fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

いつの間にか、2りんかんがあった♪


Edit Category ぶらり散歩
先日、タイヤ交換はナップスで行ったのですが、2りんかんは
工賃が安いという情報を聞いたので、近くだとどの辺りに
あるのかな~ってネットで検索していたら・・・?????

何々???こんな近くにあるじゃない!!

いつも良く行く、ラフ&ロード横浜店の近くにありました。
灯台下暗しとはよく言ったものです。

お店の前は何度か通りましたが、全く気付きませんでした。

これで自宅から5~10km圏内に、
ナップス・ラフ&ロード・2りんかん・ライコランドと
4店舗が選べることになります。。。

取りあえず行ってみましょう!!

xs(1030).jpg 

店名:横浜日野2りんかん
住所:神奈川県横浜市港南区日野1-4
営業時間:10:30-20:00
定休日:年中無休

品揃えは十分ですが、お値段は・・・うーん

今一番きになるHIDも見ましたが、SOLAMのHIDがありましたが、
やはりいい値段してますね・・・

za(623).jpg

これいいな~ワンポイントアクセントで付けようかな・・・

za(624).jpg

おっ!中野選手デザインジャケットが売ってますね~
お値段は・・・38500円!!高っ!!!
せめて25000円くらいなら検討できるけどネ・・・

za(625).jpg 

お店全体的に見渡すと、品揃えは豊富ですが、
お値段はそれほどでもないかな~

バーゲンの時にどれくらい安くなるか楽しみです。

あと、ピットは比較的空いているようなので、
タイヤ交換など、時間が掛からないからイイかもな~

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry自分で自分を褒めたい!山中湖ロードレース♪

Older EntryHID再設置♪(備忘録)

Comments

バビロニア">
でへへ! 
>ぴぴ86さん

> >これで自宅から5~10km圏内に、
> >ナップス・ラフ&ロード・2りんかん・ライコランドと
> >4店舗が選べることになります。。。
> さすが都会だわ~
> ウチから一番近いのは、ライコランドで、10kmくらいあります。
> 2りんかんは、・・・多分八千代のが一番近いかな・・・。
> あそこで25kmくらいはあるだろうな。
> ナップスは、近隣には無いだろう、聞いたことが無い。
> ラフ&ロードってのは、存在自体聞いたことが無い。

なかなかバイクの用品ショップって普通ないですよね~
たまたま我が家の近くにあるんですが、なんでこの辺りに
集中しているのか不思議です。。。


> あー、でも確か取手に、ドライバースタンドって店があったな。
> アソコは、車だけでなくバイク用品も扱っていたはず、行った事無いけど。

ドライバースタンドと2りんかんは一緒じゃないかな・・・
でも、近くにあると便利ですネ!

といっても高いのは装着感を確認したら、ネットで購入する
ことが多いんですが・・・(笑)
  • -
  •  
    す、すごい 
    >これで自宅から5~10km圏内に、
    >ナップス・ラフ&ロード・2りんかん・ライコランドと
    >4店舗が選べることになります。。。

    さすが都会だわ~
    ウチから一番近いのは、ライコランドで、10kmくらいあります。
    2りんかんは、・・・多分八千代のが一番近いかな・・・。
    あそこで25kmくらいはあるだろうな。
    ナップスは、近隣には無いだろう、聞いたことが無い。
    ラフ&ロードってのは、存在自体聞いたことが無い。

    あー、でも確か取手に、ドライバースタンドって店があったな。
    アソコは、車だけでなくバイク用品も扱っていたはず、行った事無いけど。
  • siu7FRlY
  •  
    バビロニア">
    え!意外だな・・・ 
    >いのさん

    > オイラの町には どれ一つとしてありまてん  。゜(゚´Д`゚)ノ 
    > もっぱらポチクリショップご用達です~(。´_`。)

    えっ!なかったでしたか???
    何となくありそうなイメージですが・・・ポチクリはサイズが宛てに
    ならないのが・・・ね~。

    リアル店舗があると、確認してからポチれるから安心ですね(^_-)-☆
  • -
  •  
    バビロニア">
    俺も欲しい~~~ 
    >leomiさん

