それでは後編スタートしましょうw
わに塚桜の見学は、皆さん満足して頂いたご様子です。
続いて本日のメインイベント、
山梨実相寺にある山高神代桜へいきませう。。。
渋い感じの山門。そこをくぐると・・・
桜舞しておりました。
枝垂れ桜は私の好きな桜。。。
メインイベントの神代桜以外にもこのようなものが・・・
福島にある三春の滝桜!の子桜?
こちらは岐阜の根尾谷淡墨桜!の子桜 ?!
コチラの桜は来年・・・みんな行く???(笑)
ココに来れば三大桜が一気に見ることが出来る?
ってことなのかな???
(全く違うとは思いますが・・・笑)
コチラが山高神代桜だ~~~
\ ジャ~ン!! /
樹齢は約2000年といわれ、樹高は10.3m、幹周約10mもあるそうです。
この桜は日本で最古の巨樹だそうで、国の指定天然記念物でもあり、
「新日本名木100選」にも選定されているんだそうです。
2000年の歴史を感じさせる幹 まさに生き様そのものです。
桜が綺麗ということもそうですが、2000年もの間、
風雪を耐え忍んで、今もココで生き続けているという
生命力の強さを感じずにはいられませんでした。
きっと、幹には強いオーラが流れているんだろうなー
やはりココまで来たので記念に何かしなければ・・・
そうだ!アレしよう!!アレ!!!
記念のさくらソフトを食べましたとさ。σ(≧ε≦o)
(冗談ですよ冗談!本当はご朱印を頂きましたwww)
お花も見たので、メンバーからは
(花より団子を食わせろ~!)と催促されたので、
お昼に向かうことにしましょう!!!
今回はコチラのお店をチョイス!
店名:ROCK
住所:山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
営業時間:10:00~23:30
定休日: 無休
料理が運ばれるまで、しばし歓談中の皆様。。。
このお店はソーセージなども美味しいそうですが、
今回は前回の下見同様ベーコンカレーをチョイス!!
前回来たときは、ご飯大盛り無料?!って聞いていたような
気がしたのですが、しっかり料金を取られておりました。。。
皆さん!ガセネタ流してスンマセンm(_ _)m
まろやかなカレーソースの中に牛肉がしっかり溶け込んでおります。
ベーコンも香ばしく、美味しく頂けました。。。
さ~お腹も膨れたので、記念写真を撮りに行きましょう!
向かった先はコチラ!
ここはsukesanさんご夫妻と偶然であった場所。
その時の様子は(コチラからどうぞ♪)
あの出逢いがなければ、僕の人生は大きく変ることが・・・
(んなことないですねwww)
でも、偶然に出会うなんて驚きでした!!
平沢峠から見た八ヶ岳!塩饅頭さ~ん!こんな感じでしたよ!(笑)
前回とは違い、まだ雪化粧をしています。。。
さ~記念撮影しますよー
ってせっせと準備を進めるライダー達!
記念写真を撮る人!を撮ってみるとこんな感じ ・・・
そこで撮った写真はこんな感じです。
横から見るとこんなです!
土曜だったら、これが25台!圧巻だったろうなー
記念写真を撮り終えたら、最後のお土産購入に向かいます!
地元のじんさんが途中景色のいい場所へ連れて行ってくれました。
八ヶ岳を違う角度から・・・
遠くには雲海に掛っている富士山が見えます。
ちょっとわかり辛いのですが、見えますか?!
八ヶ岳方面で有名な赤い橋
さ~後はほぼ1本道ですので、
皆様フリー走行を楽しんでくださ~い!!!
私は後方に下がり、皆様も見守ります。
いや~気持ちよかった!!!
今回お土産で立ち寄ったのは、リゾナーレ八ヶ岳。
ここで変り種のソフトを頂くことにwww
\ どんっ!! /
こちらはトマトソフト!
かすかにトマトの味がしますが、基本はソフトですから
甘いです。しかし、甘さ控えめで大人のソフトって感じでしたね。
最後に道の駅こぶちざに立ち寄って、ここから先は
三々五々解散となりました。。。
私はせんさん、コジコジさん、ラークさんと帰ることにしたのですが、
ラークさんは彗星のごとく消えて行き、途中のすり抜けで、
せんさん、コジコジさんともハグレ、結果的には独りになりました。
仕方ない!自画像でも撮っておきましょう!!
(深い意味はないけど・・・笑)
途中すり抜けしてたライダーがクルマと
接触したようで、バイクが転倒しておりました。
皆さんすり抜けには、十分注意しましょうネ!!
今回は途中でODOを一回誤ってリセットしてしまいました。
それまでの走行距離が378kmでしたので、
今回のツーリング
走行距離: 約415km
燃費: 約25km/L
いや~本当に楽しかったです。
桜も見れて、走ることも出来て大満足でした。
じんさん・せんさん・コジコジさん
多大なるご協力を頂き、
感謝しております。
皆様のおかげで無事ツーリングを
終了することができました。
これに懲りず、また遊んでください!!
参加された皆様
皆様のご協力でなんとか無事終了することが
できました。
近いうちにまたご一緒に走りに行きましょう!!!
今回参加できなかった皆様
雨天により参加できなかった方、参加のタイミングを
逸してしまった方、次を狙っている方
次回はご一緒に走りに行きましょう!!!
また、誘ってください!よろしくお願いします。
今回の戦利品!
子供達に大人気だったトマト
山高神代桜の実相寺では・・・
『洗心』
心を洗ってから出直して来い!と
ありがたいお言葉頂きました。。。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
わに塚桜の見学は、皆さん満足して頂いたご様子です。
続いて本日のメインイベント、
山梨実相寺にある山高神代桜へいきませう。。。
渋い感じの山門。そこをくぐると・・・
.jpg)
桜舞しておりました。
.jpg)
枝垂れ桜は私の好きな桜。。。
.jpg)
メインイベントの神代桜以外にもこのようなものが・・・
福島にある三春の滝桜!の子桜?
.jpg)
こちらは岐阜の根尾谷淡墨桜!の子桜 ?!
コチラの桜は来年・・・みんな行く???(笑)
ココに来れば三大桜が一気に見ることが出来る?
ってことなのかな???
(全く違うとは思いますが・・・笑)
.jpg)
コチラが山高神代桜だ~~~
.jpg)
\ ジャ~ン!! /
.jpg)
樹齢は約2000年といわれ、樹高は10.3m、幹周約10mもあるそうです。
この桜は日本で最古の巨樹だそうで、国の指定天然記念物でもあり、
「新日本名木100選」にも選定されているんだそうです。
2000年の歴史を感じさせる幹 まさに生き様そのものです。
.jpg)
桜が綺麗ということもそうですが、2000年もの間、
風雪を耐え忍んで、今もココで生き続けているという
生命力の強さを感じずにはいられませんでした。
きっと、幹には強いオーラが流れているんだろうなー
やはりココまで来たので記念に何かしなければ・・・
そうだ!アレしよう!!アレ!!!
.jpg)
記念のさくらソフトを食べましたとさ。σ(≧ε≦o)
(冗談ですよ冗談!本当はご朱印を頂きましたwww)
お花も見たので、メンバーからは
(花より団子を食わせろ~!)と催促されたので、
お昼に向かうことにしましょう!!!
今回はコチラのお店をチョイス!
.jpg)
店名:ROCK
住所:山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
営業時間:10:00~23:30
定休日: 無休
料理が運ばれるまで、しばし歓談中の皆様。。。
.jpg)
このお店はソーセージなども美味しいそうですが、
今回は前回の下見同様ベーコンカレーをチョイス!!
前回来たときは、ご飯大盛り無料?!って聞いていたような
気がしたのですが、しっかり料金を取られておりました。。。
皆さん!ガセネタ流してスンマセンm(_ _)m
まろやかなカレーソースの中に牛肉がしっかり溶け込んでおります。
ベーコンも香ばしく、美味しく頂けました。。。
.jpg)
さ~お腹も膨れたので、記念写真を撮りに行きましょう!
