
本日のツーリング参加を予定されていた皆様!
ご一緒に走れず大変残念です。
是非とも近いうちにご一緒に走りに行きましょう!!!
延期にお付き合い頂ける皆様!
ありがとうございます。感謝しております!!
今日はしっかり家族マイレージを貯めてください!!!
さて、話は変わってスカブメンテ!
以前もお伝えしましたが、今年はスカブも車検を受けなければ
なりません。しかも、予定ではユーザー車検を受ける予定です。
色々な方がバイク車検の様子をブログで紹介されておりましたが、
MSCのお仲間であるsukesanさんから、点検記録簿の写しを頂戴
しました。
(sukesanさん あーざーっす!)
その点検記録簿の中にタイヤの溝という項目があり、どれくらいが
ヨシなのかわかりませんが、どっちみち早晩に交換しなければ
ならないだろうと思っていたのと、ナップスで12月のセールの時に
購入したタイヤをまだ取りに行ってなかったので、ついでに
交換することにしました。
走行距離:15219km
自宅近くにあるナップス幸浦店!
溝的にはまだまだ残っていますね。
私が乗るなら気にしないのですが、ハニーは通勤で乗って、
しかも、雨だろうが雪だろうがこのバイクで通勤しているので、
一応早めの交換で、家族マイレージを上げる作戦です。
店内を覗いたら、あるじゃん!
そう!一番左がMICHELIN POWER PUREです。
今度は自分の銀翼GTはこれにしようかな~と思って店員さんに
冷やかしで質問したら
店員『シルバーウイングGTですか、止めた方がいいですよ!!』
バビ『えっ!何で?良くないの???』
店員『これメチャ柔らかいんですよ!』
バビ『(ムニュムニュ)本当だ柔らかい』
店員『コッチのダンロップ触ってくださいよ!』
バビ『(グっ)固て~~~~~』
店員『シルバーは重いから、あっという間に溝なくなりますよ!』
バビ『なるほどね!』
いや~ビックリするくらい柔らかかったですねー。
下手したら銀翼GTだと5000kmもモタナイかもなー。
後学のためボンヤリ眺めてました。
そうそう!先にマフラー外さなければならないんですよね。。。
あらあら、あっという間にタイヤを外されました。
キュッキュと取り付けて・・・
ハメハメ。
アーム装着!
完成後は、いつもの二人で再度確認!!!
マフラーを戻して完成!!!
今回も装着したのはディアブロです。
個人的には耐久性も含めて安心できるタイヤですね。
これで、安心して走れそうですwww
これで当分安心して乗れますね。
私の銀翼GTも残りの溝が少なくなりつつあるんだよな・・・
何か今年はバイクにお金を投入する日々が続いているなー
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
ご一緒に走れず大変残念です。
是非とも近いうちにご一緒に走りに行きましょう!!!
延期にお付き合い頂ける皆様!
ありがとうございます。感謝しております!!
今日はしっかり家族マイレージを貯めてください!!!
さて、話は変わってスカブメンテ!
以前もお伝えしましたが、今年はスカブも車検を受けなければ
なりません。しかも、予定ではユーザー車検を受ける予定です。
色々な方がバイク車検の様子をブログで紹介されておりましたが、
MSCのお仲間であるsukesanさんから、点検記録簿の写しを頂戴
しました。
(sukesanさん あーざーっす!)
その点検記録簿の中にタイヤの溝という項目があり、どれくらいが
ヨシなのかわかりませんが、どっちみち早晩に交換しなければ
ならないだろうと思っていたのと、ナップスで12月のセールの時に
購入したタイヤをまだ取りに行ってなかったので、ついでに
交換することにしました。
走行距離:15219km
.jpg)
自宅近くにあるナップス幸浦店!
.jpg)
溝的にはまだまだ残っていますね。
私が乗るなら気にしないのですが、ハニーは通勤で乗って、
しかも、雨だろうが雪だろうがこのバイクで通勤しているので、
一応早めの交換で、家族マイレージを上げる作戦です。
.jpg)
店内を覗いたら、あるじゃん!
そう!一番左がMICHELIN POWER PUREです。
今度は自分の銀翼GTはこれにしようかな~と思って店員さんに
冷やかしで質問したら
店員『シルバーウイングGTですか、止めた方がいいですよ!!』
バビ『えっ!何で?良くないの???』
店員『これメチャ柔らかいんですよ!』
バビ『(ムニュムニュ)本当だ柔らかい』
店員『コッチのダンロップ触ってくださいよ!』
バビ『(グっ)固て~~~~~』
店員『シルバーは重いから、あっという間に溝なくなりますよ!』
バビ『なるほどね!』
いや~ビックリするくらい柔らかかったですねー。
下手したら銀翼GTだと5000kmもモタナイかもなー。
.jpg)
後学のためボンヤリ眺めてました。
.jpg)
そうそう!先にマフラー外さなければならないんですよね。。。
.jpg)
あらあら、あっという間にタイヤを外されました。
.jpg)
キュッキュと取り付けて・・・
.jpg)
ハメハメ。
.jpg)
アーム装着!