    > 以外は比較的近くにあります^^
    > ダンナは仕事の途中でたまに寄り道しているみたい。
    > ワタシは衝動買いしそうなのでなるべくお店には近寄らないようにしています^^;

    分かるな~~~見ているうちに、段々と(買っちゃえよ!)って
    悪魔のささやきが聞こえ、心の中で葛藤が・・・σ(≧ε≦o)


    > あ~~グローブと夏ジャケがほしいよ~~~

    私はグローブがすご~~~~く欲しい!!
    ラフロの安いヤツでいいから~~~(^◇^;)
  • -
  •  
     
    オイラの町には どれ一つとしてありまてん  。゜(゚´Д`゚)ノ 

    もっぱらポチクリショップご用達です~(。´_`。)
  • -
  •  
    ラフ&ロード 
    以外は比較的近くにあります^^
    ダンナは仕事の途中でたまに寄り道しているみたい。
    ワタシは衝動買いしそうなのでなるべくお店には近寄らないようにしています^^;

    あ~~グローブと夏ジャケがほしいよ~~~
  • zhifZ7eQ
  •  
    バビロニア">
    なるほど! 
    >ななパパさん

    > やはり2りんかんはちょっとお値段が張るのがたまに傷ですね。
    > 宝くじでも当たったら念願のライダースジャケット
    > 2りんかんで買いまくるのが夢のまた夢です。

    なるほど!宝くじ当てる!!だったら金運神社に行かなきゃですね!
    ライダースジャケットは、いいやつは結構高いからさらに慎重に
    なりますね・・・σ(・´ω`・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そこまで行くと・・ 
    >パイロンさん

    > 横浜にはラフロがあるのが魅力ですね~^^後、平塚に南海部品もあったような気がしますが・・・
    > これだけバイク用品店があると私なら実店舗のハシゴをしてまた要らない物を買ってしまう予感・・・

    あはは!パイロンさんがはしごしている姿が目に浮かんでしまいました。(笑)
    小物はラフロが安いかな・・・特に自社ブランドの商品は特売があるので、
    いつもコレを狙ってます ヽ(≧∀≦)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    オクは充実してます。。。 
    >moonyさん

    > 前にもコメントしましたが、
    > ん~~~~!!羨ましい!!
    > こちらの環境は、ホントに店舗数が少ない
    > 有っても品数が乏しかったり・・・・
    > なので、もっぱらオクです(泣)

    バイクのグッズってどうしても、バイク乗りの総数が多そうな場所での
    販売ってことになるから、どうしても地域が限られてしまいますよねー

    でも、店舗が近くにあっても、結局私もヤフオクなんかで買ってますから、
    一緒ですね・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    いらっしゃいませ!! 
    > monapaさん

    ようこそ!いらっしゃいませ!!
    今後ともよろしくお願いします。。。


    > うちは、2輪館、ライコ、南海が近いのですが、、南海が最近無くなりました・・・。
    > 2輪館は、割引のハガキが来た時くらいに買い物で、
    > ライコでは小物、あと通販現物確認がほとんど(笑
    >
    > 意外と、タイヤ交換はドリームが安かったりしますよ!

    あちゃ~ナップスなくなりましたか・・・
    横浜ライコは全体的に少し高めで、2りんかんは工賃が安い印象です。

    えっ!!!!ドリームが安いんですか?!
    本当ですか???意外だな~

    一度12ヶ月点検で見積もりした時に、かなりの値段だったので、
    躊躇したんですが・・・今後は検討してみようかな・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > 近くに沢山の用品屋さんあるのは選択肢が増えて良いですね。
    > 普段買えない高額商品がバーゲンの時にバビロニアさんに
    > 更に買い叩いて値切り倒してもらって宅配便で送ってもらいたいですよ。

    は・は・ハイ!!
    これだけあると、本当に選択肢が増えて、嬉しい限りです。
    でも、横浜でもここに集中しているんですが、販売する側の
    何か意図があるんでしょうかね~