向かった先はコチラ!
.jpg)
ここはsukesanさんご夫妻と偶然であった場所。
その時の様子は(コチラからどうぞ♪)
あの出逢いがなければ、僕の人生は大きく変ることが・・・
(んなことないですねwww)
でも、偶然に出会うなんて驚きでした!!
平沢峠から見た八ヶ岳!塩饅頭さ~ん!こんな感じでしたよ!(笑)
前回とは違い、まだ雪化粧をしています。。。
.jpg)
さ~記念撮影しますよー
ってせっせと準備を進めるライダー達!
.jpg)
記念写真を撮る人!を撮ってみるとこんな感じ ・・・
.jpg)
そこで撮った写真はこんな感じです。
.jpg)
横から見るとこんなです!
土曜だったら、これが25台!圧巻だったろうなー
.jpg)
記念写真を撮り終えたら、最後のお土産購入に向かいます!
地元のじんさんが途中景色のいい場所へ連れて行ってくれました。
八ヶ岳を違う角度から・・・
.jpg)
遠くには雲海に掛っている富士山が見えます。
ちょっとわかり辛いのですが、見えますか?!
.jpg)
八ヶ岳方面で有名な赤い橋
.jpg)
さ~後はほぼ1本道ですので、
皆様フリー走行を楽しんでくださ~い!!!
私は後方に下がり、皆様も見守ります。
.jpg)
いや~気持ちよかった!!!
今回お土産で立ち寄ったのは、リゾナーレ八ヶ岳。
.jpg)
ここで変り種のソフトを頂くことにwww
\ どんっ!! /
.jpg)
こちらはトマトソフト!
かすかにトマトの味がしますが、基本はソフトですから
甘いです。しかし、甘さ控えめで大人のソフトって感じでしたね。
最後に道の駅こぶちざに立ち寄って、ここから先は
三々五々解散となりました。。。
.jpg)
私はせんさん、コジコジさん、ラークさんと帰ることにしたのですが、
ラークさんは彗星のごとく消えて行き、途中のすり抜けで、
せんさん、コジコジさんともハグレ、結果的には独りになりました。
.jpg)
仕方ない!自画像でも撮っておきましょう!!
(深い意味はないけど・・・笑)
.jpg)
途中すり抜けしてたライダーがクルマと
接触したようで、バイクが転倒しておりました。
皆さんすり抜けには、十分注意しましょうネ!!
今回は途中でODOを一回誤ってリセットしてしまいました。
それまでの走行距離が378kmでしたので、
今回のツーリング
走行距離: 約415km
燃費: 約25km/L
.jpg)
いや~本当に楽しかったです。
桜も見れて、走ることも出来て大満足でした。
じんさん・せんさん・コジコジさん
多大なるご協力を頂き、
感謝しております。
皆様のおかげで無事ツーリングを
終了することができました。
これに懲りず、また遊んでください!!
参加された皆様
皆様のご協力でなんとか無事終了することが
できました。
近いうちにまたご一緒に走りに行きましょう!!!
今回参加できなかった皆様
雨天により参加できなかった方、参加のタイミングを
逸してしまった方、次を狙っている方
次回はご一緒に走りに行きましょう!!!
また、誘ってください!よろしくお願いします。
今回の戦利品!
子供達に大人気だったトマト
.jpg)
山高神代桜の実相寺では・・・
.jpg)
『洗心』
心を洗ってから出直して来い!と
ありがたいお言葉頂きました。。。
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
金運あげるぞ!金運神社ツー♪(後編) 2012/05/20
-
埼玉軍団と行く富士山周遊♪(前編) 2012/05/19
-
日本三大桜の下見ツー♪ 2012/04/20
-
今年は甲斐の国!日本三大桜へいざ出陣♪(後編) 2012/04/18
-
今年は甲斐の国!日本三大桜へいざ出陣♪(前編) 2012/04/16
-
甲斐の国ツーリングの下見♪ 2012/04/05
-
【企画】今年は甲斐の国!日本三大桜へいざ出陣♪ 2012/03/28
-
Comments
ありがとうございましたm(__)m
バビさん、今回は本当にお疲れさまでした。
おかげさまで、たっぷりと桜と食とおみやげと、そして走りを堪能出来ました。
一緒に御朱印もらって、バイクに戻る時に、
すかさず、昼食を予約していた「ROCK」に電話を入れて・・・
「これから向かいます」「13時頃に着きます」「席をお願いしますね」と・・・
思わず、頭が下がりましたm(__)m
段取りから、全員の安全に配慮して、下調べして・・・
本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございましたヽ(^o^)丿
これに甘えて、また是非参加させてください(^^)v
おかげさまで、たっぷりと桜と食とおみやげと、そして走りを堪能出来ました。
一緒に御朱印もらって、バイクに戻る時に、
すかさず、昼食を予約していた「ROCK」に電話を入れて・・・
「これから向かいます」「13時頃に着きます」「席をお願いしますね」と・・・
思わず、頭が下がりましたm(__)m
段取りから、全員の安全に配慮して、下調べして・・・
本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございましたヽ(^o^)丿
これに甘えて、また是非参加させてください(^^)v
バビロニア">
15人目の・・・
>leomiさん
> いや~~とっても楽しいツーリングでした~♪
> ってすっかり参加した気分です!
もう!15人目のメンバーですよ!
???このフレーズってサッカーの・・・笑
> 神代桜・・2008年にツーリングに行ったきりです。。(あら~~)
> 桜の木が元気でよかった^^ほっとしました。
大正時代や昭和初期の頃の写真を見ましたが、
その時はまだまだ沢山の桜が咲いておりましたねー
でも、2000年の生き様が素晴らしい!の一言でした。
> よみがえりますね~平沢峠~
> あの時のバビさんのお顔がとても印象的でしたわ~♪
> まるで以前からの知り合いだったかのような会話をしましたよね!
> あ~早くごいっしょしたいな~♪
> もうちょっと待っててくださいね!よろしくね♪
了解です!
落ち着いてから一緒に遊びに行きましょうネ!
余り気を使わないでください!どこでもいいのでも、皆さんと走って、
語らえればそれだけで満足なんですから・・・v^^v
> いや~~とっても楽しいツーリングでした~♪
> ってすっかり参加した気分です!
もう!15人目のメンバーですよ!
???このフレーズってサッカーの・・・笑
> 神代桜・・2008年にツーリングに行ったきりです。。(あら~~)
> 桜の木が元気でよかった^^ほっとしました。
大正時代や昭和初期の頃の写真を見ましたが、
その時はまだまだ沢山の桜が咲いておりましたねー
でも、2000年の生き様が素晴らしい!の一言でした。
> よみがえりますね~平沢峠~
> あの時のバビさんのお顔がとても印象的でしたわ~♪
> まるで以前からの知り合いだったかのような会話をしましたよね!
> あ~早くごいっしょしたいな~♪
> もうちょっと待っててくださいね!よろしくね♪
了解です!
落ち着いてから一緒に遊びに行きましょうネ!
余り気を使わないでください!どこでもいいのでも、皆さんと走って、
語らえればそれだけで満足なんですから・・・v^^v
バビロニア">
おすすめ!
>ヌコマニアさん
> ツーレポご苦労様です。
あーざーっす!
> そろそろツーにはいい季節になってまいりましたね~
> 相変わらずまだ1度しか参加しておりませんが、日程が合えばヘタレライダーですが、
> 是非に参加させて頂きたいです…
久しぶりにご一緒に走りたいですねー
時期も段々良くなってきましたので、走りが気持ちいいです。
いつでも、お時間が許せばご一緒しましょう!!!
> 他のOBSCの方のブログもそうですが、写真&文章のセンス素晴らしいですね~参加した気分になります。
私の場合は、写真と適当に並べているだけですから、
皆さんとは比べ物にはなりませーん!(汗)
> OBSCの方と日程がなかなか合わないので、ツーレポを参考に同じ場所に行こうかな…
> さすがに桜はもう間に合わないか…
ルートは変わりますが、桃源郷のツーリングなんていかがでしょうか?!
桜とは違いますが、目線にある桃の花は綺麗ですよ!
桃源郷なら、一宮御坂から走り回っても面白いかと・・・v^^v
> ツーレポご苦労様です。
あーざーっす!
> そろそろツーにはいい季節になってまいりましたね~
> 相変わらずまだ1度しか参加しておりませんが、日程が合えばヘタレライダーですが、
> 是非に参加させて頂きたいです…
久しぶりにご一緒に走りたいですねー
時期も段々良くなってきましたので、走りが気持ちいいです。
いつでも、お時間が許せばご一緒しましょう!!!
> 他のOBSCの方のブログもそうですが、写真&文章のセンス素晴らしいですね~参加した気分になります。
私の場合は、写真と適当に並べているだけですから、
皆さんとは比べ物にはなりませーん!(汗)
> OBSCの方と日程がなかなか合わないので、ツーレポを参考に同じ場所に行こうかな…
> さすがに桜はもう間に合わないか…
ルートは変わりますが、桃源郷のツーリングなんていかがでしょうか?!
桜とは違いますが、目線にある桃の花は綺麗ですよ!
桃源郷なら、一宮御坂から走り回っても面白いかと・・・v^^v
完璧でしたね!
いや~~とっても楽しいツーリングでした~♪
ってすっかり参加した気分です!
神代桜・・2008年にツーリングに行ったきりです。。(あら~~)
桜の木が元気でよかった^^ほっとしました。
よみがえりますね~平沢峠~
あの時のバビさんのお顔がとても印象的でしたわ~♪
まるで以前からの知り合いだったかのような会話をしましたよね!
あ~早くごいっしょしたいな~♪
もうちょっと待っててくださいね!よろしくね♪
ってすっかり参加した気分です!
神代桜・・2008年にツーリングに行ったきりです。。(あら~~)
桜の木が元気でよかった^^ほっとしました。
よみがえりますね~平沢峠~
あの時のバビさんのお顔がとても印象的でしたわ~♪
まるで以前からの知り合いだったかのような会話をしましたよね!
あ~早くごいっしょしたいな~♪
もうちょっと待っててくださいね!よろしくね♪
ツーレポご苦労様です。
そろそろツーにはいい季節になってまいりましたね~
相変わらずまだ1度しか参加しておりませんが、日程が合えばヘタレライダーですが、是非に参加させて頂きたいです…
他のOBSCの方のブログもそうですが、写真&文章のセンス素晴らしいですね~参加した気分になります。
OBSCの方と日程がなかなか合わないので、ツーレポを参考に同じ場所に行こうかな…さすがに桜はもう間に合わないか…
そろそろツーにはいい季節になってまいりましたね~
相変わらずまだ1度しか参加しておりませんが、日程が合えばヘタレライダーですが、是非に参加させて頂きたいです…
他のOBSCの方のブログもそうですが、写真&文章のセンス素晴らしいですね~参加した気分になります。
OBSCの方と日程がなかなか合わないので、ツーレポを参考に同じ場所に行こうかな…さすがに桜はもう間に合わないか…
バビロニア">
待っていたのに~
>sukesanさん
> 一日に二度もソフト贅沢~!
> 清泉寮のソフトも入れて次回ソフト三昧ツーなんてのは・・・
今度はヤツレンのソフト食べたいです。
sukesanさんは食べたことある???
> 無事に終了してなにより、これも主催者バビさんのお蔭(まるで参加したみたい)
本当に無事終了して、ほっとしております。
今回はサプライズで平沢峠にsukesanさんご夫妻登場!!
なんて期待していたのですが・・・(^◇^;)
> MSCツーもよろしくです。
もちろん!今度はどちらに行きます?!
楽しみにしてま~~~~す!!!p(*^-^*)q
> 一日に二度もソフト贅沢~!
> 清泉寮のソフトも入れて次回ソフト三昧ツーなんてのは・・・
今度はヤツレンのソフト食べたいです。
sukesanさんは食べたことある???
> 無事に終了してなにより、これも主催者バビさんのお蔭(まるで参加したみたい)
本当に無事終了して、ほっとしております。
今回はサプライズで平沢峠にsukesanさんご夫妻登場!!
なんて期待していたのですが・・・(^◇^;)
> MSCツーもよろしくです。
もちろん!今度はどちらに行きます?!
楽しみにしてま~~~~す!!!p(*^-^*)q
バビロニア">
見応えあり!
>ななパパさん
> 何だか芸術的とも言える景色が続きますね。
> まるで日本では無いみたいです。
今回見た桜は感動に値するものでした。
八ヶ岳の風景も良かったし・・・機会があったら
行ってみてね!!!
> 私的にはさくらソフトクリームが
> 食べたくて食べたくて歯痒い思いです。
桜ソフトは、食べると桜餅を食べているような
香りでした・・・
> みなさん燃費が20キロ台なんですよね。
> 私が高速を使うと40キロ近くなので
40km/Lは良すぎでしょう!!
> ....あかん!やっぱり巡航速度遅すぎる!!
う~ん一緒にご一緒したことないのでわかりませんが、
普通に考えたら40km/Lは想定できないな・・・
機会があったらご一緒に走りましょう!!!ヽ(^o^)丿
> 何だか芸術的とも言える景色が続きますね。
> まるで日本では無いみたいです。
今回見た桜は感動に値するものでした。
八ヶ岳の風景も良かったし・・・機会があったら
行ってみてね!!!
> 私的にはさくらソフトクリームが
> 食べたくて食べたくて歯痒い思いです。
桜ソフトは、食べると桜餅を食べているような
香りでした・・・
> みなさん燃費が20キロ台なんですよね。
> 私が高速を使うと40キロ近くなので
40km/Lは良すぎでしょう!!
> ....あかん!やっぱり巡航速度遅すぎる!!
う~ん一緒にご一緒したことないのでわかりませんが、
普通に考えたら40km/Lは想定できないな・・・
機会があったらご一緒に走りましょう!!!ヽ(^o^)丿
バビロニア">
TFWの定番でしょう~
>びりけんさん
> Rockのベーコンカレー美味しかったですよね~
> 清里にあんなお店があったとは・・・
> これだけで来た甲斐があるというものです。
本当は人数が少なかったら、アフガンというカレーショップに
行きたかったのですが、今回は大人数ということでROCKを
チョイスさせて頂きました。
喜び頂き良かったっす(*^-^*)ゞ
> とまとソフトは、あまりの寒さにチャレンジできず、次回への宿題ですね。
いや~寒くても行かなきゃ・・・でしょう~~~
また遊んでネ!!(^_-)-☆
> Rockのベーコンカレー美味しかったですよね~
> 清里にあんなお店があったとは・・・
> これだけで来た甲斐があるというものです。
本当は人数が少なかったら、アフガンというカレーショップに
行きたかったのですが、今回は大人数ということでROCKを
チョイスさせて頂きました。
喜び頂き良かったっす(*^-^*)ゞ
> とまとソフトは、あまりの寒さにチャレンジできず、次回への宿題ですね。
いや~寒くても行かなきゃ・・・でしょう~~~
また遊んでネ!!(^_-)-☆
バビロニア">
ほっと一安心!
>じんさん
> ブログアップでひと段落ですねー
> 桜もベストタイミングで満開、今回の企画は大大成功でございましょう!
> これもバビさんの人徳?w
いえいえ!本当にじんさんに、おんぶに抱っこで申し訳なかったです。
じんさんが、お楽しみ頂けたかどうか気になっておりました・・・
> ホント、素敵&すばらしい企画でございました!
あーざーっす!
そう言って頂けると、ほっと一安心です。。。
> >岐阜の根尾谷淡墨桜!・・・みんな行く???
> 行くいく~~w
> 下見の際はお声がけお!
> 大変お疲れ様でした&またご一緒しましょう!
岐阜下見・・・行きますかー!
