4月29日(日)
毎年GWと言えば、2~3泊でキャンプに行くのが、
我が家の過ごし方だったのですが、今年は娘が学校があったり、
ハニーが仕事があったりと、何泊もお泊りで遊びに行けそう
もありません。
そこで、今回はGWの前半と後半でちょこっと遊びに行くことに。
遊びといえば、ツーリングですので、
渋滞する前に出発!
GWの2日目だったからでしょうか?
比較的東名は空いてましたね~
快調に走るハニー!
前走らせたら、ビュンビュン飛ばしてましたw
御殿場IC出たら、ようやく夢から覚めた次女チャマ!
今回は、以前皆さんとのツーリングで行った
富士山スカイラインを走ります。
富士山を挟み込むように桜が咲いております。
アホな家族は、道路の真ん中で記念写真を!
第一目的地の水ヶ塚PAにて写真撮影会!
昨年は夏場にココへ来ましたが、今年は残雪の富士山を見たくて
来ちゃいました。(これは来年の年賀状・・・かな?!笑)
銀翼GTも記念写真をパシャ!
さて、富士山スカイラインはこんな感じの道が続きます。
今回はタンデムでしたから、無茶しませんでしたが、
一人だった・・・くぅ~~~また一人で来よう!っと。
今回のツーリングはメモリアルツーリングとなりました。
ジャスト20,000km達成!ヤッタネ!!!
まだ富士山付近では、桜が見れましたねー
続いてやってきたのは、ダイヤモンド富士でも有名なコチラへ
そう田貫湖!ココからの富士山は絶景ですねー
スポット名:田貫湖
場所:静岡県富士宮市佐折634
入場料:無料
ここでも記念写真をパシャ!!!
さて、今回のメインイベント会場へ向かいましょう。
今日はいつもの次女ではなく、長女が後ろに乗っておりますwww
メイン会場へ向かう途中で滝を発見?!
途中寄り道をして行くことに・・・
スポット名:陣馬の滝
場所:静岡県富士宮市猪之頭
アチコチから滝が流れております。。。
何でもココのお水、名水のようで地元に方々が水汲みに
やってきました。
そうそう!名水にまつわる怖い話を一つ。
仕事柄、お医者さんと話す機会が多いのですが、中でも
胃がんを研究されているDr曰く、胃がんの原因はピロリ菌で
ピロリ菌は水道水になく、大概湧き水などの、非処理の水に
多いのだとか。ご注意を!!
最近のピロリ菌検査は、尿素呼気試験法で判明するのです。
(私も体験済み!もちろん、菌はいませんでした・・・)
マイナスイオンがタップリで気持ちイイ~~~!
さ~メインイベント会場へ行きましょう!!!
いや~本当に富士山か綺麗ですよ!!
今回もっとも行きたかった場所へ!
\ じゃ~~ん!! /
スポット名:富士芝桜まつり
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
営業時間:8:00~17:00
入場料:500円
駐車料:300円
いや~本当に壮観です!
これほどまで芝桜って綺麗だったんですね。
本当に来れてよかったー
ハニーも子供達も大喜びでしたwww
芝桜ってアップで見るとこんな感じですよ!
色とりどりで鮮やかです。。。
全体を見渡すとこんな感じ!
まだまだ満開には程遠いですね。
芝桜を後にして、続いて向かった先・、そこには苦行が・・・
本栖湖からの富士山は雲に掛っちゃいましたネ。
さ~朝早く出発したので、昼食に行きましょう!
昼食は次回へ続く・・・
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

毎年GWと言えば、2~3泊でキャンプに行くのが、
我が家の過ごし方だったのですが、今年は娘が学校があったり、
ハニーが仕事があったりと、何泊もお泊りで遊びに行けそう
もありません。
そこで、今回はGWの前半と後半でちょこっと遊びに行くことに。
遊びといえば、ツーリングですので、
渋滞する前に出発!
.jpg)
GWの2日目だったからでしょうか?
比較的東名は空いてましたね~
快調に走るハニー!
.jpg)
前走らせたら、ビュンビュン飛ばしてましたw
.jpg)
御殿場IC出たら、ようやく夢から覚めた次女チャマ!
.jpg)
今回は、以前皆さんとのツーリングで行った
富士山スカイラインを走ります。
.jpg)
富士山を挟み込むように桜が咲いております。
.jpg)
アホな家族は、道路の真ん中で記念写真を!
.jpg)
第一目的地の水ヶ塚PAにて写真撮影会!
.jpg)
昨年は夏場にココへ来ましたが、今年は残雪の富士山を見たくて
来ちゃいました。(これは来年の年賀状・・・かな?!笑)
.jpg)
銀翼GTも記念写真をパシャ!
.jpg)
さて、富士山スカイラインはこんな感じの道が続きます。
.jpg)
今回はタンデムでしたから、無茶しませんでしたが、
一人だった・・・くぅ~~~また一人で来よう!っと。
.jpg)
今回のツーリングはメモリアルツーリングとなりました。
ジャスト20,000km達成!ヤッタネ!!!
.jpg)
まだ富士山付近では、桜が見れましたねー
.jpg)
続いてやってきたのは、ダイヤモンド富士でも有名なコチラへ
.jpg)
そう田貫湖!ココからの富士山は絶景ですねー
スポット名:田貫湖
場所:静岡県富士宮市佐折634
入場料:無料
.jpg)
ここでも記念写真をパシャ!!!
.jpg)
さて、今回のメインイベント会場へ向かいましょう。
今日はいつもの次女ではなく、長女が後ろに乗っておりますwww
.jpg)
メイン会場へ向かう途中で滝を発見?!
途中寄り道をして行くことに・・・
.jpg)
スポット名:陣馬の滝
場所:静岡県富士宮市猪之頭
アチコチから滝が流れております。。。
何でもココのお水、名水のようで地元に方々が水汲みに
やってきました。
そうそう!名水にまつわる怖い話を一つ。
仕事柄、お医者さんと話す機会が多いのですが、中でも
胃がんを研究されているDr曰く、胃がんの原因はピロリ菌で
ピロリ菌は水道水になく、大概湧き水などの、非処理の水に
多いのだとか。ご注意を!!
最近のピロリ菌検査は、尿素呼気試験法で判明するのです。
(私も体験済み!もちろん、菌はいませんでした・・・)
.jpg)
マイナスイオンがタップリで気持ちイイ~~~!
.jpg)
さ~メインイベント会場へ行きましょう!!!
.jpg)
いや~本当に富士山か綺麗ですよ!!
.jpg)
今回もっとも行きたかった場所へ!
\ じゃ~~ん!! /
.jpg)
スポット名:富士芝桜まつり
場所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
営業時間:8:00~17:00
入場料:500円
駐車料:300円
いや~本当に壮観です!
これほどまで芝桜って綺麗だったんですね。
本当に来れてよかったー
ハニーも子供達も大喜びでしたwww
.jpg)
芝桜ってアップで見るとこんな感じですよ!
.jpg)
色とりどりで鮮やかです。。。
.jpg)
全体を見渡すとこんな感じ!
まだまだ満開には程遠いですね。
.jpg)
芝桜を後にして、続いて向かった先・、そこには苦行が・・・
.jpg)
本栖湖からの富士山は雲に掛っちゃいましたネ。
.jpg)
さ~朝早く出発したので、昼食に行きましょう!
昼食は次回へ続く・・・
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
バイクでつり橋渡って、静岡おでんツー(後編)♪ 2012/06/27
-
TMAX530に替えちゃったツー(前編)♪ 2012/06/26
-
芝桜のあとは身延山へGO♪(後編) 2012/05/01
-
ついに実現!見たかった富士芝桜♪(前編) 2012/04/30
-
春を訪ねて東伊豆ツー(河津桜編)♪ 2012/03/11
-
春を訪ねて東伊豆ツー(つるし雛編)♪ 2012/03/10
-
TFW走り初め!白い悪魔が!!(後編)♪ 2012/01/08
-
Comments
バビロニア">
チューリップですか。
>tomzuさん
> 我が家の近くにも広大な畑一面にチューリップが咲いてます。
> 球根を生育させるため枯れる前に切り取ってしまうとのこと・・・
チューリップかー!
これまた壮大な光景なんでしょうね。
芝桜は最近あちこちで見かけますが、
チューリップ畑はなかなか見ないですよね。
> 広大な花畑で一大アートをやってみたいです。
やはり芸術家としての血が騒ぐのでしょうか?!
どんなアートをやりたいですか? (^_-)-☆
> 我が家の近くにも広大な畑一面にチューリップが咲いてます。
> 球根を生育させるため枯れる前に切り取ってしまうとのこと・・・
チューリップかー!
これまた壮大な光景なんでしょうね。
芝桜は最近あちこちで見かけますが、
チューリップ畑はなかなか見ないですよね。
> 広大な花畑で一大アートをやってみたいです。
やはり芸術家としての血が騒ぐのでしょうか?!
どんなアートをやりたいですか? (^_-)-☆
バビロニア">
家族で4台!!!
>マサ4066さん
> 中の良い御家族で羨ましいかぎりです。
あーざーっす!
> 1つの目標として子供が大きくなり2輪の免許を取得して
> 4台でツーリング何てのも良いですね。
これ憧れているのですが、次女チャマは白バイ警官を目指しているくらいなので、
可能性ありですが、上はバイクに興味がないようなので・・・♪(´ε` )
> 家の男子二人はDioが有るにも関わらず未だにチャリです。
> 最近の男子はあんまりバイク等に関心もん無いようです。
そうなんですか?!
憧れだったのは、昔の話なのでしょうかね。
最近は、車の免許を取らない若者も増えているようですね。。。
そう言えば、教習所に大型取りに行ってた時に、ある若者が免許証は
身分証明書代わりだって言ってたのが、印象的でしたねー。
> 中の良い御家族で羨ましいかぎりです。
あーざーっす!
> 1つの目標として子供が大きくなり2輪の免許を取得して
> 4台でツーリング何てのも良いですね。
これ憧れているのですが、次女チャマは白バイ警官を目指しているくらいなので、
可能性ありですが、上はバイクに興味がないようなので・・・♪(´ε` )
> 家の男子二人はDioが有るにも関わらず未だにチャリです。
> 最近の男子はあんまりバイク等に関心もん無いようです。
そうなんですか?!
憧れだったのは、昔の話なのでしょうかね。
最近は、車の免許を取らない若者も増えているようですね。。。
そう言えば、教習所に大型取りに行ってた時に、ある若者が免許証は
身分証明書代わりだって言ってたのが、印象的でしたねー。
バビロニア">
いいですよね~
>スキンヘッドさん
> 富士山を見るとおじさんは 心が洗われる様な感じです。 (先日ツーで御朱印張忘れた)
> 家族でツー楽しいですよね。 ダイヤモンド富士見たいです。 私はいつも光っています。合掌
ダイヤモンド富士は、4月20日頃か、8月20日頃だそうですよ!
今度は8月20日!。田貫湖へ突入されてみてはいかがでしょうか?!
ただし、曇りで拝めないこともしばしばだそうですヨ!
さて、次回は何処に行こうかな~~~(σ´з`)σ
> 富士山を見るとおじさんは 心が洗われる様な感じです。 (先日ツーで御朱印張忘れた)
> 家族でツー楽しいですよね。 ダイヤモンド富士見たいです。 私はいつも光っています。合掌
ダイヤモンド富士は、4月20日頃か、8月20日頃だそうですよ!
今度は8月20日!。田貫湖へ突入されてみてはいかがでしょうか?!
ただし、曇りで拝めないこともしばしばだそうですヨ!
さて、次回は何処に行こうかな~~~(σ´з`)σ
バビロニア">
お引越しが終わったら・・・
>sukesanさん
> あ~いいな~富士山見た~い!
> 今年になってまだ生富士山を見ていません。
> うちらももしツーに行っていたなら同じようなコースになっていたかも
いつも私はsukesanさんとleomiさんのブログ見て育ってきたので、
同じようなルートを選択するかもしれませんねwww
> 今は体中痛く、気力も失せそんな時にバビさんのブログ見て元気がでてきます
> 早く一緒したいですね~
お引越しが一段落されたら、ご一緒に走りに行きたいですね!
その時はどちら方面にいきましょうか???
長瀞?山梨?静岡?
あ~想像しているだけで、何処も行きた~~~い!!
それとも、出会いの場所、金運神社?平沢峠?d(-ω・。)
> あ~いいな~富士山見た~い!
> 今年になってまだ生富士山を見ていません。
> うちらももしツーに行っていたなら同じようなコースになっていたかも
いつも私はsukesanさんとleomiさんのブログ見て育ってきたので、
同じようなルートを選択するかもしれませんねwww
> 今は体中痛く、気力も失せそんな時にバビさんのブログ見て元気がでてきます
> 早く一緒したいですね~
お引越しが一段落されたら、ご一緒に走りに行きたいですね!
その時はどちら方面にいきましょうか???
長瀞?山梨?静岡?
あ~想像しているだけで、何処も行きた~~~い!!
それとも、出会いの場所、金運神社?平沢峠?d(-ω・。)
バビロニア">
いつか走りたいですね!
>利休さん
> 皆さんのGWツーレポ見てるだけですと、体に良くありませんヨ!!
> でも、羨ましいー、ですぅ。
そうなんですよねー
他人のツーレポって、読んでいるうちに行きたい気持ちがメラメラと
逆に盛り上がっちゃったりしますよねw
> 関越でバスの大事故がありましたよね。
> ランチ後って、睡魔に襲われることありませんか?
> 居眠りはタンデムシートだけにして、ライダーは注意しましょう。
> 後半のレポート楽しみにしています。
はい!
我が家の場合、インカムを使っているので、
眠気が襲ってきたら、止めて眠気を覚ますようにしてます。
私が眠気が襲われるより、子供の眠気を覚ましたいのですが・・・(^^;;
> 皆さんのGWツーレポ見てるだけですと、体に良くありませんヨ!!
> でも、羨ましいー、ですぅ。
そうなんですよねー
他人のツーレポって、読んでいるうちに行きたい気持ちがメラメラと
逆に盛り上がっちゃったりしますよねw
> 関越でバスの大事故がありましたよね。
> ランチ後って、睡魔に襲われることありませんか?
> 居眠りはタンデムシートだけにして、ライダーは注意しましょう。
> 後半のレポート楽しみにしています。
はい!
我が家の場合、インカムを使っているので、
眠気が襲ってきたら、止めて眠気を覚ますようにしてます。
私が眠気が襲われるより、子供の眠気を覚ましたいのですが・・・(^^;;
バビロニア">
そろそろですね!
> Lightwaverさん
> 富士山が抜けるような青空に映えてますねぇ。
> ご家族でバイクを楽しめるのは羨ましい限りです。
> そろそろ金運神社も計画しなきゃ。
そうなんですよ!
奥宮にもいよいよ足を踏み入れることが出来るので、
近いうちに行きたいですよねー
金運神社に行くと良い事が起こるんだよなー(*^-^*)ゞ
> 富士山が抜けるような青空に映えてますねぇ。
> ご家族でバイクを楽しめるのは羨ましい限りです。
> そろそろ金運神社も計画しなきゃ。
そうなんですよ!
奥宮にもいよいよ足を踏み入れることが出来るので、
近いうちに行きたいですよねー
金運神社に行くと良い事が起こるんだよなー(*^-^*)ゞ
家族ツー楽しそげですね~
おこちゃまも楽しそう~~
何だか秩父の芝桜もこの時期凄い渋滞らしいですよ~
渋滞きら~い(笑)
新潟に越後堀之内って所に凄い綺麗な芝桜が見れるところあるんですよ。
高速の堀之内Pからもよ~く見えるんです。
新潟だと6月上旬が見頃ですね~
タイミングよく近くを通ったら是非!!
そんなタイミング無いか(汗)
おこちゃまも楽しそう~~
何だか秩父の芝桜もこの時期凄い渋滞らしいですよ~
渋滞きら~い(笑)
新潟に越後堀之内って所に凄い綺麗な芝桜が見れるところあるんですよ。
高速の堀之内Pからもよ~く見えるんです。
新潟だと6月上旬が見頃ですね~
タイミングよく近くを通ったら是非!!
そんなタイミング無いか(汗)
新潟はチューリップの絨毯です。
我が家の近くにも広大な畑一面にチューリップが咲いてます。
球根を生育させるため枯れる前に切り取ってしまうとのこと・・・
広大な花畑で一大アートをやってみたいです。
球根を生育させるため枯れる前に切り取ってしまうとのこと・・・
広大な花畑で一大アートをやってみたいです。
こんにちは。
中の良い御家族で羨ましいかぎりです。
1つの目標として子供が大きくなり2輪の免許を取得して
4台でツーリング何てのも良いですね。
家の男子二人はDioが有るにも関わらず未だにチャリです。
最近の男子はあんまりバイク等に関心もん無いようです。
中の良い御家族で羨ましいかぎりです。
1つの目標として子供が大きくなり2輪の免許を取得して
4台でツーリング何てのも良いですね。
家の男子二人はDioが有るにも関わらず未だにチャリです。
最近の男子はあんまりバイク等に関心もん無いようです。
ダイヤモンド富士見たい
富士山を見るとおじさんは 心が洗われる様な感じです。 (先日ツーで御朱印張忘れた) 家族でツー楽しいですよね。 ダイヤモンド富士見たいです。 私はいつも光っています。合掌
あ~いいな~富士山見た~い!
今年になってまだ生富士山を見ていません。
うちらももしツーに行っていたなら同じようなコースになっていたかも
今は体中痛く、気力も失せそんな時にバビさんのブログ見て元気がでてきます
早く一緒したいですね~
今年になってまだ生富士山を見ていません。
うちらももしツーに行っていたなら同じようなコースになっていたかも
今は体中痛く、気力も失せそんな時にバビさんのブログ見て元気がでてきます
早く一緒したいですね~
いいなー
皆さんのGWツーレポ見てるだけですと、体に良くありませんヨ!!
でも、羨ましいー、ですぅ。
関越でバスの大事故がありましたよね。
ランチ後って、睡魔に襲われることありませんか?
居眠りはタンデムシートだけにして、ライダーは注意しましょう。
後半のレポート楽しみにしています。
でも、羨ましいー、ですぅ。
関越でバスの大事故がありましたよね。
ランチ後って、睡魔に襲われることありませんか?
居眠りはタンデムシートだけにして、ライダーは注意しましょう。
後半のレポート楽しみにしています。
おっおぉ
富士山が抜けるような青空に映えてますねぇ。
ご家族でバイクを楽しめるのは羨ましい限りです。
そろそろ金運神社も計画しなきゃ。
ご家族でバイクを楽しめるのは羨ましい限りです。
そろそろ金運神社も計画しなきゃ。
バビロニア">
あーざーっす!
>橋吉さん
> 懐かしいです。3年ぐらい前に、ここの芝桜を見に行きました。
> ただし、富士山は雲に隠れて見えませんでした。この時期はなかなかきれいな姿を拝めません。
> まったくもって心がけのよろしいバビ家ですね。
我が家の場合、比較的富士山を拝める確立が高いですね~
(行いがいいかどうか分かりませんが・・・汗)
恐らく、橋吉さんが行かれた頃の富士芝桜は、見応えがあったようですが、
この日もイマイチ咲きそろっておりませんでした。
花は人工的に出来ないから、難しいですよねー(σ´з`)σ
> 懐かしいです。3年ぐらい前に、ここの芝桜を見に行きました。
> ただし、富士山は雲に隠れて見えませんでした。この時期はなかなかきれいな姿を拝めません。
> まったくもって心がけのよろしいバビ家ですね。
我が家の場合、比較的富士山を拝める確立が高いですね~
(行いがいいかどうか分かりませんが・・・汗)
恐らく、橋吉さんが行かれた頃の富士芝桜は、見応えがあったようですが、
この日もイマイチ咲きそろっておりませんでした。
花は人工的に出来ないから、難しいですよねー(σ´з`)σ
バビロニア">
いいですよ~
>ななパパさん
> やはり家族でツーリングというのはいつ見ても絵になりますね。
> 記念撮影がソロツーと違って出来るのが本当に羨ましいです。
> なんとか次女をバイク好きに仕立て上げなくては...。
我が家はインカムを使って、走行中は会話を楽しんでおりますが、
これで大分寝てません。
普段こんなに話す機会がないですから、いいコミュニケーションの
手段になりますよv^^v
> やはり家族でツーリングというのはいつ見ても絵になりますね。
> 記念撮影がソロツーと違って出来るのが本当に羨ましいです。
> なんとか次女をバイク好きに仕立て上げなくては...。
我が家はインカムを使って、走行中は会話を楽しんでおりますが、
これで大分寝てません。
普段こんなに話す機会がないですから、いいコミュニケーションの
手段になりますよv^^v
バビロニア">
そうだったの?!
>いのさん
> 実は29日はまさにここ行こうと思ってました・・・のにぃ~
> 朝 目覚めてからうだうだしてて出発も遅れてしまい
> 急遽行き先変更で大田市の芝桜に行ってしまった。゚(゚ノ∀`゚)゚。
> この富士山と芝桜に逢いたかったんだよな~
> 家族でツー 羨ましいですww
いや~ブログを拝見する限り、いのさんが行かれた大田の方が
良かったと思いますよ。
後半戦で東北道を使って遊びに行く予定なのですが、
アレ見たら、訪れたくなりました。。。
この時期にしか見れないですからねwww
> 実は29日はまさにここ行こうと思ってました・・・のにぃ~
> 朝 目覚めてからうだうだしてて出発も遅れてしまい
> 急遽行き先変更で大田市の芝桜に行ってしまった。゚(゚ノ∀`゚)゚。
> この富士山と芝桜に逢いたかったんだよな~
> 家族でツー 羨ましいですww
いや~ブログを拝見する限り、いのさんが行かれた大田の方が
良かったと思いますよ。
後半戦で東北道を使って遊びに行く予定なのですが、
アレ見たら、訪れたくなりました。。。
この時期にしか見れないですからねwww
バビロニア">
今年は・・・
>パイロンさん
> 富士の芝桜・・・昨年は成育不良で開園しなかったんですよね^^
そのようですね。
今年は良かったのでしょうか?!それでも全体を見渡す場所からだと
開花していないところが多かったですが・・・
> 今は秩父羊山の芝桜が見頃を迎えていますが今年は行けるかどうか・・・
> ご家族でのツーはより一層絆が深まりまた楽しい雰囲気が伝わってきそう・・・
本当は羊山公園に行ってみたかったのですが、ちょこっと遠いかな~
と思って躊躇しちゃいました。
今年はバイクが・・・ね・・・(^_-)-☆
> さてランチは?
今回は意外なところに行ってみました。
オススメ・・・かな?! σ(・´ω`・)
> 富士の芝桜・・・昨年は成育不良で開園しなかったんですよね^^
そのようですね。
今年は良かったのでしょうか?!それでも全体を見渡す場所からだと
開花していないところが多かったですが・・・
> 今は秩父羊山の芝桜が見頃を迎えていますが今年は行けるかどうか・・・
> ご家族でのツーはより一層絆が深まりまた楽しい雰囲気が伝わってきそう・・・
本当は羊山公園に行ってみたかったのですが、ちょこっと遠いかな~
と思って躊躇しちゃいました。
今年はバイクが・・・ね・・・(^_-)-☆
> さてランチは?
今回は意外なところに行ってみました。
オススメ・・・かな?! σ(・´ω`・)
バビロニア">
あーざーっす!
>ぽんさん
> 芝桜も撮れて富士山も撮れて・・・道路の真ん中でも撮れて(爆
そうそう何処でも撮ってます!
道の真ん中でも・・(^◇^;)
> 富士山界隈のツーは是非とも一人で楽しみたいですよね!
> どこもかしこも楽しい峠道・・・
走るにはもってこいの道でした。
今回は新しい道に挑戦しましたが、これまた楽しい!
静岡~山梨は本当に楽しい道ばかりですよね ヽ(^o^)丿
> それにしても4人で2台あれば家族で行けちゃうんですよね。ナイスなご家族です^^
> 後ろで寝れる娘さんには少々ビックリw
あーざーっす!
最近はクルマでのお出かけよりも、バイクでのお出かけ率が
高いかな・・・寝るのは困りますが・・・汗
> 芝桜も撮れて富士山も撮れて・・・道路の真ん中でも撮れて(爆
そうそう何処でも撮ってます!
道の真ん中でも・・(^◇^;)
> 富士山界隈のツーは是非とも一人で楽しみたいですよね!
> どこもかしこも楽しい峠道・・・
走るにはもってこいの道でした。
今回は新しい道に挑戦しましたが、これまた楽しい!
静岡~山梨は本当に楽しい道ばかりですよね ヽ(^o^)丿
> それにしても4人で2台あれば家族で行けちゃうんですよね。ナイスなご家族です^^
> 後ろで寝れる娘さんには少々ビックリw
あーざーっす!
最近はクルマでのお出かけよりも、バイクでのお出かけ率が
高いかな・・・寝るのは困りますが・・・汗
なかなか
懐かしいです。3年ぐらい前に、ここの芝桜を見に行きました。ただし、富士山は雲に隠れて見えませんでした。この時期はなかなかきれいな姿を拝めません。まったくもって心がけのよろしいバビ家ですね。
バビロニア">
いいのかどうか・・・汗
>moonyさん
> 微笑ましい、画像を見させて頂きました
> 良いですね~~~!!家族でツーリング!!
> 芝桜も綺麗で、いい天気でよかったですね(^-^)
ツーリングは私と妻は、結構楽しんでいるんですがね~
子供たちはどうなのかな?!
でも、クルマだと渋滞してしまうので、本当に行く気しないですね。。。
> 前も思ったんですが、お子さん凄いですね!
> バイク上で寝れるなんて・・・・(・o・)
そうなんですよ!ですから、いつも足を叩いて起こしております。
スリ抜けで船漕がれると、本当に焦りますよ。σ(≧ε≦o)
> 微笑ましい、画像を見させて頂きました
> 良いですね~~~!!家族でツーリング!!
> 芝桜も綺麗で、いい天気でよかったですね(^-^)
ツーリングは私と妻は、結構楽しんでいるんですがね~
子供たちはどうなのかな?!
でも、クルマだと渋滞してしまうので、本当に行く気しないですね。。。
> 前も思ったんですが、お子さん凄いですね!
> バイク上で寝れるなんて・・・・(・o・)
そうなんですよ!ですから、いつも足を叩いて起こしております。
スリ抜けで船漕がれると、本当に焦りますよ。σ(≧ε≦o)
やはり家族でツーリングというのはいつ見ても絵になりますね。
記念撮影がソロツーと違って出来るのが本当に羨ましいです。
なんとか次女をバイク好きに仕立て上げなくては...。
記念撮影がソロツーと違って出来るのが本当に羨ましいです。
なんとか次女をバイク好きに仕立て上げなくては...。
バビロニア">
そうだったの?!
>toshichy98さん
> 白糸の滝を過ぎ、一つ目の信号を曲がったでしょ?
> その目と鼻の先に娘が住んでる妻の実家です
そうだったんだ!
確かに白糸の滝を右に曲がりましたね。
自然豊かでいいですよねー
> あと怖いお話を一つ・・・
> は、リアルすぎるので、次回お逢いした時に!(^^)V
成人が感染するかどうかはわかりませんが、
このDr曰く、沸く水などは本当に注意が必要だとか。
よくわかりませんが・・・ネ。
> そうそう、書き込めるようになった(何故?)ので、チョコチョコ来ますね~!!
良かったー\(^o^)/
今後はよろしくお願いしまーす!!
> 白糸の滝を過ぎ、一つ目の信号を曲がったでしょ?
> その目と鼻の先に娘が住んでる妻の実家です
そうだったんだ!
確かに白糸の滝を右に曲がりましたね。
自然豊かでいいですよねー
> あと怖いお話を一つ・・・
> は、リアルすぎるので、次回お逢いした時に!(^^)V
成人が感染するかどうかはわかりませんが、
このDr曰く、沸く水などは本当に注意が必要だとか。
よくわかりませんが・・・ネ。
> そうそう、書き込めるようになった(何故?)ので、チョコチョコ来ますね~!!
良かったー\(^o^)/
今後はよろしくお願いしまーす!!
バビロニア">
御殿場は・・・
>おんさん
> 東名使って富士方面なんて、さすがベテランたな~
> シバザクラも混雑するんですよね
> 続きを楽しみにしています。何を食べたのかな?
御殿場から降りて、走りを楽しむ場所が結構あるのでおススメですね。
お子様連れてだと、PAで休み休み行けばいいから行きやすいのかと・・・
山中湖を中心とした湖周りしたり、牧場でノンビリなんていうのも
良いかと・・・d(-ω・。)
> 東名使って富士方面なんて、さすがベテランたな~
> シバザクラも混雑するんですよね
> 続きを楽しみにしています。何を食べたのかな?
御殿場から降りて、走りを楽しむ場所が結構あるのでおススメですね。
お子様連れてだと、PAで休み休み行けばいいから行きやすいのかと・・・
山中湖を中心とした湖周りしたり、牧場でノンビリなんていうのも
良いかと・・・d(-ω・。)
バビロニア">
本当は・・・
>いとじんさん
> いつも羊山公園の芝桜を見に行っているんですが、
> ここ富士芝桜もすごく気になってたんですよ。
> 富士山バックの芝桜なんてすごく新鮮ですね。
羊山公園の芝桜に行きたいのですが、如何せんタンデム2台だと
厳しいかなーと思ってまして・・・
でも、羊山公園の方が素晴らしいですよね~
富士芝桜は、富士山周辺を走るのが目的ならよろしいかと、
見ごたえは多分羊山公園の方が上じゃないかな・・・(*^-^*)ゞ
> いつも羊山公園の芝桜を見に行っているんですが、
> ここ富士芝桜もすごく気になってたんですよ。
> 富士山バックの芝桜なんてすごく新鮮ですね。
羊山公園の芝桜に行きたいのですが、如何せんタンデム2台だと
厳しいかなーと思ってまして・・・
でも、羊山公園の方が素晴らしいですよね~
富士芝桜は、富士山周辺を走るのが目的ならよろしいかと、
見ごたえは多分羊山公園の方が上じゃないかな・・・(*^-^*)ゞ
バビロニア">
貯めまくりですw
>NC42さん
> 家族マイレージためてますね~
しっかり貯めて18日に備えますv^^v
> 連休前半はしっかり仕事だったので、私も後半は家族マイレージは貯めよう~と。
後半戦は少しお天気が心配ですよね。
我が家もお出かけ予定ですが、晴れるといいですね~
どちらに行かれるのでしょうか?!
まさか!ばったり出会ったりして・・・ヽ(^o^)丿
> 今日は常磐道でお仕事へ向かう中、ツーリングのバイクが沢山、
> いいな~いいな~。
> 富士山はそろそろ例の場所へ行くつもりです(^^)/
えっ!行くんですか!!
私もお礼に行こうかと思ってまして・・・
場所は・・・勘違いしてませんよね?!(^◇^;)
> 家族マイレージためてますね~
しっかり貯めて18日に備えますv^^v
> 連休前半はしっかり仕事だったので、私も後半は家族マイレージは貯めよう~と。
後半戦は少しお天気が心配ですよね。
我が家もお出かけ予定ですが、晴れるといいですね~
どちらに行かれるのでしょうか?!
まさか!ばったり出会ったりして・・・ヽ(^o^)丿
> 今日は常磐道でお仕事へ向かう中、ツーリングのバイクが沢山、
> いいな~いいな~。
> 富士山はそろそろ例の場所へ行くつもりです(^^)/
えっ!行くんですか!!
私もお礼に行こうかと思ってまして・・・
場所は・・・勘違いしてませんよね?!(^◇^;)
バビロニア">
早起きは・・・
>塩饅頭さん
> やはり朝から天気が良い日には早朝ツーリングに限りますね。
> 山も綺麗ですし渋滞がないのが良いです。
> それにしても芝桜素晴らしいです。
タンデムだとすり抜けも気を使いますし、しかも2台ですから・・・
朝早くても多少渋滞してますが、それでも幾分緩和されてますもんね!!
> 高速タンデムの経験ないのですが
> その内例の方法で挑戦してみます。
お子様とのタンデムにはリュックを背負わせて
紐を通して繋ぐの一番安くて安全かな~
お子様連れて楽しんできてねv^^v
> 恒例の爆盛シリーズは後半でしょうか?
ハイ!後半です!!
それにしても馬鹿だな・・・コレ後半のキーワードです。(*^-^*)ゞ
> やはり朝から天気が良い日には早朝ツーリングに限りますね。
> 山も綺麗ですし渋滞がないのが良いです。
> それにしても芝桜素晴らしいです。
タンデムだとすり抜けも気を使いますし、しかも2台ですから・・・
朝早くても多少渋滞してますが、それでも幾分緩和されてますもんね!!
> 高速タンデムの経験ないのですが
> その内例の方法で挑戦してみます。
お子様とのタンデムにはリュックを背負わせて
紐を通して繋ぐの一番安くて安全かな~
お子様連れて楽しんできてねv^^v
> 恒例の爆盛シリーズは後半でしょうか?
ハイ!後半です!!
それにしても馬鹿だな・・・コレ後半のキーワードです。(*^-^*)ゞ
バビロニア">
えっ!そうなの???
>せんさん
> ここ富士急がやってるんですよね。
> 昨年の開花不良もあって、今年は中止という噂もありましたが無事に開催出来たのですね。
そうだったんですか?!
知らなかったな・・・前々から富士山詣でと合わせて行ってみたい
と思っておりました。。。
> 富士山バックに咲き誇るピンクの芝桜いいなぁ~
> 最近渋滞する場所に4輪で行く気が起きなくて(笑)
> 2台で行ける・・・うらやましいっス。
クルマでも比較的空いておりましたよ。
連休は中日か、最終日に行動すると比較的穴場かと思います。
そうは言っても、クルマで行く気はありませんが・・・笑
> ここ富士急がやってるんですよね。
> 昨年の開花不良もあって、今年は中止という噂もありましたが無事に開催出来たのですね。
そうだったんですか?!
知らなかったな・・・前々から富士山詣でと合わせて行ってみたい
と思っておりました。。。
> 富士山バックに咲き誇るピンクの芝桜いいなぁ~
> 最近渋滞する場所に4輪で行く気が起きなくて(笑)
> 2台で行ける・・・うらやましいっス。
クルマでも比較的空いておりましたよ。
連休は中日か、最終日に行動すると比較的穴場かと思います。
そうは言っても、クルマで行く気はありませんが・・・笑
実は29日はまさにここ行こうと思ってました・・・のにぃ~
朝 目覚めてからうだうだしてて出発も遅れてしまい
急遽行き先変更で大田市の芝桜に行ってしまった。゚(゚ノ∀`゚)゚。
この富士山と芝桜に逢いたかったんだよな~
家族でツー 羨ましいですww
朝 目覚めてからうだうだしてて出発も遅れてしまい
急遽行き先変更で大田市の芝桜に行ってしまった。゚(゚ノ∀`゚)゚。
この富士山と芝桜に逢いたかったんだよな~
家族でツー 羨ましいですww
富士の芝桜・・・昨年は成育不良で開園しなかったんですよね^^
今は秩父羊山の芝桜が見頃を迎えていますが今年は行けるかどうか・・・ご家族でのツーはより一層絆が深まりまた楽しい雰囲気が伝わってきそう・・・
さてランチは?
今は秩父羊山の芝桜が見頃を迎えていますが今年は行けるかどうか・・・ご家族でのツーはより一層絆が深まりまた楽しい雰囲気が伝わってきそう・・・
さてランチは?
羨ましい・・・(゚¬゚*)
芝桜も撮れて富士山も撮れて・・・道路の真ん中でも撮れて(爆
富士山界隈のツーは是非とも一人で楽しみたいですよね!
どこもかしこも楽しい峠道・・・
それにしても4人で2台あれば家族で行けちゃうんですよね。ナイスなご家族です^^
後ろで寝れる娘さんには少々ビックリw
富士山界隈のツーは是非とも一人で楽しみたいですよね!
どこもかしこも楽しい峠道・・・
それにしても4人で2台あれば家族で行けちゃうんですよね。ナイスなご家族です^^
後ろで寝れる娘さんには少々ビックリw
微笑ましい、画像を見させて頂きました
良いですね~~~!!家族でツーリング!!
芝桜も綺麗で、いい天気でよかったですね(^-^)
前も思ったんですが、お子さん凄いですね!
バイク上で寝れるなんて・・・・(・o・)
良いですね~~~!!家族でツーリング!!
芝桜も綺麗で、いい天気でよかったですね(^-^)
前も思ったんですが、お子さん凄いですね!
バイク上で寝れるなんて・・・・(・o・)
通るのなら一声を!
白糸の滝を過ぎ、一つ目の信号を曲がったでしょ?
その目と鼻の先に娘が住んでる妻の実家です
あと怖いお話を一つ・・・
は、リアルすぎるので、次回お逢いした時に!(^^)V
そうそう、書き込めるようになった(何故?)ので、チョコチョコ来ますね~!!
その目と鼻の先に娘が住んでる妻の実家です

あと怖いお話を一つ・・・
は、リアルすぎるので、次回お逢いした時に!(^^)V
そうそう、書き込めるようになった(何故?)ので、チョコチョコ来ますね~!!
東名使って富士方面なんて、さすがベテランたな~
シバザクラも混雑するんですよね
続きを楽しみにしています。何を食べたのかな?
シバザクラも混雑するんですよね
続きを楽しみにしています。何を食べたのかな?
いつも羊山公園の芝桜を見に行っているんですが、
ここ富士芝桜もすごく気になってたんですよ。
富士山バックの芝桜なんてすごく新鮮ですね。
ここ富士芝桜もすごく気になってたんですよ。
富士山バックの芝桜なんてすごく新鮮ですね。
連休は家族で
家族マイレージためてますね~
連休前半はしっかり仕事だったので、私も後半は家族マイレージは貯めよう~と。
今日は常磐道でお仕事へ向かう中、ツーリングのバイクが沢山、
いいな~いいな~。
富士山はそろそろ例の場所へ行くつもりです(^^)/
連休前半はしっかり仕事だったので、私も後半は家族マイレージは貯めよう~と。
今日は常磐道でお仕事へ向かう中、ツーリングのバイクが沢山、
いいな~いいな~。
富士山はそろそろ例の場所へ行くつもりです(^^)/
やはり朝から天気が良い日には早朝ツーリングに限りますね。
山も綺麗ですし渋滞がないのが良いです。
それにしても芝桜素晴らしいです。
高速タンデムの経験ないのですが
その内例の方法で挑戦してみます。
恒例の爆盛シリーズは後半でしょうか?
山も綺麗ですし渋滞がないのが良いです。
それにしても芝桜素晴らしいです。
高速タンデムの経験ないのですが
その内例の方法で挑戦してみます。
恒例の爆盛シリーズは後半でしょうか?
ここ富士急がやってるんですよね。
昨年の開花不良もあって、今年は中止という噂もありましたが無事に開催出来たのですね。
富士山バックに咲き誇るピンクの芝桜いいなぁ~
最近渋滞する場所に4輪で行く気が起きなくて(笑)
2台で行ける・・・うらやましいっス。
昨年の開花不良もあって、今年は中止という噂もありましたが無事に開催出来たのですね。
富士山バックに咲き誇るピンクの芝桜いいなぁ~
最近渋滞する場所に4輪で行く気が起きなくて(笑)
2台で行ける・・・うらやましいっス。
> 家族ツー楽しそげですね~
> おこちゃまも楽しそう~~
いつも出かける時はバイクですから、子供たちも慣れたもんで、
バイクの上で寝ても減っちゃらです。
(親としてはマジ怖いんですが・・・汗)
> 何だか秩父の芝桜もこの時期凄い渋滞らしいですよ~
> 渋滞きら~い(笑)
私も嫌いですね~
でしから、クルマに乗る機会がメッキリ少なくなりました。。。
> 新潟に越後堀之内って所に凄い綺麗な芝桜が見れるところあるんですよ。
> 高速の堀之内Pからもよ~く見えるんです。
> 新潟だと6月上旬が見頃ですね~
> タイミングよく近くを通ったら是非!!
これまたいい情報あーざーっす!
今年は新潟にどうしても行きたいと思っております!
もちろん!T様にお会いすることだけの目的ではなく、
石川雲蝶の作品を見に行きたいと思っておりまして・・・v^^v
> そんなタイミング無いか(汗)