.jpg)
完成後は、いつもの二人で再度確認!!!
.jpg)
マフラーを戻して完成!!!
.jpg)
今回も装着したのはディアブロです。
個人的には耐久性も含めて安心できるタイヤですね。
これで、安心して走れそうですwww
.jpg)
これで当分安心して乗れますね。
私の銀翼GTも残りの溝が少なくなりつつあるんだよな・・・
何か今年はバイクにお金を投入する日々が続いているなー
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
素敵な贈り物♪ 2012/05/02
-
キャリーBOXで安全対策♪ 2012/04/29
-
あわやスカブ炎上♪ 2012/04/22
-
ちょっと早めのタイヤ交換♪ 2012/04/14
-
スカブメンテ大会♪ 2012/04/02
-
スカブのシート交換♪ 2012/03/31
-
バイク名義変更にTRY♪ 2012/03/13
-
Comments
バビロニア">
是非ともレポを!
>クレズさん
> 次回タイヤはミシュランのこいつと決めてま~す。
> ミシュランタイヤは柔らかいですよね。
> このタイヤは真ん中ハードサイドはソフトコンパウンドなんですよね。
なるほど!そうなんですね。
確か、ディアブロもそのようになっているって聞いたことあるぞ?!
確証はありませんが・・・(^◇^;)
> 走行面に縦溝や横溝が無いと自分の中で雨の日怖く感じるんで
> タイヤ選びはその辺のパターン見て決めたりもしてます。
排水パターンも各社特徴ありますもんね。
それも選ぶ要素だったりしますねv^^v
> 今履いてるダンロップタイヤはかなりもってます。
> すでに1.5万キロ以上なのにまだまだスリップ出てないです。
> かと言って滑るタイヤでも無く山道でも安心して走れます。
> 優秀なタイヤです。
なるほど!
でも、1.5万キロとは凄いなー
スカブはHOOP、ディアブロと履き替えたことありますが、
ハニー号はどちらも10000km前後でしたね!
今度ダンロップも検討してみようかなー
> 次回タイヤはミシュランのこいつと決めてま~す。
> ミシュランタイヤは柔らかいですよね。
> このタイヤは真ん中ハードサイドはソフトコンパウンドなんですよね。
なるほど!そうなんですね。
確か、ディアブロもそのようになっているって聞いたことあるぞ?!
確証はありませんが・・・(^◇^;)
> 走行面に縦溝や横溝が無いと自分の中で雨の日怖く感じるんで
> タイヤ選びはその辺のパターン見て決めたりもしてます。
排水パターンも各社特徴ありますもんね。
それも選ぶ要素だったりしますねv^^v
> 今履いてるダンロップタイヤはかなりもってます。
> すでに1.5万キロ以上なのにまだまだスリップ出てないです。
> かと言って滑るタイヤでも無く山道でも安心して走れます。
> 優秀なタイヤです。
なるほど!
でも、1.5万キロとは凄いなー
スカブはHOOP、ディアブロと履き替えたことありますが、
ハニー号はどちらも10000km前後でしたね!
今度ダンロップも検討してみようかなー
バビロニア">
ありがとうございます。
> 橋吉さん
> スリップライン出ています!雨の日倒すと滑りますよ。
そうですよね。やはり交換して正解かな?!f^_^;)
> 私のシルバーウイングはダンロップのSCOOTLINE SX01です。
> よくグリップしして、けっこう気に入っています。耐久性はまだわかりません。
そうでしたか!
以前使っている方の話だと、かなり耐久性がイイと伺ってます。
車重が関係しているのでしょうか?!
確か試乗したときは、マジェだったような・・・
銀翼は重いので、その分グリップが良くなるとか??
グリップ性能は、たまたま寒い時期ってこともあったのかな?!
ダンロップもSX01からブランド変更したみたいですね。
ますます、タイヤメーカーの新商品から目が離せませんね!!!(*^-^*)ゞ
> スリップライン出ています!雨の日倒すと滑りますよ。
そうですよね。やはり交換して正解かな?!f^_^;)
> 私のシルバーウイングはダンロップのSCOOTLINE SX01です。
> よくグリップしして、けっこう気に入っています。耐久性はまだわかりません。
そうでしたか!
以前使っている方の話だと、かなり耐久性がイイと伺ってます。
車重が関係しているのでしょうか?!
確か試乗したときは、マジェだったような・・・
銀翼は重いので、その分グリップが良くなるとか??
グリップ性能は、たまたま寒い時期ってこともあったのかな?!
ダンロップもSX01からブランド変更したみたいですね。
ますます、タイヤメーカーの新商品から目が離せませんね!!!(*^-^*)ゞ
バビロニア">
あーざーっす!
>ななパパさん
> 奥さん通勤でも使ってるんですね。
> それでしたら万が一の備えはして置くのが妥当かと思います。
> 自分のバイクだけならまだしも
> 奥様のバイクの心配までしないといけないのは
> なんだか大変そうです。
> 頑張ってくださいませ。
あーざーっす!
自分のだと、どの辺りが限界かわかるのですが、
他人のだと限界がわからないので、大変です。
せいぜいあと走っても500~1000km前後でしょうから、
安全マージンを取った方がイイかと。(*^-^*)ゞ
> 奥さん通勤でも使ってるんですね。
> それでしたら万が一の備えはして置くのが妥当かと思います。
> 自分のバイクだけならまだしも
> 奥様のバイクの心配までしないといけないのは
> なんだか大変そうです。
> 頑張ってくださいませ。
あーざーっす!
自分のだと、どの辺りが限界かわかるのですが、
他人のだと限界がわからないので、大変です。
せいぜいあと走っても500~1000km前後でしょうから、
安全マージンを取った方がイイかと。(*^-^*)ゞ
バビロニア">
土曜日は・・・
>leomiさん
レス遅くてスンマセン!!
> で今日は寒かったですね。。
> 前もって雨の予報でしたからねぇ・・
> でも!明日はお天気良さそう♪♪良かったね~~
> 思う存分弾けちゃってくださいね!
> お気をつけて~~☆
あーざーっす!しっかり、楽しんできました。
詳細はブログで!!
お引越し作業が落ち着いたら、今度はご一緒に行きたいですね。
ウチのハニーもそろそろ連れて行かないと・・・恐ろしい~(>_<)
レス遅くてスンマセン!!
> で今日は寒かったですね。。
> 前もって雨の予報でしたからねぇ・・
> でも!明日はお天気良さそう♪♪良かったね~~
> 思う存分弾けちゃってくださいね!
> お気をつけて~~☆
あーざーっす!しっかり、楽しんできました。
詳細はブログで!!
お引越し作業が落ち着いたら、今度はご一緒に行きたいですね。
ウチのハニーもそろそろ連れて行かないと・・・恐ろしい~(>_<)
バビロニア">
謎・・・
>せんさん
昨日はお疲れ様でした!
今日はガクガクでハフハフです。┐('~`;)┌
> この記事はまさに・・・ナップス・・・交換・・・見学・・・(謎)
では詳細はブログで!!!(^_-)-☆
昨日はお疲れ様でした!
今日はガクガクでハフハフです。┐('~`;)┌
> この記事はまさに・・・ナップス・・・交換・・・見学・・・(謎)
では詳細はブログで!!!(^_-)-☆
バビロニア">
見たら・・・
>ぴぴ86さん
昨日はお疲れ様でした!
> >それはないでしょう~
> >きっと前のオーナーが交換されていますよ!
> そーですかねー?
> 前オーナーは、前にブログでも書いたけど、偶然に知り合ったので、今度聞いてみようかな?
会って聞けるなら、一番ベストですね。
>>20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
>>30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
> 仮に替えてあったとしても、私になってからもう20000km乗っていますからね~。
> やっぱそろそろ交換どき?
拝見しましたが問題ないようでしたね。
フォーサイトは車重が軽いからかな??
いずれにしても、余り古いと今度は硬化でグリップし
にくくなるから、様子見ですねwww
昨日はお疲れ様でした!
> >それはないでしょう~
> >きっと前のオーナーが交換されていますよ!
> そーですかねー?
> 前オーナーは、前にブログでも書いたけど、偶然に知り合ったので、今度聞いてみようかな?
会って聞けるなら、一番ベストですね。
>>20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
>>30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
> 仮に替えてあったとしても、私になってからもう20000km乗っていますからね~。
> やっぱそろそろ交換どき?
拝見しましたが問題ないようでしたね。
フォーサイトは車重が軽いからかな??
いずれにしても、余り古いと今度は硬化でグリップし
にくくなるから、様子見ですねwww
バビロニア">
あーざーっす!
>sukesanさん
> 今日はあいにくの天気でしたが、途中から降られるより
> ましでしたね!
> 明日は晴天でツーリング日和になると思いますので
> お気お付けて行ってきてください。
あーざーっす!横浜も土曜日は降ったり止んだりと、
はっきりしない天候でした。
しっかり楽しんできましたので、またブログでお伝えします。
> タイヤは早めの交換で正解ですね!
自分なら何とかなることも、家内じゃ~ね。f^_^;)
> 今日はあいにくの天気でしたが、途中から降られるより
> ましでしたね!
> 明日は晴天でツーリング日和になると思いますので
> お気お付けて行ってきてください。
あーざーっす!横浜も土曜日は降ったり止んだりと、
はっきりしない天候でした。
しっかり楽しんできましたので、またブログでお伝えします。
> タイヤは早めの交換で正解ですね!
自分なら何とかなることも、家内じゃ~ね。f^_^;)
なるほど
今日もライコの店員に突っ込み(笑)
サイト等で自分なりに確認したところ
ダンロップのSCOOTSMARTはトータルバランスに優れるので
幅広い方にお勧めとのこと。
これはBSのHOOPも同等といわれました。
純正用はコンパウンドが違うのかな~?
で、私の要望であるハイグリップはPOWER PUREか
バビさんの好きなディアブロもけっこう良いとか。
POWER PUREはセンターのコンパウンドが硬いので
他社より極端に減りが早いということはないそうです。
なので
グリップ優先でPOWER PUREでいきます。
クレズ さん橋吉さんアドバイスありがとうございました。
あ~ツーリング行きたかった
レポート待ってま~す。
サイト等で自分なりに確認したところ
ダンロップのSCOOTSMARTはトータルバランスに優れるので
幅広い方にお勧めとのこと。
これはBSのHOOPも同等といわれました。
純正用はコンパウンドが違うのかな~?
で、私の要望であるハイグリップはPOWER PUREか
バビさんの好きなディアブロもけっこう良いとか。
POWER PUREはセンターのコンパウンドが硬いので
他社より極端に減りが早いということはないそうです。
なので
グリップ優先でPOWER PUREでいきます。
クレズ さん橋吉さんアドバイスありがとうございました。
あ~ツーリング行きたかった
レポート待ってま~す。
次回タイヤはミシュランのこいつと決めてま~す。
ミシュランタイヤは柔らかいですよね。
このタイヤは真ん中ハードサイドはソフトコンパウンドなんですよね。
走行面に縦溝や横溝が無いと自分の中で雨の日怖く感じるんで
タイヤ選びはその辺のパターン見て決めたりもしてます。
今履いてるダンロップタイヤはかなりもってます。
すでに1.5万キロ以上なのにまだまだスリップ出てないです。
かと言って滑るタイヤでも無く山道でも安心して走れます。
優秀なタイヤです。
ミシュランタイヤは柔らかいですよね。
このタイヤは真ん中ハードサイドはソフトコンパウンドなんですよね。
走行面に縦溝や横溝が無いと自分の中で雨の日怖く感じるんで
タイヤ選びはその辺のパターン見て決めたりもしてます。
今履いてるダンロップタイヤはかなりもってます。
すでに1.5万キロ以上なのにまだまだスリップ出てないです。
かと言って滑るタイヤでも無く山道でも安心して走れます。
優秀なタイヤです。
これは交換して正解ですよ
スリップライン出ています!雨の日倒すと滑りますよ。
私のシルバーウイングはダンロップのSCOOTLINE SX01です。よくグリップしして、けっこう気に入っています。耐久性はまだわかりません。
私のシルバーウイングはダンロップのSCOOTLINE SX01です。よくグリップしして、けっこう気に入っています。耐久性はまだわかりません。
奥さん通勤でも使ってるんですね。
それでしたら万が一の備えはして置くのが妥当かと思います。
自分のバイクだけならまだしも
奥様のバイクの心配までしないといけないのは
なんだか大変そうです。
頑張ってくださいませ。
それでしたら万が一の備えはして置くのが妥当かと思います。
自分のバイクだけならまだしも
奥様のバイクの心配までしないといけないのは
なんだか大変そうです。
頑張ってくださいませ。
この記事は・・・・
この記事はまさに・・・ナップス・・・交換・・・見学・・・(謎)
雨の一日。。
で今日は寒かったですね。。
前もって雨の予報でしたからねぇ・・
でも!明日はお天気良さそう♪♪良かったね~~
思う存分弾けちゃってくださいね!
お気をつけて~~☆
前もって雨の予報でしたからねぇ・・
でも!明日はお天気良さそう♪♪良かったね~~

思う存分弾けちゃってくださいね!
お気をつけて~~☆
タイヤ
>それはないでしょう~
>きっと前のオーナーが交換されていますよ!
そーですかねー?
前オーナーは、前にブログでも書いたけど、偶然に知り合ったので、今度聞いてみようかな?
>20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
>30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
仮に替えてあったとしても、私になってからもう20000km乗っていますからね~。
やっぱそろそろ交換どき?
>きっと前のオーナーが交換されていますよ!
そーですかねー?
前オーナーは、前にブログでも書いたけど、偶然に知り合ったので、今度聞いてみようかな?
>20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
>30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
仮に替えてあったとしても、私になってからもう20000km乗っていますからね~。
やっぱそろそろ交換どき?
今日はあいにくの天気でしたが、途中から降られるより
ましでしたね!
明日は晴天でツーリング日和になると思いますので
お気お付けて行ってきてください。
タイヤは早めの交換で正解ですね!
ましでしたね!
明日は晴天でツーリング日和になると思いますので
お気お付けて行ってきてください。
タイヤは早めの交換で正解ですね!
バビロニア">
ダンロップは・・・
>NC42さん
> >確かPILOT SPORTブランドがなくなり、POWER PUREになったって
> >記憶しているんですが・・・
> ライコランドの在庫です。(^^;)
なるほど!そうでしたか!!
> ライコの店員さんは銀翼にはダンロップのSCOOTSMARTを勧められました。
ダンロップは一度履いているスクーターに乗ったことありますが、
結構硬い感じがしましたよ!
hoopより硬いとすれば、耐久性はいいかもしれませんが、
グリップは犠牲かもしれませんね・・・(汗)
> >確かPILOT SPORTブランドがなくなり、POWER PUREになったって
> >記憶しているんですが・・・
> ライコランドの在庫です。(^^;)
なるほど!そうでしたか!!
> ライコの店員さんは銀翼にはダンロップのSCOOTSMARTを勧められました。
ダンロップは一度履いているスクーターに乗ったことありますが、
結構硬い感じがしましたよ!
hoopより硬いとすれば、耐久性はいいかもしれませんが、
グリップは犠牲かもしれませんね・・・(汗)
バビロニア">
ようやく
>moonyさん
> ニュータイヤの皮むきしかっりやってあげてくださいね
> 今の時期、晴れと雨が交互に繰り返すので・・・・危険危険!!
> 400ccに、ケケケいい組み合わせだと思います。
了解です!やはり、一度ディアブロ履いてしまうと、なかなか他のタイヤへ
心変わりできなくて・・・
一度遊びでミシュランも履いてみたいですが・・・(笑)
> ニュータイヤの皮むきしかっりやってあげてくださいね
> 今の時期、晴れと雨が交互に繰り返すので・・・・危険危険!!
> 400ccに、ケケケいい組み合わせだと思います。
了解です!やはり、一度ディアブロ履いてしまうと、なかなか他のタイヤへ
心変わりできなくて・・・
一度遊びでミシュランも履いてみたいですが・・・(笑)
バビロニア">
こんばんは!!!
> SevenFiftyさん
> ツーリングは雨で残念ですね。
> お天道様次第なので、これはどうになりません。
> 次回までにツーリングプランを更に練り上げましょう。
> また下見も良いですね、ただしどこぞのタワケモノのような下見は無しでしょう。
今回は残念でした!しかし、皆様からも大変多くにリクエストを頂いたので、
明日行ってくることになりましたv^^v
> わたしのZR-7もタイヤの交換時期を迎えています。
> ところが足の具合が悪くて乗れないまま、いつ交換しようか悩んでおります。
お体の具合もあるので、悩みどころですね・・・
もう少し暖かくなって、気持ちよく走れるようになってから
ゆっくりとd(^^)b
> ツーリングは雨で残念ですね。
> お天道様次第なので、これはどうになりません。
> 次回までにツーリングプランを更に練り上げましょう。
> また下見も良いですね、ただしどこぞのタワケモノのような下見は無しでしょう。
今回は残念でした!しかし、皆様からも大変多くにリクエストを頂いたので、
明日行ってくることになりましたv^^v
> わたしのZR-7もタイヤの交換時期を迎えています。
> ところが足の具合が悪くて乗れないまま、いつ交換しようか悩んでおります。
お体の具合もあるので、悩みどころですね・・・
もう少し暖かくなって、気持ちよく走れるようになってから
ゆっくりとd(^^)b
連投すいません。
>確かPILOT SPORTブランドがなくなり、POWER PUREになったって
>記憶しているんですが・・・
ライコランドの在庫です。(^^;)
ライコの店員さんは銀翼にはダンロップのSCOOTSMARTを勧められました。
>記憶しているんですが・・・
ライコランドの在庫です。(^^;)
ライコの店員さんは銀翼にはダンロップのSCOOTSMARTを勧められました。
ニュータイヤの皮むきしかっりやってあげてくださいね
今の時期、晴れと雨が交互に繰り返すので・・・・危険危険!!
400ccに、ケケケいい組み合わせだと思います。
今の時期、晴れと雨が交互に繰り返すので・・・・危険危険!!
400ccに、ケケケいい組み合わせだと思います。
バビロニア">
感触は・・・
>ソニークロケットさん
> まだ現物見てないですけど
> やわらかコンパウンドなんですね?
触った感触は、かなり柔らかかったですね。
車重が重い銀翼GTだと減りの速さは容易に想像できましたね。
でも、グリップ力は良さそうな感じでしたよ!!!
> おいらもそろそろタイヤ交換したいから色々見て周っています。
> でも4D9だとサイズ的に限られてしまいますし・・・
> どノーマルは1セット在庫あるのですが、理想は発売中止の
> ピレリGTSなんです。パターンが好きでした・・・。
ピレリのGTSは評判良かったですよねー
私が興味を持った時には、販売中止でしたから・・・
個人的には今のところは、ディアブロが一番イイかなって感じです。
マジェのように車重が軽かったら、ミシュランもOKかもです!!!V~~V
> まだ現物見てないですけど
> やわらかコンパウンドなんですね?
触った感触は、かなり柔らかかったですね。
車重が重い銀翼GTだと減りの速さは容易に想像できましたね。
でも、グリップ力は良さそうな感じでしたよ!!!
> おいらもそろそろタイヤ交換したいから色々見て周っています。
> でも4D9だとサイズ的に限られてしまいますし・・・
> どノーマルは1セット在庫あるのですが、理想は発売中止の
> ピレリGTSなんです。パターンが好きでした・・・。
ピレリのGTSは評判良かったですよねー
私が興味を持った時には、販売中止でしたから・・・
個人的には今のところは、ディアブロが一番イイかなって感じです。
マジェのように車重が軽かったら、ミシュランもOKかもです!!!V~~V
バビロニア">
私の感触として
>NC42さん
> 実は私もPOWER PURE狙ってたんです。
> 今日ライコで値段聞いてきたところでした。
> まだ距離はぜんぜんですけど、純正タイヤが滑るんで、グリップ良い
> のに変えようか考えていたところです。
私も純正のHOOPはダメでした!
ですから、早めのディアブロに交換したのですが、
もう8000km走ってますが、今のところ問題ないですね。
ただ、もう少しグリップして欲しいのですが、メカの方に
伺うと、排気量大きいのにタイヤ径が小さいからだと言われたので、
そこそこで我慢することにしました。。。
> こけたらタイヤ代どころじゃすまないんで・・・
> PILOT SPORTにするかな~。
???間違っていたらごめんなさい!
確かPILOT SPORTブランドがなくなり、POWER PUREになったって
記憶しているんですが・・・
> そしてもう一つ気なってるのがヘルメット。
> 今はSZ-RAM4とアスロトIQを使ってるんですけど、
> システムヘルメットに興味深深で、ショウエイのNEOTECを
> ライコで見かけて、アライ派の自分ですが、ちょっと欲しいかも・・・
私はメガネちゃんでアライ頭!
完全ショウエイのシステムは被れません。。。(泣)
アライからもシステムヘルメットを販売すれば検討するんですが、
多分ないよな~
> 今日はホント残念でした。
> 近場でもいいので、次回を期待しています。
了解しました!房総半島ぐるりと回るっていうのも良いですよね。
近場希望の方もいたので、次回は是非に!!!色付きの文字
> 実は私もPOWER PURE狙ってたんです。
> 今日ライコで値段聞いてきたところでした。
> まだ距離はぜんぜんですけど、純正タイヤが滑るんで、グリップ良い
> のに変えようか考えていたところです。
私も純正のHOOPはダメでした!
ですから、早めのディアブロに交換したのですが、
もう8000km走ってますが、今のところ問題ないですね。
ただ、もう少しグリップして欲しいのですが、メカの方に
伺うと、排気量大きいのにタイヤ径が小さいからだと言われたので、
そこそこで我慢することにしました。。。
> こけたらタイヤ代どころじゃすまないんで・・・
> PILOT SPORTにするかな~。
???間違っていたらごめんなさい!
確かPILOT SPORTブランドがなくなり、POWER PUREになったって
記憶しているんですが・・・
> そしてもう一つ気なってるのがヘルメット。
> 今はSZ-RAM4とアスロトIQを使ってるんですけど、
> システムヘルメットに興味深深で、ショウエイのNEOTECを
> ライコで見かけて、アライ派の自分ですが、ちょっと欲しいかも・・・
私はメガネちゃんでアライ頭!
完全ショウエイのシステムは被れません。。。(泣)
アライからもシステムヘルメットを販売すれば検討するんですが、
多分ないよな~
> 今日はホント残念でした。
> 近場でもいいので、次回を期待しています。
了解しました!房総半島ぐるりと回るっていうのも良いですよね。
近場希望の方もいたので、次回は是非に!!!色付きの文字
バビロニア">
リベンジ!
>パイロンさん
> 今日は生憎の雨でしたが天気ばかりは仕方が無いですね~^^
こればかりは天気を恨んでも仕方ないのですが・・・
でも、明日はピーカン予報ですね!!!
> ハニーさんのスカブがNEWタイヤ・・・雨でも雪でもスカブで通勤ですか?
> それはスゴイ!!でも流石に雪の日はちょっと・・・
そうなんですよ!雪というよりミゾレ交じりくらいなら
バイクで出勤してしまうんですよ!
雨なら問題なし!って感じなので、早めにタイヤ交換しておきました。
恐ろしや~~~~~~~~~~~~~~!
> 明日は晴れてそこそこ暑くなりそうですね~。よろしくお願いします^^
コチラこそよろしくです!!!v^^v
> 今日は生憎の雨でしたが天気ばかりは仕方が無いですね~^^
こればかりは天気を恨んでも仕方ないのですが・・・
でも、明日はピーカン予報ですね!!!
> ハニーさんのスカブがNEWタイヤ・・・雨でも雪でもスカブで通勤ですか?
> それはスゴイ!!でも流石に雪の日はちょっと・・・
そうなんですよ!雪というよりミゾレ交じりくらいなら
バイクで出勤してしまうんですよ!
雨なら問題なし!って感じなので、早めにタイヤ交換しておきました。
恐ろしや~~~~~~~~~~~~~~!
> 明日は晴れてそこそこ暑くなりそうですね~。よろしくお願いします^^
コチラこそよろしくです!!!v^^v
バビロニア">
そうなんですよ!
>ぴぴ86さん
> オニューのタイヤ履くとちょっとワクワクしますよね。
> 意味もなく、あちこち走ってみたり ...( ̄ー ̄)ニヤリ
その気持ちわかります。
雨に中でも走りたくなりました。。。
> フォーサイトは、リアは23000kmの時に替えたのでそろそろ10000km。
> フロントは・・・。
> 実は私が購入してからは一度も替えてないんですよ。
> 購入した時、13000kmの中古だったのであれから20000km。
> しかも、購入した時、新品のタイヤでは無かったので元からのはず。
> ってことは、新車から33000km全く交換してないのかもΣ( ̄口 ̄||)
それはないでしょう~
きっと前のオーナーが交換されていますよ!
20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
> オニューのタイヤ履くとちょっとワクワクしますよね。
> 意味もなく、あちこち走ってみたり ...( ̄ー ̄)ニヤリ
その気持ちわかります。
雨に中でも走りたくなりました。。。
> フォーサイトは、リアは23000kmの時に替えたのでそろそろ10000km。
> フロントは・・・。
> 実は私が購入してからは一度も替えてないんですよ。
> 購入した時、13000kmの中古だったのであれから20000km。
> しかも、購入した時、新品のタイヤでは無かったので元からのはず。
> ってことは、新車から33000km全く交換してないのかもΣ( ̄口 ̄||)
それはないでしょう~
きっと前のオーナーが交換されていますよ!
20000km中盤くらいまで乗った方は知ってますが、
30000km超えたらつるつる間違いないですよ!!
バビロニア">
やはり!!
>ぽんさん
> ビフォーのタイヤは一見溝があるように見えて、真ん中かなり無かったですし、交換して正解ですね^^
> 4輪と違って2本しかないわけですし、危険でございます!
そうなんですよね~
私の周りには、「ワイヤーが出るまで!」と仰る方もいるのですが、
安全のマージンということで、早めの交換をしました。。。
> 車みたいに簡単にタイヤ外せれば、先ほどの柔らかいタイヤもストックしておいて、
> ツーリング用・普段用と使い分けられるのですがね~。
> もうちょっと簡単な構造にできないのかな・・・2輪は・・・
本当にそう思います!
取り外しが簡単なら、街中とツーリング用に使い分けたいですよね
> 工賃おいくらくらいでしたか?参考に是非^^
ナップスの工賃は約3300円でしたよ。
ご参考までにwww
> ビフォーのタイヤは一見溝があるように見えて、真ん中かなり無かったですし、交換して正解ですね^^
> 4輪と違って2本しかないわけですし、危険でございます!
そうなんですよね~
私の周りには、「ワイヤーが出るまで!」と仰る方もいるのですが、
安全のマージンということで、早めの交換をしました。。。
> 車みたいに簡単にタイヤ外せれば、先ほどの柔らかいタイヤもストックしておいて、
> ツーリング用・普段用と使い分けられるのですがね~。
> もうちょっと簡単な構造にできないのかな・・・2輪は・・・
本当にそう思います!
取り外しが簡単なら、街中とツーリング用に使い分けたいですよね
> 工賃おいくらくらいでしたか?参考に是非^^
ナップスの工賃は約3300円でしたよ。
ご参考までにwww
POWER PUREって・・・
まだ現物見てないですけど
やわらかコンパウンドなんですね?
おいらもそろそろタイヤ交換したいから色々見て周っています。
でも4D9だとサイズ的に限られてしまいますし・・・
どノーマルは1セット在庫あるのですが、理想は発売中止の
ピレリGTSなんです。パターンが好きでした・・・。
やわらかコンパウンドなんですね?
おいらもそろそろタイヤ交換したいから色々見て周っています。
でも4D9だとサイズ的に限られてしまいますし・・・
どノーマルは1セット在庫あるのですが、理想は発売中止の
ピレリGTSなんです。パターンが好きでした・・・。
ええ~そうなの~
実は私もPOWER PURE狙ってたんです。
今日ライコで値段聞いてきたところでした。
まだ距離はぜんぜんですけど、純正タイヤが滑るんで、グリップ良い
のに変えようか考えていたところです。
こけたらタイヤ代どころじゃすまないんで・・・
PILOT SPORTにするかな~。
そしてもう一つ気なってるのがヘルメット。
今はSZ-RAM4とアスロトIQを使ってるんですけど、
システムヘルメットに興味深深で、ショウエイのNEOTECを
ライコで見かけて、アライ派の自分ですが、ちょっと欲しいかも・・・
今日はホント残念でした。
近場でもいいので、次回を期待しています。
今日ライコで値段聞いてきたところでした。
まだ距離はぜんぜんですけど、純正タイヤが滑るんで、グリップ良い
のに変えようか考えていたところです。
こけたらタイヤ代どころじゃすまないんで・・・
PILOT SPORTにするかな~。
そしてもう一つ気なってるのがヘルメット。
今はSZ-RAM4とアスロトIQを使ってるんですけど、
システムヘルメットに興味深深で、ショウエイのNEOTECを
ライコで見かけて、アライ派の自分ですが、ちょっと欲しいかも・・・
今日はホント残念でした。
近場でもいいので、次回を期待しています。
今日は生憎の雨でしたが天気ばかりは仕方が無いですね~^^
ハニーさんのスカブがNEWタイヤ・・・雨でも雪でもスカブで通勤ですか?それはスゴイ!!でも流石に雪の日はちょっと・・・
明日は晴れてそこそこ暑くなりそうですね~。よろしくお願いします^^
ハニーさんのスカブがNEWタイヤ・・・雨でも雪でもスカブで通勤ですか?それはスゴイ!!でも流石に雪の日はちょっと・・・
明日は晴れてそこそこ暑くなりそうですね~。よろしくお願いします^^
タイヤ
オニューのタイヤ履くとちょっとワクワクしますよね。
意味もなく、あちこち走ってみたり ...( ̄ー ̄)ニヤリ
フォーサイトは、リアは23000kmの時に替えたのでそろそろ10000km。
フロントは・・・。
実は私が購入してからは一度も替えてないんですよ。
購入した時、13000kmの中古だったのであれから20000km。
しかも、購入した時、新品のタイヤでは無かったので元からのはず。
ってことは、新車から33000km全く交換してないのかもΣ( ̄口 ̄||)
意味もなく、あちこち走ってみたり ...( ̄ー ̄)ニヤリ
フォーサイトは、リアは23000kmの時に替えたのでそろそろ10000km。
フロントは・・・。
実は私が購入してからは一度も替えてないんですよ。
購入した時、13000kmの中古だったのであれから20000km。
しかも、購入した時、新品のタイヤでは無かったので元からのはず。
ってことは、新車から33000km全く交換してないのかもΣ( ̄口 ̄||)
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
ツーリングは雨で残念ですね。
お天道様次第なので、これはどうになりません。
次回までにツーリングプランを更に練り上げましょう。
また下見も良いですね、ただしどこぞのタワケモノのような下見は無しでしょう。
わたしのZR-7もタイヤの交換時期を迎えています。
ところが足の具合が悪くて乗れないまま、いつ交換しようか悩んでおります。
SevenFiftyです。
ツーリングは雨で残念ですね。
お天道様次第なので、これはどうになりません。
次回までにツーリングプランを更に練り上げましょう。
また下見も良いですね、ただしどこぞのタワケモノのような下見は無しでしょう。
わたしのZR-7もタイヤの交換時期を迎えています。
ところが足の具合が悪くて乗れないまま、いつ交換しようか悩んでおります。
新品ですね!
ビフォーのタイヤは一見溝があるように見えて、真ん中かなり無かったですし、交換して正解ですね^^
4輪と違って2本しかないわけですし、危険でございます!
車みたいに簡単にタイヤ外せれば、先ほどの柔らかいタイヤもストックしておいて、ツーリング用・普段用と使い分けられるのですがね~。もうちょっと簡単な構造にできないのかな・・・2輪は・・・
工賃おいくらくらいでしたか?参考に是非^^
4輪と違って2本しかないわけですし、危険でございます!
車みたいに簡単にタイヤ外せれば、先ほどの柔らかいタイヤもストックしておいて、ツーリング用・普段用と使い分けられるのですがね~。もうちょっと簡単な構造にできないのかな・・・2輪は・・・
工賃おいくらくらいでしたか?参考に是非^^
> 今日もライコの店員に突っ込み(笑)
> サイト等で自分なりに確認したところ
> ダンロップのSCOOTSMARTはトータルバランスに優れるので
> 幅広い方にお勧めとのこと。
> これはBSのHOOPも同等といわれました。
> 純正用はコンパウンドが違うのかな~?
こちらもかなり変わったのかな?!
一度試してみたいですね!!!
でも、ミシュランも気になるしな・・・
> で、私の要望であるハイグリップはPOWER PUREか
> バビさんの好きなディアブロもけっこう良いとか。
> POWER PUREはセンターのコンパウンドが硬いので
> 他社より極端に減りが早いということはないそうです。
> なので
> グリップ優先でPOWER PUREでいきます。
なるほど!
そこまで私は店員さんから説明受けていなかったな~
NC42さんのレポを拝見したら、私も考えようかな・・・
私の銀翼GTもそろそろなんで・・・(^◇^;)
> クレズ さん橋吉さんアドバイスありがとうございました。
> あ~ツーリング行きたかった
> レポート待ってま~す。
了解です!
近いうちにご一緒に走りに行きましょう。
銀翼オーナーさんにもお声かけてネ!(*^-^*)ゞ