でも、かなり走りそうだな~~~~
そのときはヨロシクデス。ヽ(≧∀≦)ノ
路面の心配がなくなったら、富士山の周りをまた
走り回りたいですね (^_-)-☆
> ブログアップでひと段落ですねー
> 桜もベストタイミングで満開、今回の企画は大大成功でございましょう!
> これもバビさんの人徳?w
いえいえ!本当にじんさんに、おんぶに抱っこで申し訳なかったです。
じんさんが、お楽しみ頂けたかどうか気になっておりました・・・
> ホント、素敵&すばらしい企画でございました!
あーざーっす!
そう言って頂けると、ほっと一安心です。。。
> >岐阜の根尾谷淡墨桜!・・・みんな行く???
> 行くいく~~w
> 下見の際はお声がけお!
> 大変お疲れ様でした&またご一緒しましょう!
岐阜下見・・・行きますかー!
でも、かなり走りそうだな~~~~
そのときはヨロシクデス。ヽ(≧∀≦)ノ
路面の心配がなくなったら、富士山の周りをまた
走り回りたいですね (^_-)-☆
バビロニア">
今回は・・・
>ザッキーさん
> 神代桜は迫力ありますね。
ありました!
> ベーコンカレー美味しそう・・・・・
美味しかったよ!
> トマトソフトも気になるなぁ・・・・・
気になるなる。。。
> そんでもって、楽しそう・・・・・
楽しかった!
> いや~、行きたかった。
本当に残念でした。
天候が1日早く回復していたら、皆さんにお楽しみ頂けたのに・・・
> そして、幹事お疲れ様でした。
> 自画像のモザイク姿に安堵の表情が見えますよ。
でへっへ!わかります???(笑)
> そうそう、来年の岐阜桜に、もう一歩足を伸ばして、彦根城の桜見物も是非!
なるほどね!彦根城・・・ひこにゃん!
段々盛り上がってきそうだなーv^^v
> 神代桜は迫力ありますね。
ありました!
> ベーコンカレー美味しそう・・・・・
美味しかったよ!
> トマトソフトも気になるなぁ・・・・・
気になるなる。。。
> そんでもって、楽しそう・・・・・
楽しかった!
> いや~、行きたかった。
本当に残念でした。
天候が1日早く回復していたら、皆さんにお楽しみ頂けたのに・・・
> そして、幹事お疲れ様でした。
> 自画像のモザイク姿に安堵の表情が見えますよ。
でへっへ!わかります???(笑)
> そうそう、来年の岐阜桜に、もう一歩足を伸ばして、彦根城の桜見物も是非!
なるほどね!彦根城・・・ひこにゃん!
段々盛り上がってきそうだなーv^^v
バビロニア">
残念!
>スキンヘッドさん
> 残念なことに 御朱印帳を 持って行きません。 心洗えない 。心凍らせて。(そんな歌あったな)
あらら残念でした。紙でもらって帰ると味気ないんですよねー。
やはりバイクに入れっぱなしのご朱印帳を用意してないとですね。
> ツーには 御朱印帳と 保冷パックは 必需品。 ですね。ラークさん。
私も保冷バックを忘れちゃいました。次回は持参しようっと。(^_-)-☆
> 残念なことに 御朱印帳を 持って行きません。 心洗えない 。心凍らせて。(そんな歌あったな)
あらら残念でした。紙でもらって帰ると味気ないんですよねー。
やはりバイクに入れっぱなしのご朱印帳を用意してないとですね。
> ツーには 御朱印帳と 保冷パックは 必需品。 ですね。ラークさん。
私も保冷バックを忘れちゃいました。次回は持参しようっと。(^_-)-☆
バビロニア">
ど~も~
>コジコジさん
> ブラボ~!
> ワンダホ~!!
> ビューティホ~!!!
> お疲れ様でした。
> 素晴らしいツーリングをありがとう御座います。
お喜び頂けて、良かったです~。
一時は25名のご参加でどうなることかと。
企画するのは楽しいけど、事故やトラブルがないかと
心配にもなりますしね。f^_^;)
そろそろコジコジ企画いっちゃう?
> ブラボ~!
> ワンダホ~!!
> ビューティホ~!!!
> お疲れ様でした。
> 素晴らしいツーリングをありがとう御座います。
お喜び頂けて、良かったです~。
一時は25名のご参加でどうなることかと。
企画するのは楽しいけど、事故やトラブルがないかと
心配にもなりますしね。f^_^;)
そろそろコジコジ企画いっちゃう?
バビロニア">
次回は是非とも!!
>ライぱちさん
> 今回は残念でした。
> 他の銀翼乗りの方々ともお会いできるかと思っていたのですが・・・
> 皆さんのツーレポを拝見して参加した気になっておきます。
今回は、私以外銀翼GT乗りさんはいませんでした。(泣)
次回は何人か参加されるものと思われますよ!d(^_^o)
> バビさんのご苦労は参加皆様のコメントの多さでも判ります。
> お疲れ様でした。
あーざーっす!
皆さんが喜んで頂けたので、本当に企画して良かったと思います。
次のご参加お待ちしております。m(_ _)m
> 今回は残念でした。
> 他の銀翼乗りの方々ともお会いできるかと思っていたのですが・・・
> 皆さんのツーレポを拝見して参加した気になっておきます。
今回は、私以外銀翼GT乗りさんはいませんでした。(泣)
次回は何人か参加されるものと思われますよ!d(^_^o)
> バビさんのご苦労は参加皆様のコメントの多さでも判ります。
> お疲れ様でした。
あーざーっす!
皆さんが喜んで頂けたので、本当に企画して良かったと思います。
次のご参加お待ちしております。m(_ _)m
バビロニア">
おはようございます!
> SevenFiftyさん
> 桜、山、食事、すべてばっちりのツーリングじゃないですか。
> 企画して下見もしてリーダーも務めて、素晴らしいですよ。
あーざーっす!今回は多分ご参加の皆様も喜んで頂けたと思います・・・
> わたしもそんなツーリングにお邪魔したいです。(平たく言えば楽したい)
> わたしのツーリングは現地に行って、その場その場で気になるものを探したり、
> 地元の人と話をしたりなので本当に計画性が無いです。
本当はそんな気ままなツーリングに憧れて、
ブログタイトルに気の向くままとしましたが、
結果的には気の向くままになっていない?!f^_^;)
> >『洗車』
> 本当のところはロングツーリングで汚れたのでバイクを洗いなさいでしょうね。
なるほど!そちらか~!ありがたやー(#^.^#)
> 桜、山、食事、すべてばっちりのツーリングじゃないですか。
> 企画して下見もしてリーダーも務めて、素晴らしいですよ。
あーざーっす!今回は多分ご参加の皆様も喜んで頂けたと思います・・・
> わたしもそんなツーリングにお邪魔したいです。(平たく言えば楽したい)
> わたしのツーリングは現地に行って、その場その場で気になるものを探したり、
> 地元の人と話をしたりなので本当に計画性が無いです。
本当はそんな気ままなツーリングに憧れて、
ブログタイトルに気の向くままとしましたが、
結果的には気の向くままになっていない?!f^_^;)
> >『洗車』
> 本当のところはロングツーリングで汚れたのでバイクを洗いなさいでしょうね。
なるほど!そちらか~!ありがたやー(#^.^#)
お疲れ様でした
一日に二度もソフト贅沢~!
清泉寮のソフトも入れて次回ソフト三昧ツーなんてのは・・・
無事に終了してなにより、これも主催者バビさんのお蔭(まるで参加したみたい)
MSCツーもよろしくです。
清泉寮のソフトも入れて次回ソフト三昧ツーなんてのは・・・
無事に終了してなにより、これも主催者バビさんのお蔭(まるで参加したみたい)

MSCツーもよろしくです。
何だか芸術的とも言える景色が続きますね。
まるで日本では無いみたいです。
私的にはさくらソフトクリームが
食べたくて食べたくて歯痒い思いです。
みなさん燃費が20キロ台なんですよね。
私が高速を使うと40キロ近くなので
....あかん!やっぱり巡航速度遅すぎる!!
まるで日本では無いみたいです。
私的にはさくらソフトクリームが
食べたくて食べたくて歯痒い思いです。
みなさん燃費が20キロ台なんですよね。
私が高速を使うと40キロ近くなので
....あかん!やっぱり巡航速度遅すぎる!!
Rockのベーコンカレー美味しかったですよね~
清里にあんなお店があったとは・・・
これだけで来た甲斐があるというものです。
とまとソフトは、あまりの寒さにチャレンジできず、次回への宿題ですね。
清里にあんなお店があったとは・・・
これだけで来た甲斐があるというものです。
とまとソフトは、あまりの寒さにチャレンジできず、次回への宿題ですね。
いや~
ブログアップでひと段落ですねー
桜もベストタイミングで満開、今回の企画は大大成功でございましょう!
これもバビさんの人徳?w
ホント、素敵&すばらしい企画でございました!
>岐阜の根尾谷淡墨桜!・・・みんな行く???
行くいく~~w
下見の際はお声がけお!
大変お疲れ様でした&またご一緒しましょう!
桜もベストタイミングで満開、今回の企画は大大成功でございましょう!
これもバビさんの人徳?w
ホント、素敵&すばらしい企画でございました!
>岐阜の根尾谷淡墨桜!・・・みんな行く???
行くいく~~w
下見の際はお声がけお!
大変お疲れ様でした&またご一緒しましょう!
神代桜は迫力ありますね。
ベーコンカレー美味しそう・・・・・
トマトソフトも気になるなぁ・・・・・
そんでもって、楽しそう・・・・・
いや~、行きたかった。
そして、幹事お疲れ様でした。
自画像のモザイク姿に安堵の表情が見えますよ。
そうそう、来年の岐阜桜に、もう一歩足を伸ばして、彦根城の桜見物も是非!
ベーコンカレー美味しそう・・・・・
トマトソフトも気になるなぁ・・・・・
そんでもって、楽しそう・・・・・
いや~、行きたかった。
そして、幹事お疲れ様でした。
自画像のモザイク姿に安堵の表情が見えますよ。
そうそう、来年の岐阜桜に、もう一歩足を伸ばして、彦根城の桜見物も是非!
心洗えなかった
残念なことに 御朱印帳を 持って行きません。 心洗えない 。心凍らせて。(そんな歌あったな) ツーには 御朱印帳と 保冷パックは 必需品。 ですね。ラークさん。
大変楽しめました。
ブラボ~!
ワンダホ~!!
ビューティホ~!!!
お疲れ様でした。
素晴らしいツーリングをありがとう御座います。
ワンダホ~!!
ビューティホ~!!!
お疲れ様でした。
素晴らしいツーリングをありがとう御座います。
お疲れ様でした
今回は残念でした。
他の銀翼乗りの方々ともお会いできるかと思っていたのですが・・・
皆さんのツーレポを拝見して参加した気になっておきます。
バビさんのご苦労は参加皆様のコメントの多さでも判ります。
お疲れ様でした。
他の銀翼乗りの方々ともお会いできるかと思っていたのですが・・・
皆さんのツーレポを拝見して参加した気になっておきます。

バビさんのご苦労は参加皆様のコメントの多さでも判ります。
お疲れ様でした。
こんにちは
こんにちは。
SevenFiftyです。
桜、山、食事、すべてばっちりのツーリングじゃないですか。
企画して下見もしてリーダーも務めて、素晴らしいですよ。
わたしもそんなツーリングにお邪魔したいです。(平たく言えば楽したい)
わたしのツーリングは現地に行って、その場その場で気になるものを探したり、地元の人と話をしたりなので本当に計画性が無いです。
>『洗車』
本当のところはロングツーリングで汚れたのでバイクを洗いなさいでしょうね。
>走行距離: 約415km
400km越えはどうしたか、わたしは388kmでクタクタでした・・・
SevenFiftyです。
桜、山、食事、すべてばっちりのツーリングじゃないですか。
企画して下見もしてリーダーも務めて、素晴らしいですよ。
わたしもそんなツーリングにお邪魔したいです。(平たく言えば楽したい)
わたしのツーリングは現地に行って、その場その場で気になるものを探したり、地元の人と話をしたりなので本当に計画性が無いです。
>『洗車』
本当のところはロングツーリングで汚れたのでバイクを洗いなさいでしょうね。
>走行距離: 約415km
400km越えはどうしたか、わたしは388kmでクタクタでした・・・
バビロニア">
了解です!
>いとじんさん
> 山高神代桜は2000年ともなると妖気すら感じるw
> おしゃれなROCKのベーコンカレーは濃厚なかんじでおいしそう。
> 八ヶ岳は今度回ってみようかと思ってたんですが参考になります。
> 平沢峠は意外と空いているんですね。
ご参考になったでしょうか?!
八ヶ岳も本当はビーナスラインなんて走ったら
最高なんですけどね・・・
今回はさすがに桜見て、ビーナス走り回って・・・は出来なかったです。
> 平日ツーは
> 直前までわからないですが、今のところ5/18、25両日OKです。
> 他の日も調整可能です。w
そうですか!
もし調整が可能でしたら、ツーしましょう!
もしかしたら、他にも参加したい方もいるかも。
まさか・・・25名に・・・んなわけないですよね!!(笑)
> 山高神代桜は2000年ともなると妖気すら感じるw
> おしゃれなROCKのベーコンカレーは濃厚なかんじでおいしそう。
> 八ヶ岳は今度回ってみようかと思ってたんですが参考になります。
> 平沢峠は意外と空いているんですね。
ご参考になったでしょうか?!
八ヶ岳も本当はビーナスラインなんて走ったら
最高なんですけどね・・・
今回はさすがに桜見て、ビーナス走り回って・・・は出来なかったです。
> 平日ツーは
> 直前までわからないですが、今のところ5/18、25両日OKです。
> 他の日も調整可能です。w
そうですか!
もし調整が可能でしたら、ツーしましょう!
もしかしたら、他にも参加したい方もいるかも。
まさか・・・25名に・・・んなわけないですよね!!(笑)
バビロニア">
まっ固いこと言わずに。
>ぴぴ86さん
> >土曜だったら、これが25台!圧巻だったろうなー
> いや、24台ですな(´・ω・`)
> 私は、土曜だったら、用事があったので昼前に途中離脱してたので。
まっ!固いこと言わずに・・・ネ ヽ(≧∀≦)ノ
> しかし、25台のビグスクツーも見てみたかったなぁ。
> 次回こそは25台、いやそれ以上で!ヾ(-_-;) オイオイ...
いや~25台は正直まとめるのが大変ですから、
私主催の場合は、まずありえないでしょうね。
次回からは、自分の身丈にあったツーリングを考えます。。。(^◇^;)
> >土曜だったら、これが25台!圧巻だったろうなー
> いや、24台ですな(´・ω・`)
> 私は、土曜だったら、用事があったので昼前に途中離脱してたので。
まっ!固いこと言わずに・・・ネ ヽ(≧∀≦)ノ
> しかし、25台のビグスクツーも見てみたかったなぁ。
> 次回こそは25台、いやそれ以上で!ヾ(-_-;) オイオイ...
いや~25台は正直まとめるのが大変ですから、
私主催の場合は、まずありえないでしょうね。
次回からは、自分の身丈にあったツーリングを考えます。。。(^◇^;)
バビロニア">
またまた・・・笑
>Lightwaverさん
> 企画、下見、予約、連絡係・・・とお疲れ様でした。
> 緻密な準備のお陰で全てオンタイム進行、トラブルもなく楽しく過ごせました。
> ありがとうございました。
コチラこそ、最後までご協力頂き、あーざーっす!
> そういや、中央道でバビさん見なかったなぁ。
またまた、彗星のごとくすり抜けて行ってたじゃないですか~
コジコジさん、せんさん、それに私ですから、目立っていたでしょう!σ(≧ε≦o)
> 企画、下見、予約、連絡係・・・とお疲れ様でした。
> 緻密な準備のお陰で全てオンタイム進行、トラブルもなく楽しく過ごせました。
> ありがとうございました。
コチラこそ、最後までご協力頂き、あーざーっす!
> そういや、中央道でバビさん見なかったなぁ。
またまた、彗星のごとくすり抜けて行ってたじゃないですか~
コジコジさん、せんさん、それに私ですから、目立っていたでしょう!σ(≧ε≦o)
バビロニア">
了解です!
>塩饅頭さん
> 連投すいません!
> >やりましょう!金曜日でもOKですか?
> >5月18日か25日辺りなんていかがかな??
> >もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
> 了解しました!
> 5月18日なら何とか都合つけます。
> クレズさん!、いとじんさん!調整しましょう~笑
> って勝手に進めて平気でしょうか?
了解しました!では18日は早速お腹が痛くなるように調整します(笑)
今度のツーリング場所は、
埼玉チームにお任せしてよろしいでしょうか???☆(≧∀≦*)ノ
> 連投すいません!
> >やりましょう!金曜日でもOKですか?
> >5月18日か25日辺りなんていかがかな??
> >もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
> 了解しました!
> 5月18日なら何とか都合つけます。
> クレズさん!、いとじんさん!調整しましょう~笑
> って勝手に進めて平気でしょうか?
了解しました!では18日は早速お腹が痛くなるように調整します(笑)
今度のツーリング場所は、
埼玉チームにお任せしてよろしいでしょうか???☆(≧∀≦*)ノ
バビロニア">
え~~~~~~~~~~~!
>chibiokaさん
> いいね~、カレー…ベーコンw
桜じゃなくて、そっちですかい!!(笑)
> いいね~、カレー…ベーコンw
桜じゃなくて、そっちですかい!!(笑)
バビロニア">
また行きましょう!
>OPM♪さん
> 後半戦も充実でしたね~!!
> 美味しいカレーに平沢峠での集合写真は楽しかった~(笑)
> 遠くに富士山を見てからのフリー走行!
> トマト屋さんでお土産買って道の駅~♪
> 今回も本当に何から何までバビさんにお世話になりっぱなしでした。
> 長距離ツーリングでしたが、みなさん無事にツーリングを終えられたのも本当に良かったです(^_^)
> また次回もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
ご堪能いただけて、本当に良かったです。
折角大勢で行くのだから、雄大なバックを背に集合写真を
撮りたかったので、平沢峠までお連れしちゃいました。
しかし、あそこ霧が掛っていたら最悪なんですよ!(泣)
この日は皆さんの行いが良かったということで・・・
また、元●富から購入者ではありますが、マロさんと一緒に
遊び行く際は、お誘いくださいね!
(行けるかどうかは家族マイレージ次第ではありますが・・・笑)
> 後半戦も充実でしたね~!!
> 美味しいカレーに平沢峠での集合写真は楽しかった~(笑)
> 遠くに富士山を見てからのフリー走行!
> トマト屋さんでお土産買って道の駅~♪
> 今回も本当に何から何までバビさんにお世話になりっぱなしでした。
> 長距離ツーリングでしたが、みなさん無事にツーリングを終えられたのも本当に良かったです(^_^)
> また次回もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
ご堪能いただけて、本当に良かったです。
折角大勢で行くのだから、雄大なバックを背に集合写真を
撮りたかったので、平沢峠までお連れしちゃいました。
しかし、あそこ霧が掛っていたら最悪なんですよ!(泣)
この日は皆さんの行いが良かったということで・・・
また、元●富から購入者ではありますが、マロさんと一緒に
遊び行く際は、お誘いくださいね!
(行けるかどうかは家族マイレージ次第ではありますが・・・笑)
山高神代桜は2000年ともなると妖気すら感じるw
おしゃれなROCKのベーコンカレーは濃厚なかんじでおいしそう。
八ヶ岳は今度回ってみようかと思ってたんですが参考になります。
平沢峠は意外と空いているんですね。
平日ツーは
直前までわからないですが、今のところ5/18、25両日OKです。
他の日も調整可能です。w
おしゃれなROCKのベーコンカレーは濃厚なかんじでおいしそう。
八ヶ岳は今度回ってみようかと思ってたんですが参考になります。
平沢峠は意外と空いているんですね。
平日ツーは
直前までわからないですが、今のところ5/18、25両日OKです。
他の日も調整可能です。w
いや、24台
>土曜だったら、これが25台!圧巻だったろうなー
いや、24台ですな(´・ω・`)
私は、土曜だったら、用事があったので昼前に途中離脱してたので。
しかし、25台のビグスクツーも見てみたかったなぁ。
次回こそは25台、いやそれ以上で!ヾ(-_-;) オイオイ...
いや、24台ですな(´・ω・`)
私は、土曜だったら、用事があったので昼前に途中離脱してたので。
しかし、25台のビグスクツーも見てみたかったなぁ。
次回こそは25台、いやそれ以上で!ヾ(-_-;) オイオイ...
お疲れ様でした。
企画、下見、予約、連絡係・・・とお疲れ様でした。
緻密な準備のお陰で全てオンタイム進行、トラブルもなく楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
そういや、中央道でバビさん見なかったなぁ。
緻密な準備のお陰で全てオンタイム進行、トラブルもなく楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
そういや、中央道でバビさん見なかったなぁ。
連投すいません!
>やりましょう!金曜日でもOKですか?
>5月18日か25日辺りなんていかがかな??
>もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
了解しました!
5月18日なら何とか都合つけます。
クレズさん!、いとじんさん!調整しましょう~笑
って勝手に進めて平気でしょうか?
>やりましょう!金曜日でもOKですか?
>5月18日か25日辺りなんていかがかな??
>もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
了解しました!
5月18日なら何とか都合つけます。
クレズさん!、いとじんさん!調整しましょう~笑
って勝手に進めて平気でしょうか?
いいね~、カレー…ベーコンw
ありがとうございました~!
後半戦も充実でしたね~!!
美味しいカレーに平沢峠での集合写真は楽しかった~(笑)
遠くに富士山を見てからのフリー走行!
トマト屋さんでお土産買って道の駅~♪
今回も本当に何から何までバビさんにお世話になりっぱなしでした。
長距離ツーリングでしたが、みなさん無事にツーリングを終えられたのも本当に良かったです(^_^)
また次回もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
美味しいカレーに平沢峠での集合写真は楽しかった~(笑)
遠くに富士山を見てからのフリー走行!
トマト屋さんでお土産買って道の駅~♪
今回も本当に何から何までバビさんにお世話になりっぱなしでした。
長距離ツーリングでしたが、みなさん無事にツーリングを終えられたのも本当に良かったです(^_^)
また次回もよろしくお願いしま~~す\(^o^)/
バビロニア">
いつかは・・・
>おか☆彡さん
> バビさん、幹事お疲れさまでした^^
どうもです!
> ツーレポからもバビさんの気づかいと楽しさ、桜の壮大さがうかんできます^^
> ・・・やはりベーコンカレーはうまそう^^;
幹事として多少の気遣いはあったにせよ、皆様のご協力のおかげです。
何より無事だったことが一番ほっとしております。
お食事もなかなか美味しかったですよp(*^-^*)q
> 今年はなんとか休日を調整して参加したいなぁ^^;;;
> その節はよろしくお願いいたします^^
了解です!本当にご一緒に走りたいですねwww
あまりご無理にならない程度にd(-ω・。)
> バビさん、幹事お疲れさまでした^^
どうもです!
> ツーレポからもバビさんの気づかいと楽しさ、桜の壮大さがうかんできます^^
> ・・・やはりベーコンカレーはうまそう^^;
幹事として多少の気遣いはあったにせよ、皆様のご協力のおかげです。
何より無事だったことが一番ほっとしております。
お食事もなかなか美味しかったですよp(*^-^*)q
> 今年はなんとか休日を調整して参加したいなぁ^^;;;
> その節はよろしくお願いいたします^^
了解です!本当にご一緒に走りたいですねwww
あまりご無理にならない程度にd(-ω・。)
バビロニア">
この写真は・・・
>塩饅頭さん
> やっぱり平沢峠での八ヶ岳全景撮影成功ですね~
> 前回のリベンジからだいぶ間も空いたので
> そろそろ平気な頃かと・・・
> 秩父の山越えが解禁になり次第決行予定です!
やっぱ、平沢峠のリベンジ心に火を着けちゃいましたかね?!(笑)
今回は前回と違い、雪景色の八ヶ岳が綺麗に見えました。
本当に平沢峠はいい場所ですよね~d(-ω・。)
> 平日ツーよろしくです。
やりましょう!金曜日でもOKですか?
5月18日か25日辺りなんていかがかな??
もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
> やっぱり平沢峠での八ヶ岳全景撮影成功ですね~
> 前回のリベンジからだいぶ間も空いたので
> そろそろ平気な頃かと・・・
> 秩父の山越えが解禁になり次第決行予定です!
やっぱ、平沢峠のリベンジ心に火を着けちゃいましたかね?!(笑)
今回は前回と違い、雪景色の八ヶ岳が綺麗に見えました。
本当に平沢峠はいい場所ですよね~d(-ω・。)
> 平日ツーよろしくです。
やりましょう!金曜日でもOKですか?
5月18日か25日辺りなんていかがかな??
もちろん、早めの教えて頂ければ他の日でも調整しますがwww
バビロニア">
ご協力頂き・・・
>パイロンさん
> 今回はバビロニアさんの功績が大ですよね^^綿密なスケジュール、予約、下見・・・と
> バビさんの行動には頭が下がります。私には到底出来ない・・・
いえいえ、そんなことないですよ!
計画しても、皆さんのご協力がなければ成立しませんから・・・
> 事故、違反、トラブルなども無く大成功のツーリングでした!!またよろしくお願いします。
> あざ~す!!
今回は大所帯でも無事に予定通り終了できて、本当に良かったと
思っておりますwww
コチラこそ!あーざーっす!!☆(≧∀≦*)ノ
> 今回はバビロニアさんの功績が大ですよね^^綿密なスケジュール、予約、下見・・・と
> バビさんの行動には頭が下がります。私には到底出来ない・・・
いえいえ、そんなことないですよ!
計画しても、皆さんのご協力がなければ成立しませんから・・・
> 事故、違反、トラブルなども無く大成功のツーリングでした!!またよろしくお願いします。
> あざ~す!!
今回は大所帯でも無事に予定通り終了できて、本当に良かったと
思っておりますwww
コチラこそ!あーざーっす!!☆(≧∀≦*)ノ
バビロニア">
そう1日の差で・・・
>NC42さん
> 桜がキレイ、山もキレイ、空気もキレイ
> バッチリですね。
> カレーだけ単独リベンジしようかな(笑)
カレーもなかなかでしたよ!
今回は大所帯だったので、必然的にそれを収容できるキャパの
お店ということで、コチラをチョイスしましたw
> ナビでシュミレーションしたら老体にはちょっとハードかも知れないけど
> みんなと一緒だと走れちゃうんでしょうね。
> 温泉は中止だったんですね、翌日仕事だときついかな?
> 私だったらこの後で温泉入ったら間違いなく爆睡、宿泊になります(笑)
コース的にはそんなにハードではないですよ!
実際に別のツーリングをしても400kmは普通かな?!
(感覚が麻痺しているので・・・笑)
しかし、温泉は土曜日で翌日休み!ってことだと気兼ねしないのですが・・・
それと、天候が下り坂って情報もあったので、皆さんの安全を優先に
今回はパス!しました。。。
> ハビさんの準備の良さはプロですね
> 隊列までペーパーになってるのはショップツーリング以上かも(^^)
本当は14台くらいならペーパーは作らないのですが、
さすがに25台ともなると、隊列を組んでおかないと、
各人の能力と異なる所にいたら完全バラバラになってしまうと
思ったので・・・
そもそも25台の時は、4隊に分けて行こうと考えておりましたが・・・
> >次回は銀翼だけでもOKですし、いとじんさんやクレズさんとも
> >走ってみたいので、平日ツーでもOKですよ!
> すごく気になるんですけど~(笑)
> 企画のさいは是非交ぜてください。
> 平日ならお腹痛くなります(^^;)
> もちろん25台のリベンジ企画もお待ちしておりますm(_ _)m
了解しました!
次回のツーリングでは、必ずご案内しますね。
その時にはヨロシクです。m(_ _)m
> 桜がキレイ、山もキレイ、空気もキレイ
> バッチリですね。
> カレーだけ単独リベンジしようかな(笑)
カレーもなかなかでしたよ!
今回は大所帯だったので、必然的にそれを収容できるキャパの
お店ということで、コチラをチョイスしましたw
> ナビでシュミレーションしたら老体にはちょっとハードかも知れないけど
> みんなと一緒だと走れちゃうんでしょうね。
> 温泉は中止だったんですね、翌日仕事だときついかな?
> 私だったらこの後で温泉入ったら間違いなく爆睡、宿泊になります(笑)
コース的にはそんなにハードではないですよ!
実際に別のツーリングをしても400kmは普通かな?!
(感覚が麻痺しているので・・・笑)
しかし、温泉は土曜日で翌日休み!ってことだと気兼ねしないのですが・・・
それと、天候が下り坂って情報もあったので、皆さんの安全を優先に
今回はパス!しました。。。
> ハビさんの準備の良さはプロですね
> 隊列までペーパーになってるのはショップツーリング以上かも(^^)
本当は14台くらいならペーパーは作らないのですが、
さすがに25台ともなると、隊列を組んでおかないと、
各人の能力と異なる所にいたら完全バラバラになってしまうと
思ったので・・・
そもそも25台の時は、4隊に分けて行こうと考えておりましたが・・・
> >次回は銀翼だけでもOKですし、いとじんさんやクレズさんとも
> >走ってみたいので、平日ツーでもOKですよ!
> すごく気になるんですけど~(笑)
> 企画のさいは是非交ぜてください。
> 平日ならお腹痛くなります(^^;)
> もちろん25台のリベンジ企画もお待ちしておりますm(_ _)m
了解しました!
次回のツーリングでは、必ずご案内しますね。
その時にはヨロシクです。m(_ _)m
バビロニア">
卒検おめでとう!
>ぽんさん
先ずは卒検おめでとうございます!
これで銀翼GT600に手が届きましたね!
って違うか?!(笑)
> 企画進行お疲れ様でした^^
> 無事故が一番ですね~
事故を起こしたら、折角の楽しいツーリングも台無しですから、
それが一番気を使いますね。。。
> ベーコンカレー・・・あのベーコンはどうやって食べるのでしょうかw
あーこれは、スプーンの上にベーコンを乗せて、
カジって食べるんですよ!
って冗談ですよ!ちゃんとフォークとナイフがありますので、
ご安心を!!!
先ずは卒検おめでとうございます!
これで銀翼GT600に手が届きましたね!
って違うか?!(笑)
> 企画進行お疲れ様でした^^
> 無事故が一番ですね~
事故を起こしたら、折角の楽しいツーリングも台無しですから、
それが一番気を使いますね。。。
> ベーコンカレー・・・あのベーコンはどうやって食べるのでしょうかw
あーこれは、スプーンの上にベーコンを乗せて、
カジって食べるんですよ!
って冗談ですよ!ちゃんとフォークとナイフがありますので、
ご安心を!!!
バビロニア">
今度は岐阜で
>そうとうさん
> 参加したかったんですよねぇ~
> 奥多摩をハイキング(笑)してました
バイクで山登りじゃなくて、本当の山登りだったんですね。(#^.^#)
来年はは岐阜です!!
そうとうさんの参加お待ちしておりますよ。d(^_^o)
> 参加したかったんですよねぇ~
> 奥多摩をハイキング(笑)してました
バイクで山登りじゃなくて、本当の山登りだったんですね。(#^.^#)
来年はは岐阜です!!
そうとうさんの参加お待ちしておりますよ。d(^_^o)
バビロニア">
お世話様です。。。
>せんさん
> 企画・立案・下見・連絡調整・予約・ペーパー作成・・・・・・本当にお疲れ様でした。
あーざーっす!皆さんにお喜び頂けたら、本望です!(笑)
> じんさんのコース誘導もびりけんさんのセンターポジションもナイスでした!(^^)!
じんさんにも、びりけんさんにも感謝しております。
もちろん!せんさんのケツ持ちも、感謝しております。m(_ _)m
> カレーも美味かったしコースの走りも満足だしナニも言うことはないくらいデス。
> 感謝×∞
そう言って頂けると、企画した甲斐があります。
今回は大人数だったので、チョイスできるお店が限られて
しまって・・・でも、待たずにす~っと入れたのは良かったです。
> 来年は残された三大桜を見に行くことが決まったとのこと・・・
> ワタシは謹んで遠慮しますが(笑)、
ご遠慮はいりません。
ドタ参での登場、お待ちしておりますよ。d(^_^o)
> 是非下見ツーと超日帰りツーに挑戦しちゃって下さい(^_^)/~
下見は大事ですから・・・って行く気かい!!(#^.^#)
> 企画・立案・下見・連絡調整・予約・ペーパー作成・・・・・・本当にお疲れ様でした。
あーざーっす!皆さんにお喜び頂けたら、本望です!(笑)
> じんさんのコース誘導もびりけんさんのセンターポジションもナイスでした!(^^)!
じんさんにも、びりけんさんにも感謝しております。
もちろん!せんさんのケツ持ちも、感謝しております。m(_ _)m
> カレーも美味かったしコースの走りも満足だしナニも言うことはないくらいデス。
> 感謝×∞
そう言って頂けると、企画した甲斐があります。
今回は大人数だったので、チョイスできるお店が限られて
しまって・・・でも、待たずにす~っと入れたのは良かったです。
> 来年は残された三大桜を見に行くことが決まったとのこと・・・
> ワタシは謹んで遠慮しますが(笑)、
ご遠慮はいりません。
ドタ参での登場、お待ちしておりますよ。d(^_^o)
> 是非下見ツーと超日帰りツーに挑戦しちゃって下さい(^_^)/~
下見は大事ですから・・・って行く気かい!!(#^.^#)
バビさん、幹事お疲れさまでした^^
ツーレポからもバビさんの気づかいと楽しさ、桜の壮大さがうかんできます^^
・・・やはりベーコンカレーはうまそう^^;
今年はなんとか休日を調整して参加したいなぁ^^;;;
その節はよろしくお願いいたします^^
ツーレポからもバビさんの気づかいと楽しさ、桜の壮大さがうかんできます^^
・・・やはりベーコンカレーはうまそう^^;
今年はなんとか休日を調整して参加したいなぁ^^;;;
その節はよろしくお願いいたします^^
やっぱり平沢峠での八ヶ岳全景撮影成功ですね~
前回のリベンジからだいぶ間も空いたので
そろそろ平気な頃かと・・・
秩父の山越えが解禁になり次第決行予定です!
平日ツーよろしくです。
前回のリベンジからだいぶ間も空いたので
そろそろ平気な頃かと・・・
秩父の山越えが解禁になり次第決行予定です!
平日ツーよろしくです。
今回はバビロニアさんの功績が大ですよね^^綿密なスケジュール、予約、下見・・・とバビさんの行動には頭が下がります。私には到底出来ない・・・
事故、違反、トラブルなども無く大成功のツーリングでした!!またよろしくお願いします。
あざ~す!!
事故、違反、トラブルなども無く大成功のツーリングでした!!またよろしくお願いします。
あざ~す!!
1日違えば・・・
桜がキレイ、山もキレイ、空気もキレイ
バッチリですね。
カレーだけ単独リベンジしようかな(笑)
ナビでシュミレーションしたら老体にはちょっとハードかも知れないけど
みんなと一緒だと走れちゃうんでしょうね。
温泉は中止だったんですね、翌日仕事だときついかな?
私だったらこの後で温泉入ったら間違いなく爆睡、宿泊になります(笑)
ハビさんの準備の良さはプロですね
隊列までペーパーになってるのはショップツーリング以上かも(^^)
>次回は銀翼だけでもOKですし、いとじんさんやクレズさんとも
>走ってみたいので、平日ツーでもOKですよ!
すごく気になるんですけど~(笑)
企画のさいは是非交ぜてください。
平日ならお腹痛くなります(^^;)
もちろん25台のリベンジ企画もお待ちしておりますm(_ _)m
バッチリですね。
カレーだけ単独リベンジしようかな(笑)
ナビでシュミレーションしたら老体にはちょっとハードかも知れないけど
みんなと一緒だと走れちゃうんでしょうね。
温泉は中止だったんですね、翌日仕事だときついかな?
私だったらこの後で温泉入ったら間違いなく爆睡、宿泊になります(笑)
ハビさんの準備の良さはプロですね
隊列までペーパーになってるのはショップツーリング以上かも(^^)
>次回は銀翼だけでもOKですし、いとじんさんやクレズさんとも
>走ってみたいので、平日ツーでもOKですよ!
すごく気になるんですけど~(笑)
企画のさいは是非交ぜてください。
平日ならお腹痛くなります(^^;)
もちろん25台のリベンジ企画もお待ちしておりますm(_ _)m
企画進行お疲れ様でした^^
無事故が一番ですね~
ベーコンカレー・・・あのベーコンはどうやって食べるのでしょうかw
無事故が一番ですね~
ベーコンカレー・・・あのベーコンはどうやって食べるのでしょうかw
行きたかった~
参加したかったんですよねぇ~
奥多摩をハイキング(笑)してました
奥多摩をハイキング(笑)してました
たくさんの
企画・立案・下見・連絡調整・予約・ペーパー作成・・・・・・本当にお疲れ様でした。
じんさんのコース誘導もびりけんさんのセンターポジションもナイスでした!(^^)!
カレーも美味かったしコースの走りも満足だしナニも言うことはないくらいデス。
感謝×∞
来年は残された三大桜を見に行くことが決まったとのこと・・・
ワタシは謹んで遠慮しますが(笑)、
是非下見ツーと超日帰りツーに挑戦しちゃって下さい(^_^)/~
じんさんのコース誘導もびりけんさんのセンターポジションもナイスでした!(^^)!
カレーも美味かったしコースの走りも満足だしナニも言うことはないくらいデス。
感謝×∞
来年は残された三大桜を見に行くことが決まったとのこと・・・
ワタシは謹んで遠慮しますが(笑)、
是非下見ツーと超日帰りツーに挑戦しちゃって下さい(^_^)/~
> バビさん、今回は本当にお疲れさまでした。
> おかげさまで、たっぷりと桜と食とおみやげと、そして走りを堪能出来ました。
お楽しみ頂けて、本当によかったです。
ご家族もお喜び頂けたご様子で・・・(笑)
> 一緒に御朱印もらって、バイクに戻る時に、
> すかさず、昼食を予約していた「ROCK」に電話を入れて・・・
> 「これから向かいます」「13時頃に着きます」「席をお願いしますね」と・・・
> 思わず、頭が下がりましたm(__)m
いえいえ、出来るだけ皆さんに気持ちよくツーリングを
楽しんで頂きたいと思っただけですからw
> 段取りから、全員の安全に配慮して、下調べして・・・
> 本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございましたヽ(^o^)丿
> これに甘えて、また是非参加させてください(^^)v
もちろん!了解です!!
さすがに25台の時はかなりビビリましたが・・・(汗)
幹事としては皆さんが楽しんで頂けたことで、
嬉しく思います。今度はラークさん企画してみます?!(*^-^*)ゞ