    店で見て、安くなければネットで購入!
    このスタイルが定着しておりますね・・・
  • -
  •  
    バビロニア">
    ・・・ 
    >tomzuさん

    > 店舗数が少ないので競争してくれません。
    > よって、ヤフオクに頼るばかりで・・・
    > (でも、ヤフオク楽しいからいいんですけどねw)

    ヤフオクは結構掘り出し物も多いですよね~
    最近HIDを探して気付いたんですが、楽天でも販売している
    同じ商品が、2000円安くヤフオクで販売されておりました。。。

    だから、いつも楽天で探して見つけた商品は、ヤフオクで
    安く販売していないか確認しております。。。
  • -
  •  
     
    やはり2りんかんはちょっとお値段が張るのがたまに傷ですね。

    宝くじでも当たったら念願のライダースジャケット
    2りんかんで買いまくるのが夢のまた夢です。

  • K9yTzQl6
  •  
     
    横浜にはラフロがあるのが魅力ですね~^^後、平塚に南海部品もあったような気がしますが・・・

    これだけバイク用品店があると私なら実店舗のハシゴをしてまた要らない物を買ってしまう予感・・・
  • BRhx2hKI
  •  
     
    前にもコメントしましたが、
    ん~~~~!!羨ましい!!
    こちらの環境は、ホントに店舗数が少ない
    有っても品数が乏しかったり・・・・

    なので、もっぱらオクです(泣)
  • -
  •  
     
    はじめまして
    monapaです。

    うちは、2輪館、ライコ、南海が近いのですが、、南海が最近無くなりました・・・。

    2輪館は、割引のハガキが来た時くらいに買い物で、
    ライコでは小物、あと通販現物確認がほとんど(笑

    意外と、タイヤ交換はドリームが安かったりしますよ!

  • TY.N/4k.
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    近くに沢山の用品屋さんあるのは選択肢が増えて良いですね。
    普段買えない高額商品がバーゲンの時にバビロニアさんに更に買い叩いて値切り倒してもらって宅配便で送ってもらいたいですよ。
  • -
  •  
    新潟にもショップがもっと増えないかな 
    店舗数が少ないので競争してくれません。
    よって、ヤフオクに頼るばかりで・・・

    (でも、ヤフオク楽しいからいいんですけどねw)
  • HfMzn2gY
  •  
    バビロニア">
    ネットは・・・ 
    >OPM♪さん

    > 近くにまとまっていて便利ですね!
    > わたしはラフロが好きかな~。たまにくるセール案内にワクワクします(笑)

    個人的にもグッズはラフロ!メンテ系はナップス!!
    って使い分けております。

    私もラフロの案内を見ると真っ先にチェックしますよ (^_-)-☆


    > 細かいものはほとんどアマゾンですね~。1クリックで当日着は至極便利です!

    ネットは翌日到着ですからね~
    本当に便利な世の中になりました。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    ネットは・・・ 
    >Lightwaverさん

    > 二輪館とライコランド、どっちも30分以上かかるからなぁ。
    > 最近はもっぱら通販。たまに失敗もあるけど・・・orz

    ネットは着用感がわからないのが、玉に瑕ですよね。
    しかし、リアル店舗に比べたら、はるかに安いのも
    事実なんで・・・

    お店がもう少し安かったら、文句なしに買うんだけど、
    セールでもない限り安くはなりませんから・・・σ(≧ε≦o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ひえ~~ 
    >エディさん

    > 近所に4軒もバイクショプがあるなんて!
    > うちなんて九州初のナップスまで150km、
    > 2りん館だと広島だから200km。
    > バイク屋行くのにツーリングです(^_^)b

    バイクグッズのショップって普通はあまりないですよねー。

    なぜか我が家の近くに密集しているので、大変助かりますが、
    お値段は結構いい感じなので・・・

    お高い商品はチェックして、ネットへGO~してます。(汗)
  • -
  •  
    バイク用品屋さん 
    近くにまとまっていて便利ですね!
    わたしはラフロが好きかな~。たまにくるセール案内にワクワクします(笑)
    細かいものはほとんどアマゾンですね~。1クリックで当日着は至極便利です!
  • OARS9n6I
  •  
    うちなんか 
    二輪館とライコランド、どっちも30分以上かかるからなぁ。
    最近はもっぱら通販。たまに失敗もあるけど・・・orz
  • 195Lvy4Y
  •  
    羨ましい! 
    近所に4軒もバイクショプがあるなんて!
    うちなんて九州初のナップスまで150km、
    2りん館だと広島だから200km。
    バイク屋行くのにツーリングです(^_^)b
  • -
  •  
    バビロニア">
    いいでしょう~~~ 
    >塩饅頭さん

    > なかなかパーツ屋に恵まれてるエリアなんですね。
    > 小物や緊急的に必要な物意外はポチポチと使い分けでしょうか・・・

    リアル店舗ですから、商品の確認ができるのがいいですねー
    小物なら店舗で購入しますが、大物だとやはりポチのが
    安いので、上手に使い分けているって感じでしょうか。。。


    > 私のエリアではナップス2店、2りん2店、ライコですが
    > 結局、いつもの様にポチポチです。
    > あっ!ハングリータイガーは近所にないんですよね~
    > 久しく食べてないです。笑

    ありますよ~~~~ハングリータイガー!!
    昔は大好きでよく行きました!あのライブキッチンの様子が、
    デートでは好印象だったので・・・

    しかし、今の嫁とは・・・言えません。。。(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    工賃は・・・ 
    >ぽんさん

    > うちの比較的近い「2りんかん」「ナップス」を比べると、ナップスは品ぞろえが半端ではないけど、
    > お値段も高かったですね~
    > 地域によって多少の違いがあるのでしょうか?
    > 確かに「2りんかん」の工賃は安かった気がします。^^

    タイヤの値段は定価だと、2りんかんの方が高かったけど、
    工賃はご指摘の通り、安かったですね。。。

    ま~セールでもなければ、ほとんど買いに行くことが
    ないんですが、何もないと良い値段します。。。
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~そうなんですか?! 
    >Mercury77さん

    > 都会ですね~
    > うちの方はライコとドラスタぐらいですね。
    > ナップスやラフ&ロードは遥かかなたで、その代り☆野さんがあります(笑)
    > そろそろ行こうかな~・・・☆

    スクーター乗りとしては、☆野さんが近い方がいいじゃないですか~
    だって、横浜からだと本当に行きにくいんですもん。。。(泣)


    > SOLAMか、ありましたね~ライコでも見かけたけど、高いです(T T)

    高かったです!
    ま~鉄板HIDだから仕方ないですがね・・・


    > 写真3枚目の真ん中の青、うちの銀翼で使ってま~す(笑)
    > 好み似てます?

    あれ?!同じ趣味なんですか???
    では、塗装はいつ塗り替えましょうかね~(笑)
  • -
  •  
     
    なかなかパーツ屋に恵まれてるエリアなんですね。
    小物や緊急的に必要な物意外はポチポチと使い分けでしょうか・・・

    私のエリアではナップス2店、2りん2店、ライコですが
    結局、いつもの様にポチポチです。

    あっ!ハングリータイガーは近所にないんですよね~
    久しく食べてないです。笑

  • aEmTB4nk
  •  
     
    うちの比較的近い「2りんかん」「ナップス」を比べると、ナップスは品ぞろえが半端ではないけど、お値段も高かったですね~
    地域によって多少の違いがあるのでしょうか?
    確かに「2りんかん」の工賃は安かった気がします。^^
  • -
  •  
    同じ思考かも~? 
    都会ですね~
    うちの方はライコとドラスタぐらいですね。
    ナップスやラフ&ロードは遥かかなたで、その代り☆野さんがあります(笑)
    そろそろ行こうかな~・・・☆

    SOLAMか、ありましたね~ライコでも見かけたけど、高いです(T T)

    写真3枚目の真ん中の青、うちの銀翼で使ってま~す(笑)
    好み似てます?



  • B1DnmyeQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS