと食べれないから、やっぱ皆さんと
    一緒に行かないと・・・ですね!(*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    近々に! 
    >じんじんさん

    > あんずでしたか~解りませんでしたwwww

    意外でしょう!梅と桜の間に咲くそうです!
    勘違いされている方も多いのでは?!


    > サクラツー楽しみにしていますよ~

    近々に発表します!
    4/14空けておいてね!!(^_-)-☆ 
  • -
  •  
    バビロニア">
    それが意外と。。。。 
    >クレズさん

    > ん~天気の良い日にツーリングだったんですね!!
    > 最高ですね。
    > 私もメガスクーターに囲まれてコテンパンにされたいっす。
    > 何が!!
    > 高速で豆粒にされる気分味わったらきっと大型行っちゃうんだろうな(笑)

    私もスカブ250に乗っていたので分かりますが、
    あの離されていく寂しさはありますよね~

    でも、このチームは紳士のチームですから
    せいぜいぬおわkmしか出しませんよ!
    (どこが紳士なんだよ!笑)


    > やっと春って感じになってきましたね~~~
    > 今年は是非ご一緒に平日ツーリングいきましょて!!

    4月中旬まで目一杯忙しいんですが、後半か5月になったら平日でも
    休みが取れますので、是非ともご一緒させてください!!!
  • -
  •  
    バビロニア">
    美味かったすよ! 
    >ぽんさん

    > アンコウ鍋、ぽんも食べたいですーw
    > やはり仲間で楽しく・・・となったら宿泊がベストですね。
    > 帰り気にしないで飲めるビールは最高のハズです!

    そうなんですよね~
    ノンアルコールビールもいいんですが、やっぱりアルコール入りで
    少し酔ってごろ寝して、また温泉入って・・・ってコースがね。


    > ぽんも土日は千葉~茨城ウロウロしてましたが、ハーレーが多かったですね~^^

    確かにハーレーも多かったなー
    ネイキッドタイプも!やはり、皆さんウズウズしていたんですね!


    > あの花、杏子でしたか。もしかしてぽんが「近所に咲いてる桜」と勘違いしたのは杏子かも・・・
    > そっくりです。

    よく似ているでしょう!
    私もてっきり桜かと思っておりましたが、杏と聞いて赤面しそうでした。

    杏は梅と桜の間に咲く花だそうです。(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    来年は・・・ 
    >ななパパさん

    > うぁ~アンコウ鍋本当に美味しそうですね。
    > 温泉とお鍋食べてあとは寝るだけって流れに
    > なってしまいますよね。
    > もしくは泊まりで宴会開始~♪みたいな流れも
    > 楽しそうですね。

    来年は、新年会&お泊まり宴会なんて企画を考えております!
    といってもLightwaverさんの企画ですが・・・σ(・´ω`・)

    今度は桜ツーですから、ご都合が合えばご一緒しましょう!
  • -
  •  
    バビロニア">
    直しておいて! 
    >おんさん

    > 空の色とシルバーウイングのブルーが合ってますよ なかなかいい感じです!

    あーざーっす!
    今回皆さんと一緒に並べてみて、
    少しは目立ちそうかなーって思えましたね。


    > アンコウ鍋も行きたかったですが、縁がなかったってことですかね~
    > 次回は桜ですか!それまでにバッテリー買わないと(~_~;)

    桜見て舞い上がるのはいいんですが、
    ツーリング先でバッテリーが上がるのは、
    勘弁してくださいよ!f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    カラフルでワンダフルでしょう! 
    >ライぱちさん

    > 信号機カラー3台と一段と派手なもう一台
    > これだけでも目立つ集団ですね

    今回は何処に行っても振り返る方が多かったですねー。
    以前の銀翼GTでは、考えなれないくらいに。


    > カチ上げマフラーもきまってます。

    自分で言うのもなんですが、横から見たらいい感じに決まってます。
    ここまで苦労した甲斐がありました。( T_T)\(^-^ )


    > しかし「温泉にアンコウ鍋」ですから、〇っさんぶりも出てますね
    > でも・・・羨ましぃーでぇーす

    今回のアンコウ鍋も美味しかったですよ!

    昼間から鍋食べていたのは、我々くらいでした!
    これでカラオケ始めたら、完全に・・・ですね。(^^;;
  • -
  •  
    バビロニア">
    来年は是非! 
    >びりけんさん

    > 2回とも行けなかった・・・

    今回は残念でした!
    また、来年も開催決定ですから、来年こそは是非にd(^_^o)


    > T-MAXとシルバーウイング、たしかに写真の角度から見ると似てますねぇ~

    やっぱりそう思います?!意外と似てますよね。
    今回感じたのは、タイヤがもう少し大きかったら、
    言うことないのにってことですね。


    > 餅じゃない安倍川もち食べてみたいっす。

    これまた意外なお味でしたよ。
    今度は桜見に行きましょうo(^▽^)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    それ以上は・・・ 
    >tomzuさん

    > 私のスカブ
    > 赤や黄色のアクセント付けたくなってきたw

    えーまた色足すんですか?!
    この前のカラーチェンジで十分目立ちますから!!!

    でも、カラフルなステッカーならOKじゃないっすか(^ー^)ノ
  • -
  •  
     
    アンコウツーお疲れさまでした。

    私は準備万端なのですが・・・いい加減参加しなくては・・・笑

    バビさん号はもはや別物ですね~
    早く拝見したいです。
    でも忠男さん欲しくなってしまうのが怖いです。
  • aEmTB4nk
  •  
     
    あんこう鍋ツー、お疲れ様でした!!息をもつかせないジェットコースターブログのようです^^

    あんこう・・・今が旬ですがそろそろ終わり?次は生シラスツー?

    最近、旗日は仕事ばかりのパイロンでした^^
  • BRhx2hKI
  •  
     
    こんばんは。

    そろそろ暖かく成り
    皆さん活動し始めてますね(^O^)/

    自分も仕事で一日は時間が開けられず今月は動けませんでしたが、
    来月には本格的に活動しようかと(^O^)/

    甲信越地方のツーの時は、是非御誘い下さいね。
  • XVgCdbeE
  •  
    お疲れ様でした~~♪ 
    昨日はお疲れ様でした~!

    バビさんの生まれ変わった銀翼はメチャキレイでした~(^_^)/
    忠男管もピッカピカに輝いてました~!

    自分が走っている姿って見ることが無いので、なんか不思議な感じですね(笑)
    正面からパチリ!回りこんでパチリ!後ろからパチリ!ありがとうございました~!

    それにしても、4台とってもカラフルでしたね~。
    きっと、走行中も目立っていたことでしょう(笑)

    温泉も、あんこう鍋もあべ川も最高でした~!

    次回もまたよろしくお願いしま~~すm(_ _)m

    みなさんツーレポ早いな~~。
  • OARS9n6I
  •  
     
    いや~、天気も最高!あんこう鍋も旨そう!
    行きたかったなぁ。

    次回、楽しみにしています。
  • YInHV9pY
  •  
     
    天気が良くて絶好のツーリング日和ですね。
    アンコウ鍋食べたことないんですが、おいしそうだなぁ。
    乾杯時の光景はブロガーの性ですね。w
  • n3C3tgxw
  •  
    行きたかったなぁ~! 
    いえいえ・・・
    自分もなんとか、最後まで悪あがきしてましたが、調整できずすみませんでした。
    記念&思い出のアンコウなので、マジ行きたかったっす(^_^;)

    バビさんのリニューアルマシンも見たかったし・・・

    でも、行ってたら・・・もしかして皆さんに迷惑かける結果になってたりして・・・(^_^;)

    次回は絶対、行きますからねぇ~!(^^)!
  • -
  •  
    一言 
    いいなぁ~&羨ましい
  • -
  •  
     
    あんずでしたか~解りませんでしたwwww

    サクラツー楽しみにしていますよ~
  • -
  •  
     
    ん~天気の良い日にツーリングだったんですね!!
    最高ですね。
    私もメガスクーターに囲まれてコテンパンにされたいっす。
    何が!!
    高速で豆粒にされる気分味わったらきっと大型行っちゃうんだろうな(笑)

    やっと春って感じになってきましたね~~~

    今年は是非ご一緒に平日ツーリングいきましょて!!
  • 19w4Bwpk
  •  
    美味しそうです・・・(゚¬゚*) 
    アンコウ鍋、ぽんも食べたいですーw
    やはり仲間で楽しく・・・となったら宿泊がベストですね。帰り気にしないで飲めるビールは最高のハズです!
    ぽんも土日は千葉~茨城ウロウロしてましたが、ハーレーが多かったですね~^^

    あの花、杏子でしたか。もしかしてぽんが「近所に咲いてる桜」と勘違いしたのは杏子かも・・・そっくりです。
  • -
  •  
     
    うぁ~アンコウ鍋本当に美味しそうですね。
    温泉とお鍋食べてあとは寝るだけって流れに
    なってしまいますよね。
    もしくは泊まりで宴会開始~♪みたいな流れも
    楽しそうですね。
  • K9yTzQl6
  •  
     
    空の色とシルバーウイングのブルーが合ってますよ なかなかいい感じです!
    アンコウ鍋も行きたかったですが、縁がなかったってことですかね~
    次回は桜ですか!それまでにバッテリー買わないと(~_~;)
  • -
  •  
    ほんとにカラフル! 
    信号機カラー3台と一段と派手なもう一台v-266
    これだけでも目立つ集団ですねv-10

    カチ上げマフラーもきまってます。

    しかし「温泉にアンコウ鍋」ですから、〇っさんぶりも出てますねv-8

    でも・・・羨ましぃーでぇーすv-222


  • B731VHyU
  •  
     
    2回とも行けなかった・・・

    T-MAXとシルバーウイング、たしかに写真の角度から見ると似てますねぇ~
    餅じゃない安倍川もち食べてみたいっす。
  • -
  •  
    カラフルでいいですね 
    私のスカブ
    赤や黄色のアクセント付けたくなってきたw
  • HfMzn2gY
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
    徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
    徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
    四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
    メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS